タグ

2019年1月9日のブックマーク (2件)

  • ハッセルブラッドと富士フイルムのチェキを合体 個人プロジェクト「Hasselblad-Instax」が公開 | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア

    Google Creative Labに参加するハードウェア・インタラクションデザイナーの Isaac Blankensmithは、自身が制作したインスタントカメラ「Hasselblad-Instax」を公開した。 このカメラは、スウェーデンのカメラメーカー・ハッセルブラッド(Hasselblad)の「500C / M」と、富士フイルムの「Instax mini 9(チェキ)」を組み合わせるという「週末48時間プロジェクト」だ。 インスタントフィルムをハッセルブラッドの露光面に近づけるために、富士フイルムのフィルム自動排出機構をすべて取り除き、レーザーカットしたアクリル製のカスタム機構を採用。 最大の課題の1つは、ハッセルブラッドのバックを富士フイルムのカメラに合わせ、光を漏らさないカスタムの取付け板を作ること。ハッセルブラッドをベースに型板を作り、レーザーカットしたGroveシステムをア

    ハッセルブラッドと富士フイルムのチェキを合体 個人プロジェクト「Hasselblad-Instax」が公開 | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア
    hrtsgt
    hrtsgt 2019/01/09
    これほんとにほんとに商品化してほしい。
  • ユヴァル・ノア・ハラリが語る「AI時代のサバイバル術」 | 「人の感情を理解するのに、感情は必要ありません」

    この5年のあいだに静かに頭角を現してきたイスラエルの作家で歴史家のユヴァル・ノア・ハラリ。石器時代から21世紀までの人類の歴史をたどった彼の著書『サピエンス全史』(2014年)は映画化することも決定した。 そんな幅広い層から人気を得るハラリの新著『21世紀のための21の教訓』(未邦訳)では、世界が直面する主要な課題──移民、ナショナリズム、気候変動、AIなど──を考察している。 AIは私たちの生活にどのような利点・危険性をもたらし、学習法や働き方を変えるのか。そして、AI時代に生き残るために、私たちは何をすべきなのか。米「ニューヨーク・タイムズ」紙にハラリが語った。 ──AIはまだきわめて新しいので、比較的規制は少ないですが、それに懸念を覚えますか? AIが主役のディストピア(暗黒郷)を描いた物語はたくさんあります。そして実際に、AIはいろんな形で危険な展開をみる可能性があります。 そのた

    ユヴァル・ノア・ハラリが語る「AI時代のサバイバル術」 | 「人の感情を理解するのに、感情は必要ありません」
    hrtsgt
    hrtsgt 2019/01/09
    “人は知能と意識を混同しがちです。人はAIに「意識」を持つことを求めますが、これは完全な間違いです。「知能」とは問題を解決する能力です。一方「意識」とは痛みや憎しみ、愛情や快感などを感じる能力です。”