タグ

2016年4月12日のブックマーク (4件)

  • アイドル好きOLがBABYMETALを観にウェンブリー・アリーナへ行った話 - 二度漬け禁止

    「このライブに行かなければむこう10年は後悔するな」と思ったのである。 BABYMETAL、イギリスのウェンブリー・アリーナでワンマンライブ。収容人数は一万人を超える。 推しを見るとかレスをもらうとかもはやそういうレベルではない。 日音楽史上、歴史に残るおもしろいことがそこで起きようとしている。 この目で見届けなければ!!という謎の使命感とワクワクに煽られて、英語サイトで四苦八苦してチケットをとった。 推し推しグッズを日から届ける 一緒に行くドルヲタ仲間はイギリスに発つ前日に別のライブを控えていた。 3/31の東京ドーム。そう、アニメ「ラブライブ!」で人気を誇るμ'sのFinalライブである。 5時間立ちっぱなしのライブを終え、準備をして早朝の羽田空港で会ったその人は 「最愛ちゃんのためにのんたんグッズをゲットしてきたから……!」 と寝不足の顔で誇らしげに笑った。 注:BABYME

    アイドル好きOLがBABYMETALを観にウェンブリー・アリーナへ行った話 - 二度漬け禁止
    htktyo
    htktyo 2016/04/12
  • 日本映画のこの先の話

    彼が当に言いたかったのは個別の事例を無視した頭ごなしの「今の日映画は糞」という意見に対して「神の目線で馬鹿にするのはやめろ」だったのに、結果的に「現場の苦労を知らない人間が作品をゴミとか言って貶すな!」という精神論の部分が燃え上がってしまった。「お金がなくて僕は味噌汁を作らなきゃならない。そんなのは僕の仕事じゃないのでせめて自分の仕事に専念できるくらいの予算をくれ」とか言っとけばよかったのに、そりゃ「いい映画は予算じゃない。だけどどんな映画でもそれを批評するなら現場を盛り上げようと味噌汁作ってる僕を知らずにボロクソ言うな!」と読み取れちゃう意見は一笑に付されるのも仕方がない。当に彼が言いたかったのは「予算に関係なくいい映画はいい、悪い映画は悪い。だがどうなるにしても現場の矜持は大事にしていきたい」という意見だったのだがね(言葉の端々に滲み出る感情的な部分が炎上の原因だと思う)。 それ

    日本映画のこの先の話
    htktyo
    htktyo 2016/04/12
  • 【680点→780点】TOEICを受けたら前回より100点アップしたので、対策したことをまとめてみる - カイワレの大冒険 Third

    英語をなんとかしなければならないと思い勉強をしているのですが、成果を測るって難しいんですよね。 マイルストーンがないと、成果が分からないと思い、そこで定期的にTOEICを受けているのですが、先日受けたら前回より100点あがっていたので、どういうことをしたのかまとめてみたいと思います。 前回の記事はこちら。 blog.masudak.net そして、結果はコチラ。 点数: リスニング分析: リーディング分析: リスニング Abilities measured: リーディング Abilities measured: 前回と比べて、意識的に変えたところ 前回は15年ぶりに受けたこともあり(言い訳)、色々甘かった部分があったのですが、今回はそういった弱点を可能な限り潰しました。 対策はこんな感じ。 はじめの3語を聞き逃さない 前回受けたときリスニングパートが全然聞き取れていなかったので、その対策を

    【680点→780点】TOEICを受けたら前回より100点アップしたので、対策したことをまとめてみる - カイワレの大冒険 Third
    htktyo
    htktyo 2016/04/12
  • ゲーム音楽家の来兎さん、二次創作の許諾問題を語る。『第三者が許可の有無を聞く事自体、権利者的に迷惑』『「0か1かはっきりしてくれないと死ぬ病」の人達は迷惑』

    まとめ 公式の中の人達 『二次創作制作者は過剰に萎縮する必要は無い。うまくやれ』 (エレン先生の二次創作に対する東京書籍の公.. 出版社や作家という公式の中の人たちの、二次創作に対する見解まとめです。 追記: ・ゲーム音楽家の来兎さん、二次創作の許諾問題を語る。 『第三者が許可の有無を聞く事自体、権利者的に迷惑』 『「0か1かはっきりしてくれないと死ぬ病」の人達は迷惑』 http://togetter.com/li/961224 ・バンダイナムコゲームスの原田勝弘プロデューサーのツイートと解説を追加しました。 270571 pv 4728 333 users 223 まとめ 芳文社や小学館などの二次創作禁止(?)ガイドラインの真相について、出版社の中の人が解説してくれました。 芳文社や小学館などの一見、二次創作を全面的に禁止しているように読める各社のガイドラインは、健全なファン活動を規制す

    ゲーム音楽家の来兎さん、二次創作の許諾問題を語る。『第三者が許可の有無を聞く事自体、権利者的に迷惑』『「0か1かはっきりしてくれないと死ぬ病」の人達は迷惑』
    htktyo
    htktyo 2016/04/12