2025年2月11日のブックマーク (5件)

  • 寿限無のハンコなんて彫れるのうちしかいないんですよ…「これはマジですごい」「銀魂のアレもいけるか?」

    永江印祥堂(ながえいんしょうどう) @nagaeinsyoudou 時代の流れとともに、多くのハンコ屋が姿を消す中、私たちは職人の技術と情熱を信じ、挑戦を続けています。 私たちの技術をもっと多くの人に知ってもらいたい。 「いいね」や「フォロー」で応援していただけると、とても励みになります!🙇‍♂️ 2025-02-08 06:15:55 永江印祥堂(ながえいんしょうどう) @nagaeinsyoudou 永江印祥堂オンラインショップ|島根から全国へ、心を込めた世界にひとつだけのハンコをお届けします💮ご質問はお問い合わせフォームへ😊※つぶやきには個人の見解を含みます。 |公式ショップ→nagae-hanko.com |BASE→nagaestamp.base.shop lit.link/nagaehanko

    寿限無のハンコなんて彫れるのうちしかいないんですよ…「これはマジですごい」「銀魂のアレもいけるか?」
    hwalker
    hwalker 2025/02/11
    氏でも姓でもない、名前の印鑑なんだ…とちょっと思ったけど、そういやぼく自身の実印も名前のほうで作ったんだった。実印使う機会がほぼないし、しまいっぱなしで10年は経っているな
  • 京大の熊野寮に家宅捜査に来た警察がなぜか「令状の提示」を拒んでて驚いたという話→令状見せずに家宅捜査ってできるんか…?

    京大職員同好会 @kusyokuin 今、熊野寮に家宅捜索が来てるのだが、何と警察側が令状の提示を拒んでて驚いた。 六法を見せつつ「ここに令状を事前提示しろって書いてるでしょ?」って説得してる人がいたが、警察側は「法律の話する気ない」って言い切ってて更に驚いた。 2025-02-09 12:50:11 京大職員同好会 @kusyokuin ★京大の「自由の学風」を破壊しよう!★学生は黙って勉強だけしとけ!★タテカンを全て破壊しよう!★学生は大学や政府に逆らうな!★京大生による京都大学最大の職員愛好団体です。全メンバーが適当につぶやきます.99人くらいの会員を有しています。主な活動:職員の権利拡大(昼べる権利)を主張・職員との交流

    京大の熊野寮に家宅捜査に来た警察がなぜか「令状の提示」を拒んでて驚いたという話→令状見せずに家宅捜査ってできるんか…?
    hwalker
    hwalker 2025/02/11
    見せる理由のある相手にはすでに見せているということなのでしょう
  • 女はカードゲームができない

    バカバカしいタイトルをつけたが、もう当にしょうもない話を書く。 ポケカにはclという一大イベントがある。これに出場するのは名を名乗る必要がある(カタカナだけどフルネーム) 毎回参加するにも抽選のかなり人気の大会だが、女一人暮らしなので、正直、知らない人に名を晒すのは少し怖いなと参加を躊躇していた。 自意識過剰かなーなんて思っていたが、さっき「ポケカ女子の名を調べて、そこから住所特定しよう!」みたいなツイートを見て、やっぱり出るのはやめようと思った 該当ツイートのリプ欄では「ポケカ女子の家の外観を撮った写真を、ポケカ女子とバトルする際に見せて怖がらせよう」と盛り上がっていた 別にフォローもしてない人だったがいろんな人がいいねをしてるからかtlに流れてきた これが面白いジョークとして受け入れられる界隈は私にとってかなりきつい 地元の小規模なジムバトルはハンドルネームで出れるし、みんな分

    女はカードゲームができない
    hwalker
    hwalker 2025/02/11
    そういうアホみたいなツイートに対して、運営がバンバン開示請求→訴訟していけばよいと思うの
  • 新潟市で「ボツリヌス食中毒」が発生 要冷蔵の容器密封包装された総菜を食べた女性 全身にまひ症状 “ブルーチーズのようなにおい”など《新潟》 - ライブドアニュース

    2025年2月10日 17時47分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 新潟市は10日、市内で「ボツリヌス」が発生したと発表した 50代女性が自宅で常温で保管していた要冷蔵品の総菜をべたという 意識はあるが全身にまひ症状があり、人工呼吸器を装着しているとのこと 新潟市は10日、市内で「ボツリヌス」が発生したと発表しました。 新潟市によりますとことし1月25日に市内の機関から、入院患者の50代女性にボツリヌスを疑う事例があったと連絡があり、その後、国立研究所で患者の血清や便を検査した結果、2月5日、C型ボツリヌス毒素の陽性が確認されたということです。 保健所の調べによりますと、女性患者は去年11月頃、市内の料品店で、密封容器包装詰めで要冷蔵品の総菜を購入し、自宅で常温で保管していました。その後、ことし1月20日の正午頃、1人でべたところブルーチーズの

    新潟市で「ボツリヌス食中毒」が発生 要冷蔵の容器密封包装された総菜を食べた女性 全身にまひ症状 “ブルーチーズのようなにおい”など《新潟》 - ライブドアニュース
    hwalker
    hwalker 2025/02/11
    ”11月頃、市内の食料品店で、密封容器包装詰めで要冷蔵食品の総菜を購入し、自宅で常温で保管” ”その後、ことし1月20日の正午頃、1人で食べた”
  • ファーストガンダムをリメイクしない理由ってさ、やっぱりあの作品の神聖..

    ファーストガンダムをリメイクしない理由ってさ、やっぱりあの作品の神聖さを保つためだと思うんだよね。あの頃のガンダムは、青春の象徴でしょ? リメイクしたら、せっかくの思い出が壊れちゃうじゃん。あとね、現代のアニメ技術でやったら、逆に今のガンダムに負けちゃうからさ。おじさんたちのテクノロジーが、若者のそれに追いつけない現実を見せつけられるのは嫌だよね。あとさ、リメイクしたら新しいガンプラ買わなきゃいけなくなるし、今持ってる旧キットの価値が下がるんだよ! それに、ファーストガンダムは完璧だから、リメイクなんて必要ないんだよ。ただのファンが何か言うんじゃなくて、富野さんが「いらない」って言ってるんだから、それで決まりじゃん? 最後にね、リメイクしたら、ガンダムがもっと一般人に広まるかもしれないけど、それってガノタにとっては嫌な話だよね。みんなが知ってるガンダムじゃなくて、俺たちだけのガンダムであっ

    ファーストガンダムをリメイクしない理由ってさ、やっぱりあの作品の神聖..
    hwalker
    hwalker 2025/02/11
    オリジンがあるし、作り直しならシードじゃないかな