私たちの生活を支えている場所の1つである、スーパーマーケット(以下、スーパー)。 よりよい環境作りのために意見箱を設置するなど、客の声を集める店舗は珍しくありません。 もずお(@m_o_z_o_)さんが訪れたスーパーでも、客が店に対して自由に意見を伝えられる『ご意見うけたまわりカード』が、導入されていました。 しかし、もずおさんが見たのは、目を疑ってしまうような意見だったのです。 お店の事情で閉めていたレジを開けて「こちらに、どうぞ!」はないでしょう。 申し訳ないなら、「こちらにお願いします」ではないでしょうか? 言葉の使い方は違いますよね。お互いに忙しいですから。早めに対応してほしいです。 内容は、レジを開けて、客を案内する際の店員の言葉遣いに関するものでした。 客側の意見としては、「こちらへ、どうぞ」という声かけでは、「店側の都合でレジを閉めていたことを詫びる気持ちが感じられない」とい
