ブックマーク / www.wantedly.com (9)

  • 【登壇資料付き】コネヒトマルシェオンライン開催レポート | Connehito Tech Magazine

    6月4日、BASE社と合同でコネヒトマルシェオンライン「事業を支えるWeb開発」を開催いたしました。イベントの様子と今回登壇したCTO 伊藤、高野、永井の3名のプチインタビューをお届けします。 コネヒトマルシェオンラインについて"みんなの「知りたい」「知ってる」をおすそ分け!"をコンセプトにコネヒトが開催している参加者が主役の勉強会です。 今回はBASE社と合同で「事業を支えるWeb開発」というテーマで、変化の激しい世界の中で事業会社のエンジニアが日々どう開発に向き合い、事業の成長を支えるためにどんな工夫をしているかをおすそ分け出来ればと考えています。 オンラインイベントの工夫オンラインイベントを開催するにあたり、特に注意するポイントは、イベント中の一体感をどうやって発表者や参加者に体感してもらうかだと考えています。 今回はZoomのチャット機能を利用して参加者の方に盛り上げてもらうことと

    【登壇資料付き】コネヒトマルシェオンライン開催レポート | Connehito Tech Magazine
  • ママリブランドを守りつつ、ユーザーにワクワク感を届け続けたい | Connehito Tech Magazine

    ママリには「ママの一歩を支える」というブランドミッションがあります。メンバーのブランドミッションへの共感度は高く、ひとりひとりが日々ママリブランドを意識して仕事に向き合っています。 今回は、デザイナーの鍋野にブランドにおけるデザイナーの役割やクオリティーを担保する意味についてインタビューしました。 ママリブランドについて教えてください。ママリには「ママの一歩を支える」というブランドミッションがあります。 ママにとって毎日の生活は常に新しい選択の連続です。慌ただしい日々の中で、「授乳のタイミングはいつ?」「離乳に何をあげたらいいの?」といった悩みは無数にあり、正解のない選択をし続けることは容易なことではありません。 ママが自信をもって一歩を踏み出し、家族がもっと幸せになる。そんな世の中をつくることが、ママリの使命と考えています。 そんなママリをデザインで表現するときに意識していることなどは

    ママリブランドを守りつつ、ユーザーにワクワク感を届け続けたい | Connehito Tech Magazine
  • コネヒト図書館【新人向けコーナー】 | Connehito Tech Magazine

    コネヒト開発部メンバーにテーマにそったオススメを紹介してもらう【コネヒト図書館】をスタートすることにしました! 4月は新入社員が入社してくる季節ということで、メンバーの新人時代に読んでよかったと思うオススメをアンケート。 サーバーサイド、アプリ開発、インフラ、フロントエンドとそれぞれのメンバーに1冊、理由とあわせて紹介してもらいました。 サーバーサイドエンジニア 小原 「ユーザビリティエンジニアリング」新卒ではサーバーサイドエンジニアとして入社したのですが、当時黎明期だったUXデザインにも片手間で取り組んでいました。その際によく参考にした書籍のひとつが「ユーザビリティエンジニアリング」です。Webサービス/アプリの開発に活用しやすい「仮説ペルソナ」や、ユーザーの調査に欠かせないインタビューの設計について言及されており、UXデザインの導入にもってこいな1冊だと思っています。

    コネヒト図書館【新人向けコーナー】 | Connehito Tech Magazine
  • Monthly Developer's News〈3月編〉 | Connehito Tech Magazine

    こんにちは。 毎月月初はCTO 伊藤より先月のコネヒト開発部を振り返ります! 先月のコネヒト開発部のTOPICS・「スポンサードコンシェルジュ」のサービス提供開始 ・機械学習を採用した記事レコメンドエンジンを番導入「スポンサードコンシェルジュ」のサービス提供開始3月にアプリ「ママリ」内に、期間限定で保険、住宅や医療など専門性の高いカテゴリーを新設し、そのカテゴリー内でママリユーザーが悩みを専門家に気軽に相談ができる場の提供を開始しました! 2020年6月16日まで、第一弾提携パートナー auフィナンシャルパートナー株式会社および株式会社FPパートナーとの取り組みを行っており、お金にまつわる悩みをファイナンシャルプランナーに相談できます。 下記より、「スポンサードコンシェルジュ」の開発エピソードを是非ご覧ください。

    Monthly Developer's News〈3月編〉 | Connehito Tech Magazine
  • ママリの安心感を保ちつつ、新サービスならではの体験設計で意識したこととは? | Connehito Tech Magazine

    3月17日にアプリ「ママリ」内で専門家と直接やりとりができる「スポンサードコンシェルジュ(※)」の提供を開始いたしました。 今回の開発に関わったディレクター星野(写真左)とデザイナー鍋野(写真右)のインタビューをお届けします。 ※アプリ内では「専門家相談」機能として提供。 「スポンサードコンシェルジュ」について教えてください。鍋野:アプリ「ママリ」内に、期間限定で保険、住宅や医療など専門性の高いカテゴリーを新設し、そのカテゴリー内でママリユーザーが悩みを専門家に気軽に相談ができる場を提供します。 「ママリ」は育児の不安から保育園選び、保険、住宅についてなど「今のママが抱える悩みごと」が集まり、Q&Aを通してユーザー同士で支え合い、悩みを解消するコミュニティです。今までは、アプリ内で質問をすると、自身の境遇と似た先輩ママの経験談が回答として集まり悩みの解消を図っておりましたが、より専門家の知

    ママリの安心感を保ちつつ、新サービスならではの体験設計で意識したこととは? | Connehito Tech Magazine
  • こんなときなので リモートワークの勉強会をオンラインで実施しました【登壇資料付き】 | Connehito Tech Magazine

    3月11日にコネヒトマルシェ初のオンラインイベント「こんなときだから リモートワークについて気出して考えてみた」を開催いたしました! 新型コロナウイルスの感染拡大を懸念し、なるべく人ごみを避けるような行動、時差出勤、可能であれば会社に通勤せずに自宅で仕事に当たることを推奨する流れが生まれています。 そこで今回は、登壇者も参加者もオンラインスタイルでリモートワークについて学びを深めるため、登壇者による5分間のライトニングトーク(LT)とQ&A形式で実施。 イベントの様子や登壇者の資料をあわせてご紹介します。 会場の様子当日のコネヒト社内はこの静けさ。。。 オンラインイベントということで、参加者はもちろんご登壇者の方々もそれぞれオンラインでご参加いただいております。 オンラインイベントの会場ではチャットも活発でこんなに大盛り上がり!非常に多くの方々にご参加いただきました! 登壇資料について今

    こんなときなので リモートワークの勉強会をオンラインで実施しました【登壇資料付き】 | Connehito Tech Magazine
  • 気軽さが続けるコツ、フロントエンドランチの取り組み | Connehito Tech Magazine

    コネヒト開発部では、毎週フロントエンドランチという取り組みを実施しています。 目的やどんなことをしているのかをフロントエンドランチを企画した安達にインタビューしました。 フロントエンドランチとは2019年5月30日から始まり、毎週1回の頻度で開催。フロントエンドを担当しているメンバーだけではなく、開発部全員が対象となり毎週参加できるメンバーが有志で参加し、ランチをしながら情報共有を行っています。 気軽に参加できて、インプット量を底上げしたいどうして、フロントエンドランチを企画したんですか?他社で、お昼の時間に集まってフロントエンド系の情報サイトを見ながら意見や感想を言い合う会をしているという話をきいたり、実際に他社で開催されていたフロントエンドランチに参加したことがあり、こういった取り組みをコネヒトでも出来ないだろうか、と考えました。 コネヒトメンバーの中でWebに関する知識に結構ばらつき

    気軽さが続けるコツ、フロントエンドランチの取り組み | Connehito Tech Magazine
  • 「PHPerKaigi 2020」の登壇後、コネヒトメンバーインタビュー | Connehito Tech Magazine

    コネヒトは、2月9日-11日まで開催をしていた「PHPerKaigi 2020」にて、プラチナスポンサーをしておりました!登壇者のバックパネルに「コネヒトロゴ」があるのもご注目ください♫ こんにちは。エンジニアの 高野 (@fortkle) です。 さて、今日はイベント協賛の告知をさせてください! タイトルにもある通り、 PHPerKaigi 2020 にプラチナスポンサーとして協賛いたします。 コネヒトではメインプロダクトである「ママリ」を始めとして開発のメイン言語としてPHPを活用しており、フレームワークとしてはCakePHPを採用しています。 イベント概要 PHPerKaigiはどんなイベントか、公式サイトから拝借すると PHPerKaigi(ペチパーカイギ)は、PHPer、つまり、 今回コネヒトからはCTO 伊藤、グループリーダー高野の2名が登壇しました。登壇直後の感想をインタビュ

    「PHPerKaigi 2020」の登壇後、コネヒトメンバーインタビュー | Connehito Tech Magazine
  • Monthly Developer's News〈1月編〉 | Connehito Tech Magazine

    こんにちは。 毎月月初はCTO 伊藤より先月のコネヒト開発部を振り返ります! 先月のコネヒト開発部のTOPICS・忘年会も技術の力で大盛り上がり ・属人化させない取り組みを推進中 ・年始イベントとして有志メンバーで初詣へ忘年会も技術の力で大盛り上がり12月の話になりますが、コネヒトの開発部は忘年会のコンテンツも技術の力を使って盛り上げています。 忘年会の歓談タイムに「パシャりんピック」という社員同士でツーショット写真を撮り、その写真に割り当てられたスコアを最終的に算出、一番スコアの高い人の勝ちというコンテンツをして盛り上がりました! 社員同士が撮影した写真をアップロードしたり、アップロードされた写真がリアルタイムに表示されたりするシステムを開発しています。また、今回は獲得スコアを算出するのに機械学習APIを利用し、アップデートしました。 具体的にどういったアーキテクチャなのかは開発ブログを

    Monthly Developer's News〈1月編〉 | Connehito Tech Magazine
  • 1