タグ

mobileと経済に関するhungchangのブックマーク (289)

  • 「パズドラ」の利益は毎月PS3で300万本のタイトルを出すのと同じ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「パズドラ」の利益は毎月PS3で300万のタイトルを出すのと同じ 1 名前:名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 15:37:18.55 ID:8XfIUcEg0 松原氏は、パッケージゲームが売れなくなっている一方で、ソーシャルゲームなどで大きな利益が上がっている現状を指摘。いまやスマートフォン用ゲームの代表格となっている『パズル&ドラゴンズ』(厳密にはソーシャルゲームかどうかは意見が分かれるところだが)を例に挙げ、「仮に(ガンボー・オンラインエインターテイメントの)1月の売り上げのほとんどが『パズドラ』だとすると、PS3用ソフトで同じ利益を挙げるには、250万か、もしかしたら300万は売らないといけません。 逆に言えば、『パズドラ』は250万級のタイトルを毎月出しているような感じなんですよ」と、経営者としての経験豊富な松原氏らしい表現で、“ゲームは売れている”と反論した

    「パズドラ」の利益は毎月PS3で300万本のタイトルを出すのと同じ : 痛いニュース(ノ∀`)
    hungchang
    hungchang 2013/03/17
    300万本/月と同じ利益ということは利益率が尋常じゃない、ということは多くの仕事が失われているんだろうな。
  • 【ガチャ問題】どうしてソーシャルゲームは嫌われるのか? ‐ ゲームは1日10時間

    2013年02月17日19:12 【ガチャ問題】どうしてソーシャルゲームは嫌われるのか? カテゴリゲーム雑談 m147e258 Comment(0) by 不動産 ブログ [PR]杉並区の不動産 1: 名無しさん必死だな 2013/02/16(土) 20:55:50.02 ID:Lu+MVE1X0 課金が駄目なの? CSもガンガンやりまくってるのに 引用元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361015750/ 新着記事 9: 名無しさん必死だな 2013/02/16(土) 21:00:42.24 ID:qbXWiCGq0 >>1 まずはくじ引きやめることから始めようか 3: 名無しさん必死だな 2013/02/16(土) 20:58:43.21 ID:50GTsmwB0 一人で好きなときにプレイしたいのに、毎日コツコツプレイしない

    hungchang
    hungchang 2013/02/18
    嫌儲が強いのかなあ。個人的にはマルチまがいの他には責める点が浮かばない。
  • 秒給1500円のガンホーが「グリーとDeNAの倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」感のある時価総額逆転リーチ : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    秒給1500円のガンホーが「グリーとDeNAの倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」感のある時価総額逆転リーチ : 市況かぶ全力2階建
    hungchang
    hungchang 2013/02/15
    「パズドラが、ドラコレとかの前に出てたら「あくどい商売」「パズルにアイテム課金ってw」みたいに言われてたような気がするけど、ドラコレとかのおかげで「良心的」「これぞゲーム」って評価になってるのが面白い
  • 【速報】パズドラが月商30億どころじゃなくて月商50億いってるかも : SociApp -Social Appの分析ブログ-

    【速報】パズドラが月商30億どころじゃなくて月商50億いってるかも : SociApp -Social Appの分析ブログ-
    hungchang
    hungchang 2013/02/14
    過去月商がドリランド40億、ロワイヤル30億に対し、パズドラ50億か、と。
  • パズドラをダシにソシャゲを語るよ 島国大和のド畜生

    ■前置き gamecastさんにパズドラ話を用意していたので、こっちでも補足というか別角度から書いてた文章なんだけど、放置してたらこの前のアイテム課金が滅びる日とかと書いた時期が前後してしまった。今日はuntyで遊んでた所為で日記を書いていないので、ストックを整理せずに放出する。読みにくかったらすみません。 ■パズドラをダシにソシャゲを語るよ ゲームというジャンルは今後全てが基無料のソーシャルゲームっぽい何かになっていくと思っているので、パズドラおよび携帯ソシャゲは無視できない重要なジャンルだし、何はともあれ稼ぐ事はとても必要だし、上手くやってるのでリスペクトト対象だけども、ソシャゲを紹介するとそこから常識を超えたドハマりユーザーがでたり、プレイ時間が長い故にゲームシーン全体には悪影響だったりと紹介しにくい側面も多い。 それゆえ今回も文章が煮え切らないのは勘弁してね。 ■パズドラがそれま

    hungchang
    hungchang 2013/02/04
    ソシャゲ現状への見解記事。ソーシャルゲームにゲーム性が付加されてきたのは喜ばしいことかな。でも全てゲームが基本無料の課金型になるというのはあるべきではなく、ゲームを遊ぶのに財布の心配なんてしたくない。
  • iOS6でgoogle mapとyoutubeを外した本当の理由

    渡部薫 - Kaoru Watanabe @sorahikaru AppleMapサービスにあれこれ文句言っている人を多くみかけるが、別の視点を紹介したい。Mapはモバイル(スマホ)にとって検索と同じくらい重要なサービスである。インターネット=ウェブ=情報であり、だからこそ=検索 =Google最強となった。 2012-09-24 23:15:23 渡部薫 - Kaoru Watanabe @sorahikaru 多くの人がモバイル・インターネット(スマホ)で検索同様に利用するのがMapである。なぜならリアル世界に生きていて日々移動するから。人が移動するその情報は、文字入力のクエリ同様、100年単位で見ればものすごく貴重なデータなのだ。検索をGoogleに支配され、 2012-09-24 23:16:47 渡部薫 - Kaoru Watanabe @sorahikaru 行動履歴までもG

    iOS6でgoogle mapとyoutubeを外した本当の理由
    hungchang
    hungchang 2012/09/27
    独自地図アプリを作ると判明した時から言われていたことのような。しかしビッグデータってそんなに偉大なのかしら。
  • TechCrunch

    Accessercise, which developed a fitness app for people who want to exercise despite their disabilities, was one of the Startup Battlefield 200 finalists at TechCrunch Disrupt 2023. The compliance process at pharmaceutical manufacturers is a complicated and prone to errors because many still use paper-based systems to record manufacturing steps. These paper records are reviewed b

    TechCrunch
    hungchang
    hungchang 2012/09/05
    大画面であること自体に意味があるというよりは、iPhoneがいない領域だからというのが大きいんじゃないかしら。
  • au解約金訴訟、契約条項の違法性認める : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    KDDI(au)の携帯電話契約の割引プランで、中途解約すると解約金約1万円を請求される契約条項は消費者契約法に違反し無効だとして、NPO法人「京都消費者契約ネットワーク」(京都市)が条項の使用差し止めなどを求めた消費者団体訴訟の判決が19日、京都地裁であった。 佐藤明裁判長は「(条項は)消費者の利益を一方的に害するものだ」と違法性を認め、条項の使用差し止めを命じた。解約金の一部についても返還するよう命じた。 携帯電話の解約金の違法性を認め、条項の使用差し止めを命じた判決は初めて。NTTドコモを相手取った同種訴訟では同地裁が今年3月「条項は有効」とする判決を出している。 KDDIの割引プランは3月末現在、同社の契約件数約3510万件の8割が利用している。

    hungchang
    hungchang 2012/07/20
    「平均的損害」が何を基準としての損害かってことかな。マジで違法ならEM死んじゃいそうだな。
  • スマートフォン戦争の勝敗はついたのか - My Life After MIT Sloan

    もう一週間も前のことになるが、今回のゴールデンウィークは、いろいろなニュースが流れてきた。特に一番印象的だったのは、夜中に私のTwitterに飛び込んできたCNETのこちらのニュース。分かっていたこととはいえ、今更グラフでちゃんと見せられると結構ショックだった。 Apple, Samsung put hammerlock on smartphone profits-CNET (2012/5/4) 携帯電話市場における「プロフィットプール」つまりその業界の企業が出している利益全体を、誰がどのように分け合っているのか。Asymco社が算出した結果、2011年第四四半期において、アップルが全体の73%、サムスンが26%、台湾のHTCが1%を取っているという報告がされたという。 そのニュースに掲載されていた、2007年からの業界のプロフィットプールのシェア変遷を描いたグラフがこちらである。 このプ

    スマートフォン戦争の勝敗はついたのか - My Life After MIT Sloan
    hungchang
    hungchang 2012/05/13
    「トップダウン組織ならではの、最初にどーんと先行技術に投資して、いち早く先端技術を提供することでシェアを取り、プレミアムを確保して利益率を取るというサムスンのやり方は、携帯電話業界でも成功している」