タグ

2010年10月27日のブックマーク (11件)

  • Webプログラミング未経験からmixiアプリを作るまでにやったこと - nakawai’s diary

    mixiアプリ「大喜利PHPプレイバック」を公開しました - 理系のためのTIPS集 上記エントリでも書きましたが、今年の目標だったmixiアプリの公開までなんとかこぎつけることができました。 アプリ名:大喜利PHPプレイバック URL:http://mixi.jp/view_appli.pl?id=16441 2012/02/28 追記 mixiアプリの仕様変更に伴い、上記のアプリは提供を終了しました。 公開日は2010年10月26日。現時点での利用者数は50人(!)です。大喜利好きな人は使ってみてください!(泣) このエントリの趣旨 Webプログラミング未経験だった自分がmixiアプリの開発をすすめるにあたっては、以前話題になった下記の2エントリにたいへん刺激を受けました。 文系ド素人がmixiアプリを開発〜リリースするまでのまとめ - kazu0620の日記 Webプログラミング素人

    Webプログラミング未経験からmixiアプリを作るまでにやったこと - nakawai’s diary
  • Paypalは実はまだ日本に『来ていない』 – その根拠と裏事情とは | Token Spoken

    先日の記事「Paypal新少額決済サービスMicropaymentsの衝撃とは」は、twitterでのツイートでも、はてなブックマークの登録でも、共に1,200件を超えるという大きな反響をいただきました。 実際、理屈抜きに魅力的な決済手数料を用意し、誰でも今日から使い始めることができて、かつ山ほどの開発リソースが公開されているPaypalが、なぜ未だに日では爆発的に利用されないのでしょうか? どう考えても利用が急増してもおかしくない理由しか見当たらないはずなのです。 もちろんマーケティングや営業上の問題もあるでしょうが、実は皆さんが根的に見逃されている大きなポイントが一つあります。 それは、Paypalが実はまだ日に「来ていない」という事実なのです。 Paypalが日に来ていないという根拠 いったいそれはどういうことなのでしょうか? その証拠を見れば一目瞭然でしょう。これをご覧くだ

    Paypalは実はまだ日本に『来ていない』 – その根拠と裏事情とは | Token Spoken
    i196
    i196 2010/10/27
    普段何も考えずに使っていたPaypal。その仕組みがとても分かりやすく書かれていて参考になった。日本でも本格普及して欲しいんだがなぁ
  • 起業で成功する奴らの法則っぽいもの。

    知り合いがかなりの数起業して、かなりの数失敗した。 飲店からITまで職種は様々だったけれど、ここに来てなんとなく法則性が見えて来たのでメモ。 ①自己資金で開業するヤツは潰す。 成功したやつは大体スポンサーを獲得して始めてる。初期資金の多寡がモロに成功率に関わってる上、 誰かを納得させてカネを出させるところから始めてる奴は強い。初期資金5000万越えの奴らの生存率は100%。 ②一人でやろうとする奴は潰す。 人材集めに奔走した奴らほど生き残ってる。社長の仕事量が多い会社ほど長く持ってない。 むしろ、仕事を見つけて来てから誰に振るか考えるようないい加減野郎の方が成功している。 ③友人の少ないやつは潰す。 これは圧倒的真理。起業をしようなんて奴は大体どこかクセのあるやつが多いけれど、単にクセのあるだけでは失敗してる。 起業に成功した奴らは大体友人から無利子無期限の借金(というよりは出資)を得る

    起業で成功する奴らの法則っぽいもの。
  • 『Xperia X10, 2.1x Updateでマルチタッチ搭載!?』

    巷では11月10日にXperia X10のAndroid 2.1(eclair)アップデートが行われるなんて情報が飛び交っていますね そしてついにやはり来ましたXperia X10にマルチタッチ(Multi-touch) 事あるごとに、このblogでもしつこいぐらいマルチタッチが欲しいとうだうだ書き続けていた身として、これはとっても嬉しいことです 既に11月にアップデートされる2.1向けには、マルチタッチ機能が入っていないことが確認されていますので、この機能が入ってくるのは以前IFAでリークしていた2.1.xに入ってくる可能性が高そうです Xperia X10 2.1x?上で動作するマルチタッチ動作を、とくとご堪能あれ ここで気が付くこととして、Mediascape上でのズームアップ/ダウン操作はシングルオペレーション、ブラウザ上で行う操作はピンチイン/アウトとやり方が異なる点です シング

    『Xperia X10, 2.1x Updateでマルチタッチ搭載!?』
    i196
    i196 2010/10/27
  • asahi.com(朝日新聞社):日航、社宅用地を想定の3倍で購入 会合に二階氏同席 - 社会

    日航和歌山寮のグラウンドには雑草が生い茂っていた=和歌山市中日航和歌山寮と社宅の入り口には、来年3月末での閉鎖を告げる紙が張られている=和歌山市中    日航空が寮・社宅の用地として和歌山市の山林(11万平方メートル)を購入する際、1年弱の交渉で土地所有者の主張を受け入れ、想定の3倍にあたる152億円で購入していたことがわかった。売買にかかわった複数の関係者が証言した。土地は自民党の二階俊博・元運輸相の後援会幹部(当時)が所有しており、日航との会合には二階氏人や地元の元県議らが加わったこともあった。  この取引については今年8月、日航の破綻(はたん)要因を調査したコンプライアンス調査委員会(委員長・才口千晴元最高裁判事)が「価格の適正を含めて不自然な点があると言わざるを得ない」と報告書で指摘したものの、19年が経過したことで交渉の経緯が「社内資料からは明らかとは言えない」などとして、核

  • 女性が「この人、オタクっぽくてキモい!」と感じる瞬間9パターン | スゴレン

    女性が「この人、オタクっぽくてキモい!」と感じる瞬間9パターン 「オタクである」ということは、何かひとつの分野の知識に長けているということなので、決して悪いことではありません。ただ、オタク的な態度があだとなり、女性との出会いを妨げていることも・・・。では、女性は男性のどんな言動に、「オタクっぽくて気持ち悪い!」と感じるのでしょうか? 調査した結果をご紹介します。 【1】Tシャツなど、アニメグッズを身につけていたとき 「ロゴだけならまだしも、思いっきり萌えキャラとかが描いてあるTシャツを着ているのを見ると、必死な感じがして引く」(20代女性)、「部屋とかも萌えアニメのグッズばっかりなのかなとか、想像しちゃう・・・」(20代女性)など、アニメキャラが描かれているグッズを身につけていると、オタク度が高いと感じる女性が少なくない様子。好きなものは仕方ありませんが、時と場合をわきまえてアニメ関連

    i196
    i196 2010/10/27
    一つでも該当する人を見たことが無いわ
  • 結論!若者は年金をもらえるの? 『鈴木亘×ひろゆき』#niconama_talk - Togetter

    【参考】[ ひろゆき×勝間(+ホリエモン)] http://uol.blog94.fc2.com/blog-category-18.html 【関連】斎藤環×池上正樹×ひろゆき ひきこもり社会日~ リア充への道 http://togetter.com/li/59417 徹底批判!ベーシックインカムが危ない! ~萱野稔人×坂倉昇平×ひろゆき~http://togetter.com/li/70299 【ニコ生】『買ってはいけない』の? 渡辺雄二×北村肇×ひろゆき http://togetter.com/li/56748 続きを読む

    結論!若者は年金をもらえるの? 『鈴木亘×ひろゆき』#niconama_talk - Togetter
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Infra.Market, an Indian startup that helps construction and real estate firms procure materials, has raised $50M from MARS Unicorn Fund.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    i196
    i196 2010/10/27
    Air、絶賛の嵐だなぁ。無駄に買い換えたくなるわ
  • nokunoの日記

    nokuno Software Engineer at a Web Company. Interested in Natural Language Processing, Machine Learning, and Data Mining. Skillful in C/C++, Python, and Hadoop.

    i196
    i196 2010/10/27
    これって大企業に共通の問題なのかな。それとも「日本の」大企業に固有の問題なのかな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    i196
    i196 2010/10/27
    正直もうソニエリのAndroidはいいやと思ってたが・・・欲しいかも。でもアナログパッドが欲しい。モンハンできねーよ
  • Nexus Oneの後継機種の噂再燃。Nexus Twoが年内にGingerbreadを搭載して登場か?

    Nexus Oneの後継機種の噂再燃。Nexus Twoが年内にGingerbreadを搭載して登場か? GoogleブランドのAndroidスマートフォン「Nexus One」はセールス自体は微妙な成績だったものの、Androidスマートフォンで何ができるのかを世に示し、プラットフォームを底上げする役目は十分に果たした。Googleはお役御免としてNexus Oneの通販を終了し、現在は一部の提携通信事業者からの販売のみとなっている。さらに同社はNexusプロジェクトが終了したと取れる宣言もしている。これは同社のCEO、エリック・シュミット氏が英Daily Telegraph紙のインタビューの中で明かした言葉が元。シュミット氏は「我々はもはや次の端末を作る必要はない」と述べ、Nexus Oneの後継機種が開発されないことがわかった。 ところが、ここに来て突然後継機種の話題が浮上した。端末

    i196
    i196 2010/10/27
    この噂でN1の中古価格が下がってくれると嬉しいなぁ