タグ

2019年1月5日のブックマーク (56件)

  • 科学、大学の仕組みをどうすればよいのか、考えてみた

    Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa 元日ですし自分なりに「科学」について少し整理してみたい。科学の活動のざっくりとしたイメージは、「データ取得-仮説考案-データ取得による仮説検証-新仮説考案-データ取得….」という活動のサイクルを通じて構築される知識の体系、というなところでしょうか(違っていたら教えてください)。 2019-01-01 10:42:59 Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa この活動のサイクルの中で、どういうものの価値が高いか。価値の高い仮説というのは、再現性、予測可能性、普遍性・汎用性が高いものですかね。価値の高いデータというのは、価値の高い仮説を生みやすく仮説検証の上で有用性の高いデータ、ということになるでしょうか。 2019-01-01 10:50:20

    科学、大学の仕組みをどうすればよいのか、考えてみた
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
  • TOKIOも来た3・3億円マグロは“カオス”状態(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    豊洲市場の「初競り」で一番マグロを3億3360万円で競り落とした、喜代村(東京)が運営するすしチェーン「すしざんまい」の築地の店前は5日午後、3億マグロを一目見ようとする観光客や報道陣で、路地がまっすぐ進めないほどの大盛況となった。テレビ番組ロケで訪れたTOKIO城島茂(48)や松岡昌宏(41)の姿も見られるなど、「豊洲初」「平成最後」の初競り後らしいお祭り騒ぎとなった。 【写真】3億3360万円の最高値を付けたクロマグロを釣った藤枝亮一さん 午後2時すぎにまぐろ解体ショーが始まると、周辺は人が入り乱れ“カオス”状態に。入店待ちの列はみるみる伸びて1時間以上の待ち時間となった。 マグロは青森・大間産の生のマグロで、278キログラム、キロ単価120万円。これまでの最高額で、13年に同じく喜代村が落札した222キロの大間産クロマグロ1億5540万円(1キロ当たり70万円)を2倍以上更新。解

    TOKIOも来た3・3億円マグロは“カオス”状態(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    競った相手はいくらでおりたんだろう
  • 原宿警察署 拳銃自殺した警部補 周囲に“パワハラ”相談か | NHKニュース

    警視庁・原宿警察署で今月2日、拳銃で自殺した警察官が、前日に竹下通りで車が暴走する事件が起きた当時、現場近くで警戒にあたっていたことが分かりました。職場でパワハラのような言動を受けているとして、周囲に相談し、遺書が残されていたということで警視庁が事実関係を調べています。 原宿警察署の管内では、前日の元日未明に、竹下通りで車が暴走し歩行者が次々にはねられる事件が起きましたが、警部補は交通規制の担当として、現場近くで警戒にあたっていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 当時、竹下通りは、初詣に向かう人のため車両は通行止めになっていて、容疑者の車が入ってきた付近で、大みそかから配置についていたということです。 また警部補は、以前から職場でパワハラのような言動を受けているとして、人間関係の悩みなどを周囲に相談し、亡くなった際、遺書が残されていたことも分かりました。 警視庁は警部補の詳しい勤務

    原宿警察署 拳銃自殺した警部補 周囲に“パワハラ”相談か | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    警視庁が被疑者なのに捜査するのが警視庁ってのがつらいな
  • ジャニヲタがモーニング娘。'18 コンサートGET SET, GO!に行ってきたよ! - 何よりもまず、私も貴方と同じように人間であると信じています。

    ジャニオタが娘。コンサート(12/15)に行ってきたよ〜〜〜!!! whynot4696.hatenablog.com ↑きっかけセトリ回 登場人物 ・私・・・ジャニオタ・テニミュなど様々。 ・Aちゃん・・・大学時代の友人。テニミュ比嘉の女でハロオタ。今回ライブに誘ってくれた友人。まーちゃん推し ・Bちゃん・・・大学時代の友人で同居人。さまざまなものを偏見なくすぐ吸収するためアニメもわりと知ってるが、アリプロ知らず私たちヲタクを一時騒然させた。 ・Cちゃん・・・中学時代の友人。基的にどんな現場も秒で来てくれる。ジャニヲタ(KAT-TUN) ・おださくおじさん・・・ありがとう 行ってきました。生まれて初めてのモーニング娘。18のライブ。 過去にジャニーズのコンサート、ミュージカル『テニスの王子様』のライブに行ったことはあるがそれとはまた違った、というか全然違いすぎる現場だった。 いろいろ抜

    ジャニヲタがモーニング娘。'18 コンサートGET SET, GO!に行ってきたよ! - 何よりもまず、私も貴方と同じように人間であると信じています。
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    初現場の初っ端にBEYOOOOONDSの洗礼ワロタ。本編も楽しまれたようでなによりです。
  • 独身でいること - ネコと旅とラフロイグ

    もう何年も恋愛をしていない。40も半ばに差し掛かると、大人らしく「恋愛というより安心感のあるパートナー的な関係性」という方が主流なのかもしれないけど、私の恋愛観が幼稚なせいか、後にパートナーになる相手だとしてもやっぱり初めはときめいたりしたいと思ってしまう。 30代後半ぐらいに、知人たちに独身男性を紹介してもらってデートしてみた時期があった。「こんないい人がよく独身でいたな」と思うほど素敵な人もいた。でも初めから「この人と恋愛できるかな、一緒に暮らせるかな」と考え過ぎてついつい減点法で相手を見てしまい結局誰とも続かなかった。この時期に、昔ちょっとだけ付き合っていた男友達に何年ぶりかに呼びだされ「海外赴任についてきて欲しい」とプロポーズされたこともあったが、交際4か月で国際結婚した挙句離婚した経験のある私には、突然のプロポーズに身をゆだねるほどの勇気も体力ももう無かった。 そんなことがあって

    独身でいること - ネコと旅とラフロイグ
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    最後のコンプレックスすら無くなったのでもうずっとひとりなんだろうなと思ってる。困ったのがこれでわりと面白おかしく生きちゃってるんだよな。アハハハハ。
  • 農協のATMで通帳記入したら

    新しい通帳を作りますとかいきなり言い出してびっくりした。 冗談だろって思ってたら当に新しい通帳が出てきた。 だけど表紙がサザエで、 あまりにもふざけてると思ったからソッコーで捨てた。 (追記) サザエの何がそんなに気にわないかって、、 農協に金預けてる人間がみんなサザエ一家みたいに両親も配偶者も子供もいると思ってんじゃねーよ! ってか、あんなの昭和の幻想だろ! それに大事な取引であんな通帳見せたら相手になめられるだろっての! 何がデコ助野郎だ! 田舎者なめんなコラ!

    農協のATMで通帳記入したら
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    もったいないからちょーだい。実印も一緒だと助かる。
  • 「監督、怒らないで」 バレー益子直美さんが広める指導:朝日新聞デジタル

    指導者の暴力や暴言、パワハラなどが問題になるなか、バレーボール元日女子代表の益子直美さん(52)が「監督とコーチは選手を怒らない」というルールで福岡で始めた小学生の大会が、来月で5回目を迎える。大会関係者は指導者の意識の変化を感じるといい、神奈川でも大会を開くようになった。 来年1月13~14日に福岡県宗像市で開かれる「第5回益子直美カップ小学生バレーボール大会」は男子12チーム、女子32チームが参加。全国大会を狙うチームもあれば、地元の大会が目標のチームもある。 最初の半日はゲームやクイズなどで遊び、大人も子供も笑顔になったところで試合が始まる。益子さんは、子どもたち一人ひとりに「監督が怒ったら知らせるんだよ」と声をかける。 特別ルールのアイデアの土台には、大会をつくった益子さんの経験がある。バレーボールを始めた中学時代のことだ。「怒られてばかりで、毎日のようにぶたれていた。怒られない

    「監督、怒らないで」 バレー益子直美さんが広める指導:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    スポーツでも教育でも職場でも怒鳴る大人は無能というイメージをどんどん広めていきましょう
  • 囲碁の天才少女、10歳で最年少プロに 名人も手腕評価:朝日新聞デジタル

    今春、日囲碁界で史上最年少の10歳のプロ棋士が誕生する。大阪市此花区の小学4年生、仲邑菫(なかむらすみれ)さん(9)で、囲碁先進国の韓国で修業を積み、「世界一になる逸材」として、日棋院が新設した小学生までの採用制度「英才特別採用推薦棋士」の第1号として迎えられる。 日棋院が5日に発表した。菫さんは、4月1日付、10歳0カ月で日棋院関西総部(大阪市)の所属棋士になる。9年前、11歳6カ月でプロ入りした藤沢里菜女流因坊(20)を抜く最年少記録となる。 プロ棋士の仲邑信也九段(45)と、囲碁の元インストラクターの幸(みゆき)さん(38)のひとりっ子。幸さんの手ほどきで3歳で碁を覚え、7歳から一家3人で韓国・ソウルに渡って修業。日での義務教育履修のため日韓の往復生活を続けた。幸さんによると、菫さんはすぐに韓国語を覚え、両親の通訳にもなっているという。一昨年、現地の小学生低学年のチャン

    囲碁の天才少女、10歳で最年少プロに 名人も手腕評価:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    かっけー!
  • 「4月1日」決定打はウィンドウズ更新 新元号公表日(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が新元号の公表日を当初検討していた4月11日から土壇場で同月1日に前倒しした最大の要因は、大半の日企業が導入している米マイクロソフト社の基ソフト(OS)「ウィンドウズ」の更新時期だった。 同社は毎月1回、第2水曜日に全世界統一でソフトの更新を行うが、4月は10日、5月は8日となる。政府は当初、4月10日に開かれる天皇陛下ご在位30年の「お祝いと感謝の集い」のの翌11日に新元号の公表を検討していたが、11日ではソフト更新に向けた改修作業が次の5月8日まで行うことができず、同月1日の改元には間に合わない。 多くの日企業の会計ソフトはウィンドウズを基礎としている。改元に間に合わせようとすれば、会計ソフトだけを先行して新元号に対応できるよう開発・改修する必要があり数億円の費用がかかる。修正ディスクの送付や技術者派遣などでも企業の負担は増える。 その上、8日にウィンドウズそのものを

    「4月1日」決定打はウィンドウズ更新 新元号公表日(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    クッソワロタ。クッソワロタ。大事なことなので2回。
  • 「ナチスは福祉」。借金玉氏の「暴言」を巡るバトル。

    なうちゃん @nauchan0626 こういう発言を平気でするするアカウントを私のツイートで肯定的に取り上げてしまったことを深く反省しています。「ナチスは福祉」では絶対にないのです。もしそうだと言い張るならば、彼は「ナチス」や「福祉」について歪んだ概念しか持っていないのです。こういう発言は人間性の歪みの反映なのです。 pic.twitter.com/ODQ7tlQZ3F 2019-01-04 18:06:42

    「ナチスは福祉」。借金玉氏の「暴言」を巡るバトル。
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    ツイート辿ってないけど、ナチスを「排外主義」に、福祉を「受け皿」に置き換えると通じる文脈はあるだろうとは思う。まあこの人は意図的に炎上芸やってるし騒ぐと喜んじゃうよー。
  • EPOさん 母親からの虐待~急性ストレス障害…母のウソで壊れた自分(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    19歳でデビューし、「土曜の夜はパラダイス」「う、ふ、ふ、ふ、」など、時代の空気をすくい上げたようなポップな楽曲で、大ヒットを連発した。 毎日がめまぐるしく過ぎていた1987年。その日はサザンオールスターズ・桑田佳祐さんのラジオ番組にゲスト出演の予定だった。 外出の準備をしていたら、玄関のチャイムが鳴った。ドアを開けると母親が立っていた。幼児期から、自分への虐待を重ねてきた手には、包丁が握られていた。 「やめて――」。大声を上げたものの、母親は真顔で自分に切りつけてきた。 「当に死を覚悟しました」と振り返る。 なんとか母親を振り切って、タクシーで所属レコード会社に逃げ込んだ。そこに、今度は父親から電話がかかってきた。 「そちらの所属アーティスト、EPOの父親だが、娘から自分のが暴行を受け、けがをした。警察に連絡すると人に伝えてくれ」 加害者が被害者から暴行されたと、正反対のウソをつく

    EPOさん 母親からの虐待~急性ストレス障害…母のウソで壊れた自分(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    壮絶だな……
  • 強姦冤罪事件、女性の「うそ」で服役 裁いた国の責任は:朝日新聞デジタル

    強姦(ごうかん)事件などで服役中に被害証言がうそだったとわかり、再審で無罪となった男性(75)とが国と大阪府に計約1億4千万円の国家賠償を求めた訴訟の判決が8日、大阪地裁である。男性側は冤罪(えんざい)の責任は捜査機関だけでなく、裁判所にもあると訴えている。 訴状などによると、男性は2004年と08年に当時10代の女性に自宅で性的暴行を加えたとして強姦と強制わいせつの罪で起訴された。一貫して無罪を訴えたが、大阪地裁は09年5月、「女性が被害をでっちあげることは考えがたい」として、女性人や被害を目撃したとする親族の証言などから懲役12年の判決を言い渡した。最高裁が11年4月に上告を退け、確定した。 しかし男性が服役中の14年、女性が「被害はうそ」と告白。親族も証言が虚偽と認めた。その後の大阪地検の調べで、女性が被害届を出した後に受診した医療機関に「性的被害の痕跡はない」とするカルテがあっ

    強姦冤罪事件、女性の「うそ」で服役 裁いた国の責任は:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
  • 【補足記事】ギルドと労基法〜ギルドは毒にも薬にもなる〜|佐藤ねじ(ブルーパドル)

    昨日の「社員を全員フリーランスにしてギルド化します」の記事が、思いのほか拡がって、興味あるから一緒にやりたい!などの問い合わせもけっこう来ていて、ありがたく思っています。一方で「ギルドって労基法をスルーする仕組みだね」的なコメントもいくつか頂いたので、知り合いの詳しそうな方に聞いてみました。もちろんブルーパドルの場合は、全然そうはなり得ないんですが、なるほど、たしかに「ギルド」っていうのは、悪用すれば「社員に支払う保険とか税金対策をちょろまかすためのズルイ手段」にもなり得るわけですね。 悪いギルドもある「新しい会社の在り方=ギルド!」みたいな、口当たりのいい見せ方をしつつその実態は、社員を守るための労働基準法を下回るような低賃金で働かせたり、出社義務、遅刻欠勤の概念は残ってたり…。そういう「実質的には社員かそれ以下なのに、外注先扱いでやっている」みたいな場合、労基法違反の対象になるようです

    【補足記事】ギルドと労基法〜ギルドは毒にも薬にもなる〜|佐藤ねじ(ブルーパドル)
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    どんどんやってダメならガンガン告発されればいい
  • おっさんへの効果バツグン…金髪にしたらメリットしかなかった話

    姫野桂@新刊『生きづらさにまみれて』発売中! @himeno_kei 金髪にして変わったこと ・わざとぶつかってくる系のおじさんの被害にあわなくなった ・レジ待ちの列で後ろのおじさんから舌打ちされない ・満員電車でおじさんに蹴られない ・タチの悪いナンパにあわない ・初対面の人や久しぶりに会った人にはまず髪色を突っ込まれる pic.twitter.com/2lrvbBOuDt 2019-01-03 23:25:36

    おっさんへの効果バツグン…金髪にしたらメリットしかなかった話
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    俺も髪色変えたいなー
  • マツダ地獄はまだ残っているのか徹底調査! 衝撃の事実発覚!? - 自動車情報誌「ベストカー」

    昔のマツダ車は、下取り、買い取り額が他メーカーのクルマと比べて異常に安かった。安いがゆえに、少しでも高く買い取ってもらおうと、マツダディーラーに下取ってもらう。 そして、マツダ車を下取ってもらった後は、結局値引き額が大きいマツダの新車を買う、これは世に言う、負の連鎖ともいえる、このマツダ地獄である。 都内のマツダディーラーでは3月、6月、12月になると、大幅値引き、決算セールなどと書かれたノボリが掲げられ、派手な売り文句が書かれた広告のチラシが配られていたものだ。値引き額も他社より大きく、先代MPVなどは50万円引きは当たり前で80万円引きだったと記憶している。 ところが、最近ではどうやら事情が変わってきた、マツダ地獄はもうないらしいという情報を耳にするようになった。それは当なのだろうか? 中古車事情に詳しい自動車ライターの萩原文博氏が迫ってみた。 文/萩原文博 写真/ベストカーWeb編

    マツダ地獄はまだ残っているのか徹底調査! 衝撃の事実発覚!? - 自動車情報誌「ベストカー」
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    乗り潰す派には関係ない話だった
  • 北海道民の距離感で東京に来ると『山手線って1周すると1時間もかかるの!?』とか『新宿と上野って電車で5分くらいだと思ってた』ってなる

    咲来さん@歳末助けられたい運動 @sakkurusan 東京民は北海道の距離感知らなさすぎ!クソが!と道民は怒るが、道民は道民で東京なんかクッッソ小さいと思っている節があるので 「え?山手線って1周すると1時間もかかるのか!?」とか 「え?新宿と上野ってなんか遠くね?電車で5分くらいだと思ってた」 ってなるんだなこれが 2019-01-03 20:59:44

    北海道民の距離感で東京に来ると『山手線って1周すると1時間もかかるの!?』とか『新宿と上野って電車で5分くらいだと思ってた』ってなる
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    横浜って東京じゃないんですか!?と言っていた北海道の中学生を最近見かけたんだけどまあ道民ならそんな認識かもなあと納得しましたがこれは失礼でしょうか
  • 商人欲求

    「商いてぇ…」

    商人欲求
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    正月三が日休んでたのは評価できる!
  • とんかつ - ネットに影響される人の日記

    anond.hatelabo.jp h.hatena.ne.jp 受験増田氏の験担ぎに付き合ってとんかつをべた id:sugimurasaburo 氏に付き合ってとんかつをべました。ちなみに圧倒的ひれかつ派です。勝手にバトンを受け取ってアンカー気取りで走っているのは冷静に考えるとただの頭おかしい人ですがこれでも職場では毒にも薬にもならない人畜無害のモブとして生きているので人間て面白いですね。 突然空から1500円が降ってきたらとりあえずとんかつうくらいにはとんかつが好きです。1500〜2000円くらいで最もコスパ高い気がします。で、出たー、コスパ厨!というか牛が高すぎるんだよなー、牛、高い。中途半端な牛よりそこそこの豚ですね。 とか言いつつ普段はたいていチェーン店で満足していますがたまに仕事で市ヶ谷九段下エリアに行くと「針の山」に立ち寄りがちです。普通のひれかつも美味しいですがたまに

    とんかつ - ネットに影響される人の日記
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    セルクマ
  • 炎上するネット時代の切り取り文化,誤解を生まないための言葉遣い,ファクトチェックに対しての反省と謝罪と自戒|落合陽一

    炎上するネット時代の切り取り文化,誤解を生まないための言葉遣い,ファクトチェックに対しての反省と謝罪と自戒 落合陽一はあらゆる差別は容認せず毅然として対処するよう努めています.【何が問題か】僕はコンテンツの長さやコンテクストに合わせてコンテンツに幅があることが大切であり,それが面白さを作り,理解を助け,楽しめものをつくると思っています.自分が研究者や実業家や様々な顔をもち、色々なメディアでの発信をすることで社会に対し自分のすべきことに興味を持ってもらったり,仲間を増やしたりすることが必要だと思って行動しています.色々なメディアでの発信をすることで社会に対し自分のすべきことに興味を持ってもらったり,仲間を増やしたりすることが必要だと思って行動しています. また自分自身浅学な面もあり,言葉回しや言葉遣い,過去の書籍の表現が不十分だった点も多くあります.誤解を与えた皆様には,大変申し訳なく思って

    炎上するネット時代の切り取り文化,誤解を生まないための言葉遣い,ファクトチェックに対しての反省と謝罪と自戒|落合陽一
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    俺の中でどんどん株が上がっていく一方でいろいろ首突っ込むな黙れみたいな人もいるのが多様性なんだなあ(なんでブコメしてるんだろな)
  • カネコ服を着たら嫌がらせが無くなった話 - 思い出とか

    80年代後半、アニパロ、やおい系サークル主でした。東京のイベントを中心に月1程度参加していましたが、イベントに参加するたび2〜3度の頻度で男性から嫌がらせを受けていました。 以下ほぼ半年内に起きた出来事を、思い起こしながら書いていこうと思います。 嫌がらせの始まりはスペースを不躾に見られたり、離れた所からの野次でした。見物と称して徒党を組んだ男性が島内を練り歩き、談笑していた女性達を追い払いました。 嫌がらせがエスカレートして来たことを感じて私は奥付から住所を消し、私書箱を借りて住所の代わりに掲載しました。 嫌がらせをする男性は1人であったり、グループであったりしました。 1人の場合は立ち読み後にを机に投げ捨てられ、暴言。気持ち悪い。こんなの描くなんて頭がおかしい。下手だ、辞めてしまえ。 を地面に叩きつけられた事もありました。落ちたを他のお客様に配布する事なんて出来なくて、会場のゴミ

    カネコ服を着たら嫌がらせが無くなった話 - 思い出とか
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    規模が大きくなるとそもそもイベントに興味ないこうした輩が混ざるのかねえ……
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    関係ないけどこれ思い出した。煽る人ってやられる可能性を考えてない時点でアタマ悪いよなあ。 https://youtu.be/TQ0FUso6TZE
  • This is a pen を実際に使ってみたい

    ホテルかお店でサインをしようとして、 おれが鉛筆のような形のペンでサインしようとして Could you sign with a pen? とかきかれて Yes, this is a pen. って答えればいい?

    This is a pen を実際に使ってみたい
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    Jambo! Habari! はさすがに使ったことないな。キマニとムカミ元気かな。
  • セフレからのあけおめLINEで興奮している

    約10年前から、こっちに特定の彼女のいない時期にセックスしてたセフレがいる。つか、何回もこっちからお付き合いを申し込んだんだけど、向こうから「付き合うのは嫌だけど一緒に遊びに行ったり飲みに行ったりセックスするのは良いよ」と付き合うのは断られ、それでも実質これ恋人じゃんみたいな関係を断続的に続けてきた女だ。向こうから断られるもんだからこっちも別の女と付き合って、そのセフレとはメール(LINE含)のやり取り+年1あるか無いかくらいの飲みに行く程度の仲になっていた。 そんなセフレ、ここ1年くらいLINEの返信もほぼなくなり、あ~向こうから距離を置こうとしてるのね~って感じだったのだが、俺からLINE途絶えさせたくない感じで、季節の変わり目とか何かちょっとしたイベントあった時とかに、『こんなことあったよ~最近何してる?』(意訳)みたいなLINEをちょいちょい送っていた。それでも返信無く、い~加減ウ

    セフレからのあけおめLINEで興奮している
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    ちんこ腐ればいいのに
  • 面白そうなので私も書いてみようか。東日本の公立学校卒→東大理Ⅰのケー..

    面白そうなので私も書いてみようか。東日の公立学校卒→東大理Ⅰのケース。 ・家庭環境 電車は通っている、程度の田舎町。父は高校教諭、母は学校の事務員、同居する伯母は小学校教師。そういう家庭だから学業に対する意識は高かった。 田舎町なので私立小中学校などというものはなく、受験は高校から。 ・小学校入学前 小学校入学前からそれなりに頭は良かった記憶がある。特に算数が得意で、数の理解も早かった。 両親が共働きなので、朝保育所に預けられて、放課後は母の知人が預かってくれていた。この養母のような方には今でも感謝している。 ・小学校 選択肢も何もなく近所の市立小学校へ入学。国語算数理科社会はまあオール5。伯母の影響で音楽の成績も良好。体育は3。典型的な頭でっかちで、いじめられっ子になるという定番コース。大人になってから「ごく軽度のADHDだったのでは?」と言われたことがある。 うちの小学校には、4年生

    面白そうなので私も書いてみようか。東日本の公立学校卒→東大理Ⅰのケー..
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    はいはい高学歴乙と感じている受験生や高校生未満の子がもしいるならとりあえず「高校で雰囲気が変わる」のと「大学で世界が広がる」だけでも覚えて帰ってくださいね
  • ブコメ非表示は甘え

    お前のブログを読みに来てるんじゃない、ブコメを読みに来てるんじゃ。 百歩譲っても、記事文とブコメでワンセット。 非表示ブロガーはそこんところ分かってないんよね。

    ブコメ非表示は甘え
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    エロ系まとめサイトを非公開ブクマしてることを責められてるのかと思ったら非公開じゃなくて非表示か。安心した。
  • 斧を知るのに3時間、石斧作りに3時間、無理と知るのに3時間

    ワシントンは「木を切るのに8時間を与えられたら、私はそのうち6時間を使って斧を研ぐ」と語ったという。 ではそれを一般的なIT業界の現場に当てはめるとどうなるかが表題である。 最初にはっきり言うが、ワシントンの語った言葉は強者の理屈である。 研げば木に十二分な傷をつけられるような斧を最初から持っている前提を余りにも当然のものとしている。 弱者の世界はそれとは全く違う。 木を切るにはどうも斧やチェーンソーを使うと良いらしいと知る所から全ては始まる。 同時に、自分たちがそれらを手に入れるのに十分な資産がないことに気づく所にたどり着いてようやく旅の筋道が立つ。 斧を作ろうにも金属を掘っているような時間はないことや、そんな事をするぐらいなら買ったほうが安いのにその金すらそもそもないという馬鹿馬鹿しさとの戦いにまず生き残る必要がある。 ようやく見つけた道は、石斧で妥協するか、木に背を向けるか、素手で木

    斧を知るのに3時間、石斧作りに3時間、無理と知るのに3時間
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    ケースバイケースという身も蓋もない言葉を置いていきますね
  • 人はなんで死ぬのか

    死への恐怖とストレスがいつもつきまとう 外を歩いてる時誰かに刺されないか常に心配だし、 車に乗っている時はほとんど生きた心地がしない。 自分はもう死んだものだと思って覚悟して乗る。(運転はしない) 過去に事故にあいかけたことがある。 ぎりぎり回避して大事には至らなかったけど、数秒タイミングズレてたらこの世にはもういなかったかもしれない。 やたら怖い。死が。 死にたくない。 でも、口癖は「死にたい」である。 ほんとは死にたくないんだけど。 なんで人は死ぬのかな。 いや最悪死ぬのはまぁいいけど、死に対する恐怖センサー搭載するのやめてほしかった。過敏すぎる。

    人はなんで死ぬのか
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    死にたくないは逆に考えると生きて○○したいなのでもっとやりたいことやっちゃえば怖さから解放されるかもしれない
  • 新年早々読んで爆死した光属性発言

    「旦那がいるだけで人生の一瞬一瞬が楽しいから旦那と結婚したい」

    新年早々読んで爆死した光属性発言
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    「旦那」が自分の夫でないなら他人の夫である可能性が高いのでそういう女ですよこれは(汚れちまった悲しみに)
  • 結局電マは何使えば良いのか

    去年はキャッシュレス決済元年とか言われてたけど結局何も使わず 専ら現金とSuicaで生活してる クレカはネットで使うくらい 色々電マ出過ぎてて何に手出せばいいのかさっぱりわからん どこの店で何が使えるのかが分かりづらすぎる

    結局電マは何使えば良いのか
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    電マ乱立
  • 千年後でも湯呑みは変わってないだろう

    アナログなものは行き着くところまで来てるので変わらない

    千年後でも湯呑みは変わってないだろう
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    そっと傾けてるのに唇に到達する寸前でグイっとなってアヂッとなるのを防ぐ機構が待たれる
  • 観音様って中身は空洞が多いんだってな

    木彫りでもヒビ割れ対策としてわざわざくり抜くらしい 金属製は金属の使用量を減らすために空洞にしてる ソリッドステート観音を作って秋葉原で売ってみようかしら

    観音様って中身は空洞が多いんだってな
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    からっぽのほうが夢詰め込めるから
  • 落合陽一が落合信彦の息子ってマジかよ

    言われてみればめっちゃ納得できてワロタ

    落合陽一が落合信彦の息子ってマジかよ
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    小泉孝太郎の父ちゃん知らない人はけっこういそう
  • スタバで勉強

    かと思いきや延々スマホいじってる人 ノートやらを出すだけ出して見向きもしない 家じゃ集中できないんじゃないの、君たち

    スタバで勉強
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    スマホのタイマー機能で問題集タイムアタックしてる人は見かけたことある
  • “社内で行われた俊逸なやりとりを自分用に保存する”ズボラ管理法|anboo

    メルカリの新卒プロデューサーanboo(あんぶー)です。 今までは社内Wikiでクローズドに情報発信するのみだったのですが、社外に出せる情報は積極的に出していこうと、この度noteをはじめました! 今回は“社内で行われた俊逸なやりとりを自分用に保存する” ズボラ管理法について! この記事に書いてあること▼導入 ・優秀な人は、優秀な人の言動をメモって真似てる! ・やろうと思っても続かない!だってにんげんだもの。 ・めんどくさいことは、システム化しちゃおう☆ ▼設定方法 ・投稿にリアクションをつけると、botがつぶやく ・投稿にリアクションをつけると、スプレッドシートに反映される ・スレッドにコメントすると、スプレッドシートに反応される (※Zapierを使って、Slackとスプレッドシートを連携します) ▼応用編 ・Botとして投稿してみよう ・みんなで管理する方法 ・タスク管理への応用 ・

    “社内で行われた俊逸なやりとりを自分用に保存する”ズボラ管理法|anboo
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    自動でたまるスプレッドシートをどうするのかまで知りたかったなー。メモはそれ自体には価値は無くて手を動かしてメモってる間に覚えてしまうことにある気がするので。カンニングペーパー作ると覚えちゃうアレ。
  • ひし形ボブのヘアサンプル集。色味と顔型から長さ別までニーズ別にお届け|ホットペッパービューティーマガジン

    上品さと可愛らしさの両方を印象付ける、ひし形ボブスタイル。挑戦してみたい方の中には、「どんなスタイルがあるんだろう」「自分に似合うか不安……」と感じている方もいるのでは?この記事では、そもそもひし形ボブがどんな髪型かを解説、さらにヘアカラーや顔型別など、さまざまな角度でヘアバリエーションをご紹介していきます。 関連カタログ おしゃれなスタイルとして長らく人気のボブスタイル。 その一つであるひし形ボブは、文字通り髪全体のシルエットがひし形に見えるボブスタイルです。 正面から見ると画像のように、髪の毛がひし形の状態で顔を包んでいるのがわかります。 ひし形ボブは、基的にレイヤーカットを施し、トップや顔周りにボリュームをつけながら首周りはシュッとまとめる髪型。 この形が顔と髪の毛のバランスが補正してくれるので、幅広い顔型の人に似合うボブとされています。 また、ふんわり柔らかく、女性らしいクラシカ

    ひし形ボブのヘアサンプル集。色味と顔型から長さ別までニーズ別にお届け|ホットペッパービューティーマガジン
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    また髪の話……
  • 風邪の原因はウイルスではない…に専門医が科学的に反論|日刊ゲンダイヘルスケア

    風邪を引いたら抗菌剤(抗生物質)が処方されていたのは、過去の話。現在は、「風邪の原因はウイルスで、抗菌薬は効かない」が定説だ。厚労相が2017年に出した抗菌薬の使用指針「抗微生物薬適正使用の手引き」で、「抗菌薬を使わないことを推奨」としたこともあり、風邪に抗菌薬が処方されることはぐっと減った。 ところで、当に「風邪の原因はウイルス」と言えるのだろうか? 疑問を抱き、過去に発表された国内外の論文を調べたのが、JCHO東京メディカルセンター呼吸器内科の徳田均医師だ。結果は意外なものだった。 「成人の感冒の原因をウイルスであると示す信頼度の高い研究は実は非常に少ない のです。気管支炎を含む風邪全体に話を広げても、ウイルスの検出頻度が高いとの報告はいくつかありますが、それらの研究では細菌についてはあまり調べられていません。一方、細菌が検出されるとの報告もあり、ウィルスと細菌をバランスよく研究する

    風邪の原因はウイルスではない…に専門医が科学的に反論|日刊ゲンダイヘルスケア
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    こないだ鼻水鼻づまり痰がつらくて内科に行ったら混んでて耳鼻科にまわされて「風邪薬なんて無いんすよ、とりあえず鼻水止まるように花粉症の薬出しとくね、あとは免疫力で頑張ってねー」という感じだった
  • この発言小町がすごい!2016年のおすすめトピ43選 - 斗比主閲子の姑日記

    新年明けましておめでとうございます! 昨年、2016年も色々な出来事がありましたね。日では熊地震があり、海外では、まさかのBrexitとドナルド・トランプアメリカ大統領就任があるなど、目まぐるしく変わる世の中の情勢には目が離せません。 しかし、そんなときだからこそ読むべきなのが発言小町。嫁姑戦争、ご近所トラブル、ママ友トラブル、実家との確執……。いつもと変わらない、どこでも見かける、よくある半径数メートルの悩みが毎日のように投稿され続けています。 この記事では、激動の時代の中でも、人をひきつけて離さない、魅力的な発言小町のトピを選びました。私からのお年玉と思って、どうぞ皆さん、楽しんでいってください! だから一人親の家庭の人はだめねぇの姑の言葉に怒りが爆発 バツ婚約を解消したい この行動は異常ですか? 友人の子供を預かる際の費用について 自分の子どもくらい自分で育ててくれ! 結婚した

    この発言小町がすごい!2016年のおすすめトピ43選 - 斗比主閲子の姑日記
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
  • ピタゴラスイッチのDVDを購入した - まなめはうす

    1月3日、地震のおかげで「ビーだま・ビーすけの大冒険スペシャル!完結編」が放送されなかった。今年は新作がなかった分人気シリーズの再放送を待ちわびた人も多かっただろう。天災は仕方のないことだが、テロップでの案内もなくただ地震のニュースが続いていたNHKの対応はもう少し改善して欲しかった。未だに、中止だったのか延期なのか分かっていない状況である。 息子が毎週ピタゴラスイッチをい入るように見てるのでDVD買いました。 pic.twitter.com/0VBP66c8dI— まなめ (@maname) 2019年1月3日 しかし!我が家にはDVDが届いたのでさっそく視聴。1歳に満たない息子もなぜか見入ることが多い番組、まだボールとか目で追えないのだけれどテレビの中だと追えるのだろうか。じーっと見つめている。一度使った仕組みを次にまた活かして使うのとか発想が美しいのが好きで、ブックには各装置の解説

    ピタゴラスイッチのDVDを購入した - まなめはうす
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    パパ頑張って >実は、クリスマスプレゼントが年明けに届いたというひどい事例なんですけどね…(ゴメン
  • Googleのじゃらん優遇が酷すぎて、一体なにをやっているのかと小一時間問い詰めたい - 鈴木です。別館

    新年あけましておめでとうございます。 このブログはほぼ放置中ですが、忘れさられた頃に更新はしていくようにしたいと思います。 さて、Googleの強調スニペットについてこういう記事がありました。 oreno-yuigon.hatenablog.com まあ、検索する人にとって便利になるのは致し方ないと思うのですが、一方でGoogleが露骨に特定の企業・サイトを優遇してるんじゃないか?と勘ぐってしまう強調スニペットもあるんですよ。 実際、全く役立たない強調スニペットがあるんです。 じゃらん優遇をしているんじゃないかと思うGoogle 強調スニペットは確かに検索する人にとっては非常に便利です。 でも、この強調スニペットを見てください。 札幌に住んでいる人以外、意味が分からないと思います。 北34条駅は札幌の地下鉄南北線の駅です。 東京で例えると「人形町駅 観光スポット」と検索したら、23区の一覧

    Googleのじゃらん優遇が酷すぎて、一体なにをやっているのかと小一時間問い詰めたい - 鈴木です。別館
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
  • 電車内や駅の迷惑行為 「荷物の持ち方・置き方」が初の1位に | NHKニュース

    電車内や駅でどんな行為が迷惑と感じるか。鉄道各社が加盟する団体では、毎年、アンケート調査を行っていますが、今年度、「荷物の持ち方・置き方」が初めて1位となりました。ビジネスリュックで通勤する人が増えたことで、混み合った車内でぶつかったり圧迫されたりして不快に思うケースが多くあるとみられます。 アンケートは、全国の民間鉄道会社73社が加盟する日民営鉄道協会が毎年、ホームページで行っていて、今年度は2686人が回答しました。 駅や電車内で迷惑と感じる行為について複数選択式で尋ねたところ、「荷物の持ち方・置き方」が最も多くなりました。2位は「騒々しい会話・はしゃぎまわり」、3位は「座席の座り方」でした。 迷惑行為のアンケートでは、「荷物の持ち方・置き方」は9年前の平成21年度は12位でしたが、一昨年度は4位に、昨年度は3位と上位となり、今年度9年連続トップだった「騒々しい会話・はしゃぎまわり」

    電車内や駅の迷惑行為 「荷物の持ち方・置き方」が初の1位に | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    多くの人が迷惑に感じていることでも「ん?私は全然平気」という思考をするタイプがそこそこいるらしいということがわかってきた。実際は自分が迷惑被るとツイッターに晒したりするタイプ。
  • 落合陽一が文學界の「落合古市対談」で伝えたかったこと|落合陽一

    【落合陽一は何をしたいか】まず僕は現状の日の社会課題を憂い危機感を持って行動し,自分の持てる能力(例えばコンピュータを使った人の能力の技術的サポート)を使って社会に貢献しようと思っている研究者であり,起業家であります.そういった社会課題を議論する場を作ったり,工学的に貢献したり,メディアで発信することで多様な人にとって暮らしやすい社会を実現したいと考えています. 例えば下記のプロジェクトでは現状の問題について活発な議論を行ったりしておりました.その様子自体も書籍にまとめるなどして,なるべく日の現状の課題について耳を傾け,理解し,テクノロジーを使ってその課題が少しでも解決するように行動することを目指しています. またそういった課題に対する具体的な実装として,今は介護用の車椅子のプロジェクトや耳の不自由に対する方々のプロジェクトなど様々なプロジェクトを行ってきました.人の能力を拡張する実装

    落合陽一が文學界の「落合古市対談」で伝えたかったこと|落合陽一
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    どうやっても叩かれがちな分野で誠実に向き合っているという印象を受けた俺はチョロイのかね。古市との対比だから余計にというのはあるかもしれんが。
  • 体系的にプログラミングを教えられると挫折するタイプの人はご注意!|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    「専門学校では、全くの素人に、体系的にプログラミングを教えることで、それなりにプログラムが書けるようにしている」という記事が賛同を多く集めていた。 しかし、私の場合、まったく逆だった。体系的にプログラミングを教えられたらすぐに挫折したけど、体系もカリキュラムも全部無視して、自分の興味の赴くままにプログラミングを学んだら、ごく短期間に、劇的にプログラミング能力が高まった。 元記事によると、専門学校では、素人は、まず、簡単なアルゴリズムの問題集をやらされるとのことだが、こんなことをやらされたら、僕のようなタイプの人間は、まず挫折する。 実際、大学でプログラミングの授業を履修したときは、すぐに挫折した。 なぜなら、退屈だからだ。 僕は、子供の頃からそうなのだが、退屈なことを続けることができない。だから、小学生の時に公文式をやったときも、すぐに挫折した。しかし、学校の算数のテストでは、満点以外の点

    体系的にプログラミングを教えられると挫折するタイプの人はご注意!|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    俺は自発的に興味が湧くことがほとんどないので「退屈」な訓練で底上げしないと何もできないしそれくらいしかできないと自覚してるので全然辛くないタイプだな
  • https://news.ntv.co.jp/articles/413423/

    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    結局これって病気だと思ってんだろうな。んでLGBTはウイルス持ってんだと。裏返すと「治せる」と思ってんだよ。イミテーションゲームだ。
  • ついに始まる?アパレル「ゾゾ離れ」の現実味

    地殻変動の前兆か――。約7000のブランドが出店する、国内最大のファッション通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」。そのゾゾタウンで、「23区」や「自由区」などを展開する老舗アパレルのオンワードホールディングスが昨年12月25日、傘下に持つ全ブランドの商品販売を取りやめた。 ゾゾタウンは12月25日に始めた会員割引制度「ZOZOARIGATOメンバーシップ」に、他のアパレル企業と同様にオンワードへも参加を呼びかけたが、双方の主張が折り合わなかった。同制度は、年額3000円もしくは月額500円の有料会員になるとゾゾタウンでの商品購入金額から10%割引される。割引された額を指定する団体への寄付などに使うこともできるため、運営元のZOZOは「社会貢献型のサービス」と説明している。 同制度での割引分はZOZOが負担するため、ブランドにとって直接的なマイナス影響はない。だが、オンワードは「自社

    ついに始まる?アパレル「ゾゾ離れ」の現実味
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    まあ離れた企業がゾゾのUI/UXと同等の自前ECサイトを作れるかどうかは別だけどねえ
  • 東北道でトラブル、車蹴る 損壊容疑で男を逮捕、岩手 - 産経ニュース

    2日午後1時25分ごろ、岩手県花巻市の東北自動車道上り線で、乗用車との交通トラブルで停車した盛岡市の男性会社員の軽乗用車に、乗用車から降りた男が近づき、左右のヘッドライトを蹴るなどした。男は現場から立ち去ったが、軽乗用車からの110番で駆け付けた県警高速隊員が数キロ南で乗用車を発見し、器物損壊の疑いで男を現行犯逮捕した。 男は青森県弘前市町田、自営業、小山内正樹容疑者(51)。逮捕容疑は2日午後、東北道で前を走っていた軽乗用車が止まった後、車外に出てヘッドライトを壊した疑い。容疑を認めているという。軽乗用車に乗っていた男性ら5人にけがはなかった。 同隊は、発端となったトラブルの原因や経緯を調べている。

    東北道でトラブル、車蹴る 損壊容疑で男を逮捕、岩手 - 産経ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    ニュース見てないのかな
  • 【2019年】30年ぶりに掘り出されたAKIRAのカレンダーがデカくて色々すごい

    鉄谷大地 @Ironvalley 二十歳の娘に先立たれて途方に暮れてるおっさん。娘が世界の中心でした。平成ゴジラ特撮川北組の元スタッフ。木村カエラ&中村優時代のsakusakuの元スタッフ。 ガンブレ名:夢を忘れた古い地球人 #iPhoneデジラマ

    【2019年】30年ぶりに掘り出されたAKIRAのカレンダーがデカくて色々すごい
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    宮沢りえが芳根京子に見えた
  • ディスプレイに触れずにデバイスをジェスチャー操作できるGoogleの技術「Project Soli」がFCCを通過! | Techable(テッカブル)

    Tech ディスプレイに触れずにデバイスをジェスチャー操作できるGoogle技術「Project Soli」がFCCを通過! 2015年にGoogleがプロトタイプを公開した「Google Soli」というプロジェクトをご存知だろうか?デバイス体に搭載された小型のレーダーセンサーで指のジェスチャーを感知してデバイスを操作するという画期的な技術だ。 Reutersによると先日、技術が米国の連邦通信委員会(FCC)の認可を得たとのことなのだ。・親指と人差し指中心のジェスチャー技術を可能にするのは、デバイスに搭載される超小型のレーダーセンサーだ。主に人差し指と親指の動きを感知して、デバイスのディスプレイに触れずともデバイスを操作することが可能になるという。 例えば、親指と人差し指でダイヤルを回すようなジェスチャーをすることでスマートウォッチ上のアプリや機能を切り替えることができたり、パチ

    ディスプレイに触れずにデバイスをジェスチャー操作できるGoogleの技術「Project Soli」がFCCを通過! | Techable(テッカブル)
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
  • 承認欲求の刺激につながる機能を全て排除する - 橋本商会

    理由 短期的に注目を集めない記事は無価値だという勘違い 人間には承認欲求を刺激すると知能が下がるバグがある 以下の機能を実装しないようにしている #Scrapboxの哲学 いいねボタンが無い SNS拡散ボタンが無い projectをまたがったユーザーランキング・記事ランキング・注目記事の様な機能が無い 公開projectであっても、外部からリンクが無ければGoogleにインデックスされない project内のどこかのページ、またはページリストにリンクがあればインデックスされる そこからGoogle botが巡回している様だ 各projectのページリスト画面には「リストです」というmeta tagを付けてある そこをクロールの起点にするはず。多分。 実際、この/shokaiにページを作成した場合 特にtweet等せず、何もしなくても数時間後にはGoogleで検索できるようになっている 既に

    承認欲求の刺激につながる機能を全て排除する - 橋本商会
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    承認欲求の有無に関わらず公開すると勝手に承認されてしまうのはどうしようもないよな。スタンスの表明と承認欲求は似て非なるものだと思う。
  • 荒川ハクレンを食べて思う

    関東の一部には半ばスルーされている巨大魚が繁殖している。それがハクレンです。 ハクレンは大型化することから糧として期待され1878年を始めに中国大陸から持ち込まれたが、戦中戦後の喉元を過ぎれば他の外来生物と同様に来の目的は忘れ去られてしまった。 ただ、ハクレンが他の外来魚と違って槍玉に挙がりにくいのは孵化する為には卵が穏やかに流れ続けられる長い河川が必要で、現在は利根川・霞ヶ浦水系でしか繁殖が確認されておらず、おまけに植物プランクトン性であることから侵略性に乏しいという理由があると思われる。アオコもべるらしく水質浄化の目的でも各地に放流されたので、繁殖できない水系ではその生き残りが見られる程度のようです。 今回はこのハクレンを東京との県境を流れる荒川で調達。 利根川と江戸川は繋がっているので江戸川にもハクレンはたくさんいるのだが、放水路を経由して中川を挟み荒川まで繋がっているせいか

    荒川ハクレンを食べて思う
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    川魚は泥の風味が濃縮されるもんなあ……
  • 「ニコマスとはなんぞ」というお話。

    平成ネット史展@大阪オワタ\(^o^)/ @nhk_nethistory #インターネット老人会 の皆さまは、今夜11:30から #平成ネット史 (Eテレ)をご覧いただけると、正月から胸がキュンキュンしていただけると思うのです。 同じ時間帯にVTuberが大集結する #バーチャルのど自慢 (NHK総合)には負けられないのです。 www4.nhk.or.jp/nethistory/ 2019-01-02 10:00:29 リンク 平成ネット史(仮) - NHK 平成ネット史(仮) - NHKWindows95」の発売からわずか20余年―まるで『魔法』のように世界を繋げた「インターネット」。「2ちゃんねる」や「FLASH動画」「着メロ」「フェイクニュース」まで、平成の終わりに日のネット史を紐解きます。 741 users 2859

    「ニコマスとはなんぞ」というお話。
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    星井美希のパイタッチ動画でなんだこのゲームやべーぞみたいな空気できた感じは覚えてるな。あれ見てアイマス始めた人けっこういるんじゃないか。
  • 地球内部に微生物の巨大生物圏 岩石をエネルギー源の微生物も | NHKニュース

    地球内部の過酷な環境の中に微生物の巨大な生物圏が広がっているとする報告を、世界の研究者が参加する国際プロジェクトがまとめました。岩石をエネルギー源とする微生物も見つかっているということです。 この中には、海底の熱水が噴き出す120度を超える環境でも生息できる微生物や、岩石をエネルギー源とする微生物などもいて、地上とは大きく異なる過酷な環境で独自の進化を遂げていました。 しかも、地球内部で生物が存在しうる領域は23億立方キロメートルと海の体積の2倍におよび、この中に、地球全体の微生物の70%が存在すると考えられるということです。 これらの研究成果は、世界のおよそ50か国の研究者が参加する国際プロジェクト「ディープ・カーボン・オブザーバトリー」の10年間の取り組みによって明らかになりました。 プロジェクトに参加している海洋研究開発機構の稲垣史生上席研究員は「地球内部は陸・海に次ぐ第三の生物圏と

    地球内部に微生物の巨大生物圏 岩石をエネルギー源の微生物も | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
  • TechCrunch

    Chances are that however busy you are, Keith Rabois is busier. He’s an active investor as a general partner at Founders Fund, the early-stage outfit co-founded 18 years ago by Peter Thiel. He&#8

    TechCrunch
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    次はハリポタなのか
  • 大学 3年次編入試験の思い出

    anond:20190102063518 anond:20190102174908 anond:20190103131014 高校時代同じく地方出身者はなんとなくわかると思うんだが、高校は「地元では自慢できる」レベルのとこに通っていた。 県下一、というわけでもないけど、地元で一目置かれるようなそんなところ。東大進学者を毎年1名出したり出さなかったりするような。 自分はというと文化系と運動系の狭間みたいな部活にがっつりのめり込みつつ、子供の頃から親の影響で続けていたとある楽器と寺社仏閣が好きな、自他ともに認める「変わった子」であった。学力でいえば中学までは特に勉強しなくてもまあまあいい成績が取れる、中途半端に器用な子だった。 親は勉強については大してうるさくなかったが(むしろ楽器の練習をしない方が厳しく怒られたし、数学で10/100点をマークしようが音楽の成績が満点じゃない方が嫌な顔をされた

    大学 3年次編入試験の思い出
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
  • 初心者をプログラマーにできるかどうか - そーだいなるらくがき帳

    blog.3qe.us これを読んだ感想文を書く。 結論、大量生産は無理やろとは思う。 少なくとも、「プロ」としてお金をもらって高品質なソフトウェアを0から書けるようになるにはセンスが必要だ。 そもそもそのレベルには私もなっていない。 ただ今あるモノになんとなく機能を追加するレベルに引き上げる術はもっとあると思う。 経験則でなんとなくその例をあげる。 ペアプロ OJTに近いとも言えるし、一番わかりやすい。 ここでペアプロはハローワールドまでの環境構築や実装までを各要素を説明しながらやることを指す。 まずはメンター側が目の前で順番にやってみる。 で次にメンティに同じことをさせる。 そうすると絶対詰まる。 Error: variable 'a' is undefined, line 24 こういうエラーが出るとまず英語を目の前で読む。 で理由を順番に説明して24行目を一緒に読む。 根気よく教え

    初心者をプログラマーにできるかどうか - そーだいなるらくがき帳
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    プログラマーでない俺でもたまに見かける名前だし界隈ではそれなりに名の通った人だと認識している人が「そもそもそのレベルには私もなっていない」とか謙遜するのって誰得だよね。そうでもしないと叩かれるのかね。
  • 韓国動画の字幕要旨=レーダー照射問題:時事ドットコム

    韓国動画の字幕要旨=レーダー照射問題 2019年01月04日17時59分 【ソウル時事】韓国国防省が4日公開した動画の字幕要旨は次の通り。 一、2018年12月20日15時ごろ、東海(日海)海上(海洋警察撮影映像)。 クァンゲト・デワン艦(韓国駆逐艦)は漂流中の遭難船舶に対し、人道主義的救助作戦を遂行していた。作戦中に日の哨戒機が低高度で進入した。なぜ、人道主義的救助作戦の現場で低空、威嚇飛行をしたのか?(日の哨戒機が撮影した映像) 哨戒機は韓国駆逐艦の上空150メートル、距離500メートルまで接近した。乗組員が騒音や振動を強く感じるほど威嚇的だった。救助作戦中の艦艇に対し非紳士的な偵察活動を続け、作戦を妨害する深刻な威嚇行為をした。 一、日は国際法を順守したと主張しているが、果たして事実だろうか? 一、日は哨戒機の飛行高度(150メートル)は国際法的に問題ないと主張した。しかし

    韓国動画の字幕要旨=レーダー照射問題:時事ドットコム
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    救助してた勢いとはいえすまんかった次は気をつけるわ、で終了だったのにね。
  • https://news.ntv.co.jp/articles/413423/

    htnmiki
    htnmiki 2019/01/05
    ここまで馬鹿なのか。もはやため息すら出ない。これ、怒っていいんだよな?つーか怒らなきゃダメだよな?