2023年12月7日のブックマーク (11件)

  • 「クズに引っ掛かりたくないなら早起きな人を選べ」と言うが、「トイペを数センチ残して変えない人」とかの方が危ない→結局色々なのでは?

    しろいねこ @toumyou007 「クズに引っかかりたくないなら早起きな人と付き合え」 早起き、時間通りにきちんと起きれるけどドクズだったのが元旦那というワイから言えるのは、 「あと1杯分しかないボトル麦茶、少しだけ残して新しい麦茶作らず冷蔵庫に戻す人」 「トイレットペーパーを数センチだけ残して変えない人」 は高確率で危ないという事だ。 大人でこれやる人男女問わずだいたい自己中だし、だらしないやつ多い。 2023-12-06 15:48:58

    「クズに引っ掛かりたくないなら早起きな人を選べ」と言うが、「トイペを数センチ残して変えない人」とかの方が危ない→結局色々なのでは?
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2023/12/07
    愛されてない可能性もあるんじゃないかな。酸っぱい葡萄かもしれないが
  • はてな民って自民党支持者だったんだな

    多子世帯への大学無償化が話題だけどさ これって典型的な金持ち優遇策だろ そもそも子供3人持てる家庭って高年収世帯だぞ お前ら貧乏人が金持ち優遇策ばかりの自民党を支持するのは肉屋を支持する豚とまで罵ってたじゃん 結局、自分たちが得する可能性あったら貧乏人の自民党支持者を罵りつつ金持ち優遇策支持するのか? どんなねじ曲がってるんだよ 恥を知れよ

    はてな民って自民党支持者だったんだな
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2023/12/07
    今、子供3人いるのは世帯年収が高い層、という増田の認識は正しいね https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400187301.pdf ただ年収制限もうけると合意形成が難しいようにも思う、増田はどう思う?妥当な年収ラインと運用のしやすさは
  • 奈良 いじめ受けた女子児童提出のノートに担任教諭が「花丸」 | NHK

    奈良市の小学校でいじめを受けた女子児童が「わたしは死ねばいいのに」と書いて提出したノートに、担任の教諭が「花丸」を付けて返していたことがわかりました。市の教育委員会は、不適切な対応だったとして近く調査結果を公表することにしています。 奈良市教育委員会や児童側の弁護士によりますと、いじめを受けていたのは、市内の小学校の5年生の女子児童で、3年生だったおととしから4年生の去年にかけて、同級生の男子児童に蹴られ、1週間のけがをするなどの被害を受けたということで、学校側は去年11月、いじめ防止対策推進法の「重大事態」と認定しました。 女子児童が去年6月、当時の担任の教諭に提出した自習ノートには「わたしは死ねばいいのに」などと書いてありましたが、教諭は「花丸」を付けたうえで、「You can do it!!」=「あなたはできる」などと書いて返していたということです。 6日に臨時の会見を開いた市教育

    奈良 いじめ受けた女子児童提出のノートに担任教諭が「花丸」 | NHK
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2023/12/07
    サイコパスは共感能力が低いし、狡猾で言い訳も上手かったりする。教師はこの生徒を支配したかったのかな、とは思う。あるいは先生に相談してくるな、のメッセージ
  • トランスジェンダーって古いフェミニズムの論理と相性が悪い?

    https://anond.hatelabo.jp/20231206174416 このレビュー読んで気づいたんだけど、トランスジェンダー周りの議論って多分フェミニズムが構築してきた理論と真っ向からぶつかるところがあるんだな。 フェミニズムは女性の「生物学的な側面=セックス」ではなく「社会的・文化的側面=ジェンダー」にフォーカスし、「女性らしさ」からの開放を唱えてきた。 これは、「トランスジェンダー」のジェンダー性を重視する……「社会的・文化的な影響によって「ジェンダー」が「トランス」する」……という考えに繋がる。 だから、「トランス女性(MtF)」に対して「あなたの性は社会的に構築されたものだが、来は(生物学的には)男性である」という論理が発生する 一方、トランスジェンダーは性自認や性別違和の問題が「社会的・文化的に構築されたもの」という捉え方は通常なされない 「周囲の環境の影響によって

    トランスジェンダーって古いフェミニズムの論理と相性が悪い?
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2023/12/07
    日本のフェミニズムもクィア研究とか書籍が出てた頃は親和性があったような…(うろ覚え) ただトイレとか現実的に性的マイノリティの権利を考える段階になるとTERF寄りなフェミニストが出てきた
  • 「速く」「分かりやすく」で単純化する社会 覆う不寛容と遠のく対話:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「速く」「分かりやすく」で単純化する社会 覆う不寛容と遠のく対話:朝日新聞デジタル
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2023/12/07
    「私がエビデンス🍤」という文化は残ってるのかな
  • KADOKAWAの刊行中止と表現の自由-私たちはどのような社会に向かうのか(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    KADOKAWAから発売予定だった「あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇」(アビゲイル・シュライアー著、岩波明監訳、村山美雪・高橋知子・寺尾まち子共訳)が発売停止になった。講演会などが抗議活動で中止になることは今まであったが、が発刊停止になるという事態は、前代未聞ではないだろうか。しかもこのは、『エコノミスト』誌の2020年の「その年の」、2021年の『ザ・タイム』紙と『サンデータイムス』紙のベストに選ばれ10カ国もの国で翻訳されている話題のであった。 発売が宣伝されると同時に、Amazonでの「ジェンダー」のカテゴリーでは1位、総合でも26位になっていたという情報もある。多くのひとが関心をもって予約した。 その一方で、SNSではこのに対する反対運動が広がった。トランスジェンダーは社会的に「感染」などしない(タイトルを虚心に読めば「ブーム」が感

    KADOKAWAの刊行中止と表現の自由-私たちはどのような社会に向かうのか(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2023/12/07
    以前、全国フェミニスト議員連盟がVtuberに行ったキャンセルカルチャーと結果を連想してしまうね… https://afer-fem.org/?p=1416 /フェミニストが始めた「見たくない表現に触れない権利」、どこにたどり着くのか気になる
  • 社員がアダルトサイトにアクセスしまくってる!?→実は…… freeeで本当にあった笑えるインシデント対応

    「私、セキュリティ担当者! 監視ツールを覗いていたら、社員がものすごい頻度で不審なアダルトサイトを見ていることが分かっちゃったの!」 ……だいぶ、いや、かなり考えたくない事態だ。しかし、クラウド会計ツールで知られるfreeeではこの問題が実際に起きたという。同社はどう対応したのか、12月6日公開のテックブログで紹介している。 ブログによれば、事態に気付いたのはセキュリティインシデントに対応する社内組織「CSIRT」のメンバー。監視ツールを確認していたところ、不審な通信が繰り返し発生していることに気付いた。 送信元を調べたところ、原因はある社員の端末。送信先はアダルトサイトだった。しかも、頻度が異常に高かったという。 とはいえ、さすがに会社の端末でアダルトサイトを見ているのはおかしい。違和感を抱いたCSIRTがより詳しく調査したところ、実際は社員がアダルトサイトを見ているわけではないことが分

    社員がアダルトサイトにアクセスしまくってる!?→実は…… freeeで本当にあった笑えるインシデント対応
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2023/12/07
    広告かな
  • 抱きしめて“頭をなでなで”してくれるロボット 犬っぽいけど実はクマ 国際電気通信基礎技術研究所が開発

    人を抱きしめて頭をなでるロボットを開発した──情報通信分野の研究を行う国際電気通信基礎技術研究所(京都府精華町)は12月6日、そんな発表をした。名前は「Moffuly-II」で、大人も抱きしめられる大型ロボット。同社はこれを使って、人とロボットの触れ合いについての実験を行った。 Moffuly-IIは、クマのぬいぐるみをモデルにした、全長約2mの大型ロボット。2017年ごろに発表した先代「Moffuly」を改良したもので、初代と違いを付けるため、ややたれ耳なデザインに変更。同社は「犬っぽくなってしまった……というのが音だが、たれ耳クマさん、と説明している」と述べた。 Moffuly-IIの表面はモフモフになっている。この理由について同社は「人と触れ合うことを前提としたロボットであり、触感が良くないとそもそも触れ合うことに興味を持ってもらえないため、モフモフにした」と説明。「ついつい触りた

    抱きしめて“頭をなでなで”してくれるロボット 犬っぽいけど実はクマ 国際電気通信基礎技術研究所が開発
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2023/12/07
    頭撫でると喜ぶのはそう、子供も喜ぶ
  • KADOKAWAジェンダー本の刊行中止「抗議して委縮させるのは卑怯」 武蔵大の千田有紀教授

    武蔵大の千田有紀教授(人提供)KADOKAWAがアビゲイル・シュライアーさんの著書「あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇」の刊行を中止したことについて、武蔵大の千田有紀教授(家族社会学・ジェンダー論)が6日、産経新聞の取材に応じた。著書は発売前からSNS(交流サイト)上で「差別助長につながる」などといった投稿が相次ぎ、同社社前で抗議集会も予定された。千田氏は「原作を読んだ上で批判している人はどれだけいるのか」と指摘し、「出版社側に抗議して委縮させるのは極めて卑怯だ」と訴えた。発言要旨は以下の通り ◇ KADOKAWAのような大手出版社が刊行を取りやめる事態は想定していなかった。シュライアーさんの原作「Irreversible Damage(不可逆的なダメージ)」は10カ国語に翻訳されているが、日語では読めないことになった。知る機会が奪われている。 シ

    KADOKAWAジェンダー本の刊行中止「抗議して委縮させるのは卑怯」 武蔵大の千田有紀教授
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2023/12/07
    フェミニストが「抗議して委縮させるのは卑怯」というとブーメランになりませんかね
  • 多子世帯の大学授業料 無償化へ 2025年度から 政府方針:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    多子世帯の大学授業料 無償化へ 2025年度から 政府方針:朝日新聞デジタル
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2023/12/07
    出産適齢期はあるので、人口動態図の観点だと、20年くらい遅いかな/良い施策だとは思う
  • 多子世帯の大学授業料 無償化へ 2025年度から 政府方針(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「異次元の少子化対策」をめぐり、政府は3人以上の子どもがいる多子世帯について、2025年度から子どもの大学授業料などを無償化する方針を固めた。所得制限は設けない。教育費の負担軽減で、子どもをもうけやすくする。「こども未来戦略」に盛り込み、月内に閣議決定する。 【写真】大学授業料無償化のほかには?「こども未来戦略方針」の骨子 対象は子どもが3人以上の世帯。大学生のほか、短期大学や高等専門学校などの学生も含める方針。入学金なども含む方向で調整している。子どもとしての数え方も今後詰める。 年収380万円未満の世帯では現在、授業料を減免したり、給付型奨学金を出す支援制度がある。政府は今春、少子化対策として、24年度から、年収600万円までの中間層の多子世帯などに対象を広げ、授業料を減免すると発表した。 今回は多子世帯は原則、所得制限なく無償化すると踏み込んだ。戦略原案では「学業の要件について必要な

    多子世帯の大学授業料 無償化へ 2025年度から 政府方針(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2023/12/07
    うーん、私は男性なんだけど、これが10年前にアナウンスされてたら3人目にチャレンジしたと思う。妻は欲しがっていたんだよね…/良い施策だと思う、それ位、高いし