記事へのコメント134

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    別にそんなものはない。/コメントを見て。作画が崩れているところを直すだけとかならAI処理のみで作ればいいかな。そもそも「ガンダムの形がおかしい回」とかあっただろう。

    その他
    CavalleriaRusticana
     しないしない。 ( あ、でも実写化するんでしょ外国人監督で? )

    その他
    ms05b
    ファーストをリメイクしなくていいからオリジンを全部映画化してくれ

    その他
    o_mega
    SEEDは改めて見ると初代,Z,ZZの要素を刻んでミックスして結構うまく行ってるように見えたなあ / 初代リメイクできたら嬉しいけど、どうすれば納得度が高くなるか何もわからない

    その他
    gebonasu30km
    普通に全43話をリメイクするのが物理的にも金銭的にも難しいからってのが一番だと思うが。あと、富野由悠季の当時の演出を超えるのは、現在の富野御大でも無理だろうから、他の人にも無理。手塚治虫の漫画みたいな物

    その他
    toaruR
    るろうに剣心とか見てない(´-`)あの手のリメイクってプレゼンで謳ったであろう効果は得られたんだろうか

    その他
    takoswka
    今の安っぽいCGより崩れても手書きのほうが百倍マシなので例え出来ても見ないだろうね。銀英伝とかもそう。

    その他
    big_song_bird
    リメイクといえば、バンナムのTHE ORIGINの扱いが「THE ORIGINこそガンダム正史」的で許せんという声があって驚いたw。

    その他
    minoton
    ファーストガンダムは登場人物が活躍はするんだけど戦局を左右するものではないというところにリアリティを感じてたかな

    その他
    frantic87
    後から外伝が追加されまくってるのは聖書みたいなとこある。とはいえジオン残党多すぎてどこにそんな戦力余らせてたんだという感想も

    その他
    yajicco
    スターウォーズだってリメイクしねえだろ。そういうことだよ。

    その他
    miruna
    音も内容も全部同じで作画だけ新規みたいなのなら見たい4:3のままで

    その他
    chokugekif
    これについてはもうその時の時勢、その時の空気が一体となって作られた作品な訳で、そこを切り離してリメイクしても陳腐なものにしかならんよ、あの作画がすでに芸術と言えばいいのだろうか

    その他
    n_y_a_n_t_a
    絵が下手すぎる回の絵だけ直してほしい

    その他
    nakatamabashi
    リメイクしてもいいんじゃない?マルチバース化されると思うけど

    その他
    workingmanisdead
    リメイクはしてないかもしれないけど、早々に映画三部作に編集し直して大衆化の役に立ってると思う

    その他
    hobbling
    ドラグナーとか種でいいじゃん

    その他
    ledsun
    無理だよ。八話の「ここが一年前までセントアンジェのあった所です。」みたいなやつは今やってもウケないから。あの時代の作画だから受け入れられる。リメイクしたら白けるよ。

    その他
    kunitaka
    確かにリメイクしても観ない気がする。あれはあれで完結したモンやさかいな。しかし今の子供達には意味がありそうな気もする。思春期の少年が戦を通して成長する過程は、どんな物語でも少年には受けるはずやで。

    その他
    sakidatsumono
    我々ファースト厨の目の黒いうちは無理そうだな

    その他
    sptnik
    そうか、大河ドラマでやれば4クール実現できると思ったけど普通にサブスクでできそうだな

    その他
    sionsou
    うるさいおじばかりでやりたくないだろう。ただでさえガンダムネタになるとガチでめんどいやつがワラワラ沸いてくるし

    その他
    inazuma2073
    リメイクが必要ないくらいの深堀りとアップデートをし続けたから今があるんだよ。

    その他
    fusionstar
    劇場版のとくに III は作画だけでなく演出自体が違うシーンも多いしリメイクでしょう。 今後リメイクするなら富野監督がというよりファースト世代のオタクが死んだらじゃないかな。

    その他
    horaix
    財団Bとしては、閃光のハサウェイで22億ヒットしてるから、富野小説版ガンダムを(富野の死を待って)今のクリエイターで映像化は確実に狙ってると思う/∀は福井晴敏版になってしまうがなあにかえって箔がつく

    その他
    lone-dog
    否定したいところだけど、実際ファーストそのもののリブートはほとんどないし、フォーザバレルが不発だったのはそこと無縁ではない気がする。THE ORIGINは安彦良和という高位の神官の手によるので許された。

    その他
    hwalker
    オリジンがあるし、作り直しならシードじゃないかな

    その他
    sds-page
    sds-page ジオリジンがリメイクじゃないとか言い出すそういうとこやぞ

    2025/02/11 リンク

    その他
    rakugoman
    まぁ今の時代においては「長い」よね

    その他
    levele
    年表もう大体埋まっちゃったしマルチバース展開は理にかなっていると思うけどな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ファーストガンダムをリメイクしない理由ってさ、やっぱりあの作品の神聖..

    ファーストガンダムをリメイクしない理由ってさ、やっぱりあの作品の神聖さを保つためだと思うんだよね...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2025/02/14 deep_one
    • CavalleriaRusticana2025/02/14 CavalleriaRusticana
    • crode2025/02/13 crode
    • bugbugbug032025/02/13 bugbugbug03
    • ms05b2025/02/12 ms05b
    • o_mega2025/02/12 o_mega
    • gebonasu30km2025/02/12 gebonasu30km
    • twikkun2025/02/12 twikkun
    • toaruR2025/02/12 toaruR
    • takoswka2025/02/12 takoswka
    • yuka_mizuki_12012025/02/12 yuka_mizuki_1201
    • big_song_bird2025/02/12 big_song_bird
    • orbis2025/02/12 orbis
    • satetsu_s2025/02/11 satetsu_s
    • minoton2025/02/11 minoton
    • frantic872025/02/11 frantic87
    • yajicco2025/02/11 yajicco
    • kirakiranamevictim2025/02/11 kirakiranamevictim
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む