タグ

2016年5月1日のブックマーク (26件)

  • 死者の4分の1 いったん避難も自宅に戻り死亡 | NHKニュース

    地震で死亡した49人のうち、少なくとも4分の1にあたる12人が、先月14日の地震でいったん避難したあと自宅に戻り、その後の16日の地震で建物の倒壊などに巻き込まれて亡くなったことがNHKの取材で分かりました。 その結果、先月14日の地震でいったん避難したあと自宅に戻り、その後の16日未明の地震で死亡した人が、少なくとも全体の4分の1にあたる12人に上ることが分かりました。このうち10人は倒壊した家屋の下敷きになって亡くなり、2人は自宅が土砂崩れに巻き込まれて亡くなったと見られています。 遺族や知人によりますと、亡くなった人の中には「もう大きな地震は起きないだろう」とか「車での避難生活に疲れた」などと話して、自宅に戻った人もいたということです。また、全体の70%を超える37人が、倒壊した建物の下敷きになって亡くなったとみられるということです。 これについて、耐震建築に詳しい東京工業大学の

    死者の4分の1 いったん避難も自宅に戻り死亡 | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    不謹慎ですみません。このタイトルはズルいわ。
  • 私が悪いの?

    婚約者に頭を思いっきり叩かれて太ももに蹴り入れられたから、こっちが今後も暴力振るうなら別れようって言ったらそんな軽々しく別れるとか言う奴とはもう無理って逆切れされたんだけどなんなの私が悪いの?

    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    この程度の判断もできなくなってしまうのか。恋愛や結婚は恐ろしいのう。
  • Google スプレッドシートで使える役に立たない呪文と役に立つ関数 - ヒトリジョーシス 原宿ベース

    こんにちは!こないだパリピみたいなド派手な出で立ちをしている偉い人から 「コンピューターの頭脳は今の技術だと画面の中に入っているのよ」 と教えられたひとり情シスの 怒りの獣神サンダー ナカムラ ( @sys_nakamura ) です。多分きっと iMac とかのことを言いたかったんでしょうね。そういうことにしておきます。 さて、現在私が働いている会社では Google Apps を完全に私の趣味で導入しています。完全に脱マイクロソフトオフィスというわけにもいかないのですが、でもけっこう社内でも Google Apps の使用が浸透しているので最初は完全に私の趣味でしたがまあよかったのではないかと思います。ちなみに Google Apps の  ROI (Return On Investment)「投下した資に対する収益性を図る指標のこと」 は調査によると結構高くて 304% とのことで

    Google スプレッドシートで使える役に立たない呪文と役に立つ関数 - ヒトリジョーシス 原宿ベース
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    家計簿にしか使ってなくて宝の持ち腐れ感ハンパない
  • 桂歌丸「笑点」50周年で大喜利司会引退発表 ラストは5月22日生放送 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    落語家の桂歌丸(79)が30日、東京・後楽園ホールで行われた日テレビ「笑点50周年記念スペシャル」(5月15日、後5・00)の収録に参加。「来週(5月22日)の放送を最後に大喜利の司会をやめさせていただきたいと思っております」と勇退を宣言。歌丸の後任司会は検討中。今後、歌丸は終身名誉司会に就任、「笑点」の直前に放送されている5分番組の「もう笑点」(日曜、後5・25)には出演する。歌丸はこの日の収録後、大喜利メンバーとともに会見に出席した。 【写真】懐かしい…40年前の「笑点」歌丸も若いし、円楽さんや鬼籍に入ったあの方も  5月15日放送回で満50年を迎える「笑点」。初回放送から参加する唯一の出演者でもある歌丸だが、昨年6月に腸閉塞(へいそく)で2カ月近く入院、今でも普段の移動は車椅子と体調は万全ではなかった。22日に行われたNHKの番組収録で「笑点」への出演に関して「内緒ですがね、そろそ

    桂歌丸「笑点」50周年で大喜利司会引退発表 ラストは5月22日生放送 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    歌丸が逝ったら円楽(楽太郎)がネタにするんだろうなあ
  • 特許庁 出願手続きに人工知能使った新システム導入へ | NHKニュース

    特許庁は年間50万件を超える特許や商標の出願手続きに、AI=人工知能を使った新しいシステムを導入する方針で、公募したIT企業が参加する実証実験を近く始めることにしています。 新しいシステムではAIが出願内容をジャンルごとに分類したり、書類の不備を発見します。また、世界中で発行されている特許の文献を検索して似たような出願がないかどうかチェックし、審査官による特許の判断作業を支援することにしています。国の事務作業にAIを導入するのはこれが初めてのケースとなります。 特許庁では、このシステムを開発するIT企業を近く公募したうえで、早ければことし6月にも実証実験を始めることにしています。 特許庁総務課の中野浩二課長補佐は「AIを活用することで審査の質の向上と出願する利用者の満足度の向上につなげていきたい」と話していました。

    特許庁 出願手続きに人工知能使った新システム導入へ | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    この案件に関われば10年は食っていけるのか
  • よく考えると「焼きそばを焼きませんか」って

    重複表現だよね

    よく考えると「焼きそばを焼きませんか」って
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    そういうこと言ってるとモテないぞ
  • 久しぶりに実家に帰ると父がやたらと一昔前のネトウヨっぽい発言をするよ..

    久しぶりに実家に帰ると父がやたらと一昔前のネトウヨっぽい発言をするようになっており、 ブラウザ履歴を見てみると保守速報の文字が。 父の言動に影響されて母まで似たようなことを言い出しており気持ちが暗くなった。 いい年こいて…と思ったけど年取って判断能力が落ちたからかな。 昔はそんなこと言う人じゃなかったと思うんだけど。

    久しぶりに実家に帰ると父がやたらと一昔前のネトウヨっぽい発言をするよ..
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    ネットに触れ始めた頃に誰でも通過する儀式みたいなもんだ。ただ年寄りは通過しないでそのまま死ぬことがある。残されたものはなかなかつらいな。
  • 池上彰って過小評価されてない?教養を身につけるなら外せないと思う。 - あいむあらいぶ

    (引用:http://honvieew.com/business/1613) 【2016年12月31日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 ここのところ、「読書」に力を入れています。 人生80年として考えると、今ちょうど自分は41歳。人生の折り返し点です。2016年~2017年にかけては自分の後半生の血肉になって世界を広げてくれるような知識や教養を一杯身につけたい。そのために、いろんなジャンルのを読んでいきたいなと思っています。 そこで、今年の3月頃から、1日1冊を目標に、知識・教養を補強するため、あらゆるジャンルのをとりあえず乱読・多読することに決めました。小説やエッセイからノンフィクション、人文・社会科学系から自然科学系まで、古典・新刊を問わず、目についたものを片っ端から試しています。 特に、高校時代で選択必修の際に選ばなかった「世界史」やそれに続く「現代史・時事ニ

    池上彰って過小評価されてない?教養を身につけるなら外せないと思う。 - あいむあらいぶ
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    評価の時期はとっくに過ぎて既に世間に定着してるのでは
  • ssig33.com - バーベキュー

    そういうわけですから、今日はバーベキューに取り組みます。長い記事を読まない皆さんの為にとりあえず完成したものを共有したいと思います。 バーベキューはゴールデンウイークの娯楽としては極めて一般的です。僕は普通の人間なのでバーベキューをします。 まずはバーベキューとは何かという問題について考えていきます。最初に以下の画像をご覧ください。 左は単なる外でやる焼肉、右は美味しそうなべ物であることが一目瞭然です。我々は右を目指さなければならない。 そこでいくつかバーベキューの定義を調べてみると、バーベキューラブやらなんらかのソースやらを揉み込んだ肉を長時間グリルで蒸し焼きにしたものがバーベキューであることが分かります。 肉が焼き上がったあとにこれでもかというほどソースを塗るのがテキサス風というイメージが僕のなかではなんとなくありましたが、あれは焼き上がりから提供までに時間がかかるバーベキュー大会や

    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    一部界隈のこの独特な文体って誰発祥なんだろ
  • 「熊本済生会病院からSOS」は事実だったのか? - NATROMのブログ

    「医療ジャーナリスト」の伊藤隼也氏が、2016年4月16日付のツイートにて、「熊済生会病院」にて物品や水などの不足があるとの情報の拡散を促す主張を行った。 拡散!熊済生会病院からSOS !以下の物品大至急欲しい!料(米、非常)ガス調理器(発生器)手術用消耗品(ガーゼ、糸)滅菌済み手術機器(オートクレーブ使用不可のため) また、透析患者多数も余震で水タンク破損の可能性ありで今後の水が不安。東日大震災同様で国の情報収集問題あり!— 伊藤隼也 (@itoshunya) 2016年4月16日 熊済生会病院では現在、人工透析稼働中ですが、物品や水などの不足SOSが小生に直接入っています。政府は現地の情報収集をもっと迅速に行いロジスティックの支援を行って欲しい。東日大震災と全く同じ現象が起きている。 https://t.co/k6qpfMinnL— 伊藤隼也 (@itoshunya) 2

    「熊本済生会病院からSOS」は事実だったのか? - NATROMのブログ
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    また小生か
  • 軽井沢で事故のバス 「使用は危険な状態」と警告 | NHKニュース

    乗客乗員15人が死亡した長野県軽井沢町のバス事故で、事故を起こしたバスは床下の腐が進んで複数の穴が開き、去年、バスのメーカーが「使用は危険な状態である」と報告書で警告していたことが分かりました。事故を起こしたバス会社は警告のあとにこの車両を購入していて、国土交通省は詳しい経緯を調べています。 NHKは今回、事故を起こした車両について、事故前の去年3月にバスのメーカーが点検した際に作成した報告書を独自に入手しました。 この中で車体の床下の状態について、さびや腐が進み穴が開いているとし、特に車輪を支える部品は腐がひどく、強度が著しく低下していると指摘しています。そのうえで報告書では「このままの使用は危険な状態である」と警告しています。 また、添付された写真では床下にある金属製の多くの部品にさびが広がり、複数の穴が開いている様子が確認できます。 このバスは去年の点検のあと、今回事故を起こし

    軽井沢で事故のバス 「使用は危険な状態」と警告 | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    車検とは
  • 劇場アニメ「キンプリ」は何がすごいのか? “異例の大ヒット”を生んだ「応援上映」の正体

    ここ数カ月、Twitterでたびたびトレンド入りする「キンプリ」の文字。これは、劇場版アニメ「KING OF PRISM by PrettyRhythm」(以下、キンプリ)の略称で、興行収入が5億円を突破する他、初公開から3カ月以上に渡り上映され続けるなど、名実ともに異例の大成功を収めている。

    劇場アニメ「キンプリ」は何がすごいのか? “異例の大ヒット”を生んだ「応援上映」の正体
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    一度見てみたいんだけどバルト9で早朝か終電後しかやってないからつらい
  • クラシック音楽の人気曲「ボレロ」、1日に著作権消滅

    仏北部リールで行われたモーリス・ベジャール・バレエ団50周年記念公演の「ボレロ」(2004年11月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN 【5月1日 AFP】クラシック音楽でも指折りの人気曲で、ユニークな構成で知られる仏作曲家モーリス・ラベル(Maurice Ravel)のボレロ(Bolero)の著作権が、仏パリ(Paris)での初演から90年近くが経過する5月1日に消滅する。 ボレロは1928年、ラベルの知人で支援者だったロシア人ダンサーのイダ・ルビンシュタイン(Ida Rubinstein)の依頼を受けてバレエ曲として書かれ、同年11月22日にパリのオペラ座(l'Opéra)で初演された。 曲の進行に合わせてオーケストラの音量が徐々に上がっていくのが特徴で、パターン化されたメロディーと、催眠術をかけるように繰り返されるリズムに困惑する反応があったものの、批

    クラシック音楽の人気曲「ボレロ」、1日に著作権消滅
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    ボレロのスネアドラムを延々叩き続ける拷問
  • なぜニッポンから「腰巻きビル」は無くならないか

    神戸ジャーナル @kobejournal 阪急が『神戸阪急ビル東館』の建替計画を発表。地上29階の複合ビルが2021年に完成するみたい。 : 神戸ジャーナル kobe-journal.com/archives/10564… pic.twitter.com/vaaSHPCME9 2016-04-30 08:00:32

    なぜニッポンから「腰巻きビル」は無くならないか
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    おまえらの腰はそんなに低いのか
  • 超会議2016でドワンゴの運営スタッフとして焼きそばを焼いた感想

    「江添さん、超会議で焼きそばを焼きませんか?」 恰幅のいい同僚が話しかけてきた。この男はドワンゴの料理研究部の部長である。 ドワンゴには福利厚生として同好会の設立を会社に申請でき、受理された同好会には部費も支給される。最も、会社が経費として出す金なので、いろいろと制約がある。例えば、飲費用には使えない。料理研究部は調理器具や職場近くのキッチンのレンタルなどに部費を使っている。 「焼きそば? 少し前に話題になったアレをネタにするつもりですかな。しかし、もう旬は過ぎてしまったのではありませんかな」 「アレ」というのは他でもない。一時期、ドワンゴから退職が相次いだ時期があり、その時のある退職者に対して、退職理由がよくわからないとドワンゴの川上宣夫会長と伊藤直也氏がスシをつまみながらのインタビュー記事で書かれたことを受けて、元ドワンゴ社員のkuzuhaが、言及されている退職者というのは自分であろ

    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    江添焼きそばより戀塚焼きそば食いたい
  • 発言広場 - 新入社員プログラマーですが周りについていけません

    まだ満足のいく回答を得られていないみたいなので二度目の回答を 一回目の回答で文系と書きましたが、それは世の中から法則性を見付け定式化できる能力があるかどうかという意味です Jiamari459さんは、RPGなどのコンピューターゲームはしますか? するとしてキャラクターのレベルが上がって強くなったとき、将来どれくらい強くなるか知りたいと思いますか? そして知りたいならどうやって知ろうとしますか? インターネットで検索するのが一番早くてスマートな問題解決方法かもしれません でも、私の場合なら幾つかのレベルのサンプルから計算式を推測します (武器のレベル+キャラクターの能力値)×技による倍率-敵のレベル+乱数 といった感じです こうして次のレベルの数値を予測しレベルを上げて計算式の正しさを証明していきます これは科学的手法そのもので、いわゆる理系と呼ばれる人達はこの能力が長けています 掛け算九九

    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    「そういうもの」をある程度受け入れられない人には外国語はきつそう。得手不得手は誰でもあるし企業側には適材適所でお願いしたいなあ。
  • 【悲報】絶望しか感じないガチャ(カプセルトイ)を見つけてしまった……

    今までいろいろなカプセルトイを紹介してきた。その多くが見事な発想や細やかなディテールで作り上げられたもので、なかには感動さえ覚えるものもあった。しかし、それももう終わりだ……。カプセルトイ業界の発展は、この商品を持って終わりを告げるかもしれない。その商品とは……。 うんこだ! うんこだよ、うんこ! 一番作っちゃいけないものを作ってしまったか!! これ以上はないんだぞ! これに勝る飛び道具は、この世にないんだぞ! わかってるのか。実際に商品を手にしてみると、あまりにも精巧に出来過ぎており、もはや絶望しか感じない……。 ・あらゆるものを凝縮した完全なる状態 改めて、うんこについて考えてみたいと思う。うんことは、ただの排泄物ではない。うんこはあらゆるものを凝縮した、完全なる状態を指す。うんこをさらにうんこな感じにすることはできないし、うんこをうんこ以下にすることもできない。いわば、不可侵な状態が

    【悲報】絶望しか感じないガチャ(カプセルトイ)を見つけてしまった……
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    うーん、これは……
  • 「世界ふしぎ発見!」30周年。知られざる「黒柳徹子対草野仁」「黒柳徹子対番組スタッフ」 - エキサイトニュース

    この間、ずっと回答者席に座り続けたのが黒柳徹子。だが、当初は番組出演を固辞したという。 黒柳:私は「ふしぎ発見」に出るまで、クイズ番組に出たことがありませんでした。なぜなら、私には非常識なところがあるからです。当時の私は『徹子の部屋』の他に『ザ・ベストテン』もやっていましたので、「あの人はどうも頭が悪いらしい」となると、他の番組にも悪影響が出てしまう。だから、クイズ番組はお断りしていたんです。 そんな黒柳を説得したのが、囲み取材にも参加した重延浩ゼネラルプロデューサーだ。 黒柳:重延さんが「これはクイズというよりも、歴史の勉強です」と。「番組を通して、たとえば『ジャンヌ・ダルク』はどんな人だったのか、何をした人かがわかるような歴史の番組にしていきたいんです」と仰ったんです。私もちょうど、「いつか歴史を勉強しないと死ねないな」と思っていたので、出演料もいただけて勉強できるなんてこんな素晴らし

    「世界ふしぎ発見!」30周年。知られざる「黒柳徹子対草野仁」「黒柳徹子対番組スタッフ」 - エキサイトニュース
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    子供の頃に竹内海南江に憧れてた
  • 筋肉映画ベストテン:結果発表 〜淀川長治先生に捧ぐ〜 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    昨日まで募集していた「筋肉映画ベストテン」にご参加いただいたみなさまには、心より御礼を申し上げます。 ボディビルディング 2016年 06 月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 体育とスポーツ出版社発売日: 2016/04/25メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る 2週間ほどの期間に、コメント欄/トラックバック/ツイッター合わせて35名さまのご参加をいただき、161映画が挙げられました。 昨年の「おっぱい映画」に比べてぐっと訴求力の低い/むさ苦しい/汗臭い題材にも関わらず、ご参加いただきまして当にありがとうございます。 配点は、1位10点、2位9点、3位8点、4位7点、5位6点、6位5点、7位4点、8位3点、9位2点、10位1点。順不同の場合は一律で5.5点となります。 ではさっそく発表していきます! Hustle Muscle! 1位:燃えよドラゴン(84.5点、得

    筋肉映画ベストテン:結果発表 〜淀川長治先生に捧ぐ〜 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    キャップのおっぱいほんと綺麗
  • なみだ の かず だけ つよく なります

    だから今からお前を殴る お前は殴られたぶん強くなる

    なみだ の かず だけ つよく なります
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    岡本真夜はシャブってねえよ!
  • [ゲーム日記]4月29日

    ○朝:納豆ご飯(つゆたっぷり納豆を二つ)、ツナマヨ、ごぼうサラダ、杏仁豆腐 ○昼:納豆(ねばうま納豆を二つ)、スライスチーズ、ピーナッツ ○夕:納豆ご飯(昆布だれひきわり納豆、あおさのり納豆)、チキン南蛮 ○ゴールデンウィーク特別企画「納豆ランキング」 4/29時点の暫定ランク 1.あおさのり納豆(都納豆) : http://www.miyakonattou.com/products/detail.php?product_id=109 2.つゆたっぷり納豆(おかめ納豆) : http://www.takanofoods.co.jp/products/detail.php?id=103 3.昆布だれひきわり納豆(昆布だれひきわり納豆) : http://www.adumas.co.jp/item/detail.php?n=0194 4.ねばうま納豆(おかめ納豆) : http://ww

    [ゲーム日記]4月29日
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    あおさのり納豆は見かけたことないな。納豆大好き。
  • 中国 日本との関係改善で4つのことを要求 | NHKニュース

    中国外務省は30日の日中外相会談で、王毅外相が岸田外務大臣の訪問には「積極的な意義がある」と述べたうえで、両国関係を改善するために日側に4つのことを要求したと発表しました。 台湾で来月、「中国大陸と台湾はともに1つの中国に属する」という考え方を認めない民進党政権に交代するのを前に、台湾との関係を重視している安倍政権に対し、歴史問題とともに改めてくぎを刺したものです。 2つ目は日の対中認識について、前向きかつ健全な意識で中国の発展を見るべきであり、「中国脅威論」や「中国経済衰退論」をこれ以上まき散らさないようにと求めました。 また、経済交流について、「一方が相手により依存しているとか、より必要としている」といった時代遅れの思考を捨て、中国と真に対等につきあうべきだとしました。 さらに、地域問題や国際問題については、互いの正当な利益と懸念を尊重し、適時、必要な意思疎通を強化するとともに、日

    中国 日本との関係改善で4つのことを要求 | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    餃子には敬意を払っている
  • はてな3大タワーの一つ

    「おほっその反論は想定の範囲内でござるよwwwww」とばかりに双方がマウンティングにマウンティングを重ねて元は何の話だったのかもう忘れてるし人は気持ちいいのかもしれないが横から見ていて超恥ずかしい。 できるのは若いころだけ。

    はてな3大タワーの一つ
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    わっ、るっ、なっ、らっ、ハイタワー♪
  • 飲食店での写真撮影のマナーと最適なカメラの種類について - MIKINOTE

    ブログをしばらくの期間やっていると、グルメブログでなくても、いずれグルメレポート的なことを記事にしたくなったりすることがあります。 そうした時に、絶対に必要になってくるのが、お店で提供された料理の写真です。文章と一緒に美味しそうな写真も載せることができれば、記事を見る人にも美味しさが伝わりやすいですもんね。 また、ブログをやっていなくても、各種SNSに投稿するために写真を撮ることもあるでしょう。「お昼に〇〇べました〜!」みたいな感じで。 飲店で、出された料理の写真を撮る機会と言うのは、今の時代では、どんな人にでもある事だと思います。 そんな時、非常に気になるのが、「人目」です。自分が料理の写真を撮っている姿というのが他人からどのように映っているのか?と言うのは、慣れないと非常に気になるものです。 僕もそうだったのですが、ブログを始めてすぐの頃は、飲店でカメラを取り出して写真を撮るとい

    飲食店での写真撮影のマナーと最適なカメラの種類について - MIKINOTE
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    写真撮らない同行者がいる場合は10秒で終わらせるべし
  • 大炎上中の「株式会社グローバルオフェンス iina-いのべ」のマグネットケーブルについて - 力こそパワー

    クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、株式会社グローバルオフェンス iina-いのべのプロジェクト「Micro-USB・Lightningマグネットケーブル」が大炎上中です。 www.makuake.com 実は私もこのプロジェクトに出資しており、当ブログでも何回かご紹介してきました。 これまでも度重なる遅延はあったものの、それはクラウドファンディングなら許せる範囲のことでした。 しかし今回、とうとう私も許せないと感じる発表がありましたので、今回はこれまでの経緯等も含めてまとめていきます。 最初に 2月末、予定通りな進捗? 3月末、1度目の遅延報告 他社製品の輸入販売? 3月末、出荷予定の連絡が来た! 4月5日、出荷の連絡が…あれ? 4月7日、とうとう正式回答が 4月20日、もはや恒例行事の遅延発表 4月21日、突然のデザイン変更 続々と挙がってくる不具合報告 充電できない端

    大炎上中の「株式会社グローバルオフェンス iina-いのべ」のマグネットケーブルについて - 力こそパワー
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    俺が出資したkickstarterも去年の9月納品予定がまだ届いてないわ。12月くらいまではもうすぐ出ます!今出ます!今出ました!みたいな連絡あったけどそれもなくなった。
  • レゴブロックで壊れた建築を補修する試み

    レゴブロックの使い道は星の数ほどあり、レゴとMSXで「大きな古時計」を再現したり、橋の下に巨大レゴブロックを設置したりする人も。そんな中、ベルリン出身のJan Vormannさんは世界中の壊れた建築や道路をレゴブロックを使って「パッチワーク」のように修復しています。 Dispatchwork - Jan Vormann http://www.janvormann.com/testbild/dispatchwork/ Vormannさんが補修した建築物はこんな感じ。歴史を感じさせる古い建物の欠けた部分に、カラフルなレゴブロックが埋め込まれています。 角の部分にもびっちりと埋め込まれたレゴブロック。 子どもたちも「これは何?」という風にしげしげと眺めています。 他にもアーチの隙間や…… 扉の横 ばっちりと存在感のあるパッチワークから…… 道の隅っこに施された目立たないものまで、さまざま。強度な

    レゴブロックで壊れた建築を補修する試み
    htnmiki
    htnmiki 2016/05/01
    映画ピクセル