タグ

2012年5月3日のブックマーク (8件)

  • デジタル一眼レフカメラの基礎から実践まで - RyoAnna

    デジタル一眼レフカメラは、知れば知るほど楽しくなる。絞りとは? シャッタースピードとは? ISO感度とは? 仕組みを理解すると明るい写真が撮れるし、長時間露光などの応用も効く。 今回は、デジタル一眼レフカメラの基礎を学ぶ方法を紹介したい。 解説サイト これからカメラを始める方や、もう一度勉強したい方は、次のサイトの解説が役立つはずだ。カメラの仕組みを体系的に理解する事ができる。 カメラ遊遊塾|デジタル一眼レフ入門 デジタルカメラの基礎知識|リコー 解説ビデオ 絞り、シャッタースピード、ISO感度の関係を、視覚的に解説したビデオ。2番目のビデオは英語だが、イラストが分かりやすいので問題ないだろう。Exposureは露出、Apertureは絞りを意味する。 デジタル一眼レフカメラ撮影テクニック【基編:露出】 - YouTube The Three Basics of Exposure and

    デジタル一眼レフカメラの基礎から実践まで - RyoAnna
  • 数字をきちんと読めない人がフェアトレードとか言い出すと大変なことになるかもしれない(メモ) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    FACEBOOKで回覧されていたネタが珍妙だったので、シェアしつつ調べていたら、どうも根的なところに認識ミスがあったようなので、気になってメモ。なお、お話の振り出し元は堀江健太郎さんという方ですが、ご面識はありませんし、稿は彼を批判するものではない、とあらかじめご認識ください。 で、これ。要するに「コーヒー農家はやっすい値段で商品を買い叩かれて、利益はコーヒーチェーンが持っていってぼろ儲け。そういうクソみたいなコーヒー農家の労働者になって搾取される側にならないよう教育すべき」という話ですね。 http://www.facebook.com/photo.php?fbid=3906564591039&set=a.2304578822396.135807.1487030623&type=1&theater [引用]この絵、学校教育としてきちんと伝えるべきだと思う。 突き抜けないとこの絵の底に

    数字をきちんと読めない人がフェアトレードとか言い出すと大変なことになるかもしれない(メモ) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    hungchang
    hungchang 2012/05/03
    原価厨pgr、と。ただ原価率とフェアトレードの意義はまったく別の問題で、それとはまた別に「フェアトレード」業者の胡散臭さの問題もある。
  • 女性の「PMS」について男性が理解すればパートナーとの愛が深まる

    ところが、その後Twitterなどで、特に男性陣から「スケベ」という冷やかしや、「なぜ?」という質問がたくさんやってきて、逆に僕がビックリすることになった。 「え?世の中の男性陣は女性の生理周期を知らずに生きてるの?」という驚きだった。 そもそもの話しからスタートしよう。 僕と「生理」の出会い 大学1年生の時に最初に付き合った彼女の部屋に転がり込んで半分同棲みたいな状態になっていた。 女性と深い関係になったのも初めてだし、ちょくちょくセックスをするというのもそれまでない経験だった。 それまでは女性の生理についてなんか、何も知らなかった僕。「血が出るらしい」くらいと、「失敗すると妊娠するらしい」くらい。 その彼女の生理がとても重かった。 特に最初の二日はぐったりして動けないくらい。腹痛もひどくて、夜中にのたうち回ることもあった。 「救急車呼ぼうか?」気でそう言ったことが何度もあった。 男は

    女性の「PMS」について男性が理解すればパートナーとの愛が深まる
    hungchang
    hungchang 2012/05/03
    父権主義的な「優しさ」論に違和感。生理だろうとそうじゃなかろうと、知っていようといまいと、同じように受容できないものなのか。理想論すぎるかな。
  • モトヤお試しフォント・フリーフォントダウンロードページ

    ●ご注意事項 1.お試しフォント(以下、当該フォントという)をダウンロードして使用する過程および結果において発生する、いかなる障害に対しても一切の責任を持ちません。 2.当該フォントの著作権、無体財産権及び所有権は株式会社モトヤ(以下「弊社」といいます)に帰属します。お客様は、使用することができるだけで、弊社の権利及び第三者への再使用許諾権を得るものではありません。 3.当該フォントのユーザーサポートは行いません。 4.当該フォントは、予告なくフォントデータのアップデートを行うことがあります。 ●使用許諾内容 1.当該フォントは、個人で利用する範囲において使用することができます。 2.当該フォントは、テスト組版の作成及び出力、または所有される機器上での動作確認において使用することができます。(営利・非営利にかかわらず団体でのご使用、学校や塾での教材、成果物の不特定多数の方への配布などは別途

    hungchang
    hungchang 2012/05/03
    フリーフォント
  • 朝日新聞デジタル:日本人寄付の校舎あわや競売 中国の村政府、借金理由に - 国際

    関連トピックスブログ  中国黒竜江省の村政府が、日人男性の寄付で建てた小学校の校舎を競売にかけようとしたことが分かり、中国の簡易ブログ「微博」などで話題になっている。村は上部機関の反対で競売を断念したが、寄付した男性は「善意で寄付したのに。腹立たしいと同時に悲しい」と話している。  同省双城市の楡樹村にある「笠野原希望小学校」。鹿児島県鹿屋市の元養豚業、吉岡利光さん(77)が2002年に建設費用の約半分に当たる500万円を寄付してできた。約2千人が住む村で唯一の小学校で総面積は1190平方メートル。児童50人余りが通学する。  地元政府などによると、3月上旬に村の党委員会や村民代表が学校を競売にかけることを決定。村は小学校の建設時に費用の一部を借金したままで返済しておらず、校舎売却でこれを清算するとともに、小規模な校舎を建て直す予定だったという。上部機関の反対で最終的には断念した。 続き

    hungchang
    hungchang 2012/05/03
    全文読めないけど、たぶん中国地方政府非難してるんだよね?でもハコ建てるより運営に金かかるのはわかりきっているのに、ハコばかり寄付するのも問題なんじゃないかと。もう10年以上言われ続けてること。
  • 新しい男子像「カフェオレ様」って何だ? 電通が20代男子のファッション意識を調査

    新しい男子像「カフェオレ様」って何だ? 電通が20代男子のファッション意識を調査:当にいるの?(1/3 ページ) 「女性的な趣味や外見へのこだわりを持つ半面、女性への接し方や自己向上意欲において『オレ様』的な男らしさを持つ」――これが「カフェオレ様」、電通総研が5月2日に発表した20代男子の新しい男子像だ。4474人の若年男性(15~34歳)を対象にした「ファッション・美容意識実態調査」から得られたもので、「カフェオレ様マインドを持った層」が40.5%に及ぶとしている。 ここでいうカフェオレ様とは、「ファッション」「美容」ともに関心が高いと回答した人。どちらか一方に関心が高いとした人は「カフェオレ様予備軍」、どちらにも関心が低いと回答した人を「一般層」とした。割合でいうと、カフェオレ様が9.3%、カフェオレ様予備軍が31.2%、一般層が59.5%となった。 カフェオレ様の7大特徴 さて、

    新しい男子像「カフェオレ様」って何だ? 電通が20代男子のファッション意識を調査
    hungchang
    hungchang 2012/05/03
    ファッション・美容に興味を持ちながら3割の人が整髪料を使わない、興味のない人は7割以上が使ってないことに衝撃。カテゴライズやネーミング以前に、母集団が疑わしい。
  • 安田浩一氏に、「ネット右翼のリアル」を聞いた 2 /NEWSポストセブン/ネット右翼辞めた幹部 デマ真に受ける人たち見て怖くなった

    行動するネット右翼の「在特会」は、会員数1万1000人で、日の右翼団体中最大の存在だ。彼らの生態とはどんなものなのか。『ネットと愛国~在特会の闇を追いかけて』の著者であり、彼らを「普通の人」と評するジャーナリストの安田浩一氏に、「ネット右翼のリアル」を聞いた。(取材・文=ノンフィクション・ライター神田憲行) * * * ――安田さんはネット右翼団体「在日特権を許さない市民の会」(通称・在特会)について、「普通の人たちだ」とおっしゃいますが、普通の人がなぜ「中国人を殺せ」などと、激しい言葉をデモでたたきつけるのでしょうか。 安田:タブーを口にする快感みたいなのがあると思うんですよね。ネット右翼のデビューは「2ちゃんねる」で、そこに過激なことを書き込み、賛同してくれたレスに高揚感を持つ。 在特会のネット会員になる、デモに実際に参加する、そしてそこでマイクを持つ……過激なことを言えば言うほど、

    安田浩一氏に、「ネット右翼のリアル」を聞いた 2 /NEWSポストセブン/ネット右翼辞めた幹部 デマ真に受ける人たち見て怖くなった
    hungchang
    hungchang 2012/05/03
    承認欲求怖い。
  • 米大統領選で話題の“モルモン教”総本山を直撃(上)初の「モルモン教徒大統領」は誕生するのか?ソルトレイクでわかったロムニーの“光と影”――ジャーナリスト・長野美穂

    米国在住のジャーナリスト。グローバルに活動し、政治、経済、社会問題まで幅広いテーマを独自の目線で取材。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 ライバルだったリック・サントラムが選挙戦から降りた今、ミット・ロムニーが共和党の指名を勝ち取り、次期大統領の椅子をかけてオバマ大統領と一騎打ちを行なうのは、ほぼ確実となった。11月の選でもしロムニーがオバマを破れば、米国史上初の「モルモン教」を信仰する大統領が誕生する。 これまでアメリカでは、プロテスタントのキリスト教徒以外で大統領になれたのは、カトリック教徒だったジョン・F・ケネディ1人だけ。プロテスタントの教会に通うオバマですら、保守派の一部から「当はイスラム教徒ではないのか?」と散々叩かれたことは、記憶に新しい。それだ

    米大統領選で話題の“モルモン教”総本山を直撃(上)初の「モルモン教徒大統領」は誕生するのか?ソルトレイクでわかったロムニーの“光と影”――ジャーナリスト・長野美穂
    hungchang
    hungchang 2012/05/03
    ロムニーってモルモン教徒だったんだ。モルモンは戒律主義的なところがあり、メガチャーチやバプテストと親和性が高い、少なくともそう読ませる記事の書き方。