タグ

2023年11月17日のブックマーク (23件)

  • オリキャラ「カワウソくん」デビュー いつもより余計に極まっております親バカ - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら いやもうスゴのよ!! KOHAKUが wakajibi2.hatenablog.com いろんな方面でモノ造りの才能が開花しております 今回紹介するのはKOHAKUオリジナルキャラのカワウソくん ©Cohaku なんと!!動画作品です 笑えます 知人がCASTしてあった音声データを文字起こしして、カワウソ君の動画を合わせています(配信主承諾済み) ゆるーい配信主の口調と これまたゆるーいカワウソくんの表情と動作がベストマッチ 令和のZ世代らしく、誰も傷つけないゆるーい笑いを提供してくれます 長さは4:41です ゆるーいとはいえ、中盤からかなり畳みかけてきますよ 「お笑い」に関してはまぁまぁ厳しい私が迂闊にも大爆笑してしまいました 1回でいいから! 1回でいいから是非観てやって下さいおながいします!! スポンサーリンク 観た?ちゃんと最後まで観た? オチも

    オリキャラ「カワウソくん」デビュー いつもより余計に極まっております親バカ - わかくさモノ造り工房
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    リビングがリラックマに笑ってしまいましたwww😆天使さん、動くのすごいですね〜😄✨
  • 事件が起こりました - トラック運転手ともさんの日常

    今朝、いつものように同僚Y君に電話を掛けました。 「もしもし、おはよう」 「…………おはようございます…」 Y君のテンションが低すぎた。 「えっ、どうしたん?元気ないな〜」 「はい、ちょっと昨日ね、事件がありまして」 「えっ⁉️なにそれ、ちょっと怖い怖い怖い」 「じつは……」 話を聞くと、 昨日の夕方、自宅アパートの隣にあるローソンで買い物をしようとした。その時Y君はカバンを3つ持っていたのだが、カバン3つ持ってローソン行くのもめんどくさいなと思い、カバン3つをアパートの入口横手に置いといた。 そしてローソンで買い物を終えて、5分後、アパートに戻ると、置いていたカバンが無くなっていたのだ‼️それも3つとも。 財布と鍵とスマホはポケットに入れていたので無事だが、カバンには、買ったばかりのBluetoothイヤホンが入っていたという… 「最悪です……買ったばかりだったのに……」 「それは痛い話

    事件が起こりました - トラック運転手ともさんの日常
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    昔は、テーブルに財布置いてたりしたのですが、、(^◇^;)絶対そんなことはできませんね💦私も気をつけよっと💦ともさん、優しいなぁイアホン必要ですもんね〜✨
  • 【南武特別,比叡ステークス,2023,予想】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden

    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【2023/11/18 予想】 東京  9R【南武特別】 京都 10R【比叡ステークス】 雑記!! こんばんは。 日は予約だったので、雨の中「美容院」へいってきたよ・・ 何色になったの ? 🤣 オークシルバーメッシュ 😉😉😉 【2023/11/18 予想】 東京  9R【南武特別】 ここは[ファンタジア]と[アームブランシュ]に「レヴォルタード」[オウケンボルト]の 4頭 BOXで。 馬連 ⑩④③⑨   BOX               6点 京都 10R【比叡ステークス】 前走、前々走での対戦が有るメンバーだが、ここは[シェイクユアハート]と[キングズパレス]から入る。次いで「エンドウノハナ」と[メイショウブレゲ]で。 馬連 ⑩②⑨⑧   BOX ⑩② - ⑥⑭          10点 雑記!!

    【南武特別,比叡ステークス,2023,予想】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    オークシルバーメッシュって初めて聞きました〜😄✨いつもオシャレなカラーしてますよね〜😄✨
  • なんと宝箱は ニャミックだった!? - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    主人公は宝箱を発見する 開けてみると... 「なんと宝箱は ミミックだった!」 RPGゲーム・ドラクエをやったことがある方ならご存じ 定番のモンスター。 ミミック(mimic)は、擬態という意味 宝箱に擬態したミミックは、開けると... メッセージとともに突然襲い掛かってきます。 宝箱発見の歓喜から一転・・・ ミミックやったんか~い\(-o-)/ あのプチ苛立ち感w ドラクエあるあるですね。 ガチャガチャシリーズ(。´・ω・)? 今回の記事...超ゆるゆる短めです(ΦωΦ) 近所のショッピングモールの一画には ガチャポンのデパートなるものがあり 数多くのガチャガチャが揃っています。 ガチャガチャ好きな私たち夫婦。。 先日いつものように、ふら~っと立ち寄ってみる|ω・)|ω・) すると...こんなものを発見!? ミミックのニャンコ版!! その名もニャミック( *´艸`) 宝箱を発見!開けてみ

    なんと宝箱は ニャミックだった!? - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    ねこTさんが!ニャミックに!似てるww🐱1回400円は高いけども、4つ揃えたらそれはそれで可愛い(//∇//)🌸目の辺りとかそっくり🐱やりましたね〜(≧∇≦)
  • ついにマジックマーケット2023秋(リアル)明日開催!!! - sola-chan’s blog

    「マジックマーケット2023秋」 2023年11月18日(土)12:00-18:00 ■会場 プラザマーム 東京都中央区日橋浜町1-1-12 プラザANSビル 3F ついに明日マジックマーケット2023秋(リアル)が開催されます! ※オンラインマジケは昨日11月16日~11月19日まで開催されます!僕は出展していませんがオンラインならではの魅力的な商品がたくさんあるので気になる方は是非オンラインマジケへGO⬇⬇⬇です! tozakinetra.stores.jp 僕は今回も「sola-chan&Jack Brutus Penny SHOP」でJackさんとチームを組んで出展します。 出展品はこちらのブログを見てみてください⬇️ sola-chan.hatenablog.com sola-chan.hatenablog.com sola-chan.hatenablog.com sola-c

    ついにマジックマーケット2023秋(リアル)明日開催!!! - sola-chan’s blog
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    とうとう明日ですね😄天気あまり崩れないで、沢山の人がきますように〜😄✨✨✨
  • 伊藤政則のバンド・ラウンジ 2023年11月11日(シック、マネスキン) - ラジオと音楽

    今回の「ワールドロックナウ」はお休みで、「伊藤政則のバンド・ラウンジ」という番組の「ベース編」でした。2曲掲載させて頂きました。 【目次】 ベース編 Chic「Good Times」 Måneskin「ZITTI E BUONI」 ベース編 11月11日は「1」を弦に見立てて4並ぶことから「ベースの日」と呼ばれているそうです。 Chic「Good Times」 www.youtube.com Risqué Rhino Atlantic Amazon Måneskin「ZITTI E BUONI」 www.youtube.com Teatro d'ira - Vol. I アーティスト:Måneskin RCA Records Label Amazon

    伊藤政則のバンド・ラウンジ 2023年11月11日(シック、マネスキン) - ラジオと音楽
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    cickというグループ、懐かしい曲ですね〜😄昔良く聴いたソウルのような気がします✨ソウル良いですね〜🎵
  • 猫雑記 ~とっても場所を取る四又カーブトンネル~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~とっても場所を取る四又カーブトンネル~ 祝!てん4歳のお誕生日 でかすぎる カサカサ音もいいらしい 意外と気ぃ使いしぃな様 うねうねと暴れるトンネル 中で潰される遊び? すずめにとってはヤマタノオロチ お誕生日特別企画 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~とっても場所を取る四又カーブトンネル~ この記事は2023年10月18日の出来事です。 祝!てん4歳のお誕生日 2023年10月18日はてん4歳のお誕生日でした。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com でかすぎる 和室に置くと狭くてお水等をこぼしそうだったので、リビングに移動してみました。 移動しても楽しそうに遊んでくれています。 トンネルを通ってこたつに入れるようにしてみました。 かくれんぼでしょうか。 カサカサ音もいいらしい むくが鬼のようですね。 ちょっと場所を取ります

    猫雑記 ~とっても場所を取る四又カーブトンネル~ - 猫と雀と熱帯魚
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    テンさん😄可愛すぎる🩷やんちゃでしたね〜すずめさんがたまに構ってあげてますねwすずめさん、みんなとトンネル慣れてくださ〜いw楽しそうです🌸
  • フルーツの 香り楽しむ ティタイム - 木瓜のぽんより備忘録

    フルーツフレーバーの紅茶を買いました♪ 爽やかで甘い香りの紅茶が 優雅wなティータイムを演出してくれます。 (*´∀`) フルーツフレーバーの紅茶 4種類のアソートパック 箱の内側にはお花畑 マスカットティーを飲んでみた 香りが結構強いかな? お砂糖なしでもスウィートな気分 優雅なティータイム ファミレスのドリンクバー おわりに フルーツフレーバーの紅茶 KALDIで購入したフルーツフレーバーティー (ティーバッグ) 4種類のアソートパック 4種類のフレーバーがはいったアソートパックです。 1つのフレーバーにつきティーバッグが20個♪ 4種類のフレーバーの内訳は… ・マスカット ・アップル ・ストロベリー ・ピーチ 箱の内側にはお花畑 紅茶のアソートパックの箱を開けたら 何やら内側に絵が描かれていました。 ティーバッグを全部取り出してみると そこにはお花畑が広がっていました♪ 素敵~♪ラベ

    フルーツの 香り楽しむ ティタイム - 木瓜のぽんより備忘録
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    フレバーティー美味しそう✨私も冬になると、買ってしまいます😄アップルシナモンティーをカルディで買ってきて飲んでました🎵気分が違いますね〜✨
  • 一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース トリュフ風味 食レポ - 育児猫の育児日記

    モスバーガーの黒毛和牛バーガーをべてみた 黒毛和牛バーガー レポです ついでにゆず&レモン ジンジャーエール 実は姪っ子が モスバーガーの黒毛和牛バーガーをべてみた 11月15日から数量限定で発売中の「一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース トリュフ風味」を今日べました。 お値段860円。 ん~高いですねぇ。 高いですけど、すっごく美味しかったのでご紹介します。 まずは外装から 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース すっごい高級感ですね! しっかりした厚紙で作られた箱に入ってきましたよ。 こんなメッセージカードまで添えられていました。 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース 中身を取り出すと、モスバーガーはワンピースとコラボ中なことがわかります。 いざ開封 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース 厚めのベーコン。 パティはそれほど厚みはないです。 モスバーガーらしいシャキシャキ

    一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース トリュフ風味 食レポ - 育児猫の育児日記
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    そのままランチ値段になってますよね(^◇^;)でもモスバーガーは満足感が高いのでよく食べちゃいます😄✨
  • 昨日一番感激したこと~📝 - karutakko-muratanの日記

    今日は雨☔ 午後から酷くなりそうで、しかも行った先の関東方面も全部雨の予報です。☔ なんかテンション下がりますが、頑張って東京に向かいます🚅 さて、昨日は午後からお義母さんの受診予定が2ヵ所ありまして、来ならば最初のクリニックは私だけが行ってお薬だけ処方してもらう形で先生がよいというので、お義母さんはお連れしてませんでしたが。。。 昨日は、なんと同じ日に予約が被っていて。。。(私が手帳を確認すればよかったのですが) 15時からと16時からの予約でした。 最初のクリニックは、とても丁寧な診察をなさる先生なので、まず15時にお義母さんを車に乗せて診察券を出し、その後ドライブして~開運堂で美味しい甘い物を購入して。。。 そろそろ順番かなぁ?って時に行ってみましたが、なんとまだ4番! 私は6番なのであとふたりかぁって思いましたが、お義母さんを車に置いてひとり待合室で待ちました。 結局15:45

    昨日一番感激したこと~📝 - karutakko-muratanの日記
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    90歳で数独偉いなぁ、しっかりしてる年配の方みると、本当このように歳を取れればいいけど💦と思ってしまいます✨お刺身美味しそうです😄ウニ食べたいww
  • 結露の原因は大きすぎる窓・窓リフォームに補助金が2024年も - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    築32年目・大きすぎる掃き出し窓 毎年、寒くなると結露に悩むわが家です。 日海側の雪国暮らし。 換気扇は古いタイプなので、回すと暖房で温まった空気を外へ出してしまいます。 それでつい換気が疎かになり、外気温との差が開くばかり。 結露対策と2024年の窓リノベ補助金についてお伝えします。 スポンサーリンク ダイソーの断熱シート 結露の原因 窓リノベ事業 まとめ ダイソーの断熱シート 私の家は、全ての窓が二重窓になっています。 寒冷地の戸建てだと、二重窓あるいは二重サッシの家が多い。 また、複層ガラス(ペアガラス)を取り付けて、断熱性が高い家も。 わが家は残念ながら、シングルガラスの二重サッシ。 イマイチな断熱性で、寒い。 それで窓には、ダイソーの200円商品・断熱シートを貼っています。 目隠しにもなりますね。 スポンサーリンク 結露の原因 ダイソーの断熱シート 外気温と室温の差が大きい 洗

    結露の原因は大きすぎる窓・窓リフォームに補助金が2024年も - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    窓リフォームはしたいけれど、、教えて頂いた結露塞ぐのを使ってみたいです😄✨
  • ポテトチップス アイノポテチだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ポテトチップス アイノポテチだよ こちら 裏 珍しい コラボだね  ふくすけ それでは パトロール出動です ものすごい 早さで 残像 ふくすけ 登場ですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ポテトチップス アイノポテチだよ - ふくすけ岬村出張所
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    MISIAがコラボってw🤣すごいアイデアポテチですねw🤣ふくちゃん、寒いね〜💦起きるのも大変だねU^ェ^U明日から週末だぁん😄👍✨
  • プテラポゴン・カウデルニィと言う名の魚 - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 40mm f/2 長い・難しい・違う話したら、もう覚えてない。そんな名前の魚です。 因みに和名は「アマノガワテンジクダイ」だそうで! camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 40mm f/2 横から見るとヒトデっぽくも見える変った魚で 水槽の中には色々魚が入っていたけど、ひと際目立っていた。

    プテラポゴン・カウデルニィと言う名の魚 - 六時のおやつ
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    真ん中に口が開いてるみたいにも見えるし、、、すごい生き物!思わず凝視してしまいました!いつからいるのかちょっと調べてみたくなりました( ̄◇ ̄;)しかしながら、名前が覚えにくいですww🤣🤣🤣
  • 横須賀ストーリー - 💕はりいごきます💕

    これっきり これっきり もう  これっきりですか  ♪ 山口百恵を越え 天狗高原へ すごい三浦友和の 石灰岩 これっきりでは ないです

    横須賀ストーリー - 💕はりいごきます💕
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    ここ、見たいと思ってました〜😄石が不思議ですね〜😄✨牛さんが、こんにちは🐮してますね😄✨
  • 【レビュー】業務スーパーの【四川担担麺の素】がガチに四川風だった件Σ(゚Д゚) ひ~は~🔥 - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    11月16日(木)⛅ 今日も【ひっそりキャンプ】です⛺ ベランダにて、業務スーパーの【四川担担麺の素】をす🔥 すっかり冬の足音が聞こえ始めている11月中旬(●´ω`●)✨ 寒い✨ 寒い✨ さむ~い(⋈◍>◡<◍)。✧♡ そんな時はこれね✨ 辛いものであったまろ(*'ω'*)🔥 今日はこんなです👆 【業務スーパー】にて【四川担担麺の素】 をゲット(*'ω'*)✨ いざ(*'ω'*)🔥✨ 頂きましょう(*'ω'*)✨ まずはカンパイ(*'ω'*)✨✨ みなさま、今日も、お疲れさん(*'ω'*)✨ ぐびぐび✨ 暑さがなくなっても、水分大事(*'ω'*)✨ 業務スーパーでゲットのこちら✨ 痺れる辛さ!! ですって~(*'ω'*)✨ 濃厚なねりごまと花椒・辣油の絶妙なハーモニー。 ご家庭で痺れる辛さをお試しください。 ですって~(*'ω'*)✨ は~ん✨ 業務スーパーなんて、ファミリー向け

    【レビュー】業務スーパーの【四川担担麺の素】がガチに四川風だった件Σ(゚Д゚) ひ~は~🔥 - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    良いこと聞きました〜😄からすぎたら、牛乳入れると良いんですね〜確かにまろやかなりそ〜😄パッケージみるからに、、辛そうですねwビールと坦々麺であったかくなったでしょうか〜(*^o^*)✨ポカポカしてくださいなり〜
  • 11月は秋なのか、冬なのか。 - やれることだけやってみる

    アスパラガスの花。 地味ですが、かすみ草のような可憐さ。 ふさふさの茂みの下でよくがくつろいでいます。 ^・ω・^ おちつく。 さて、11月ももう中盤。 ♪~  ゆーきやこんこ、あられやこんこ。 どこからか聞こえる童謡は灯油売りの車ですね。 で、カレンダーを眺めつつふと思ったのです。 11月の季節はなんだろう…(°_° 紅葉と木枯らしと雪の便りが届く月。 今は秋なのか、冬なのか。 はっきりとしたイメージがありません。 1年12ヶ月。春夏秋冬。 季節の変わり目は四回ありますけれど、 他の月はイメージの揺らぎが少ないように思います。 もちろんこれは私の個人的な感覚です。 例えば2月。これははっきりと冬。 ところが3月1日、カレンダーをめくりますと 春だなあ(°_° という気分になるのです。不思議ですねえ。 冷たい風が吹き荒れ、うっすら雪が積もる日もあるのですが 春なのに雪なんぞ降って(°皿°

    11月は秋なのか、冬なのか。 - やれることだけやってみる
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    昔はもうちょっとはっきりわかれてたような気がしてたのですが、11月はちゃんぽんなのですね〜🤔3ヶ月周期で考えられて季節があるのは素敵ですね、もう曖昧なっちゃってるけど、ねこも人間も住みやすくなると良いなぁ
  • 新作です✨グラナダを楽しむガールズ👩👩‍🦰👩‍🦳👱‍♀️🏢🏣🌅🌞 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、グラナダを楽しむガールズ を描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回は、この画像から描きました。

    新作です✨グラナダを楽しむガールズ👩👩‍🦰👩‍🦳👱‍♀️🏢🏣🌅🌞 - AKISENイラスト
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    グラナダって、このような建物がある場所なんですね😊✨スペイン行ってみたいです〜😄✨
  • 【アワシマサマ(後編)】巨大な男女一対の信仰のこん跡。古いアラハバキ的な死生観 - ものづくりとことだまの国

    中山山脈(#梵珠山脈)の #アワシマサマ と #胎内くぐり岩 は古くて巨大な#男女一対の信仰のこん跡。蝦夷と大和が対峙する中、文化や信仰が対立し、また、融合した歴史を垣間見ることができるのも #津軽 の魅力です 目次 転び地蔵、転じて、うなり地蔵 【よく似た話】山から転げ落ちた男石のお話(明日香) 男女一対の信仰(胎内潜り岩とアワシマサマ) 文 【アワシマサマ(前編)】 www.zero-position.com 転び地蔵、転じて、うなり地蔵 陸奥の伝説(森山泰太郎) 前回記事で、山中の巨大陽石・アワシマサマの紹介文(青森県における生殖器崇拝資料)の中に「…地蔵が転げ落ちた際に、うなり声をあげたという伝説がある。」とありましたが、 青森市の古屋さんで入手した『陸奥の伝説(森山泰太郎 編著)昭和51年』には「うなり地蔵(p139)」として紹介されていました。 五所川原市前田野目(まいだの

    【アワシマサマ(後編)】巨大な男女一対の信仰のこん跡。古いアラハバキ的な死生観 - ものづくりとことだまの国
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    津軽の記事を読んでると、なんとなく地球全体もそのような気がしてきました🌏✨とても奥深いお話ありがとうございます😄
  • 防御力を高めよう。 - †カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†

    こんにちは。 皆さんは普段は電話(音声通話)を する機会がどれくらいあるでしょうか。 僕はぼっちでコミュ障なので 通話する機会はあまりないですけど、 そういう時でも電話がかかって来たりすることって たまにあったりしますよね。 知っている番号からだと まだいいんですけど、 登録していない番号からの 電話だとちょっと身構えることってありますよね。 ということで、今回はそんなお話。 www.happy-power-up.com 営業の電話って、 近年では色々と進化して来ている というのをご存知でしょうか。 昔よりも個人情報保護の意識が高まったりして、 なかなか上手くいきにくくなっていたりするため、 それに応じて手口も進化してきています。 上記の記事では、 インターネット関係の営業電話でした。 NTTやその代理店の名前を語って、 今よりも料金が安くなるから 乗り換えた方がいいなどという 謳い文句で

    防御力を高めよう。 - †カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    ちょうど今、通信が悪くて🛜変えようかと思ってるのですが、良さげな話しが多くて😅悩んでるところでした(^◇^;)
  • 嫉妬のグルメ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、キラキラでお届け致します~。 「オーソドックス」なの好みによって、市場とは形成される。ではそこからこぼれた「好みの迷子」は・・・ ・この記事について ・ツナ ・ナポリタン ・福神漬け ・結び ・ブコメ返信 「オーソドックス」なの好みによって、市場とは形成される。ではそこからこぼれた「好みの迷子」は・・・ ・この記事について www.youtube.com ピキョィン!ピショショション!テッテケテッテテ~テテ~!!! 嫉ッ妬ォのォグゥルゥメェ~~~ッ!!! (CV大山のぶ代) 懐かしいなそれ(ドラパロ)オイ!!! あはははは~!余が登場する前のノリ~!!! 一体なんなのですッ!? この記事は題して~「嫉妬のグルメ」だ~、ドゥフフフ。 「孤独のグルメ」のパクり!? それで懐かしいネタを持ち出して来たんだね~。つまりパロディを~。 さて説明しよう~。人

    嫉妬のグルメ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    ナポリタン!ものすごく食べたくなる時あるんですよね〜😄✨若い人とかあのケチャップたっぷりのナポリタン知らなさそうwアーリオ・オーリオ〜覚えるのが大変ですw🤣でも今1番食べたいのはサンドイッチかも〜✨
  • キャッシュレス決済のメリットとデメリット #キャッシュレス #カード払い - ちえママのミニマル的シニアライフ

    私はカ-ド払いが好きではなかったので、もっぱら現金派でした。 でもでも、今や現金での支払いは何もメリットが無い、いや、無さすぎ! また、お金を出して、数えて、お釣りをもらって・・動作が多いため利便性もない。 カ-ドや○○ペイなど、使用する度にポイントが貯まるのに! すみません、キャッシュレスの時代、いまさらの話ですよね(>_<) そして、私もね、遅まきながら目覚めたのです! そお! ポイントを貯めるぞって笑(^_^) メインカ-ドはJALカ-ド。(ちなみに私はJALファンなので😅) ※カ-ドと関係なしです。JALの写真を載せたかっただけ。すみません JALを使っているのはポイントというより マイルを貯めてマイル(特典航空券)で飛行機に乗るという目的なんですけどね。 そして、JALカ-ドの場合、JMB WAONカ-ドが作れるので、 イオンなどでのお買い物だと、JALカ-ドとWAONカ-ドで

    キャッシュレス決済のメリットとデメリット #キャッシュレス #カード払い - ちえママのミニマル的シニアライフ
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    カードの方がポイントとか全然違うんですよね😊✨と思いつつ、まだ現金が多いのですが、みなさん上手に使われてるので見習いたいです😊
  • 高尾山 - チャメとチロとの となか暮らし

    先日次女が連休中のメチャ混みの中 高尾山行ってきたのを聞いて刺激されたのか、朝 急に高尾山に行こうよと言い出し、防寒着とお茶だけ持って車で出かけました 高尾山口駅近くの駐車場は1日¥2,000 1日¥600という駐車場が空いててラッキー! 紅葉シーズンで駐車場なんて空いてないんじゃないかと思っていましたので当にラッキーでした 行きはリフトで いきなり急階段でリフト乗り場に行くまでにフーフー 体力のなさ、先が心配になりました 一気に462m上がりました 都心の高層ビル群が霞んで見えます 赤い1号路を 薬王院参道を通り途中の美味しそうなものを横目で見ながら 途中、108段の石階段の男道、ゆるやかな坂道の女道に二又に分かれる道があり、無理せず女道を登りました 御護摩受付所で御朱印(¥300)をいただき リフトを降りて約1時間 山頂に着きました 山頂の広場のベンチでコンビニおにぎりとお茶とコーヒ

    高尾山 - チャメとチロとの となか暮らし
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    高尾山綺麗ですね〜😄✨出店もでて、色々楽しめる場所なんですね✨景色も神社も素晴らしいなぁと見せていただきました😄
  • 窓の内から - もふもふ日記

    朝のお掃除で空気の入れ替え中。 洋間の窓から外を眺めるのがOちゃんの日課ですよ。 見おろす道路を行き交う車や通勤通学の人。犬のおさんぽをする人。 公園のベンチに座って鳩にえさのパンくずをあげるじいちゃん。 たまにカラスにもあげてますが。 夜は夜景を眺めた後にハンモックでぐうぐうさん。 顔までハンモックに突っ込んでますよ。 ピーポーピーポーと救急車が通るのと、起きて興味深げに見ています。近くに救急車が停まろうものなら、うにゃうにゃと言いながら野次馬ならぬ野次に早変わり。 ちょっと暖かい夜は台所とベランダとの間の窓辺で夕涼み。 台所の模様替えで床が広くなったので、けっこうそこで休んでいることが多くなりました。たまに網戸越しに顔を近づけてくんくんしているのは、カメムシでも見つけたのかしらね。 昼間も台所でおひさまにあたりながらころころ。 ぞうきんがけルンバさんのおかげで床はつるつる。 外が寒く

    窓の内から - もふもふ日記
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/17
    Oちゃん、野次馬ならぬ、野次猫ww🐱面白いですね〜✨でも音がなったら気になりますね〜😄お顔隠しながら寝てる姿キュートですね🩷