ブックマーク / chii-familyblog.com (179)

  • 家族で楽しい!ガストの鬼滅の刃コラボキャンペーンをご紹介 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 2024年5月23日から7月3日までの期間限定の【鬼滅の刃コラボキャンペーン】に行ってきました。 このキャンペーンは、ガスト・バーミヤン・ジョナサンで開催されています。 今回は、ガストのコラボキャンペーンを紹介します! 鬼滅の刃コラボメニュー オリジナルクリアファイルプレゼント 最後に 鬼滅の刃コラボメニュー 炭治郎のヒノカミ神楽 オニ・チーズINハンバーグ(1,100円税込)を注文しました。 ジューシーなハンバーグの中にチーズがたっぷり詰まっていて、デミグラスソースとの相性もバツグンです。 日輪刀が刺さっていて、見た目も楽しくてテンションが上がるメニューです。 オリジナルクリアファイルプレゼント コラボキャンペーンのもう一つの楽しみは、オリジナルクリアファイルがもらえることです。 どのデザインがもらえるかは選べませんが、デザインがとてもかわいくて、ファン

    家族で楽しい!ガストの鬼滅の刃コラボキャンペーンをご紹介 - ちぃふぁみりーブログ
  • 夏の新作!スタバの【バナナ ブリュレ フラペチーノ】が期間限定で登場 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、スターバックスの新作フラペチーノ【バナナ ブリュレ フラペチーノ】を飲んできたので、その感想をシェアしたいと思います。 この限定ドリンクは、5月29日から期間限定で販売されています。 まだ飲んでいない方は、ぜひチェックしてみてください! バナナ ブリュレ フラペチーノ 基情報 どんな味なの? エコにも貢献できる 最後に バナナ ブリュレ フラペチーノ 基情報 販売期間・・5月29日から期間限定 価格・・・・持ち帰り 678円、店内利用 690円(Tallサイズのみ) 主な材料・・完熟バナナ果肉ソース、アーモンドミルク、ブリュレチップ、ホイップクリーム、カラメルソース どんな味なの? とろっとしたバナナの濃厚な甘さが美味しいドリンク。 完熟バナナの果肉ソースが使われていて、バナナ好きにはたまりません。 また、カラメルソースの焦がし砂糖のほろ苦さが

    夏の新作!スタバの【バナナ ブリュレ フラペチーノ】が期間限定で登場 - ちぃふぁみりーブログ
  • 2,000円台で買える!ノキアのBluetoothイヤホンを正直レビュー - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、ノキアの最新Bluetoothイヤホンを購入したので、その性能と使用感を正直レビューします! nokia Bluetoothイヤホン(E3110) メリット デメリット 最後に nokia Bluetoothイヤホン(E3110) メリット バッテリーの持ちがいい イヤホン単体で最大約6.5時間の連続再生ができて、充電ケースを使用すると最大24時間再生できます。 テレワーク、通勤、出張、旅行など、長時間充電ができなくても大丈夫です。 わたしも、バッグに入れて一日中使ってみましたが、充電の心配をすることなく快適に音楽を聴くことができました! 自動ペアリング ケースから取り出すだけで自動的に電源が入り、ペアリングモードになります。 一度接続したデバイスを記憶、次回以降はケースから取り出すだけで接続されるのでとっても便利です。 デメリット タッチ操作の反

    2,000円台で買える!ノキアのBluetoothイヤホンを正直レビュー - ちぃふぁみりーブログ
  • ハッピーセットに【リカちゃん】が登場!早速マクドナルドへ行ってきました - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、チビくまちゃんがとっても楽しみにしていた【ハッピーセット リカちゃん】。 期間限定で2024年6月14日から全国のマクドナルドで販売スタートしています。 ということで、早速近くのマクドナルドへ行ってきました! かわいいリカちゃんが6種類 かわいい2Dフィギュア 楽しいリカちゃんのDVDも付属 最後に かわいいリカちゃんが6種類 今回のコラボでは、リカちゃんとその家族や友達が2Dフィギュアになって登場しています。 プリンセスやドクターなど、6種類のテーマがあってどれもかわいい。 ちびクマちゃんは、【リカちゃん キラメキアイドルステージ】をゲットして大喜びです! かわいい2Dフィギュア 箱を開けると、中にはリカちゃんのフィギュアと背景スタンド、デコシールが入っています。 ちびクマちゃんべるのを忘れて、並べてごっこ遊びをしていました! おうちに帰ってか

    ハッピーセットに【リカちゃん】が登場!早速マクドナルドへ行ってきました - ちぃふぁみりーブログ
  • 2024! ちぃふぁみりーの【父の日】の様子をご紹介 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、ちぃふぁみりーの【父の日】の様子をご紹介します。 父の日は、家族が集まって感謝の気持ちを伝える大切な日。 今年も家族で楽しい一日を過ごしたので、その様子をシェアします! パパが好きなチーズケーキ パパが好きなチーズケーキを手作りしました! いつもとはちょっとアレンジして、キャラメル風味のチーズケーキです。 もちろん夕もパパが好きなメニューを用意しました。 家族みんなで事をして、楽しい時間を過ごすことができました。 ありがとうの気持ち こどもたちと一緒に【パパ、いつもありがとう!】と感謝の気持ちを伝えました。 パパからも【毎日楽しいよ、いつもありがとう】と嬉しそうに答えてくれました。 最後に 今回は、ちぃふぁみりーの【父の日】の様子をご紹介しました! みなさんのおうちでも楽しい父の日を過ごせましたか? これからも、楽しいイベントをたくさん企画して

    2024! ちぃふぁみりーの【父の日】の様子をご紹介 - ちぃふぁみりーブログ
  • 口コミで高評価!【びんび三昧坂出インター店】をご紹介 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 香川県、愛媛県、高知県で展開している回転寿司チェーン【びんび三昧】をご紹介します。 季節感あふれるメニューと手頃な価格で、多くの地元住民に愛されています。 今回は、香川県綾歌郡宇多津町にある坂出インター店へ行ってきました! 「びんび三昧」坂出インター店ってどこにあるの? アクセス 季節を感じるメニュー 通常メニューも充実 子連れでも安心 最後に 「びんび三昧」坂出インター店ってどこにあるの? アクセス 住所・・ ・香川県綾歌郡宇多津町東分1660−4 電話・・ ・0877-41-2525 URL・・季節メニュー | びんび三昧 坂出インター店 | サーティファイブ 四国の回転寿司チェーン 季節を感じるメニュー びんび三昧は、季節ごとに変わるメニューが人気です。 春には桜鯛や筍、夏には鮎やウニ、秋には松茸や秋刀魚、冬にはふぐや牡蠣など、いつ行っても新しいメニ

    口コミで高評価!【びんび三昧坂出インター店】をご紹介 - ちぃふぁみりーブログ
  • ピンクのガゼルが可愛すぎる!アディダスの新作をレビューします - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです アディダスのクラシックモデル、ガゼルがさらに進化して登場しました。 今回は【ピンクカラーのガゼル】を購入したので、ご紹介します! ガゼルボールド デザインとスタイル 履き心地とフィット感 パフォーマンスと耐久性 最後に ガゼルボールド デザインとスタイル 鮮やかなピンクのカラーリングがかわいい一足。 柔らかなスエード素材が高級感を演出しています。 また、ギザギザのスリーストライプスがアクセントになり足元を引き締めてくれます。 履き心地とフィット感 足にぴったりフィットして、とっても履きやすい印象です。 3層のアウトソールが採用されていて、足元にボリュームがプラスされています。 クラシックなスタイルに今風のスタイルが加わって、とってもおしゃれ。 パフォーマンスと耐久性 ガゼルは、日常使いにもおススメの1足です。 スエード素材は耐久性があるので、毎日使ってもO

    ピンクのガゼルが可愛すぎる!アディダスの新作をレビューします - ちぃふぁみりーブログ
  • 暑い夏にピッタリ!【ライムの冷しゃぶうどん】のレシピをご紹介 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 暑い夏の日が続いていますが、そんな時にぴったりのサッパリとした料理【ライムの冷しゃぶうどん】のレシピをご紹介します。 材料も少なく手軽につくれるので、ぜひチェックしてみてください! ライムの冷しゃぶうどん 材料 作り方 ポイント 最後に ライムの冷しゃぶうどん 材料 冷凍うどん(またはゆで)・・1袋 ライム・・・1個 豚バラ・・・100g 白だし・・・大さじ2 水・・・・・50cc 氷・・・・・お好みで 作り方 1.冷凍うどんをレンジでチンして、冷水でしめる。 2.その間にライムを1cm幅に切る。 3.沸騰さけた鍋に豚バラをさっと茹でる。 4.お皿に白だし、水、氷を入れる。 5.うどん、豚バラ、ライムを盛り付けたら完成。 ポイント 豚肉はさっと茹でることで柔らかく仕上がります。 ライムの酸味がアクセントになり、暑い日でもさっぱりとべられます。 最後に 今

    暑い夏にピッタリ!【ライムの冷しゃぶうどん】のレシピをご紹介 - ちぃふぁみりーブログ
  • おうちで簡単!ダイエットにおススメな【水切りヨーグルト】のつくり方とメリット3選 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 今回はダイエットにもおススメな、水切りヨーグルトが簡単につくれる専用の容器を購入したので、ご紹介します。 簡単に美味しい水切りヨーグルトがつくれるので、ぜひチェックしてみてください! 水切りヨーグルトができる容器 水切りヨーグルトのおススメポイント 濃厚でクリーミー 高タンパク質 カロリーが低い 最後に 水切りヨーグルトができる容器 市販のヨーグルトが1パック入ります。 まるごと、ポイっと入れるだけなので、手間いらずで簡単です。 こんな感じで余分な水分(ホエイ)が容器にたまります。 目盛りがあるので、やわらかさの目安になります。 冷蔵庫で一晩ねかせて完成です。 水切りヨーグルトのおススメポイント 濃厚でクリーミー ヨーグルトから水分を取り除くことで、まるでクリームチーズのような濃厚な感が楽しめます。 デザートや料理の材料としても使いやすく、そのままべて

    おうちで簡単!ダイエットにおススメな【水切りヨーグルト】のつくり方とメリット3選 - ちぃふぁみりーブログ
  • おいしい時間をサンマルクカフェで!期間限定の【ブラックサンダー ザクザクプレミアムチョコクロ】がうまい - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、サンマルクカフェでおススメの焼きたてパンを2つご紹介します。 期間限定の【ブラックサンダー ザクザクプレミアムチョコクロ】も早速べてきました! やみつきチーズドッグ 【期間限定】ブラックサンダー ザクザクプレミアムチョコクロ 最後に やみつきチーズドッグ 価格・・390円 外はカリッと、中はもちもちのパンに、ミートソース、ウインナー、そしてチーズをトッピングしたホットドックです。 ジューシーなウインナーと濃厚なチーズ、風味豊かなミートソースの相性はバツグンです。 べるたびにやみつきになること間違いなしのメニューです! 【期間限定】ブラックサンダー ザクザクプレミアムチョコクロ 価格・・360円 チョコバーとチョコレートを一緒に包み、さらに2種類のビスケットをのせて焼き上げたチョコ好きにはたまならない、チョコクロ。 ザクザク感が特徴で、クセにな

    おいしい時間をサンマルクカフェで!期間限定の【ブラックサンダー ザクザクプレミアムチョコクロ】がうまい - ちぃふぁみりーブログ
  • マクドナルドの期間限定メニュー!【香ばし醤油マヨたまごてりやき】を食べてきました - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、マクドナルドの期間限定商品【香ばし醤油マヨたまごてりやき】を紹介します。 この商品は、2024年5月29日から6月下旬までの限定販売で、わたしも早速べに行ってきました! 【香ばし醤油マヨたまごてりやき】って? 価格と販売期間 価格 販売期間 最後に 【香ばし醤油マヨたまごてりやき】って? 普通の「てりやきマックバーガー」に、香ばしい醤油マヨとたまごを組み合わせた期間限定のメニューです。 ジューシーなパティに甘辛いてりやきソースが絡み、さらに香ばしい醤油マヨが加わることで、濃厚で美味しいです。 たまごも入っているので、べ応えもバツグン! 価格と販売期間 価格 単品価格・・・・・・・470円 バリューセット価格・・770円 販売期間 2024年5月29日から6月下旬までとなっています。 販売時間は午前10時30分から閉店まで(24時間営業店では翌4

    マクドナルドの期間限定メニュー!【香ばし醤油マヨたまごてりやき】を食べてきました - ちぃふぁみりーブログ
  • 離乳食スタート!2児のママが作る簡単離乳食【10倍がゆ】の作り方をご紹介 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 6ヶ月になったベビくまが離乳スタートしました。 ママくま3年ぶりの離乳作りがんばります♪ ズボラなわたしでも、簡単に作れる【10倍がゆ】の作り方をご紹介します! 10倍がゆ 作り方 保存方法 最後に 10倍がゆ 作り方 耐熱容器に白米を(30〜40g)と水300ml入れ軽くご飯をほぐす。 ふんわりラップをして、600Wのレンジで5分チンする。 あつあつのご飯を取り出し、ブレンダーでひたすら潰して混ぜたら完成。 トロトロになったら◎ 保存方法 べる量をフリージングに入れて冷凍して、べるときに600Wのレンジで30秒チンすればすぐべられます! 最後に 今回は、簡単に作れる【10倍がゆ】の作り方をご紹介しました! とても柔らかく、赤ちゃんが初めて口にする離乳にぴったりです。 お米の栄養がたっぷり詰まっているので、安心してべさせることができます。 ぜ

    離乳食スタート!2児のママが作る簡単離乳食【10倍がゆ】の作り方をご紹介 - ちぃふぁみりーブログ
  • ダイエット中やデザートにもおすすめ!おうちで簡単につくれる【グリークヨーグルト】のレシピをご紹介 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 2児のママくま、ついに産後ダイエット始めました! でも、甘い物はやめられない。 そこで今回は、わたしが毎朝べるほどハマっている【グリークヨーグルト】の作り方をご紹介します! おうちでつくるグリークヨーグルト 材料 用意するもの 作り方 他にも 最後に おうちでつくるグリークヨーグルト 材料 生乳100%プレーンヨーグルト(無糖)・・400g フルーツ・・・・・お好みの物で◎ オールブラン・・・お好みの物で◎ はちみつ・・・・・適量 用意するもの キッチンペーパー(水切り用) ボール(または深めのお皿) 作り方 1.大きさ違いのボール(または深めのお皿)を2つ用意して、キッチンペーパーを2.3枚敷く。 ↓ 2.ヨーグルト400g全部入れる。 使用したヨーグルトはこちらです♪ ↓ 3.ヨーグルトがはみ出ないように包んで裏返して、おもしを乗せる。 ↓ 私はポリ

    ダイエット中やデザートにもおすすめ!おうちで簡単につくれる【グリークヨーグルト】のレシピをご紹介 - ちぃふぁみりーブログ
  • 初めてでも安心!クレイケーキのつくり方をご紹介 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、インテリアやプレゼントとして人気のクレイケーキの作り方をご紹介します。 クレイケーキは見た目がとてもリアルで、お部屋のアクセントやおうちでフォトスタジオにもピッタリです。 ベビくまちゃんのハーフバースディの様子と一緒に、必要な材料と手順をご紹介します! べびクマちゃんのハーフバースディ 手作りクレイケーキ 手順 最後に べびクマちゃんのハーフバースディ 手作りクレイケーキ 手順 1.ベースをつくる。 好きな大きさにダンボールをカットして、土台を作ります。 形が崩れないように、裏側には補強を入れておきましょう。 見えなくなるので不格好で大丈夫です。 2.クリームの層をつくる。 ホームセンターでも購入できる【ジョイントコーク】を使ってクリームの層をつくります。 わたしは、コーキング用の金ベラを使いましたが、100均などでケーキ用のスパチュラを購入しても

    初めてでも安心!クレイケーキのつくり方をご紹介 - ちぃふぁみりーブログ
  • 香川県丸亀市にオープンした新しいカフェ!【楓の珈琲】をご紹介 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 香川県丸亀市土器町に新しくオープンしたカフェ、「楓の珈琲」をご紹介します。 2024年2月24日にオープンしてから、地元で人気のカフェです。 今回は、平日のモーニングにいってきました! 楓の珈琲ってどこにあるの? アクセス 店内の雰囲気 モーニングメニュー パリジャンピッツァセット たまごサンドセット 嬉しいサービス 最後に 楓の珈琲ってどこにあるの? アクセス 住所)〒763-0082 香川県丸亀市土器町東2丁目5 電話)0877-85-8881 Instagram)Login • Instagram 「楓の珈琲」は、香川県まんのう町にある人気カフェの系列店です。 店内の雰囲気 オシャレで落ち着いた店内は、こだわりのインテリアがずらり。 それらに囲まれてコーヒーを楽しむことができます。 ソファー席も充実しているので、小さい子どもがいても安心です。 モーニ

    香川県丸亀市にオープンした新しいカフェ!【楓の珈琲】をご紹介 - ちぃふぁみりーブログ
  • 新しい家族、実家にカメのガルくんがやってきた! - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 実家に新しい家族がやってきたのでご紹介します。 その名も「ガルくん」です。 今回は、ケースを用意したりカメを飼うための準備過程をみなさんにシェアしたいと思います! ガルくんとの出会い GWに実家に帰省したら、カメさんが家族の仲間入りをしていしました。 まだ名前がなかったので、チビくまちゃんが【ガルくん】と名付けました! ケースの準備 大きいすり鉢のようなケースで飼われていて、なんだかアリ地獄みたいで可哀そうだったので、近くのホームセンターでケースを準備しました。 ガルくん結構大きいので、十分なスペースが確保できるよう、少し大きめのケースを選びました。 リンク 陸地をつくる カメの健康維持には、甲羅の天日干しが大切だそうで、紫外線を浴びることで甲羅や骨の健康を保っているそうです。 今回は、レンガを使って陸地をつくりました。 リンク エサも用意 ニオイや栄養

    新しい家族、実家にカメのガルくんがやってきた! - ちぃふぁみりーブログ
  • 自然の中でリフレッシュ!休日は、河川敷で凧揚げを楽しみました - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです この日は、天気がとても良かったので家族で一緒に河川敷へ凧揚げに出かけました。 心地よい風が吹いていて、気持ちよく楽しい時間を過ごすことができました。 今回は、そんなちぃふぁみりーの休日の1ページをご紹介します! 凧揚げの準備 凧揚げスタート 最後に 凧揚げの準備 今回は【ちいかわカイト】を購入しました。 最近、3歳のチビくまちゃんがハマっていて、テンション高めです。 何回か墜落したら破れそうな感じですが、デザインも可愛くて価格もお手頃なのでおススメです! 凧揚げスタート 準備が整ったところで、いよいよ凧を揚げスタート! 風はほどよく吹いていて、凧はすぐに空高く上がりました。 最初は、引っ張られるのにちょっとビビっていましたが、慣れてきたら走ったり引いたりして上手にコントロールしていました。 最後に 今回は、ちぃふぁみりーの休日の1ページをご紹介しました!

    自然の中でリフレッシュ!休日は、河川敷で凧揚げを楽しみました - ちぃふぁみりーブログ
  • 笑顔でいれば幸せになれる!明石家さんまの名言5選 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです コメディアンの明石家さんまさんの人生観は、多くの人に元気と希望を与えています。 そこで、今回は明石家さんまさんの名言を5つご紹介します! 明石家さんまさんの名言5選 最後に 明石家さんまさんの名言5選 生きてるだけで丸儲け。 どんなに辛いことや困難があっても、生きていること自体が大切であり、人生の中でそれ以上の価値を求める必要はないということです。 どんなにつらいことがあっても、笑い飛ばせば乗り越えられる。 笑いが困難を和らげ、ポジティブな気持ちで困難に立ち向かう力を与えてくれることです。 毎日を笑顔で過ごすことが、幸せへの近道です。 笑顔やポジティブな態度が幸福感を高め、幸せな人生につながるということです。 どんなときでもポジティブな面を見つけることが大事だ。 困難な状況でも前向きな側面を見つけることで、気持ちが明るくなり、問題を乗り越える力が湧いてくる

    笑顔でいれば幸せになれる!明石家さんまの名言5選 - ちぃふぁみりーブログ
  • シンプルで美しい人生を手に入れる!ココ・シャネルの名言5選 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです ココ・シャネルは【CHANEL】の創業者です。 ファッションブランドの創業者というだけでなく、彼女の言葉には生き方のヒントになるものがたくさんあります。 今回は、ココ・シャネルの名言を5つご紹介します。 ファッションに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください! ココ・シャネルの名言5選 最後に ココ・シャネルの名言5選 男性は最初の恋人になりたがり、女性は最後の恋人になりたがる。 男性はその女性の最初の特別な存在になりたいと望み、女性はその男性の最後の特別な存在になりたいと望むということです。 ファッションは空気のようなもの。変わることで初めて新鮮さを保つ。 ァッションは常に変わり続けることで新しさと魅力を保つということです。 女性が笑う時、服はさらに美しく見える。 笑顔は人をより魅力的にし、その人が着ている服も一層素敵に見えるということです。 女性が

    シンプルで美しい人生を手に入れる!ココ・シャネルの名言5選 - ちぃふぁみりーブログ
  • 目標達成へのモチベアップに!イチローの名言5選 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです イチローの言葉には、わたしたちの日々の生活や仕事で役立つ教訓がたくさん詰まっています。 そこで、今回はモチベーションが上がるイチローの名言を5つご紹介します! イチローの名言5選 最後に イチローの名言5選 才能は大したことない。ただ一心不乱に目標に向かって努力することが大事なのだ。 才能よりも努力と集中が重要であるということです。 目標に向かって地道に努力することが、成功への一番の近道です。 成功を収めるためには、目標に向かって一生懸命に努力することが最も効果的な方法であるということです。 自分の限界を信じないこと。いつも、自分を超えるために努力し続けることが大事です。 自分ができることに限界を設けず、常に自分の可能性を信じて努力し続けることが大切だということです。 プレッシャーは自分で作り出すものだと思います。プレッシャーを感じることはポジティブなエネ

    目標達成へのモチベアップに!イチローの名言5選 - ちぃふぁみりーブログ