タグ

2023年11月20日のブックマーク (38件)

  • 通りすがりの年配の方に「これは作品?」と聞かれたとある美大の光景がこちら「確かに作品っぽい(笑)」

    丨人𠃌 匚 斤 豆頁 من اليابان @saamon_pinku 武蔵美大の4号館。ムサビの先生やっていた芦原義信氏の事務所が手掛けた校舎。 建て替え免れて改修したくらいだから大学としても作品的価値を見出だしてるだろうね。 ちなみに真裏は朝鮮大学校だったりする。 twitter.com/shimizu_o0509/… 2023-11-19 14:52:46

    通りすがりの年配の方に「これは作品?」と聞かれたとある美大の光景がこちら「確かに作品っぽい(笑)」
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    美大の中を通りすがることのない人生だった
  • 年々増える「古民家カフェ」が失敗しやすい2つの訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    年々増える「古民家カフェ」が失敗しやすい2つの訳
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    いい感じの古い家カフェを最近見つけて長く続いてほしいので通ってる
  • マニックスのライブに集結してきた! - 迷えるイカ記

    MANIC STREET PREACHERS &  SUEDE のWヘッドラインライブ 11月19日ゼップ羽田に行ってきました! UKロック夢の共演で最高だった! ライブはねぇ、ざっくりというとこんな感じだった。 スウェード&マニックスのライブ、周りの客層も宗教団体っぽいのから、デモ対みたいな感じに変わったようなそんな感じだった。ブレットは最高のカリスマ指導者で、ジェームズは最高のアナーキーな隊長だった。とにかく最高。ロケンロー — イカさん (@maigonoika3) 2023年11月19日 私はどっちもすごく好きなんだけど、マニックスは私にとっては特別でありすぎるので、ちょうどマニックス仕様へとセットチェンジとかで旗とか上がってるにつれて、集結しました!!!感がでてきて、それがめちゃ上がってきてワクドキ感がすごかったな。 マニックスは曲調が最初に宣言してそれに基づいて世界と自分の中を

    マニックスのライブに集結してきた! - 迷えるイカ記
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    とにかく最高だった。マニックスもスウェードもコピーしてた18歳の私はこんな未来を想像してなかったなあ。
  • 個室ベッド・レストラン&大浴場有で最安5000円台のフェリーは夜行バスや新幹線よりも最強なのでは

    もりっつ @moritz6011 旅に出たり、写真撮ったり、ゆるゆり旅行同人誌を作ってたりしてます...たぶん。 メロブ委託:ur0.link/OKg5 旅行・聖地巡礼/ゆるゆり/富山/風景・夜景撮影 moritz6011.blog.jp もりっつ @moritz6011 ベッドがあって、レストランがあって、大浴場もあって、当日予約で運賃7080円。しかも17時台発便ならもっとお安く運賃5750円!新幹線運賃の約1/3!! そりゃ大阪〜福岡間の深夜バス需要が少なくなるのもわかるわ……快適すぎるもん…… pic.twitter.com/lH5T8HwYt8 2023-11-19 21:24:33

    個室ベッド・レストラン&大浴場有で最安5000円台のフェリーは夜行バスや新幹線よりも最強なのでは
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    新幹線でビャッと行って現地で美味いもん食ってネカフェで爆睡も捨てがたいしなあ
  • 元OpenAIのサム・アルトマン氏ら、Microsoft入社へ - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=山田遼太郎】米マイクロソフトのサティア・ナデラ最高経営責任者(CEO)は19日、米新興企業オープンAICEOを解任されたサム・アルトマン氏がマイクロソフトに加わると明らかにした。同社に新設する人工知能AI)の先進的な研究チームを率いるという。ナデラ氏が19日深夜(米西部時間)にX(旧ツイッター)への投稿で明らかにした。オープンAIの共同創業者の1人で、アルトマン氏とともに

    元OpenAIのサム・アルトマン氏ら、Microsoft入社へ - 日本経済新聞
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    ワロタ
  • 池田大作が授与された国連平和賞は特に実態のない賞だった

    長すぎたし読みづらかったので結論だけ先に書く。 (追記)それでも読みづらかったので改行を入れまくった。 結論 「国連平和賞」は賞ではない。普通に買えるし、コネがあると貰える。 「国連平和賞はマジで実績が必要」は完全な間違いであることが分かった。何故ならそのような賞がないので。 「国連平和賞が金で買えると思ってんの?」はジョークとして奇跡的な完成を見せている。United Nations Peace Medalはまさしく金で買えるものだった。インターン生も含めた国連職員には割引もあるよ! 「池田大作は国連平和賞をもらえるほどの文化人だった」という主張には一考の余地がある。というのも、United Nations Peace Medalを「もらう」ことは一般人にとって極めて難しい。それを可能にする人脈と知名度、そして最低限与えても問題ないだけの外面が要求されるだろう(A級戦犯被疑者の岸信介と笹

    池田大作が授与された国連平和賞は特に実態のない賞だった
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    逆にメルカリで売ってないものは何なんだ?
  • 有給の使い方は勝手じゃね?

    先週末に通院の予定があったから午前半休取ったんだよ。 で、思ったより早く終わって10時くらいに病院出られたから 2時間くらいスロやって時間潰して出勤したのね。 そしたらなんかそれを見てたバイトだかパートだかがいたらしくて チクったとかじゃないんだろうけど、 俺の上司とかがいる場所でその話をしたらしいのね。 そんで上司に呼び出されて 上司「通院で有給取ってスロ行ってたのか」 俺「早く終わったので」 上司「早く終わったらさっさと出てこい」 俺「午前半休取ってるんで」 上司仕事に対する責任感がない」 みたいな感じで詰められたのね。 ハァ?じゃね? 早く出てきたら早く出てきた分金払てくれるんですかっちゅう話じゃん。 なんで半休使って金も出ないのに出てきて仕事しなきゃなんねーんだよ。 そもそも通院で有給取ったもクソも、有給取るのに理由なんかいらんだろ。 文句言いたいなら通院休暇制度かなんか作って

    有給の使い方は勝手じゃね?
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    ハゲは余計だけど増田は間違ってない
  • 入居金に6000万も払ったが…77歳で高級老人ホームに入った私が、わずか2年で「退去」を決意したわけ | 文春オンライン

    ライブハウス「ロフト」創設者・平野悠さんは2021年、77歳にして千葉県鴨川市にある自立型高級老人ホームへの入居を決意した。入居資格は60歳以上、入居時には介護を必要としないこと。入居金は6000万円かかるというから驚きだ。 太平洋を望む温泉大浴場で体をいたわり、館内レストランでは専属シェフが作る美に舌鼓――高級ホテル並みの豪華な施設で悠々自適の老後ライフを謳歌していた平野さんだったが、このたびこの老人ホームからの退去を決意したという。一体どんな心境の変化があったのか? エッセイを寄稿していただいた。 結局、私は老人ホームを少々甘く見ていたようだ。死ぬまでに1億円以上かかると言われる豪華な自立型高級老人ホーム。パンフレットを見ると、健康そうな老人たちが明るくにこやかに生活している。私は2年前、倉聰脚のドラマ『やすらぎの郷』のようなめくるめく愛の宿での老後生活に憧れて、未来型(?)老人

    入居金に6000万も払ったが…77歳で高級老人ホームに入った私が、わずか2年で「退去」を決意したわけ | 文春オンライン
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    金ある人の悩みだった
  • 差別された人が差別側になるやつ

    X(Twitter)でフランス在住日人のポストが炎上してた。 「パリのカフェで人種差別された」というポストに対して 「ちょっと状況が分からないのですが、欧州は階級社会なのでアジア人が差別されて当然です。 差別されたくなければ、きちんとした服装をする、髪をセットする、それなりのお店に行くと差別され難いと思いますが… お店に入ったらそれなりの金額を使う、チップを置く(それも小銭ではなくお札)とか。」 とリプライして「お前が人種差別者だ」「名誉白人ww」と炎上。 この人が言ってることはおかしいと思うんだけど、前にパリに住んでいた人間として少し同情してしまった。 というのも、フランスはヨーロッパの中でもかなり人種差別が激しい。自分の体感だけど、マジで。アメリカなら報復で殺されてんじゃないかってくらい露骨にアジア人と黒人への態度悪い。もちろんいい人もいるけど。 頭の中では「クソなフランス人もいるも

    差別された人が差別側になるやつ
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    「きちんとした服装をする、髪をセットする、それなりのお店に行く」ここまでしても差別され"難い"だと努力しても無駄骨感ハンパないな。メシやスイーツは美味い国なのにきついのう……
  • 「アルゼンチンのトランプ」こと右派ミレイ氏が大統領選で勝利か | NHK

    アルゼンチンの選挙管理委員会によりますと開票率99%時点での得票率は ▼右派の経済学者で下院議員のハビエル・ミレイ氏(53)が55.6% ▼中道左派の与党の候補で経済相のセルヒオ・マッサ氏(51)が44.3% でミレイ氏が勝利しました。 ミレイ氏は首都ブエノスアイレスで支持者を前に演説し、「アルゼンチンの状況は危機的だ。この国には抜的な変化が必要で、徐々に物事を進める余地はない」と述べ、年率で140%にのぼる急激なインフレや貧困問題などへの対応を急ぐ考えを示しました。 ミレイ氏は中央銀行を廃止しドルを法定通貨にして物価を安定させると訴えるなど、その過激な主張から「アルゼンチンのトランプ氏」といわれています。 ミレイ氏は現政権が重視する中国などとの関係も見直し親米路線に転換すると主張していて、今後、アメリカ中国、南米の国々との外交関係に変化が出ることも予想されています。

    「アルゼンチンのトランプ」こと右派ミレイ氏が大統領選で勝利か | NHK
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    360度どこから見てもアイドル
  • 宗教法人「創価学会」の運営等に関する質問主意書

    昭和六十三年九月二日提出 質問第一〇号 宗教法人「創価学会」の運営等に関する質問主意書 右の質問主意書を提出する。 昭和六十三年九月二日 衆議院議長 原 健三郎 殿 宗教法人「創価学会」の運営等に関する質問主意書 信教の自由は、憲法第二十条によつて保障せられ、基的人権の重要な柱の一つである。そして宗教法人法は、「教義をひろめ、儀式行事を行い、及び信者を教化育成することを主たる目的とする団体」(第二条)が、「礼拝の施設その他の財産を所有し、これを維持運用し、その他その目的達成のための業務及び事業を運営することに資するため」(第一条)宗教団体に法人格を付与することとしており、また、他の公益法人などと同様、税法上の優遇措置もとられている。 信教の自由は、その制度的保障ともいわれる政教分離の原則とともに最大限尊重されねばならないが、憲法の保障する自由権も、すべて無制限ではない。宗教法人の運営も公

  • 激怒三選

    1・高校2年生 クラスメイトに対して 長らく不登校だったクラスメイトBが退学した時のこと。 私とBは部活が同じだったが、Bは不登校になったタイミングで部活にも来なくなっていた。別に仲が良くもなかったので特に連絡は取りあっておらず、いないなーとだけ思っていた(個人競技なのでいなくても困らない) ある日のホームルームで、Bの退学が告げられた。 担任は「Bは学校に来るのが難しくなって、別の方法で勉強をする決断をした」というような説明をした。 それまで同学年に退学者がいなかったのでクラスはざわついた。ホームルームが終わると、クラスメイトAが私の元にやってきた。 「B辞めるんだ、なんで?」 Aと私は仲が良いわけではない。グループ学習でお喋りはするが休日は遊びに行かないくらいの関係性だ。 その程度の人間が、情報を取る時だけ、私に声をかけた。 私は激怒した。 2・高校3年生 母親 大学進学をすることにな

    激怒三選
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    2が酷すぎて他はどうでもよくなってしまった
  • 姿消す小銭、ピーク比9割減の7億枚 キャッシュレス普及 - 日本経済新聞

    国内の貨幣製造枚数が減少し続けている。造幣局(大阪市)によると、2022年の製造枚数は7億2734万枚と、1974年(昭和49年)のピーク時からおよそ9割も減少した。背景にはキャッシュレスの普及や貨幣関連の銀行手数料の値上げなどがある。貨幣の製造枚数がピークの56億1000万枚だった74年は、高度経済成長に伴い小額貨幣の需要が増加した。89年には消費税が導入され、釣り銭として使うため貨幣の製造

    姿消す小銭、ピーク比9割減の7億枚 キャッシュレス普及 - 日本経済新聞
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    そのわりにコンビニ客の現金率は体感70%くらいなんだよな
  • オープンAIのアルトマン氏復職交渉が暗礁に-取締役会の役割巡り

    対話型人工知能(AI)「ChatGPT(チャットGPT)」を開発した米オープンAIの幹部や投資家らは、サム・アルトマン氏を最高経営責任者(CEO)に復職させることを目指し交渉しているが、取締役会の構成と役割を巡って協議が暗礁に乗り上げている。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。 アルトマン氏の復帰決定はすぐに下される可能性もあるが、協議は流動的でまだ進行中。関係者によると、19日正午にアルトマン氏とグレッグ・ブロックマン前社長はオープンAIの社にいたという。 関係者の1人によれば、取締役会に退任とアルトマン氏の復職を求めるオープンAIの首脳陣には、ミラ・ムラティ暫定CEOやジェイソン・クォン最高戦略責任者、ブラッド・ライトキャップ最高執行責任者(COO)らが含まれている。 17日に解任されたアルトマン氏は復帰に前向きだが、既存の取締役の解任など、ガバナンス(企業統治)の変更を望んでい

    オープンAIのアルトマン氏復職交渉が暗礁に-取締役会の役割巡り
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    取締役会のメンバーもAIなんだと思ってたのにがっかりだよ
  • 「道になりたい」側溝男がまた盗撮逮捕 遠く果てしない更生への道

    生まれ変わったら道になりたい-。8年前、側溝に潜んで女性のスカート内をのぞき見ようとしたとして逮捕された男が今年9月、スマートフォンを側溝に仕掛けた疑いで、再び兵庫県警に逮捕された。以前の逮捕時には「側溝男」として実名で大きく報じられ、厳しい社会的制裁を受けたにもかかわらず、男は改心することなく、またしても同様の手口の犯行に手を染めてしまった。常習性が高いとされる性犯罪の再犯を防ぐ有効な手立てはあるのだろうか。 「何してるんや」側溝内であとずさりする男9月14日夕、学生らが行き交う神戸市東灘区内の路上脇の側溝内で息を潜める男。上方からグレーチング越しに側溝を確認する捜査員と目が合った。実際は、そのとき男の存在に気付いてなかったが、違和感を覚えた捜査員が数メートル後方の鉄板のない場所から側溝内をのぞきこむと、四つんばいであとずさりしながら逃走を図る男の尻が見えた。 捜査員が思わず「何してるん

    「道になりたい」側溝男がまた盗撮逮捕 遠く果てしない更生への道
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    キャッチーでネタにされがちだけど実名で社会的制裁を受けてなおやめられないのは深刻だよねえ。洗脳するわけにもいかんしどうしたらいいものか。そういうテーマパーク内で生涯暮らすしかないのかな。
  • イギリス人の知人が着けていたマフラーを「いいじゃん」と褒めたら「どこが変?」と聞かれた事がある

    horiem @yellowshippo Researching machine learning + physical simulation. Ph.D. in Engineering. yellowshippo.github.io horiem @yellowshippo イギリス人の知り合いに「お!そのマフラーいいじゃん」みたいなこと言ったらちょっとの間の後に「ごめん、よくわかんなかったんだけど、どこが変?」って聞かれたことはある 2023-11-18 22:10:16

    イギリス人の知人が着けていたマフラーを「いいじゃん」と褒めたら「どこが変?」と聞かれた事がある
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    ネイティブでない外国人がなぜネイティブレベルの言語感覚を持ち合わせていると思うんだろうな
  • 【追記あり】ソシャゲやってる女性プレイヤーに言いたい

    ゲームに関してお気持ちメールの文章長すぎて殆ど効果なくなってます 窓口担当の大半は自分含めて3行以上文章読むと死ぬので3行以内にまとめて欲しい 基カスみたいなスパムとか言い捨てメール以外は全部開発に共有するんだけど、開発の時間も有限なのでお気持ち長文メールは3行以上あるとこっちで勝手に添削して共有するのが基(少なくともうちの会社では) そしてその添削のセンスは窓口担当の気力と知能に依存するので長い文章の意が全然違った形で伝わる事も珍しくない 文章量的には特にシナリオの話だと300文字以内にまとめてくれるとそのまま回しやすいのでそうしてくれると助かる ただUI関係は専門部署にそのまま投げるからいくらでも長文書いて構わない 野郎向けのソシャゲで要望通りやすい傾向あるのは男性向けの場合口調はチンピラみたいなのでも意が明確であることが多いから あと女性向けソシャゲは開発は女性多くとも窓口担

    【追記あり】ソシャゲやってる女性プレイヤーに言いたい
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    フォーム入力→AI添削→担当者、いまどきこうすれば担当者は疲弊しないのでは。
  • 30年生きてきてふと思ったんだが

    精子ってイカ臭くなくね……? 椎名林檎も「カルキ、精液、栗の花」って言ってたし、俺もその臭いのイメージなんだが イカ臭いやつも一定数存在するってこと?

    30年生きてきてふと思ったんだが
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    新緑の季節の匂い
  • 映画ファンとしては映画泥棒より映画体験泥棒の啓発CMを作ってほしい

    『NO MORE映画泥棒』に映画監督が不快感「どうにもならないのかアレは」 金子修介監督の問題提起に…賛否うずまく(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース 元ポストを見に行っても不快としか書いてなくて真意がわからないけど、年に多くて数十回映画館に行く人間としてはたしかにあれは愉快じゃないかも。 お金を払って観に来てる映画好きほど繰り返し見せられてうんざりだし違法視聴者には届かないだろうし、そもそも違法視聴ってどこの話なんだろう? 調べたら映画泥棒CMが始まった2007年当時はWinnyの違法アップロードが問題化してたみたいだけどもう16年も前。 今も意味があるのか疑問に感じる。 そんなものよりお金を払った客としては鑑賞体験を台無しにする“映画体験泥棒”への啓発をちゃんとやってほしい。 おしゃべりが止まらない仲良しさん、エンドクレジットで画面を見始めるスマホ中毒…大事なシーンで前の客のスマ

    映画ファンとしては映画泥棒より映画体験泥棒の啓発CMを作ってほしい
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
  • 母数が減っている

    少子化は母数が減っているのが原因 結婚を増やして母数を増やすべき そのために給与をアップすべき(母数派…A) ただ、価値観の多様化が進んでいるので、婚姻率が過去の水準に戻るかは怪しい やはり一人当たりの母数での子数を引き上げていくことが大事になるのではないか そのためには、児童手当の拡充が必要になる(子数派…B) AとBはどちらで進むべきだろうか Aは他のところにも好影響がありそうで一石二鳥が期待できるが、大規模ゆえ実現可能性が問題になるかもしれない Bは目的を持った政策で推進は出来そうだが、短期的には利益を得る人が限られる さて、どうだろうか

    母数が減っている
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    長期的にはAでないと詰む気もするのう
  • 新しい学校のリーダーズって今年出てきたイメージだったけどもう10年近く活..

    新しい学校のリーダーズって今年出てきたイメージだったけどもう10年近く活動しているのか。 10年って。 社会人なら結婚して子ども産んで役職与えられる年齢だぞ。 下積み長すぎやん。 紅白出るところまでこれたからいいけど伸びなかったら人生詰むやん。 売れるかどうかもわからんアイドル活動を10年やらせるってキャリアプランとして終わってないか? 運営やばすぎない?

    新しい学校のリーダーズって今年出てきたイメージだったけどもう10年近く活..
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    運営としてはアイドル後の人生を背負うつもりは無く商品として利益をうみさえすればやめる理由も無いのでは
  • 俺が昔はてなダイアラーだったころ、はてなの一大勢力はハロヲタだった

    わかるかなあ。わかんねぇだろうなあ(新参には)。 嘘ではない。そもそもはてなの勃興にはモーヲタが深くかかわっている。未だトラックバックが生きていたころ、ハロプロ関係の記事のブックマークにはけまらしき「はてな村」では見たこともないIDのダイアリーたちから大量の言及がなされていて、ブックマーカーのIDもやはりけまらしからぬ面々であった。 「けまらしい」とは何か?そのへんの古参ヅラに訊いてくれ。 あのハロヲタたちは何処へ行っただろうか。はてなブログへ移って今なお推し活(当時はそんな言葉も無かった)に邁進しているのだろうか。トラックバックがなくなり、ダイアリーもなくなり、またはてな村を去って久しい俺にはわからぬ。名もなき増田には涙をこらえて歌うことも残されていないのさ。

    俺が昔はてなダイアラーだったころ、はてなの一大勢力はハロヲタだった
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    「あの頃」を知らない私は24日のアンジュと29日のモーニングを楽しみにしている
  • スタンド・バイ・ミーやイージーライダーが青春映画だと言われて今は納得..

    スタンド・バイ・ミーやイージーライダーが青春映画だと言われて今は納得出来る。中学高校の頃にそう言われてもピンとはこなかったと思う。へえ。青春とは死体を探して線路の上を歩くことなんですか。しょーもな。って。 それは理屈で理解するという類のものではないと思う。 例えば土曜の部活をサボって多摩川をチャリで下った思い出がある。 車のディーラーやファミレスがセーブポイントのように点在するばかりの幹線道路。歩いていてここは自分の居場所じゃないと思ってしまうような他所の住宅街。近くをウロウロしていても楽しくはない。Googleマップで面白そうな場所を探しても、近しい範囲に目ぼしいスポットはない。晩飯の時間もあるしそう遠くは行けない。 フラフラとチャリを漕いでいたらデカい川に辿り着く。見飽きた退屈な通りに比べたらなんだか妙に魅力的に見える。今日は半ドンで時間もあるし海でも目指してやろうって思う。 最初は楽

    スタンド・バイ・ミーやイージーライダーが青春映画だと言われて今は納得..
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    こうした他人の何気ない日常にすら込み上げてくる年になってしまった。なんでもいいんだろうな。もう戻れない、それが青春なのかもしれない。
  • 人文系研究者のハシクレ(そろそろ若手じゃなくなりそう)として補足して..

    人文系研究者のハシクレ(そろそろ若手じゃなくなりそう)として補足しておく。 今でも単位取得退学は普通にある経歴文系、特に人文系では博士論文の執筆がキッチリ3年で終わる人は少ないし、博士課程にいられる年限を使い果たしてしまう人も多い。しかし、東大をはじめとした多くの大学では「博士課程単位取得退学後3年間のうちに博士論文を出して防衛できたら、課程博士と見なす」という運用をしている。 したがって、最近よく見る経歴は、「◯◯大学大学院博士課程単位取得退学、博士(◯◯学)」というもの。これは単位取得退学したあとに博士号を取得した、という意味。 今でも単位取得退学で就職できる場合がある実際に単位取得退学で助教や講師のポストをゲットした人は最近でもたまに見かける。増田の同年代で2~3人くらい(あくまで増田の観測範囲なので、実際はもっと多いだろう)。まあ、そういう人たちは和文論文だけじゃなくて、英語論文(

    人文系研究者のハシクレ(そろそろ若手じゃなくなりそう)として補足して..
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    おもしれー
  • マッチングで出会った世にも奇妙な女たちでランキング作ったよ

    マッチングで出会った世にも奇妙な女たちでランキング作ったよ マッチングアプリ暇つぶしにやってて(あわよくば風水行くより安くエッチできたらって感じ) だいたい週末土日祝はデートで潰してたけど そこで出会った風変わりな世にも奇妙な女たちで打線を作ったわ 1.奈良に住みたがる女 38でアラフォーで大阪在住。介護施設の事務職らしいが、奈良が好きで週に3-4回奈良に遊びに行ってるらしい。 そこまで奈良が好きなら奈良に住めばいいのにって思ったわ 結婚の乗り気で結婚したら、奈良に住んでくださいだと😅 2.映画好きの女 10年間同棲してた彼氏と別れた高卒の公務員。年齢は33とかsnkg だったわ。 映画が好きらしいが、見てる映画はハリウッドとかの大作アクション映画が好きと言ってたわ 高卒なのに上から目線で会話してきて呆れた😅 3.突然童謡を歌い出す女 大学卒業時から公務員を目指している会計年度任用職員

    マッチングで出会った世にも奇妙な女たちでランキング作ったよ
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    勝てる気がしたけどこんなことで張り合ってもしかたないんだよなあ
  • 艾未未(アイ・ウェイウェイ)のロンドン個展が中止に。パレスチナとイスラエル情勢をめぐるSNS投稿がきっかけ

    11月14日、『The Art Newspaper(アート・ニュースペーパー)』が艾未未(アイ・ウェイウェイ)のロンドンでの個展が事実上中止になったと報じた。 アイは1957年中国生まれで、国際的にもっとも影響力のある現代アーティストのひとり。個展はロンドンのリッソン・ギャラリーで今週から開催予定だったが、直前に無期限の延期が決定された。これに対しアイは「事実上の中止」だと語っている。 リッソン・ギャラリーは、アイがSNSで投稿したパレスチナとイスラエルの情勢をめぐる発言を理由に、作家と話し合いの末、いまは新作を展示するのに適切な時期ではないと結論付けたと発表。「イスラエルとパレスチナの領土、そして国際的なコミュニティにおける悲劇の苦しみを終わらせることに全力を注ぐべきときであり、反ユダヤ主義やイスラム嫌悪とみなされるような議論の余地はない。アイ・ウェイウェイは表現の自由を支持し、虐げられ

    艾未未(アイ・ウェイウェイ)のロンドン個展が中止に。パレスチナとイスラエル情勢をめぐるSNS投稿がきっかけ
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
  • 高橋名人『ファミコンのカセットオープナーを手作り』

    高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba 高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba ども、名人です。 先日、ファミコンの穴に関してのブログを書いてみましたが、同時に簡単に作ってみようと思って、パーツを購入して来ました。 購入して来たのは、こんなパーツです。 パーツが乗っている下の穴あきボードは、自宅で使っていないモニターラックなんですが、穴が空いているし、硬いので使えるなと思いました。 さて、その前に、ファミコンカセットの蓋を開ける為の簡単な説明をしますね。 まずはこちらの図を見て下さい。(手書きでごめんなさい) 上の図は、ファミコンのカセットを横から見た図になります。この場合、カセットの表面が上になりますが、表面の端子側にはツメが付いています。 単純にカセットを両側から引っ張ると、このツメが折れてしまいます。

    高橋名人『ファミコンのカセットオープナーを手作り』
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    買う権利を
  • 里帰り出産中に浮気されてた

    ふと机に出たままの夫のスケジュール帳をみたら子供の写真が挟まってて、あらあらうふふ…と思ったら、各月のページにぽつぽつと女の名前みたいなのが書き込んであった。 それでよく見てみると、ご丁寧に週のページの方に会った女の年齢と身体の相性みたいなのがメモしてあって、あー、と全てを理解した。 多分去年か、もっと前から続けてることなんだろうな。 子供が生まれたことを友人に報告してくる!っていうのを送り出した飲み会の日にもメモがあった。なるほどね。 今は心が痺れたみたいな感じになっててすぐにどうこうしたい気分ではないのだけど、この先どうしたらいいの? 今すぐ問いただすか、まだ知らないふりをするか、一生放置しておくか。あるいはこんなやつと思って冷たく接するか、逆にうんと優しくして罪悪感が生まれるか試してみるか、とか迷ってる。 家では子煩悩で家事育児も積極的ないいパパをやってくれていたんだよ。この人の子供

    里帰り出産中に浮気されてた
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    (´・ω・`)
  • 歴戦のオタクが「推し活のあるべき姿」を指南しようじゃないか

    ジャニーズとか宝塚とかをきっかけに「推し活」そのものにも批判的な目が向けられてる現状にちょっと言いたくて書く。 性犯罪とかパワハラとかが違法行為であって糾弾されるべきなのはそう。そこに異論はない。 ただ、歴戦のオタクとして、「推し活」そのもののあるべき姿みたいなのにはちょっと思うところがある。 具体的な年代は避けるけど、かつてオタクやってたときはまだ「推し」なんて言葉はなかったし、今よりずっと「オタク」もネガティブなイメージの言葉だった。 当時は某グループのオタク。バーチャル系ではなく実在のグループで、まあCD出したりグッズ売ったり、ライブやったりしてる感じ。まだ配信文化もなかった。 ツアーの全通(非オタク向け補足:ライブツアーなどに全公演参加すること)経験もある。チケ代交通費宿泊費グッズその他で数十万かかったけど、まあ楽しかった。 その後、主要メンバーの引退やら卒業やらで少しずつ離れてい

    歴戦のオタクが「推し活のあるべき姿」を指南しようじゃないか
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    これを読んで理解できる人はそもそも狂わないという問題があるんだよな……
  • チーズトーストに 何を足したら おいしくなりますか

    チーズトーストに 何を足したら おいしくなりますか

    チーズトーストに 何を足したら おいしくなりますか
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    別種のチーズ
  • 真・全国ないものねだり

    純粋の他46地域には存在する、ガチのないものねだりは太字で記載する また10地域ないものについては記載しないので勝手に連合を組んでください (ジョイフル、デニーズ、ロイヤルホスト、バーミヤン、いきなりステーキ、かっぱ寿司、ホビーオフ、AOKI、はるやま、コナカ、エディオン、くまざわ書店、紀伊國屋書店、三菱UFJ銀行、Amazon Hub、QBハウス)都道府県ないもの備考北海道家かまどや デイリーヤマザキ ウエルシア JA-SS(ホクレンSSで代用) ナビ個別指導学院 河合塾マナビスでっかいどうの端っこでは何もないというツッコミは不可避青森ジョリーパスタ やよい軒 まいどおおきに家かまどや ビアードパパ(過去に存在) ウエルシア(ハッピー・ドラッグで代用) Zoff サイクルベースあさひ 4℃ スーモカウンター はんこ屋さん21 住友林業 フジテレビ系列岩手やよい軒 ヨックモック

    真・全国ないものねだり
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    秋田にホンダドリームが無いのは驚いた
  • [第80話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+

    ラーメン アンギャマン <毎週月曜更新!最新2話無料>アニメ化決定!! 人間のいない、だけが営むラーメン屋に面接に来た珠子。の店長に好きか聞かれ、珠子は正直に犬派と答えるとあっさり採用される。しかし仕事内容はラーメン屋ではなく、のお世話係で…!? [JC6巻12/4発売]

    [第80話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    ほしい
  • [23話]偏愛ハートビート - 飯野俊祐 | 少年ジャンプ+

    偏愛ハートビート 飯野俊祐 <毎週月曜更新>幼い頃にマンションのベランダから転落し奇跡的に助かった少年・河辻悠。その時に強烈な鼓動と共に「生の実感」を覚えてしまい、運動やホラーなど心拍への刺激を求めるようになるが、どれも程遠いものばかり。そんな悠だったが、高校で自分の運命を変える少女と出会い――…!? [JC2巻発売中]

    [23話]偏愛ハートビート - 飯野俊祐 | 少年ジャンプ+
  • 顔に“スケバン”と日本語タトゥーを入れた外国人女性「最悪の見た目」SNSでの批判に「大好きな言葉」と反論(ELLEgirl) - Yahoo!ニュース

    手のひらに“七輪”と漢字のタトゥーを入れてしまったアリアナ・グランデのように、日人から見るとちょっぴり不思議な日語タトゥーをもつ海外セレブや外国人がしばしば話題に。最近では、昭和を彷彿とさせる死語(?)のタトゥーを顔に入れた女性をめぐり「ありえない」「クール」とSNSで議論が巻き起こっている。 【写真】人は満足でも評判はイマイチ! 見るからに変なタトゥーを入れちゃったセレブ 渦中の人物となっているのは、オーストラリア出身で現在27歳のインフルエンサー mama soup。TikTokフォロワー数250万人以上を抱える人気者で、1児の母でもある。彼女のトレードマークとなっている顔のタトゥーのなかでも、特に存在感を発揮しているのが“スケバン”の日語タトゥー。“スケバン”とは70~80年代にかけて流行した言葉で、不良行為をする中学・高校女子生徒のこと。mama soupは自身のTikTo

    顔に“スケバン”と日本語タトゥーを入れた外国人女性「最悪の見た目」SNSでの批判に「大好きな言葉」と反論(ELLEgirl) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    bitchとかいうブランドもあったし好きにしたらいいのでは
  • LOOK!!/2023年9月期JUMP新世界漫画賞 - 璃優 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    LOOK!!/2023年9月期JUMP新世界漫画賞 - 璃優 | 少年ジャンプ+
  • [第24打]雀児 - 平岡一輝 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第24打]雀児 - 平岡一輝 | 少年ジャンプ+
  • [80話]デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い - 平方昌宏 | 少年ジャンプ+

    デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い 平方昌宏 <毎週月曜更新!最新3話無料>「暇つぶしに人間でも滅ぼすかのう!」突如として現れた、史上最強の悪魔!でもコイツ...チョロすぎ!?ポンコツだけど負けず嫌いな悪魔と繰り広げる暇つぶしコメディー、開幕!! [JC7巻発売中]

    [80話]デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い - 平方昌宏 | 少年ジャンプ+
  • 「ナンバー2を嫌って、人を育てなかった」池田大作氏が創価学会で“究極の権力構造”を作り上げるまで | 文春オンライン

    11月15日、創価学会の池田大作名誉会長が東京都内の自宅で老衰のため死去した。95歳だった。日最大規模の宗教団体を長年率い、1964年に公明党を創設してからは政界でも大きな影響力を発揮してきた。 宗教団体のありかたが問われた2023年、池田氏の死は今後にどんな影響を及ぼすのか。2010年に「週刊文春」に掲載された記事を期間限定で再公開する。 (初出:「週刊文春」2010年12月2日号/年齢・肩書等は公開当時のまま) ▼▼▼ 半年振りに近況が報じられた池田大作氏(82)だが、健康状態を危ぶむ声は尽きない。今では“王朝”の奥深く隠れ、幹部ですら会うことがままならない。かつて若い魅力的な宗教指導者として社会に登場した池田氏は、どこから、なぜ変わったのか。 今から47年前の『週刊文春』(昭和38年2月25日号)に、「折伏(しやくぶく)に生きる若き指導者・池田大作」と題したこんな記事がある。創価学

    「ナンバー2を嫌って、人を育てなかった」池田大作氏が創価学会で“究極の権力構造”を作り上げるまで | 文春オンライン
    htnmiki
    htnmiki 2023/11/20
    どこまでも俗物だな