タグ

2019年1月19日のブックマーク (40件)

  • ナースステーションにあった貼り紙「新人さんに言ってはいけない禁句集」が参考になる「全国の病院に貼ってほしい」

    こがっくす|医師👨🏻‍⚕️経営👨🏻‍💼IT👨🏻‍💻 @_kogax_ > 「はぁ〜?」と言わない これなんて言葉ではなくて、溜息?それとも、怒りの相槌?のようになんとでも取れるがこういったものも逃さない。 きちんと取り締まる。 さすがの取り組みでございました。 2018-12-12 06:35:54 こがっくす|医師👨🏻‍⚕️経営👨🏻‍💼IT👨🏻‍💻 @_kogax_ @yamav102 もちろんここに至るまでには様々なことがあったと推測されます。 多くの病院では古い上下関係が残っており、新人Nsの心労はとても大きいそうです。 離職率も高いことが知られていますので、どうにかして働きやすい環境を整備するための一案だったのだと思われます。 2018-12-24 15:37:44

    ナースステーションにあった貼り紙「新人さんに言ってはいけない禁句集」が参考になる「全国の病院に貼ってほしい」
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    こんなの貼りたくないんだろうけどこういう人が「1人」でもいると組織は簡単に崩壊するので空気で圧力かけるのもアリだと思う。でないとやられる人は自分を責め続けるから。やる人ではなくやられる人向けだと思う。
  • 初めて入った部屋に仕掛けられた隠しカメラや盗聴器を発見する方法とは?

    by Ludovic Bertron 近年では旅行の際にホテルの部屋や客船の個室に宿泊するだけでなく、民泊サービスの発達などによって見知らぬ人の部屋に泊まる機会も増えてきました。しかし、Airbnbで借りた部屋に隠しカメラが仕掛けられていたといった事件が報告されるなど、発達した盗撮カメラや盗聴器によってプライバシーを侵害されている危険性も増加しつつあります。そんな隠しカメラや盗聴器の発見は一般人でも可能だとして、防犯装置などの開発・販売を行うセキュリティ企業「Sentel Tech」によって隠しカメラや盗聴器の発見方法が解説されています。 How to Find Hidden Cameras and Spy Bugs (The Professional Way) - Sentel Tech Security https://www.senteltechsecurity.com/blog/p

    初めて入った部屋に仕掛けられた隠しカメラや盗聴器を発見する方法とは?
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    30年前に大川栄策に教えたかった
  • 男性器の呼び方

    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    竿
  • みんな時代劇観ないの?

    「時代劇」は衰退するだけのコンテンツなのか https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190119-00260918-toyo-soci 武士の家計簿とか面白かった。 時代劇といえば、英語版ウィキペディアにもJidaigekiという項目が立っている。 https://en.wikipedia.org/wiki/Jidaigeki 時代劇の復活はなるのか?! 思ったんだけど美琴姫様騒動始末を実写化したらどうだろうか? https://books.rakuten.co.jp/rb/9269969/ 昭和64年、江戸の春。日の起爆装置を仕込んだ水戸光圀の印篭が行方不明になってさあ大変!江戸城中枢水爆スーパーバイズ・システムのコンピュータとリンクするこの印篭には、日中の城の水爆を起爆する力がある。銭形平次、伝七等の必死の捜索にもかかわらず、印篭の行方は

    みんな時代劇観ないの?
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    自虐史観みたいなものかと思ったら
  • 2019年センター試験リスニング、第1問目で新たな伝説が生まれる「出オチすぎる」「はいだしょうこ画伯?」

    こ ば る と @matsuder_konoka センター英語 リスニングレポ 先生「解答はじめ!」 僕「ペラッ🤔」 「ふぁ??!?!?!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 pic.twitter.com/zNksluvDDj 2019-01-19 18:32:10

    2019年センター試験リスニング、第1問目で新たな伝説が生まれる「出オチすぎる」「はいだしょうこ画伯?」
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    撮影可なのか
  • 何がしたいのか分からないまま人生が終わった

    小さい頃から逃げてばかりいた。 近所の子供たちが遊んでいるのを離れたところから見ているだけの自分に、親は「よして」と言うように教えてくれた。漢字で書くと「寄せて」になるのだろうか、仲間に入れてほしいというような意味だ。ついに一度も言わなかった。 家の中でばかり遊んでいた。ゲームもそれなりに与えられてたので退屈はしなかった。テレビはアニメか特撮をやってるときだけ見ていたが、ドラマや歌番組には興味がわかなかった。 幼稚園と小学校は真っ暗なジャングルだった。そこら中に猛獣が潜んでいて、油断すると噛みつかれる。顔も名前もわからない「ともだち」たちから笑われ、小突かれ、追い回された記憶ばかり残っている。 教室にいると何が飛んでくるかわからないから、隠れ場所を探して校内をさまよった。目を閉じたら何をされるかわからないから、まばたきするのも怖かった。 このまま公立中学に行ったら殺されるに違いないとい

    何がしたいのか分からないまま人生が終わった
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    本人は辛いのかもしれないけどだいたい同じ俺が辛くないのはごはん食べるだけで幸せだからかな
  • 自分の生涯をかけて「これだけは死んでも聴いておけ」って曲を教えて

    その人にとってのそれほどの曲を聴いてみたい 自分はプリンスの「i would die 4 u」

    自分の生涯をかけて「これだけは死んでも聴いておけ」って曲を教えて
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    「死ぬほど好き!」なら興味湧くけど「聴いておけ」とか言われると反発したくなる年頃です
  • 『腐女子カースト』の漫画が話題ですが、ここで腐女子自身が考える腐女子カーストについてご覧ください。

    腐女子カースト @fujoshi_caste2 「同居人くんが〜」聞いてもいない彼氏アピール! 腐っても女...腐女子の世界にも、オンナ同志の 熾烈なマウス合戦が存在した - ! TL上で1話無料公開中! https://t.co/1njtFJosej

    『腐女子カースト』の漫画が話題ですが、ここで腐女子自身が考える腐女子カーストについてご覧ください。
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    趣味を誰かと共有したいという欲求がないのでこうした面倒に巻き込まれず楽しめる私は幸せなんだな
  • 理系のエンジニアが文系家庭内工業に転職(?)して5年が経った - minasense(みなせんす・仮)

    都内の企業でバリバリ働いていた私、結婚して地方に移り、義両親と同居しながら家庭内工業に携わる一員となりあっという間に5年が過ぎていた 都内から地方、エンジニアから文系職種という、種も畑もぜんぜん違う生活にもようやく慣れてきたものの、家庭内工業には会社組織の歯車の1つとして生きる社畜とはまた違う苦労があり、面白くもありまたしんどく感じる日もあるがなんとかやっていけている せっかくの節目なので、ちょっと思うことやびっくりしたところなんかをまとめてみようと思う。見返してみたら半分くらい愚痴になっている気がするが公開することにする。不快に思いそうな人はそっと戻るボタンを押してほしい 時間の感覚があまりない 家族は基的に時計をつけていない。生活が始まってまず驚いたのがこれだった 取引先との約束の時間も、「約束より早ければ良い」という感覚で、せっかちな義父は約束の時間より2時間も早く行くこともある様

    理系のエンジニアが文系家庭内工業に転職(?)して5年が経った - minasense(みなせんす・仮)
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    気が狂わない自慢乙(すまん)
  • タイヤのパンク 応急修理剤で直すと本格修理ができない? | NHKニュース

    車のタイヤがパンクした際、応急の修理剤で補修すると格的な修理ができなくなることがある一方、こうした注意点があまり知られていないため、国民生活センターは自動車メーカーなどに対し、消費者への周知徹底を要望しました。 その一方で、こうした応急措置をしたタイヤを格的に修理するには修理剤を洗い流す必要があり、場合によっては修理ができず、タイヤの交換が必要になるケースもあるということです。 しかし、国民生活センターが国内の自動車メーカー8社にアンケートを行ったところ、こうした注意事項を消費者に説明するよう販売会社に促していたのは3社にとどまっていました。 実際、全国の消費生活センターには「車に付属している修理剤を使ったのにタイヤの修理ができないのは、納得いかない」といった相談が寄せられているということです。 このため国民生活センターは、自動車メーカーや自動車の販売会社など5つの業界団体に対し、応急

    タイヤのパンク 応急修理剤で直すと本格修理ができない? | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    サクッと交換できるくらいには稼いでいてよかったー
  • ローキックだけを鍛え続けた

    子供時代、なぜか兄にローキックを教え込まれた。ローキックだけだ。 おかげで学生時代、ちょっとしたいざこざがあってもローキックでなんとか乗り越えた。 友人にも「お前、ローキックだけは上手いな」と褒められた。 社会人になり、仕事で嫌なことがあっても「仕事が下手でも、俺ローキック上手いから」という謎の矜持で乗り切った。 つまり何が言いたいかというと、何か一つでも誇れるものがあれば人生やって行けるもんだということだ。

    ローキックだけを鍛え続けた
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    イイハナシダナー
  • ゲームにおいて最適化しないプレイヤー

    非特定のゲームで勝率の高い戦術を選択しない。ランダムではなくあえて勝率が低い勝負をする。いわゆる逆張りを行うプレイヤーをなんと呼ぶのでしょうか?

    ゲームにおいて最適化しないプレイヤー
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    エクスプローラー
  • 本社のお偉いさんが職場視察→仕事状況を見て「この状態は悪だと思う」→その後の展開をご覧ください

    は * る @PlasterStar999 職場に年末、社の偉い人が視察に来て、私が死にそうになりながら仕事してるのを見て「あなたがそこまで頑張る必要はない。この状態は悪だと思う」って言ったんだけどどうせ口ばっかりだろふざけんなって思ってたら当に来月から仕事量が半分になって時給が上がることになってマジでびっくりしてます 2019-01-17 21:28:57

    本社のお偉いさんが職場視察→仕事状況を見て「この状態は悪だと思う」→その後の展開をご覧ください
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    なぜ現場リーダーが上に報告しなかったのかを考えたほうがいいかと
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    勉強になる
  • 今の人はドラえもん以外の藤子不二雄作品わかるの?

    自分が子供のころはパーマンとか怪物君とかハットリくんとかオバQとか猿とか続々アニメ放送があったけど、いま残ってるのってドラえもんだけだよね? だから若い人はドラえもん以外の作品とか知らない気がするんだけど、ハットリくんの「ニンニン」「~の巻」とか割と通じてそうなんだけどそうだとしたらどこで見てるの? あるいはそれは気のせいでやっぱり全然知らないのかな?

    今の人はドラえもん以外の藤子不二雄作品わかるの?
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    そんなもんじゃないかなあ
  • KAMEI Nobutaka on Twitter: "災害現場で、人員も時間も限られているというのは分かる。批判の矛先は、現場の人たちではない。 選別のために事前準備とマニュアル作りが進んでいるのがおぞましい。政治と報道が正当化していくのが恐ろしい。 全国どこで災害があっても救助でき… https://t.co/E8ZSxoePKF"

    災害現場で、人員も時間も限られているというのは分かる。批判の矛先は、現場の人たちではない。 選別のために事前準備とマニュアル作りが進んでいるのがおぞましい。政治と報道が正当化していくのが恐ろしい。 全国どこで災害があっても救助でき… https://t.co/E8ZSxoePKF

    KAMEI Nobutaka on Twitter: "災害現場で、人員も時間も限られているというのは分かる。批判の矛先は、現場の人たちではない。 選別のために事前準備とマニュアル作りが進んでいるのがおぞましい。政治と報道が正当化していくのが恐ろしい。 全国どこで災害があっても救助でき… https://t.co/E8ZSxoePKF"
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    現場見たことないんだろうな(俺も見たことないけど想像はできる)
  • なぜ日本では「ピアノをやる人」が多い?背景にヤマハの“ビジネス戦略”

    ピアニストが舞台に上がり、観客の拍手に応える。彼はピアノの前の椅子に座り、観客はこれから始まる注目の作曲家の新作を、期待を込めて待っている。ピアニストはすぐに弾き始めるように見えるものの、なかなか始まらない。そんな時間が30秒も続いた後、ピアニストは弾き終えたようなしぐさを見せる。そして、しばらくしてから再び彼の目が真剣になる。観客は「さあ、当に始まる」と椅子に座り直すが、やはり弾かない。さすがに観客はざわざわし始めるが、そうこうしているうちに、またピアニストは弾くのをやめてしまう。実は、彼は弾くのをやめたわけではなく、まさに第二楽章を終えたところだった。そして、第三楽章が始まるが、何も弾かない。さすがに観客の動揺やつぶやき声が大きくなり、それが最大限になった時、ピアニストは急に立ち上がり、お辞儀をして舞台を去っていく――。 これが、これまでの音楽に新しい概念を植え付けたアメリカの作曲家

    なぜ日本では「ピアノをやる人」が多い?背景にヤマハの“ビジネス戦略”
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    来世はピアノを習おう(先延ばし体質)
  • 猫の湯たんぽがとても可愛いと思ったけど温める絵面がかなりまずい「むしろこれがやりたくて商品化したまである」

    相川🌸 @sakura_aikawa なんか微妙に伸びてる……? これレンチンのみじゃなくてお湯を入れる普通の湯たんぽの使い方ができる+面倒くさがりさんはレンジで温めることも出来る的なアレだから絵面が気になる人は普通にお湯入れて使えば良いだけだよ〜 2019-01-17 23:58:11

    猫の湯たんぽがとても可愛いと思ったけど温める絵面がかなりまずい「むしろこれがやりたくて商品化したまである」
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    実物をやる奴が出てきて発禁になる未来が見えたのは気のせいであってほしい
  • エースコンバット7 をプレイした評価、レビュー 感想 難しい 難易度 クソゲー 雲 AC7 攻略

    Marie came back! Marie Rose, which appeared in the first film, has returned with an increased power! Marie's 3D model was redone and the graphics improved. The animation moves smoothly, and Marie's facial expressions are remarkable! The video is an hour a ... New 3d works are now available. Full version of the video is available on Patreon. The video is 50 minutes long. https://www.patreon.com/Ai3

    エースコンバット7 をプレイした評価、レビュー 感想 難しい 難易度 クソゲー 雲 AC7 攻略
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    新規拡大したいなら無敵モードあってもいいのではと思ったけどゲームやらないからわかんね
  • 『エースコンバット』シリーズが好きすぎる世界的モデルが『ACE7』発売記念に来日! 河野BDと奇跡の対談 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    2019年1月17日、プレイステーション4版とXbox One版が発売を迎えた(PC版は2019年2月1日発売予定)、バンダイナムコエンターテインメントのフライトシューティング最新作『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』(以下、『ACE7』)。その前日となる2019年1月16日、バンダイナムコエンターテインメントの社屋をとある人物が訪問した。その人物とは、フランス人のモデル、Ombeline Le-Mire Cahnさん。世界的なモデルとゲームメーカーにどんなつながりが? と、不思議に思う方も多そうだが、じつは彼女は大の『エースコンバット』シリーズファン。『ACE7』の発表以来、facebookでファンアートを投稿し続け、発売イベントに参加したくて来日にいたったのだそうだ。そんなOmbelineさんと、『ACE』シリーズのブランドディレクター・河野一聡氏との対談の模様をお届けする。

    『エースコンバット』シリーズが好きすぎる世界的モデルが『ACE7』発売記念に来日! 河野BDと奇跡の対談 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    すげーな
  • ユーチューブ、アマゾン、ネットフリックスが標的「8社がGDPR違反」制裁金は最大2兆3400億円(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「私のプライバシーはお前には関係ない」[ロンドン発]個人情報保護活動家でオーストリアの弁護士マクシミリアン・シュレムス氏は18日、世界大手のストリーミングサービス、アップル、アマゾン、ユーチューブ、ネットフリックスなど8社が欧州連合(EU)の一般データ保護規則(GDPR)に違反しているとしてオーストリアのデータ保護機関に申し立てました。 違反が認定されれば最大で2000万ユーロ(約24億9000万円)か、世界での年間売上高の4%という巨額の制裁金が課されます。シュレムス氏によると、8社で計最大約188億ユーロ(約2兆3400億円)の制裁金が課されるそうです。 シュレムス氏と非営利団体「私のプライバシーはお前には関係ない(noyb.eu)」がユーザー10人の依頼を受けて調査を行った結果、構造的な違反を確認しました。 個人データの域外持ち出しを原則禁止するGDPRは5月25日に施行され、その当

    ユーチューブ、アマゾン、ネットフリックスが標的「8社がGDPR違反」制裁金は最大2兆3400億円(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    日本発サービスがなくて寂しいのではてなさん頑張って訴えられてください!
  • パトカー最大63台が追跡 車乗り換え衝突事故繰り返して逃走 愛知・清須市など(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース

    愛知県清須市などで、最大で63台のパトカーに追跡された車が衝突事故を繰り返し、18日午後10時現在も逃走を続けています。 18日午前8時すぎ、清須市内でパトカーが盗難車と、もう1台の普通乗用車が一緒に走っているのを発見し停止を求めましたが、2台は逃走しました。 パトカー合わせて63台が追跡しましたが、普通乗用車の男は、車を2度乗り換えて逃走を続け、その途中、パトカーや一般車両など合わせて7台に衝突する事故を名古屋市内の3カ所で起こしています。 衝突された車にけが人はいないということです。 逃げた車は18日午後10時現在、行方がわからなくなっているということです。

    パトカー最大63台が追跡 車乗り換え衝突事故繰り返して逃走 愛知・清須市など(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    やればできる
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
  • 尾畠さん、東京から大分1320キロ徒歩帰宅へ 昨年山口で男児助出(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    昨年8月に山口県で行方不明の男児を救出した大分県日出町の“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(79)が18日、東京都練馬区の貫井中学校で講演した。340人の全校生徒に向け「今は勉強することが義務」と激励した。 【写真】広島県の牡蠣PRイベントに初登場した尾畠さん 東京五輪・パラリンピックに向け、ボランティア教育に力を入れる校長の熱意に、尾畠さんが応えて実現。「ぜひ講演を」と電話や手紙での依頼を100回ほど重ねた熱意が通じた。 約50分間の講演はすべて質疑応答。生徒からの「一番大切にしていることはなんですか?」との質問に尾畠さんは「人に優しく己を小さく。これを私は常に心がけています」と答えた。 大役を終え「子供たちの目がみんな光っていた。自信を持っている証拠だ」と語り、続けて「まっすぐ自分に正直に生きてほしい。自分に自信を持って、正しいと思ったことを貫いて。五感を働かせていろんなことを体験し

    尾畠さん、東京から大分1320キロ徒歩帰宅へ 昨年山口で男児助出(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    1320キロは新幹線でもつらい(こなみかん)
  • “カメ止め”日本アカデミー8部門受賞はダメだと思う件

    「第42回日アカデミー賞」の各優秀賞発表会見が15日、都内で行われ、約300万円の低予算で製作されたインディーズ映画「カメラを止めるな!」が正賞15部門中8部門で優秀賞を受賞した。 「カメラを止めるな!」が日アカデミー賞8部門で優秀賞(デイリースポーツ) 確かに、「カメラを止めるな!」はチャーミングな映画ですよね。 昨年の「カメラを止めるな!」現象はなかなかのものでした。面白いらしいよという口コミが「いやいや、とにかく見てよ」と何とも意味深な表情付きで伝えられたものです。その結果、低予算のインディーズ映画として異例の興行収入30億円超という快挙。 いやいや、私も好きなんですよ、どちらかと言うと。 関西弁のおばちゃんプロデューサーや、言いたいことも言えず色々難しいことに翻弄されていく監督など、個性的で愛すべきキャラクター達に思わず“あるある”と盛り上がりました。 なんなら、新宿の居酒屋あ

    “カメ止め”日本アカデミー8部門受賞はダメだと思う件
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    (日本アカデミー賞にマジレス……)
  • 韓国国会で反日法「歴史歪曲禁止法」を発議(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    文在寅(ムン・ジェイン)政権が発足して1年8ヵ月、韓日関係が復元力を失ったまま、破局へ向かって疾走している。 文政権と安倍政権は昨年の秋から、ことあるごとに衝突して来た。まず、昨年10月10日から14日まで韓国の済州島で開かれた国際観艦式で、韓国当局が自衛隊の旭日旗の掲揚を認めないことを明らかにしたことで、自衛隊が出席をボイコットする事態が起こった。 これにより旭日旗が韓日間の新たな葛藤の懸案として浮上し、韓国国会では「旭日旗などの日帝国主義シンボルの使用を禁止する法案」など、様々な「反日」法案が発議された。 続いて10月30日には、韓国大法院が、新日鉄住金に対して、植民地時代の徴用工である4人の原告に対して、一人あたり1億ウォンの賠償を支払う判決を下した。11月29日には、三菱重工業に対しても同様の判決が下されたほか、韓国裁判所で係争中の13件の訴訟で約70の日企業にも同じ判決が下さ

    韓国国会で反日法「歴史歪曲禁止法」を発議(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    この人逮捕されるのかな
  • 急募 天才の育て方

    「サイコロ作るねん」そう言いながら彼は、お絵かき帳のまだ何も書かれていないページを1枚、丁寧に切り取った。 A4の用紙から立体のサイコロを作るのは5歳には難しいんじゃ?なんて思いながら、私は何も言わずに夕の準備をする。 ニンジンを切りながら横目で彼を確認する。かれこれ3分ほど白紙の前で鉛筆を握りしめて、固まっている。 そろそろ「ママやって」なんて言い出すかなと思いながら、ニンジンを炒めていると、彼は鉛筆で何かを書き出した。気になった私は火を止め、彼の方へ身を乗り出した。 そこには見事な立方体の展開図が書かれていた。 教科書に載っているような美しい展開図。あぁ、私はどうやら天才を産んでしまったようだ。こんな庶民の家庭で、公立の小学校しか行かせられない、塾だって経済的にちょっと厳しい、こんな家庭で。 私は平静を装いながら聞いた。「誰かにサイコロの作り方教わったの?」彼はハサミを探しながらめん

    急募 天才の育て方
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    ところでおまえ嫁も子供もいなくね?
  • 鬱で苦しむ君のために

    君は今、ベッドで横になりながらこれを読んでいるな。しかも寝起きとかちょっと横になったとかではなく、6時間とか、下手したら12時間以上、浅い眠りと覚醒を繰り返して、夜も昼も区別のないカーテンの締め切った部屋で、ろくな事もしないままいるのだろう。喉が渇けばベッド脇に置いたペットボトルの水を飲み、トイレには這って行く。ろくな栄養を取れていないから立ち上がったままで2分と居れず、すぐさまベッドに倒れこむことも珍しくなく、時々出るものもないのに吐く。意味もなく泣く。頭は動かない。 僕はそんな生活をしていた事がある。体重は落ち、頰はこけて、髪は白くなった。けれど、自分が自殺できる人間でないことは分かっていたから、生存する努力をしなければならなかった。 喉が渇いたら無理にでも起き上がって、箱買いしたウイダーを取りに行き、そのままベッドへ戻る。呼吸を整えたら、横になったままウイダーを口に流し込む。一口を

    鬱で苦しむ君のために
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    動悸が止まらん
  • なんで野球選手ってかっこいい二つ名があんまりないの?

    野球選手の二つ名って〇〇のダルビッシュとかそんなんばっかりじゃん サッカー選手とか格闘家みたいにかっこいいの無いの?

    なんで野球選手ってかっこいい二つ名があんまりないの?
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    鉄人
  • 0歳男児衰弱死で28歳母親逮捕 「ミルク買う金なくお湯」 双子の弟は一命取り留め - 毎日新聞

    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    動悸が止まらん
  • 猛吹雪「ホワイトアウト」で家見えず 自宅数十センチ手前で凍死 北海道当別町 | 毎日新聞

    北海道当別町で男性が凍死した17日、隣接する札幌市でも今季一番の冷え込みとなる氷点下12.3度を記録し、雪の中を足早に歩く人たちが目立った=札幌市中央区で2019年1月17日、竹内幹撮影 17日午後10時25分ごろ、北海道当別町茂平沢の無職、古市栄治さん(66)の自宅玄関の数十センチ手前で古市さんが倒れているのを警察官が見つけた。古市さんは搬送先の病院で死亡が確認され、死因は低体温症による凍死だった。現場付近は当時、吹雪で視界が遮られる「ホワイトアウト」で、古市さんは玄関前にたどりつきながら、力尽きたとみられる。そばには玄関の鍵が落ちていた。 当別町は札幌市の北側にあり、札幌管区気象台によると、当時の当別町内の気温は不明だが、隣接する石狩市は氷点下11.2度にまで冷え込んでいた。

    猛吹雪「ホワイトアウト」で家見えず 自宅数十センチ手前で凍死 北海道当別町 | 毎日新聞
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
  • 都会の人が知らないこと。(主に若かりし僕)|toksato

    はてなブログでむめいWebディレクターとしてたまにブログ書いてるtoksatoですこんばんちわ。 はてブロは基、Webとかディレクションとかお仕事のこと真面目に書く場所で、もっとくだらねーことをダラダラ書く場所ないなーと思ってたらnoteがあるじゃんよって気づきました。 というわけでとつぜん書き始めるわけですが、僕は神奈川県出身で学校もぜんぶ神奈川だったんですが、就職してから一時期だけ(2年に満たないぐらい)宮崎県に住んでいたことがあるんすよ。都城市ってところ。そのまんま東国原さんの出身地だったりする。 もう15年くらい前ではあるけど、(居住地として)神奈川から出たことが無かった僕にはカルチャーショックの連続で。一方でいまネットを見渡すと、地方と都会(っつうか東京?)との違いを知らない人けっこういるんだなーとおもって。 僕がカルチャーショックを受けたことをダラダラと書いてみようかなと。

    都会の人が知らないこと。(主に若かりし僕)|toksato
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    九州に住んだことがある関東人だけど関東が異常だと知ることができてよかったと思ってる
  • 西暦2桁が入っているタイトルといえば

    GET WILD '89 ヘクター'87 COBOL85 他は?

    西暦2桁が入っているタイトルといえば
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    魔羅'69、魔羅'77
  • 店員に「土下座強要」で逮捕続く…「お客様は神様」から意識変化? - 弁護士ドットコムニュース

    店員に「土下座強要」で逮捕続く…「お客様は神様」から意識変化? - 弁護士ドットコムニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    クソ客を晒すのと同様に従業員を守らないクソ企業もどんどん晒していきましょう
  • 恋愛要素がない作品のヒットに『なぜあの作品が女性に人気なのか?』って言われるけど、女性は常にイケメンのラブストーリー求めているわけではない「面白いものに男女は関係ない」

    丙ウマ・サーマン @hinoeumathurman なぜ「シンゴジラ」が女性に人気なのか。『半沢直樹』がヒットしたときも「銀行が舞台のドラマがなぜ女性に受けたのか?」と散々言われてたけど、女が常にイケメンのラブストーリーを求めてるというのが誤解だと気付いて欲しい。人間ですので、よくできた面白い映画やドラマが好きなだけです。 2019-01-18 01:07:09

    恋愛要素がない作品のヒットに『なぜあの作品が女性に人気なのか?』って言われるけど、女性は常にイケメンのラブストーリー求めているわけではない「面白いものに男女は関係ない」
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    俺の周りにそんなこと言う人いないなあと思ったけどそもそも俺の周りに人がいなかった
  • AQMさんツイッターだと随分キャラが違うなーと思って見ていたんだけどよく..

    AQMさんツイッターだと随分キャラが違うなーと思って見ていたんだけどよく見たらAQNという人だった。 アイコン似てるしずっと勘違いしてた。

    AQMさんツイッターだと随分キャラが違うなーと思って見ていたんだけどよく..
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    AQNさん何してるんすか
  • 『見知らぬ金髪男性から「単なるモノ」として見られた私の絶望感(小野 美由紀)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『見知らぬ金髪男性から「単なるモノ」として見られた私の絶望感(小野 美由紀)』へのコメント
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    豆知識ですがヨガ用ストレッチパンツにワクワクする男は結構いるかと。これは糞男の擁護ではないし穿くなということでもないので誤解なきよう。なんとなく1階には書きづらいかなと。
  • 県職員がパワハラ後に自殺 上司暴言「日本語書けない」:朝日新聞デジタル

    職場の部下にパワーハラスメントをしたとして、静岡県は18日、交通基盤部の課長級の男性職員(59)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とし、発表した。県が職員のパワハラを認定したのは初めて。部下はパワハラ後の2017年3月に自殺、遺族の申し立てを受けた地方公務員災害補償基金が現在、公務災害に該当するか審査している。 人事課によると、男性は17年1月~3月上旬、県の出先機関の所属長として部下1人に対して、業務の指導中にパワハラにあたる不適切な発言を繰り返し、精神的苦痛を与えた。男性は他の職員がいる前で「(この部下が)1人でやるとみんなだめになっちゃう」などと言ったほか、2人きりの場で、部下が作成した文書について「日語が書けない」などと言い、能力や人格を否定する発言を繰り返したという。 昨年4月、遺族が県に男性と部下のやりとりの音声データを提出。7月に庁内に設置した外部の弁護士や学者を加えた調

    県職員がパワハラ後に自殺 上司暴言「日本語書けない」:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
  • 聴く夕刊「荒川強啓デイ・キャッチ!」3月終了…24年の歴史に幕

    TBSラジオの看板番組でフリーアナウンサー、荒川強啓(72)が進行役を務める「荒川強啓デイ・キャッチ!」(月~金曜後3・30)が3月末で放送24年の歴史に幕を閉じることが18日、分かった。 1995年4月10日の放送開始以来、「聴く夕刊」と銘打ち、リスナーが関心を持つニュースをランキング形式で紹介。連日2時間20分にわたり、大学教授や弁護士が時事問題を独自の視点で解説したり、荒川自身が辛口トークを展開するなど情報ワイド番組の先駆けだった。 聴取率調査も好調で、昨年4月13日には放送6000回を記録。今後も続行する選択もあったが、複数の関係者は「中身は充実していたが、番組として大きな役割を終える時期が来た。新元号を前に、新たな番組を立ち上げたい」としている。

    聴く夕刊「荒川強啓デイ・キャッチ!」3月終了…24年の歴史に幕
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    宮台「強啓さんヘタレですね」 千晶「あらまあ」 有坂「つぶれ梅」 マキシマ「教啓さん、私の生きがい、どうするの」
  • 村上で鮭を食べ、酒田で寿司を食べる旅 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    朝、目覚めたら5時。うっわー、5時に家を出る予定だったのに!慌てて身支度も整えず5時4分に家を出て、最寄り駅まで走り、横浜から東海道線に乗る。腕時計を忘れただけだったので上々。 5時52分東京駅着、6時前というのに、スキー客などで大いに賑わっている。朝飯を調達して6時8分の上越新幹線「とき」に乗車、指定席は満員、自由席は8割以上という感じから、大宮を過ぎるころにはデッキが満員電車のようになっていた。 写真がボケてるのはプライバシーへの配慮ではなく、iPhoneが壊れてピントが合わんのです。ボケボケな写真ですみません 今日明日と配偶者が(こういう場でなんと書くべきかいまだに慣れない…)別件で旅行なので、こちらはこちらで一人で旅に出るというわけ。毎年同じ時期に似たようなイベントが発生していて、私は去年は多治見名古屋浜松静岡、一昨年は松江出雲に出掛けていた さて今年はどこへ…と思案。47都道府県

    村上で鮭を食べ、酒田で寿司を食べる旅 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/19
    こういうの見ると酒飲みが羨ましくなるな。飲まなくても楽しめるんだけど間が持たないんだよね。この寿司で3000円は良いなあ。