タグ

ブックマーク / www.watch.impress.co.jp (7)

  • PCでMac OS Xが動くというブートセレクタが販売中

    PCMac OS Xを動かせるとうたうApple非公認のブートセレクタ「EFI-X」がヨシバムセン(ブロックC1-[a6])で販売されている。実売価格は24,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 この製品は、9ピンのオンボードUSBコネクタに装着するUSBメモリ、といった外見。PCからはUSBストレージとして認識され、このデバイスからブート後、さらにHDDや光学ドライブにアクセス、起動処理を行うことになる。発売元のEFI-XのWebサイトによると、Mac OS X 10.5(Leopard)のほかWindows XP/Vistaにも対応するという。 Mac OS Xを利用する場合は、Mac用に市販されているMac OS X Leopardを購入、対応環境であれば、そのままインストールできるとされる。 対応ハードウェアとしては、Intel Core 2シリーズやAto

  • 藤本健のDigital Audio Laboratory第331回:ヤマハがPCMレコーダやUSBオーディオなどを発表

    第331回:ヤマハがPCMレコーダやUSBオーディオなどを発表 〜 “Made in Japan”のSteinbergハード製品も 〜 既報の通り、6月17日、ヤマハが記者発表会を行ない、リニアPCMレコーダをはじめ、DTM・デジタルレコーディング関連の製品を数多く発表している。 その多くの発売が8月また9月ということで、実物を借りて試せているわけではないが、会場において、いろいろ触らせてもらい、話も聞くこともできたので、それぞれについて紹介していこう。 ■ リニアPCMレコーダ「POCKETRAK CX」 今回の発表会の案内状には「小型オーディオレコーダー及び音楽制作用各種製品」とあったので、個人的には「おや?」と思っていた。というのも先日、三洋電機から発表されたリニアPCMレコーダ「ICR-PS1000M」にヤマハが技術協力をしていたので、それに真っ向から競合する製品を出

    htktyo
    htktyo 2008/06/23
  • 藤本健のDigital Audio Laboratory

    第325回:Cubaseの廉価な新ラインナップ「Cubase Essential 4」 〜 Win/Macハイブリッドで25,800円のエントリー版 〜 Cubase4シリーズに新たなラインナップ「Cubase Essential 4」が加わった。従来からあるCubase Studio 4の下位バージョンに位置づけられるDAWだが、YAMAHA製品にバンドルされているCubase AI 4や、TASCAM製品、ZOOM製品などYAMAHA以外の製品にバンドルされているCubase LE 4との違いはあるのだろうか? Windows Vistaにインストールして試した。 ■ 25,800円の手ごろな「Cubase」 SONARやLogic、Digital Performerなどと異なり、CubaseはMacでもWindowsでも使えるハイブリッドであるのがひとつのウリ。1つのパッ

    htktyo
    htktyo 2008/05/13
  • 藤本健のDigital Audio Laboratory 第315回:YAMAHAの「USBキーボードスタジオ」を試す ~ Cubase AI4と強力連携。ソフトシンセ満載 ~

    第315回:YAMAHAの「USBキーボードスタジオ」を試す 〜 Cubase AI4と強力連携。ソフトシンセ満載 〜 以前、M-AudioのUSB-MIDIキーボード「KeyStudio 49i」を紹介したが、YAMAHAからも「USBキーボードスタジオ」という製品が3モデル発売される。いわゆるDTMセット製品であり、キーボードだけでなく、DAW、ソフトシンセも数多くバンドルされているのが特徴。 当初2月発売予定だったが、バンドルソフトの不具合から3月1日に延期されたが、一足早く製品を入手することができたので、どんな製品なのかレポートする。 ■ Cubase連携機能が強力なUSBキーボードスタジオ USBキーボードスタジオは、25鍵盤モデルの「KX25」(オープンプライス/実売価格29,800円前後)、49鍵盤モデル「KX49」(同/34,800円前後)、61鍵盤モデル「K

    htktyo
    htktyo 2008/03/05
  • ナナオ、HDMIを2系統備えた24.1型WUXGA液晶モニタ

    ナナオ、HDMIを2系統備えた24.1型WUXGA液晶モニタ −直販モデルはD4/S端子などを装備。I/P変換も 株式会社ナナオは、液晶ディスプレイ「EIZO FlexScan」シリーズの新モデルとして、2系統のHDMIやD4端子などを備えた、24.1型ワイドモデル「HD2451W」を6月22日に発売する。価格はオープンプライス。直販限定モデルとなっており、直販価格は149,800円。 また、AV入力を省いたモデル「HD2441W」も用意。こちらは店頭販売も予定しており、6月22日発売。価格はオープンプライス。直販価格は144,800円と、5,000円低価格になっている。カラーは「HD2451W」がホワイトシルバー、ブラック、チタニウムシルバーの3色。「HD2441W」はホワイトシルバーとブラックの2色。 搭載しているパネルは2モデル共通のVAタイプ。パネル解像度は1,920×1

    htktyo
    htktyo 2007/05/23
    ぐは,欲しまってまいりました。
  • ソニー、新ヘッドフォン/イヤフォン10機種以上公開

    また、まったく同じノイズキャンセリング能力を持つネックストラップタイプ「MDR-NC32NX」も11月10日に発売する。価格は12,390円。キャンセルユニットからストラップがのびており、ポータブルプレーヤーを吊るすこともできる。 ■ EXモニターの低価格モデルが登場 「EXモニター」シリーズの第1弾モデルとして5月に発売された「MDR-EX90SL」(12,390円)。大口径ユニットとカナル型の装着感と音質の両立を目指したモデルだが、このEX90SLの下位モデルが一気に3機種登場した。 「MDR-EX85SL」はEXモニターシリーズで、90SLの低価格版と位置づけられている。11月発売予定で、価格は未定だが5,000円前後の見込み。90SLの約半額となるが、90SLと同じ13.5mmのドライバーユニットを搭載。カナル型の利点を取り込む独自の形状も90SLと同じ。 90SLとの違

    htktyo
    htktyo 2006/09/14
    また、俺の物欲が刺激されていますよ。
  • 第248回:圧縮オーディオのための音作りについて考える - 藤本健のDigital Audio Laboratory

    第248回:圧縮オーディオのための音作りについて考える 〜 圧縮オーディオに携わってきたプロに聞く、音作りの秘訣 〜 何年か前までレコーディング業界では邪道扱いされていた圧縮オーディオだが、iPodなどの爆発的な普及、そしてネット配信での販売が格化したことで、見方は大きく変わってきた。そして、ようやく圧縮オーディオのための音作りに腰を入れて取り組む人たちも出てきた。 まだまだ手探り状態といった感じではあるが、そんな中、18年も前から圧縮オーディオに携わってきたという珍しいレコーディングエンジニア兼マスタリングエンジニアがいる。今回は株式会社メガアルファのスタジオエンジニアである桑原和男氏に、圧縮オーディオの音作りの秘訣などを伺った。 ■ 圧縮オーディオとの出会いはスーパーファミコン 桑原氏に最初にあったのは、ローランドのR-09の発表会の会場だった。桑原氏はこの発表会で、

    htktyo
    htktyo 2006/08/29
    エンコーダにつっこむ時に音量を下げるのか.帯域を全部つかうつー考えじゃないのね.
  • 1