記事へのコメント201

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    otokoippon
    otokoippon どっちの料理ショー

    2012/06/17 リンク

    その他
    herobigbix
    herobigbix ばあちゃんの麦茶の季節がやってきた

    2012/05/13 リンク

    その他
    fightwearing
    fightwearing ばあちゃんの麦茶の季節がやってきた

    2012/05/11 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga 今更ですが、これ、議論の流れが逆転しているんだよね。「プランテーション化すると環境も生活も持続可能じゃないから搾取」→「でも搾取しないとコーヒーがとんでもなく高くなるんじゃない?」→(続)

    2012/05/09 リンク

    その他
    reachout
    reachout ホンマにカフェのコーヒーテイクアウトするのは気が狂ってるで・・・田舎に行くとスタバのドライブスルーとかあるんですが、アレほど客をバカにしたサービスはねーと思うのです

    2012/05/07 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 図を見た瞬間、「元の図は「小売業者」って一本でまとめている(のが汚い)」と思った。底に溜まってるのが、非正規の給料でもあんまり変わんないような。。。

    2012/05/06 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta Business-article]むしろ「外食産業というのは 設備投資や広告宣伝負担が大きいから、店舗展開を行ううえでの重しというのは実に厄介なのだなあ」というコーヒー豆全然関係ねえというような結論に本来達する

    2012/05/06 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 世の中には原価厨と言う言葉がございまして…。

    2012/05/05 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco 原価厨っていうのを叩くのが流行ってるんですか?

    2012/05/05 リンク

    その他
    mashori
    mashori ”「駅前に不動産を持っている奴は有利な条件で貸し出しが出来て超有利」とかせいぜいそういう話です。”と”テイクアウトしてお家に帰って飲む馬鹿は敗者"これ。ここがキモだよな。この話。

    2012/05/05 リンク

    その他
    rdfrk
    rdfrk 飲食店の原価構造。 Reading: 数字をきちんと読めない人がフェアトレードとか言い出すと大変なことになるかもしれない(メモ)

    2012/05/05 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 喫茶店で飲み物に金払ってると思ってる奴に言いたいのはアレは「場所代」だから。ルノアールと一部のスタバは電源代まで含んでるから。ドケチ根性から言うと喫茶店は長居するもの。そういうお話。

    2012/05/05 リンク

    その他
    tohima
    tohima コーヒー小売とマメ農家のおはなし

    2012/05/05 リンク

    その他
    hukuchosan
    hukuchosan 結論からいうと、「お前が飲んでいるコーヒー代というのは店舗の不動産賃貸代であり内装費用であり運搬費用でありブランドビルディングのための広告宣伝費でありバイトの雑給であり社員の人件費なのであって、常に代

    2012/05/05 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS テイクアウトですいませんでしたー(;・∀・)

    2012/05/05 リンク

    その他
    zorio
    zorio スタバの豆はおいしいけどちょっと高すぎて買う気になれない。

    2012/05/05 リンク

    その他
    atoh
    atoh 「四球狙いの鳥谷的アプローチですね。」おいッ!/話それるが、”電子書籍は紙の書籍より安くなるはずだ、高い!”ってのは割と見るが”値段一緒でいいが儲け増えた分作者に回せよ”って見た覚えがないなぁ。

    2012/05/04 リンク

    その他
    tannsuikujira
    tannsuikujira 確かにテイクアウトしてでも飲みたいもんじゃないし、それなら自分で挽く。どちらにしろ、価値の置き場が違うね。

    2012/05/04 リンク

    その他
    tenchikometen
    tenchikometen 面白い。

    2012/05/04 リンク

    その他
    shea
    shea ていうか、買う側も、「渋谷のスターバックスで音楽を聴きながら読書する時間」を買うつもりで買っているものだと思ってたんだけど。違ったの?

    2012/05/04 リンク

    その他
    p20020903
    p20020903 ふむ。数学苦手だけど何となく書いてあることはわかった。「テイクアウトしてお家に帰って飲む馬鹿は敗者」ワロタ。スタバは店舗で飲まないとコスパが悪いと。

    2012/05/04 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 「突き抜ける」をソーシャルおじさん用語辞書に追加した。

    2012/05/04 リンク

    その他
    pathos95606
    pathos95606 元ネタとタイトルと記事内容のすべてがミスマッチ!

    2012/05/04 リンク

    その他
    Shingi
    Shingi ライタンクラッシュされていろということか。 > メカ次元の彼方にある議論

    2012/05/04 リンク

    その他
    Grrrly
    Grrrly それより何より、サービスに金を払ってるという意識が低すぎる。てめーでやるか人にやらせるか、それだけの話。

    2012/05/04 リンク

    その他
    ken409
    ken409 別にコーヒー農家が不当に搾取されているわけではないと、やまもといちろう氏が反論。

    2012/05/04 リンク

    その他
    hirsato
    hirsato 数字をきちんと読めない人がフェアトレードとか言い出すと大変なことになるかもしれない(メモ): やまもといちろうBLOG(ブログ)

    2012/05/04 リンク

    その他
    chibahiro
    chibahiro おもしろ

    2012/05/04 リンク

    その他
    fake-jizo
    fake-jizo via Pocket

    2012/05/04 リンク

    その他
    nullpogatt
    nullpogatt 『テイクアウトしてお家に帰って飲む馬鹿は敗者ということで、ひとつ。お湯でも沸かして飲んでろ』

    2012/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    数字をきちんと読めない人がフェアトレードとか言い出すと大変なことになるかもしれない(メモ) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    FACEBOOKで回覧されていたネタが珍妙だったので、シェアしつつ調べていたら、どうも根的なところに認...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/29 techtech0521
    • hukurouma2015/12/08 hukurouma
    • repunit2015/03/24 repunit
    • kazuma_kj2015/01/20 kazuma_kj
    • syer2013/09/18 syer
    • otokoippon2012/06/17 otokoippon
    • nowengo20112012/06/06 nowengo2011
    • elbat2012/05/24 elbat
    • kana3212012/05/16 kana321
    • id7772012/05/15 id777
    • herobigbix2012/05/13 herobigbix
    • moomoo2go2012/05/13 moomoo2go
    • fmnaka2012/05/12 fmnaka
    • fightwearing2012/05/11 fightwearing
    • skasuga2012/05/09 skasuga
    • came82442012/05/08 came8244
    • h_nak2012/05/08 h_nak
    • bbbroccoli2012/05/08 bbbroccoli
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事