タグ

2013年3月17日のブックマーク (16件)

  • 『フライデー』などのスクープ誌が激怒 度重なる“無断引用”に雑誌協会も動く - ライブドアニュース

    2013年3月16日 15時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日雑誌協会がスポーツ紙とヤフーなどのネットメディアに抗議 写真誌、週刊誌の早刷り・中吊り広告の見出しをもとに無断でニュースを作成 各スポーツ紙に早刷りの引用禁止を通達 日雑誌協会がスポーツ紙とヤフーなどのネットに猛烈抗議に出た。 先日開かれた2月の定例理事会での決定を受け、スポーツ紙などが写真誌、週刊誌の早刷り・中吊り広告の見出しをもとに無断でニュースを作成し、発売日に同時掲載するケースが増えているのを改めて欲しい、と通達したのである。 引き金をひいたのはフライデー。 昨年11月、度重なるスポーツ紙の“無断引用”に激怒した同誌は、各スポーツ紙に早刷りの引用禁止を通達した。 来、スクープは写真誌、週刊誌にとっては売上増につながる大切なもの。それがスポーツ紙やテレビで、あたかも自分たちが抜いたように報じられ

    『フライデー』などのスクープ誌が激怒 度重なる“無断引用”に雑誌協会も動く - ライブドアニュース
    hungchang
    hungchang 2013/03/17
    フライデーはTBS噂の東京マガジンの中吊り大賞受賞してなかったっけ?一般紙では「一部写真週刊誌」とかで誌名ださない場合も多いからたち悪いとは思う。
  • 全人代での投票 どよめく一幕も NHKニュース

    中国の全人代=全国人民代表大会で、16日に行われた人事を決める投票で、全体の3分の1もの代表が反対または棄権に回り、場内がどよめく一幕がありました。 16日午後の全人代の全体会議では、閣僚級や全人代の各専門委員会などの人事を決める投票が行われました。 このうち、環境資源保護委員会の委員長に当たる主任委員などの人事では、投票総数2944票のうち、反対が850票、棄権が125票に上りました。 共産党の指導部の意向が強く働いているはずの人事案に賛成しない代表が全体の3分の1も占めることは異例で、投票結果が発表されると場内がどよめき、ひな壇に座っていた習近平国家主席は苦笑いを浮かべたようにも見えました。中国では大気汚染などの環境問題が深刻化しており、反対票の異例の多さが国民の不満を代弁した形になりました。

    hungchang
    hungchang 2013/03/17
    中国全人代で人事案に1/3の反対票、と。Wikipediaによれば全人代代表は基本的に共産党指名候補の信任投票であり、自治体代表を経た間接選挙とのこと。http://bit.ly/yIojbt
  • 東横線メトロ直通運転 渋谷渋い顔、新宿&池袋は笑顔 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    東横線メトロ直通運転 渋谷渋い顔、新宿&池袋は笑顔 東急東横線と東京メトロ副都心線の直通運転スタートで、渋谷駅でテープカットする関係者(提供写真) Photo By 共同  東急東横線と東京メトロ副都心線は16日、直通運転をスタートさせた。地上2階にあった東横線渋谷駅は、副都心線が使用していた地下5階に移動。16日午前5時3分、新駅から始発電車が出発すると、大勢の鉄道ファンらが歓声を上げた。横浜と埼玉が一でつながり利便性は高まったが、渋谷の商業地区では、東横線利用客が地下5階になった渋谷駅を素通りし、新宿、池袋へ流れるのではと不安の声も上がっている。 東横線が副都心線に乗り入れたことで、横浜高速みなとみらい線、すでに副都心線に乗り入れていた東武東上線、西武有楽町・池袋線の5社の相互乗り入れが実現。埼玉県西部と横浜市中心部を行き来できるようになった。元町・中華街駅から、東武線は森林公園駅

    hungchang
    hungchang 2013/03/17
    池袋の百貨店・繁華街に人が流れるとは思えないけど、北池袋の湿気たオフィス街は通勤の便が上がって多少持ち直すかもしれない。東急渋谷駅跡には埼京線が入ってくれればいいのに。
  • パナソニックが出版社買収検討 電子書籍を強化 ヘルスケア事業は売却へ - MSN産経west

    パナソニックが来年度にも、電子書籍などのコンテンツを手がける出版社の買収を検討していることが16日、わかった。一方で、血糖値測定センサーや補聴器、電子カルテ作成システムなどを手掛ける「ヘルスケア事業」は売却する方向で、すでに複数の企業などに打診しているという。パナソニックは業績回復に向けた構造改革を進める中で、重点分野を絞りこみ、事業の選択と集中を図る。 関係者によると、パナソニックは出版社体の買収のほか、電子書籍を扱う部門単位での買収も検討している。国内外の複数の出版社と交渉を進め、早ければ来年度にも買収先を決定する見通し。コンテンツ部門を強化し、不調の消費者向けスマートフォン(高機能携帯電話)やタブレット型端末などの販売を底上げする戦略だ。 パナソニックはソニーや楽天、紀伊國屋書店と電子書籍分野で連携しているが、目立った成果にはつながっていない。スマホを含めた携帯電話など、システム関

    hungchang
    hungchang 2013/03/17
    ソニーはもっとコンテンツに力入れてもいいのにとは思うけど、パナがコンテンツに今から参入、しかも電子書籍とか、それも黒字部門を売り払ってだなんて正気の沙汰とは思えない。
  • 原子力って結局、お湯沸かすだけなんですか?詳しくないんですが、聞いたら原子力発電とかはプルトニウムを核分裂させた熱でお湯... - Yahoo!知恵袋

    原子力って結局、お湯沸かすだけなんですか? 詳しくないんですが、聞いたら原子力発電とかはプルトニウムを核分裂させた熱でお湯を沸かしてるだけだと聞きました。 原子力って結局、お湯沸かすだけなんですか? 詳しくないんですが、聞いたら原子力発電とかはプルトニウムを核分裂させた熱でお湯を沸かしてるだけだと聞きました。 これが将来、地球上でエネルギーとして使うなら、核融合炉や反物質炉が出来ても、薪の代わりにお湯を沸かすだけなんでしょうか? 追加で、鉄腕アトムなんかも体の中でお湯を沸かす設計なんでしょうか?

    原子力って結局、お湯沸かすだけなんですか?詳しくないんですが、聞いたら原子力発電とかはプルトニウムを核分裂させた熱でお湯... - Yahoo!知恵袋
    hungchang
    hungchang 2013/03/17
    だから熱エネルギーを電気エネルギーに変換する方法を誰か早く。
  • イオン、ダイエー筆頭株主へ…子会社化も視野 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    流通最大手のイオンが商社大手の丸紅に対し、丸紅が保有する約29%のダイエー株の買い取りを打診し、筆頭株主となる方向で調整に入った。 イオンはダイエーに対し、株式公開買い付け(TOB)で過半数の株式を握る子会社化も視野に入れている。実現すれば、8694億円のダイエーを加えて全体の売上高が6兆円を超える巨大流通グループが誕生することになる。 現在のダイエーの出資比率は、1位の丸紅が約29%、2位のイオンが約20%。丸紅は10%程度の売却をイオンに提示している模様だ。4月までの交渉決着を目指しているが、条件面で意見の隔たりもあり、交渉が長期化する可能性もある。 イオンは、自社の品スーパーの「まいばすけっと」や、傘下に収めることを決めた「ピーコックストア」や「マルエツ」などと合わせ、品スーパー部門を強化したい考えだ。 購入金額は100億円前後と見られる。ダイエーは商品力の強化や出店戦略でイオン

    hungchang
    hungchang 2013/03/17
    既に子会社かと思ってた。しかしイオンの魅力がわからない。安くもないし質も品揃えも良くないのにどうして伸びるんだろう。
  •                .|   |  | |   |    |  | |   |   |..

    .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | | .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | | ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | | | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J | /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J| 彡、   |∪|   |              .J                レ /     ∩ノ ⊃  ヽ (  \ / _ノ |  | \  "  /  | | \ / ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄

                   .|   |  | |   |    |  | |   |   |..
    hungchang
    hungchang 2013/03/17
    自分も以前より違法コンテンツに甘くなっている現実はある。良い面ばかりではないがJASRACのような包括的団体も有意義。違反発覚で罰する基準が明確なニコ動と、不明瞭な公安当局や社会的制裁で抑止力に違いが出てる。
  • 脱サラ漁師だけど何か質問ある? : お料理速報

    脱サラ漁師だけど何か質問ある? 2013年03月15日19:00 カテゴリ仕事・労働 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1362796631/ 「脱サラ漁師だけど何か質問ある?」より 1: 漁民 2013/03/09(土) 11:37:11.65 ID:dOyuxURs0 第一次産業に栄光あれ!! スポンサード リンク 2: 名も無き被検体774号+ 2013/03/09(土) 11:38:00.13 ID:7PpeR5TS0 釣れますか? 3: 漁民 2013/03/09(土) 11:41:36.48 ID:dOyuxURs0 >>2 釣れます 6: 漁民 2013/03/09(土) 11:45:08.37 ID:dOyuxURs0 もとい 釣らなければ生活できません 4: 名も無き被検体774号+ 2013/03/0

    脱サラ漁師だけど何か質問ある? : お料理速報
    hungchang
    hungchang 2013/03/17
    営業510万→漁業690万-経費200万-90万×15年ローン、国の支援で2年保障有り、不安はあったが人間関係は良好、と。
  • 朝日新聞デジタル:川越→横浜、電車は直通でも…3社またいで買えない切符 - 社会

    ラッピング列車に出発合図を送る椎山駅長=東武東上線川越駅  【菊地敏雄】東武東上線と東急東横線など4社の相互直通運転が始まった16日、川越駅ではくす玉が割られ、川越伝統芸能のおはやしで盛り上がった。  記念式典では、東武鉄道の牧野修常務鉄道事業部長が「商業観光資源を生かし、川越をPRしたい」、川合善明川越市長は「歴史文化と伝統がある横浜と結ばれ、川越の発展にとってもプラス」とあいさつ。「祝 相互直通運転」と書かれたヘッドマークがついたラッピング列車が、椎山博司駅長の合図で出発した。川合市長は「横浜でPRしてきます」と後続の列車に乗り込んだ。  駅構内の時刻表などはダイヤ改定を反映済みだが、券売機の表示は渋谷まで。同社広報部によると、3社以上連続の切符は購入できないため、横浜に行く場合は乗り越し精算が必要になる。交通系ICカードは問題なく改札口を通過できるという。 関連リンク便利、不安…

    hungchang
    hungchang 2013/03/17
    もはや改札はPASMO・Suica前提の設定、と。
  • 覚えておいて損はない今日の各党の投票行動 - シェイブテイル日記2

    今日の参議院では、日銀正副総裁人事が票決され、黒田総裁のもと新日銀体制が3月19日からスタートすることになりました。 今回最も懸念されたのは、正統リフレ派として知られる岩田規久男氏の副総裁人事に参議院最大政党の民主党が反対姿勢を示していたことで、岩田規久男氏の副総裁就任には与党・自公だけでは足りず、みんなの党や維新の会の賛成票が過半数に不可欠なことでした。 ところが実際に蓋を開けてみると、岩田氏に賛成が124、反対が96、棄権が16という結果で、意外に差が開いて岩田副総裁が決定しています。*1 さて、この投票結果ですが、リフレ派の日銀正副総裁に対し各政党がどう投票行動をしたのかを見ると、なかなか興味ある結果になっています。 各政党での投票者のうち、賛成票を1票、棄権を1/2票とみなして各候補者への賛成票率として示したのが図1です。 図1 参議院(3/15)での日銀正副総裁人事投票結果 表は

    覚えておいて損はない今日の各党の投票行動 - シェイブテイル日記2
    hungchang
    hungchang 2013/03/17
    右派は官僚系の人事に反対、左派はリフレ派人事に反対、と。経済に限らずなぜか改革派が右派、左派は現状維持が多い印象。
  • 司法試験3000人枠撤廃へ 需要伸びず「非現実的」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【西山貴章】弁護士ら法律家の数や法科大学院のあり方について見直しを議論している政府の「法曹養成制度検討会議」(座長・佐々木毅学習院大教授)が、司法試験の合格者数を「年間3千人程度」とした2002年の政府計画の撤廃を提言する見通しになった。4月に公表する中間素案に盛り込む方向だ。 法曹3千人計画は01年に公表された司法制度改革審議会の意見書に基づき、10年ごろに達成する目標として閣議決定した。しかし、法科大学院修了者を対象とした新司法試験の合格者は年2千人前後で低迷。「社会の隅々に法律家を」という理念のもとで進められた司法制度改革の大きな柱が見直されることになる。 法務省によると、昨年の合格者は2102人で、合格率は25・1%。当初の想定の7〜8割を下回った。合格率の低迷で法科大学院への志願者も減少。昨春の志願者は1万8446人で、法科大学院ができた04年度の約4分の1まで落ち込んでいる

    hungchang
    hungchang 2013/03/17
    供給が需要を生むという理念のもと進められた新司法試験は弁護士供給さえ生み出せずに大幅縮小へ。過渡期における就職浪人はまだしも、合格者数未達はロースクール制度の欠陥かと。
  • うんこを漏らした増田拾い読み - 猫ロケット

    はてな匿名ダイアリー(増田)でキーワード「うんこ」を含む記事の中から、うんこを漏らした記事をまとめました。 ちなみに「増田」は「はてな匿名ダイアリー」を指す俗称で、記事および記事の書き手、あるいは匿名ダイアリーそのものを指します。この日記では主に記事の書き手の意味で使っています。 トイレ以外の場所で意図せず排便することは全体的にみじめな体験として描かれており、自尊心に関わるものとして語られます。私がはてなブックマークで「人生」タグを付けることが多いのはそういう意図によるものです。 聞いてくれ、大切なことなんだ タイトル通り。 酔ってうんこ漏らした 女性と二人で飲みに行き、吐いた上に漏らしてしまった増田。 うんこもらした 『うんこをもらしていないという状態がこれほど快適だとは知らなかった』は当事者にしか語り得ない実感がこもっているものだろう。 家の前で盛大にうんこ漏らした 『絶望と孤独。全て

    うんこを漏らした増田拾い読み - 猫ロケット
  • 「パズドラ」の利益は毎月PS3で300万本のタイトルを出すのと同じ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「パズドラ」の利益は毎月PS3で300万のタイトルを出すのと同じ 1 名前:名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 15:37:18.55 ID:8XfIUcEg0 松原氏は、パッケージゲームが売れなくなっている一方で、ソーシャルゲームなどで大きな利益が上がっている現状を指摘。いまやスマートフォン用ゲームの代表格となっている『パズル&ドラゴンズ』(厳密にはソーシャルゲームかどうかは意見が分かれるところだが)を例に挙げ、「仮に(ガンボー・オンラインエインターテイメントの)1月の売り上げのほとんどが『パズドラ』だとすると、PS3用ソフトで同じ利益を挙げるには、250万か、もしかしたら300万は売らないといけません。 逆に言えば、『パズドラ』は250万級のタイトルを毎月出しているような感じなんですよ」と、経営者としての経験豊富な松原氏らしい表現で、“ゲームは売れている”と反論した

    「パズドラ」の利益は毎月PS3で300万本のタイトルを出すのと同じ : 痛いニュース(ノ∀`)
    hungchang
    hungchang 2013/03/17
    300万本/月と同じ利益ということは利益率が尋常じゃない、ということは多くの仕事が失われているんだろうな。
  • 東横線と副都心線の相互直通で生まれるものは埼玉県民と神奈川県民の更なる軋轢である : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    東横線と副都心線の相互直通で生まれるものは埼玉県民と神奈川県民の更なる軋轢である : 市況かぶ全力2階建
    hungchang
    hungchang 2013/03/17
    神奈川県人の選民思想はどうにかならないものかな。横浜に住むようになって常々。
  • 社会人1年目だけどもう会社やめたい。

    新卒は3割が3年以内に辞めるらしいけど、自分もそうなりそうっす・・・。 自分がいる部署は俺を除くと6人。この6人と毎日顔を合わせている。 しかも内勤で他部署との意思疎通は上司がほぼこなすので交友範囲がめっちゃ狭い。 しかもみんなドライ。仕事以外の付き合いは、ほぼない。 特に仲良くもないやつらと毎日顔を合わせて黙々と仕事していくの、マジつらい。 昼休みとか、逃げるように外に行ってるもん。 自分の時間がめっちゃ減って、趣味を極めることもできない。 月1、2回は大学時代の友人と飲んでいるけど、これもいつまで続くか。 新しい知り合いもできないし、女との出会いもない。 大学時代はさ、いくらでも知り合い増やせたし、女との出会いもあった。 知り合った女の子を必死にデートに誘ってさ、 映画行く約束でもできた日にゃ、その日が待ち遠しくてワクワクしたもんさ。 今の部署も半分は女だけど、職場の女を口説いてフラ

    社会人1年目だけどもう会社やめたい。
    hungchang
    hungchang 2013/03/17
    不幸自慢始めてしまいそうで危なかった。自分の若いころを語りたがるおっさんの気持ちが少しわかった。
  • 作業用BGMに新機軸。カフェにいるかのような雰囲気を感じられるサイト「Coffitivity」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    作業用BGMに新機軸。カフェにいるかのような雰囲気を感じられるサイト「Coffitivity」 | ライフハッカー・ジャパン
    hungchang
    hungchang 2013/03/17
    雑踏の音を流すという新発想サービス。