タグ

LINEとSecurityに関するhtsignのブックマーク (2)

  • LINE、新たな乗っ取り対策、パスワードに加え電話番号の一部で本人確認 [インターネットコム]

    無料メッセージアプリケーション「LINE」は、7月17日から新たな乗っ取り対策を導入する。以前と電話番号の異なるスマートフォンでログインする際に ID、パスワードに加え、4ケタの暗証番号「PIN コード」が必要になる。 最近はあるサービスから流出したパスワードのリストを使って別のサービスに不正ログインを試みる「パスワードリスト」型攻撃が頻発している。同じパスワードを使いまわす人が多いためで、LINE でも被害が続いている。 LINE はすでにパスワード変更を呼びかけるキャンペーンや、PC 版への2段階認証の導入など対策を打ってきたが、乗っ取りは止まず、必要に応じて新たな対策を検討するとしていた。 そこで今回、追加で導入したのが PIN コード。サイバー犯罪者が、どこかのサービスから流出した ID、パスワードを入手していたとしても、LINE 独自の 4ケタの暗証番号を知らなければ不正ログイン

    LINE、新たな乗っ取り対策、パスワードに加え電話番号の一部で本人確認 [インターネットコム]
    htsign
    htsign 2014/07/16
    単に二段階認証では駄目だったのだろうか
  • LINEやcommの通話の仕組みを解析―実践編

    前回、Android端末上でのパケット収集、Wiresharkを使ったパケット解析の方法について説明しました。今回はパケット解析の結果から、実際に「LINE」や「comm」の通信がどのようなやりとりをしているのかを調査していきます。なお、接続先サーバーのIPアドレスは実際には判明していますが、記事や図ではサーバーを「LINE01」などと表しています。また各図ではTCPセッションの確立/解放手順は省略しています。なお、今回はLTE回線上を流れるパケットをキャプチャした内容を解析していきます。 LINEの解析-ログイン時 最初にLINEのログイン時のシーケンスを見ていきましょう。図1のようなやりとりがされていました。

    LINEやcommの通話の仕組みを解析―実践編
    htsign
    htsign 2012/11/20
    こういう技術的検証・考察はとても参考になる。
  • 1