English NTEmeacsJp project は、MS Windows native で動作する Emacs 22BASE (NTEmacs とも呼ばれる) のバイナリの配布を開始しました。 GNU で開発に当たられた、多くの方々に感謝いたします。 オリジナルのソースは http://ftp.gnu.org/pub/gnu/emacs/ プレリリース版のソースは、http://alpha.gnu.org/gnu/emacs/pretest/ cygwin 上で、make version 3.80 を使って、ビルドしました。 こばやしさん作 IME pacth を当てています。 半透明化パッチを当てています。 予め、日本語の等幅設定をしています。 HELLO でなるべく多くの言語を表示できるように、予め設定しています。 cygwin-mount.el と w32-symlinks.e
Microsoft , Windows , フリーソフト , 動画加工 , 豆知識 『DVD Knife』は全部リッピングしなくても、部分抽出ができる! 掲載日時:2009.11.25 10:00 コメント [0] , トラックバック [0] DVDからクリップを抽出しようとすると、たいていの場合は、かなり長い道のりと待機時間が待ち受けているのですが、フリーユティリティ『DVD Knife』を使えば、DVDからのクリップ抽出が簡単に! DVDからクリップの一部を抜き出そうとすると、通常であればそのDVDの内容全てを一度リップして変換する必要があります。DVD全体でなくても少なくともチャプター全体を抽出してからようやく作業が開始できる状態となるのですが、『DVD Knife』はこの段階を回避し、わずか4回のクリックで可能にしてくれます。 ツールを起動させたらディスクを開き、開始ポイント
音質にとことんこだわったウォークマン。特にZXシリーズは最上位モデルWMシリーズの高音質技術を取り入れつつコスパにすぐれた製品です。オススメ
・原稿用紙自動作成 Genkou-PRI http://www.hmpage.jp/genpri.htm これは素晴らしい。 原稿用紙を印刷するソフト。市販の原稿用紙とほぼ同等のものが自家製で作れて感激。 B5、A4、B4の大きさで原稿用紙を作成できる。 定型用紙モードで印刷するだけでも、登録されているB4/A4, 400字(20×20)、B4/A4, 240字(15×16)、B4/A4, 182字(13×14)、B4/A4,100字(10×10)の4種類で十分に満足なのだが、カスタマイズモードでは、 ・用紙の種類(B5, A4, B4)、印刷の位置、マスの大きさ(1辺の長さ)が選択できる。・点線と実線の罫線が選択できる ・実線罫線の太さは10段階に変更可能 ・カラー印刷は7色から選べる ・B4版は、中央部に学校名を入れることができる などいろいろと設定が可能である。 教室や家庭でちょっと
・MP3Gain http://mp3gain.sourceforge.net/ 私のiPodの中身はロック、ポップス、クラシック、朗読、Jazz、ポッドキャスト、効果音など幅広いため、ハードロックの前後に静かなクラシック演奏がかかると、音量がまちまちで困ってしまう。その解決策がこのフリーソフト。 MP3Gainは音量を均一化するユーティリティである。まず均一化したいファイルを登録して、分析を行ったあと、適性音量を計算してファイルに付与する。なお、このソフトは、MP3ファイル内の音量に関するメタデータを書き換えるのみで、再エンコードは行わないそうなので、音質の劣化は起きないようである。 すべての楽曲の音量を均一化するConstant Gainモードとアルバム内での最大・最小の音量差を考慮して平均化するAlbumGainモードがある。
初期状態のXPはOSの根幹部分の設定が旧世代のパソコン向けになっている。現代の高速なパソコンの能力を生かし切れていないのだ。ツールを使って設定を変更してやろう。XPカスタマイズツールはXPがリリースされてから8年の間に数多く公開されているが、最近注目なのが「OptionOperator」だ。 システムがファイルを管理するためのデータベース「MFT」のサイズ設定など、ほかのツールにない細かな部分まで設定できる。画面が日本語なので分かりやすいし、ヘルプが充実しているので使い方で困ることがない。またうまく使いこなせば高速化だけではなくセキュリティの向上にも役に立つぞ。 なお万が一のトラブルに備えてOptionOperatorは起動時にシステムの復元ポイントを作成することが可能だ。必ず利用しておこう。 ■ 一味違うシステムの設定変更ツール Option Operatorをインストールして起動すると
フリーソフト , 動画加工 , 音声加工 最強メディアプレーヤー「VLC1.0」でDVDの録画も可能に 掲載日時:2009.07.22 16:00 コメント [0] , トラックバック [0] なんでも開けまくる無敵のメディアプレーヤーとしてライフハッカー編集部でも大人気の「VLC1.0」に新機能が追加されました。その新機能とは、DVDの一部を簡単にパソコンに取り込むことができるレコード機能です。 使い方は簡単。ビュー画面から[Advanced Controls]を選びます。そうしたら[Record]の赤丸ボタンを押して録画スタート、もう一回押して録画終了。録画したファイルはMPG形式でドキュメントファイルに保存されます。 もちろんこれはDVDのリッピングツールとは違いますが、たとえば映画やドラマの長ったらしいオープニングを削っちゃいたいな~などというときにはお手軽かつ便利なソリューシ
アンテナハウスは8月下旬に、PDFソフト「書けまっせ!!PDF4 スタンダード」「書けまっせ!!PDF4 プロフェッショナル」を発売する。価格はスタンダードが5250円(ダウンロード版)~7980円(パッケージ版)、プロフェッショナルが9980円(ダウンロード版)~1万3440円(パッケージ版)。対応OSはWindows 2000/XP/Vista。Windows 7にも対応予定。 「書けまっせ!!PDF」シリーズは、PDF形式の各種申請書データなどを読み込み、記入枠を自動認識することで、文字を入力できるようにしてくれるソフト。「紙に文字を書くように、PDFに文字が書ける」(アンテナハウス)ため、PDFファイルを印刷して、必要事項を手書きするなどの手間が省ける。 書けまっせ!!PDF4では、複数文書の同時表示やタブ切り替え表示機能を搭載。また、作成した文字や図形、画像などのオブジェクトをコ
MacOSXとかだとターミナルからファイルに関連づけられたアプリケーションを起動するのにopenというコマンドを使用して、ファイルを開くことが出来ますよね。実はcygwinでも以下のコードで実装できるようです。 open.c #include <windows.h> int main(int argc, char **argv){ HINSTANCE ret; if(argc < 2){ printf("usage: open filename\n"); exit(-1); } ret = ShellExecute(NULL, "open", argv[1], NULL, NULL, SW_SHOWNORMAL); if((int)ret < 32){ printf("err.\n"); } }
図形の位置をうまく制御できないからWordに対して苦手意識がある方はいませんか? 段落と図形の関係を理解して克服しましょう。 Wordに対する苦手意識の原因として、図形を思い通りに配置できない、という悩みを聞くことがあります。今回は、なぜWordでは描いた図形が動いたりするのか? についての基本をお教えします。 Wordにおいては、図形が段落にひも付いて扱われます。段落とは、Enterキーを押すと表示される、矢印により区切られた1つの文書の単位です。 図形は、描かれる際(ファイルなら挿入される際)にカーソルがある段落にひも付きます。ですから、その段落の位置が動けば、図形も連動して移動します。そしてその段落が削除されれば、図形も消えることになります。 このことを常に意識していれば混乱することはありませんが、そうでないユーザーも多いことでしょう。そこで、わたしが講師を務めた場で質問されたことか
VistaとXPのどちらが主流なのかよく分からなくなってる現状の中、ウインドウズ7の発売が来年に決まり、OSを巡る状況は混迷を極めている。そんな今だからこそ、GWの開いた時間を使ってXPとVistaのチューンアップテク見直してみよう。来年の話は置いておいて、取りあえず今あるOSを使い倒す、カスタマイズの技術を身に着けるのだ! ■歴代ウインドウズでベンチマーク対決 Vistaが発売されて2年が経過したが評判はパッとせず、世間ではまだXPを使い続けているユーザーが多い。ユーザーの移行が進まず、XPとVistaのユーザーが混在している中で、次のウインドウズ7の発売が来年初頭に決定。現在、ユーザーは3つのウインドウズのうちどれを本命にすべきなのか悩まされるという、混沌とした状況になっている。そこで今回、XP、Vista、ウインドウズ7の性能を正面から比較してみた。ウインドウズ7には先ごろ公開された
Important: Your current Windows version is outdated and no longer supported. For your security, we recommend switching to Windows 10 or Windows 11 before downloading Avira software. Update your Windows version here. Our Avira Phantom VPN is no longer available for use within India as a result of governmental regulations requiring the logging and saving of user data, but you can still use your subs
2009年03月13日 Windowsの潜在能力を飛躍的が向上するシステムツール集 カテゴリ:ネット・PC Windowsの基本的なシステムツールはデフラグツールや、システム復元機能などがありますがそれ以外にこれらを使えば飛躍的に向上させることが出来ます。 <注意> ・これらのソフトを使う前に必ずバックアップをとりましょう。 ・フリーでも仕事用のPCで使えないものもありますので趣味用PCに使おう。 ◆Partition Manager ■Norton Partition Magic alternative: Partition Manager freeware for Windows 2000/XP/Vista - FREE EASEUS Partition Master Home Edition Windows上でHDDのパーティション管理を行うツール。 もちろん、OS起動したま
drikinさんのデスクトップ百景はとても読み応えがある特集でした。 デスクトップ百景 といっても、僕はWindowsユーザ(一時はUbuntuを使っていましたが就職したときにWindowsに戻しました)なので紹介されたソフトウェアは参考にならないのですが、最近導入してこれはなかなか良いなと思ったWindowsソフトウェアを3つほど紹介したいと思います。 Picasa 3に付属するPicasa フォトビューア 最近、見たソフトウエアで一番の出来と言えばPicasa 3かと思います。Picasa 3本体の画像認識などが自然に統合されたUIもさることながらPicasa3で登場したPicasa版簡易型フォトビューアであるPicasa フォトビューアが非常に良い感じです。 What's happening to Picasa, Picasa Web Albums, and the Picasa W
企業にとってオフィスデザインは重要な要素で、あらゆる部分に影響を及ぼします。適切なデザイン設計すれば、仕事効率をアップすることができます。 さらに家具を搬入するときも楽になるのでメリットは多いです。ただやみくもにデザインをしても、うまくいきません。また素材なども考慮しないといけないので、計画的にデザインを練る必要があります。 そこでどのようなデザインをすれば使いやすいオフィスになるのかを紹介しましょう。 オフィスデザインをすれば仕事効率をアップできます。例えば動線を確保することができるので、他のスタッフの通行の邪魔にならずスムーズな行き来をすることが可能です。 また家具を搬入するときも、すでに設置している家具の邪魔をせず置くことができるので便利です。オフィスデザインはやみくもにするのではなく、業態に合った設計をする必要があります。 例えば打ち合わせの多い会社なら、社員のデスクはつくらず自由
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く