タグ

2012年7月13日のブックマーク (19件)

  • お名前.comが忍者TOOLSのドメインのDNS情報を消去/GMO大失態 - ほたるのブログ

    このブログは引っ越しました。下記が引っ越し先です。 ほたるのブログ(過去の記事の移転先) 過去の記事はすべて上記のブログに引っ越してあります。その後、新しい記事も追加し、更新を継続しています。 また、引っ越しに伴い開設した第二ブログも更新継続中です ほたるのブログ(更新継続中) これからは上記二つのブログへお越し下さい。

  • いじめについての続き - 内田樹の研究室

    ある媒体で、「いじめ」についてコメントした。それは昨日のブログに書いた通り。 それについて追加質問が来たので、これも追記として書き留めておく。 Q: 学校という場は社会の雰囲気とは切り離されたものではなく、一定程度の影響を受けていると思います。現実に、リストラが激しくなる一方ですし、1分1秒ごとに自己成長を求められる息苦しい世界になりました。この状況にあって、学校だけを過度な競争社会から切り離してある種のユートピアにすることは可能なのか、それとも競争を是とする今の社会を根底から変えない限り、社会に蔓延するいじめ体質はなくならないのか。この点はどう思われるでしょうか。 A: 学校は来は苛烈な実社会から「子供を守る」ことを務とするものです。それは学校というものの歴史的発生から明らかだと思います。 ヨーロッパで近代の学校教育を担った主体のひとつは、イエズス会ですけれど、それは「親の暴力から子

    i196
    i196 2012/07/13
    本当は「自己利益よりも公共の福利を優先的に配慮する「大人」(というより国士か)は一定程度いると思うんだけどなぁ。それを顕在化させない構造という気が
  • 社員の「mixiは死ぬ」ブログに謝罪 SNSマーケティングのトライバルメディア

    SNS難民は救われ、mixiは死ぬ」などと題した社員のブログに「不適切な表現があった」とし、トライバルメディアハウスが謝罪した。 ソーシャルメディアマーケティング支援を手がけるトライバルメディアハウスは、社員のブログに不適切な表現があったとし、謝罪文書(PDF)を7月12日付けで公開した。 同日正午ごろ、同社の社員が所属を明かしたブログで、「LINEのソーシャルネットワーク化の先にあるもの? SNS難民は救われ、mixiは死ぬ」と題した記事を公開。LINESNS化戦略と、Facebook、Twitter、mixiなどの位置付けについて考察した記事で、ネットで賛否両論が飛び交い、話題になっていた。 午後7時過ぎ、「記事タイトル・内容に関して行き過ぎた表現があった」とし、タイトルを「LINEのソーシャルネットワーク化の先にあるもの」に、文内の「SNS難民は救われ、mixiは死ぬ」という表

    社員の「mixiは死ぬ」ブログに謝罪 SNSマーケティングのトライバルメディア
  • お詫びとご報告

    i196
    i196 2012/07/13
    死ぬまではお金頂きたいのでよろしくねってか。気持ちわるっ
  • 失敗を恐れず、チャレンジするドコモへ――NTTドコモ 加藤薫社長に聞く

    2012年6月に、NTTドコモの代表取締役社長に就任した加藤薫氏。「スピード」と「チャレンジ」というスローガンを掲げ、「7分でよしとせよ」の精神でドコモを変えていきたいと語る加藤氏に、“新しいドコモ”のこれからを聞いた。 国内最大のシェアを持ち、今も日のモバイルIT産業のリーディングカンパニーであるNTTドコモ。その代表取締役社長に、加藤薫氏が就任した。6月20日の社長就任会見(実際の就任は19日)で加藤氏は「スピード&チャレンジ」というスタンスを大きく掲げ、6月28日に行われたSamsung電子製Androidスマートフォン「GALAXY S III SC-06D」の発売イベントでも陣頭に立って成功させるなど、新社長としての取り組みを精力的に行っている。 筆者は今回、その加藤社長に単独インタビューをする機会を得た。市場ではスマートフォン移行の競争が激化し、インターネット全体を巻き込みな

    失敗を恐れず、チャレンジするドコモへ――NTTドコモ 加藤薫社長に聞く
    i196
    i196 2012/07/13
    さすが技術的なところは地に足がついている印象。dマーケットを中心としたサービスの部分がどうなるかですね
  • キーパーソンインタビュー 冬モデルやXiはどうなる? ドコモ加藤新社長に聞く - ケータイ Watch

    i196
    i196 2012/07/13
    加藤社長はXperiaが出たらSGSから乗り換えるっぽ?
  • 【最終回】通信業界への提言――キャリアのビジネスモデルを覆す「E-SIM」の衝撃|BUSINESS NETWORK

    通信市場が構造転換の時を迎えるなか、キャリアは新たなビジネスモデルを確立していけるのか。最終回となる第3回では、通信業界に対する提言を中心に聞いた。 (第1回、第2回) 服部 これからのキャリアの価値、存在感という意味で、今後大きな議論を巻き起こしそうなものとして「Embedded-SIM(E-SIM)」があります。簡単に言えば書き換え可能なソフトウェアSIMで、これはつまり、ユーザーがどのネットワークを使うのかをコントロールする権限が、キャリアからサードパーティに移ってしまう危険性をはらんでいます。 ――現在、E-SIMに関する議論はどの程度まで進んでいるのでしょうか。 服部 まだ、標準化の最初のステップが終わったという段階です。ただし、インフラベンダーやOTTなどは新しいビジネスモデルを誕生させる呼び水になると主張しつつ推進していこうとしています。キャリアとしては当然、看過できません。

  • 大津市教育長 「学校内でのいじめもあるが、家庭内でも問題があったのでは」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    大津市教育長 「学校内でのいじめもあるが、家庭内でも問題があったのでは」 1 名前: ターキッシュアンゴラ(岡山県):2012/07/12(木) 23:16:44.12 ID:SkKQ1+780 大津いじめ自殺:因果関係断定できぬ、教育長認識変わらず 大津市教委の沢村憲次教育長は12日、報道陣の取材に応じ、男子生徒の自殺原因について「さまざまな要因が考えられる。私どもの認識そのものは変化していない」と語った。この日午前の会見では「いじめが要因の一つ」と発言していたが、改めて真意を問われ、いじめと自殺との因果関係は断定できないとする従来の姿勢を示した。 また自殺した生徒が生前、「泣きながら担任に電話をしてきた」とする在校生アンケート の回答について、「電話内容の詳細はプライバシーの問題があり言えないが、家庭内の ことと聞いている」とした。 警察による強制捜査については、「背景には学校内でのい

    大津市教育長 「学校内でのいじめもあるが、家庭内でも問題があったのでは」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    i196
    i196 2012/07/13
    残念な人
  • LINEはクローズド以外求められてないのが課題だし、mixiはLINEガチ競合アプリをすぐに出すべき。

    LINEのソーシャルネットワーク化の先にあるものにまつわる一連の意見ツリーを見ての感想はタイトルの通り。 意見に反論はないのだけど、細かいところで気になったところ。 ・ツイッターがITリテラシーが高いユーザーのプラットフォームというのは間違ってます。 アーリーアダプターが残ってるサービスは漏れなくITリテラシーの高いサービスと言われるのは、そういうのが自分の目線で目立つから、だろうね。結局グリーなりmixiなり、携帯電話でフィルターされてアーリーアダプターがほぼ離れたのでわかりやすいけど、スマホネイティブサービスだと今後、どう言われるんだろう。Pathとかね。 そういう意味ではLINEは面白くて、現時点があくまでもパーソナルツールが故に、アーリーなユーザーのサービスとは言われないですね。ちなみにLINEテレビCMをやる前から凄かったです。TV CMって来そういうブランドがやるべきものな

    i196
    i196 2012/07/13
    mixiは所詮マネしかできないし、しかも遅いので、どうやっても無理だと思います
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    i196
    i196 2012/07/13
    こういうこと言うから「大人しく土管やってろ」って言われるんだよ・・・
  • 川で溺れさせ、女子が動画撮影…高2一時重体 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮崎県西都市の私立高2年男子生徒(16)が市内の川で遊泳中、一緒にいた複数の少年から頭を押さえ付けられるなどの暴行を受けて溺れ、一時、心肺停止の重体になっていたことが分かった。 生徒が溺れる様子を複数の女子生徒が動画で撮影していた。西都署は動画を確認しており、少年らから事情を聞くなどし、詳しい経緯を調べている。 関係者によると、暴行があったのは8日午後。生徒は、西都市や宮崎市の高校に通う男女や無職少年ら少なくとも9人のグループとともに西都市の三納(みのう)川を訪れた。午後4時半頃に複数の少年と川に入った。 動画はグループの2人が携帯電話の動画撮影機能を使って、橋の上から約6分間にわたり撮影。少年2人が、泳いでいた生徒の頭を水中に押さえ付けたり、岸に戻ろうとする生徒の足を川に引っ張ったりする様子などが映っており、水中に沈んでいく映像も収められていた。途中、女子生徒の笑い声や「いじめだよ」「ま

    i196
    i196 2012/07/13
    このタイミングでもやるとは、世の中の状況が全く見えてないんだろうな
  • 川村ひかるが情報商材の広告塔になってるわ女子力で煽ってるわで気持ち悪い件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    なんなんでしょうか、これは。ある意味で、標準的なネットユーザーの心に対して宣戦布告を果たしたといっても過言ではないぐらい、華麗な手袋の投擲だと思うのです。 これを読んでいる間に子供は夜泣きするわ、クソのような見積もりはくるわ、ダウは下がるわ、ちゃんは発情してるわで私の怒りゲージが有頂天です。 > これが「モテるオトコの10ヵ条」です! >① 気が利く男性 気が利かなかったら人生アウトなのかよ。死ね。 >② 安心感がある男性 安心感なんて生まれたときからねえよ。死ね。 >③ 面白い男性 別の意味で面白いって良く言われるわ。死ね。 >④ 自分に自信がある男性 自信があろうがなかろうが関係あるか馬鹿。死ね。 >⑤ 情報に詳しい男性 何の情報かさっぱり分からん。死ね。 >⑥ スポーツが好きな男性 スワローズ好きならモテるのか。馬鹿か。死ね。 >⑦ 事が好きな男性 事しない男がおるか。餓死する

    川村ひかるが情報商材の広告塔になってるわ女子力で煽ってるわで気持ち悪い件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    i196
    i196 2012/07/13
    怒りゲージMAXでも猫には「ちゃん」づけな隊長かわゆす
  • 恵まれた資本金からクソのような見積もり - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    「どうしてもやりたい仕事なので、頑張って見積もりを出させていただきます」と元気に宣言した社長がいたかと思えば、出てきた見積もりがクソすぎて泣けるのです。これでお前アジア展開してアプリで儲けるとかいう話なのかよと愚痴のひとつも言いたくなるぐらい、お前らの見積もりは高いです。台湾の業者のざっと三倍とか、何のために東南アジアに開発拠点を設けたのか、喉ちんこの奥まで凝視しながら観察したいと思う日でした。腸内にEM菌でも飼っているんでしょうか。 確かに、海外のデベロッパーが日のソーシャルゲーム業界の成功を分析して、見習う動きがあったのは事実です。でもねえ、やはり市場が特殊だったからなんですよ。プラットフォームでDeNAが凄いとかGREEがいいとか言う話も、最近はあまり聞かなくなりました。単純に、海外展開だといっても英語圏の開発スタジオを買い漁る交渉をあちこちでしているから名前を聴く機会が増えたか

    恵まれた資本金からクソのような見積もり - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    i196
    i196 2012/07/13
    「課金上位3%の平均投下金額が月額12万超え」をいつも間近で見てるし、その一部でもあるけど、こんなの普通じゃないし続くわけが無いとは思ってる
  • 大幅減に悲鳴 Amazonがアフィリエイト紹介料を一部改訂 

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Amazonのアソシエイト・プログラム(アフィリエイト)の紹介料が8月1日より改訂される。CD/DVD/TVゲームは一律2%固定となり、突然の発表にTwitter掲示板では「マジでオワタ 」「月10万くらい減るわ」など悲鳴もあがっている。 Amazonアソシエイトのニュース内に掲載された 従来の紹介料率は1商品あたり3.5~8%(売れた商品の数が多いほど紹介料率が上がっていく)なので、2%固定になれば紹介料は最大で4分の1に落ち込む形となる。実際は大手まとめサイトでも6~7%程度と言われているが、それでも固定化の影響は小さくない。また、1商品あたりの紹介料上限も1000円までに定められた。 一方で、服&ファッション小物は固定8%(紹介料上限なし)と、逆に紹介料率が大幅にアップ。それ以外のカテゴリについては、今まで通りの紹介料率が

    大幅減に悲鳴 Amazonがアフィリエイト紹介料を一部改訂 
    i196
    i196 2012/07/13
    ゴミブログなので余裕で影響なし
  • プロとしての行為 Act as Proffesional

    スコアを稼ぐ戦術通常、TOEICでは上記のような時間配分で問題が出題されていく。 画像にあるようにDirectionsの時間に問題を読んでおくことによって、会話の中から何を聞き出せば良いのか、音声を聞く前に判断することができる。 あえて日語で説明すると 「太郎は昨日、山登りにいきました。そのせいか、今日はとても足が痛いようです。昼過ぎまで寝ていました。」という音声が流れたあとに、以下の問題を読んだとしよう。 問題1:太郎は体のどこが悪いのですか? 問題2:太郎はどこにいきましたか? 問題を先に知っているか、あとに知るのかでは全く難易度が異なる。 この様にTOEICにはスコアを稼ぐための戦術が存在する。こういった点を書はポイントとして押さえている。 DUO 3.0500点台を中心に効果的な勉強法として、単語帳として有名なDUO 3.0を使った勉強法を紹介している。 単調な方法だが、確かに

    プロとしての行為 Act as Proffesional
    i196
    i196 2012/07/13
    まぁテストだからそれ用の勉強法はあるわな。下手に点数上げて「英語できる」と思われたくないからどうでもいいや
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • http://bukupe.com/summary/5359

    http://bukupe.com/summary/5359
    i196
    i196 2012/07/13
    逆に自由を捨てればこれらは全部捨てなくて良いってことか?
  • 【Xperia GX】ライトカスタマーが買ったらまずやること(まとめ) | XperiaにおけるAndroidアプリ考察

    どうやらXperia GXの発売日は7/19(木)みたいですね。そうすると予約開始7/12(木)、発売日の発表(?)は7/9(月)が濃厚でしょうか。 新しいXperia買ったらまず何しますか?アカウント設定して云々ですよね普通。。。こういうのもう随分してないです私w 「じゃ何するの?」と気になる方がいらしたら読み進めて下さい。 今回は「もしXperia GXを買ったら」というシミュレーションしてみたいと思いますw ◆購入後に実施してること◆ 購入したらすぐに弄りたい気持ちは抑えて以下のことを毎回行って来ましたw (平日なのでどちらにせよ帰宅するまでカバンの中なのですがw) 保護フィルム貼りとストラップ 工場出荷時に貼られているシートをすぐに剥がしてしまうと、保護フィルムを貼るときに手の脂やホコリが入ってしまうため、帰宅して作業開始するまで剥がさない人です。(工場出荷時のシートを剥がした直後

    【Xperia GX】ライトカスタマーが買ったらまずやること(まとめ) | XperiaにおけるAndroidアプリ考察
    i196
    i196 2012/07/13
    全然「ライト」じゃない気はするけど(笑)、お役立ちですね
  • 違法ダウンロード刑事罰化の驚くべきQ&Aを文化庁がネット上で公開中

    By renatesol 著作権制度の解説資料として文化庁が公式サイト上にて「違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A」と「違法ダウンロードが罰則の対象となることについて知っておきたいこと(子ども用)」というPDFファイルを公開しており、かなり参考になる記述が見受けられます。 文化庁 | 著作権 | 著作権制度に関する情報 | 著作権制度の解説資料 | 違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A http://www.bunka.go.jp/chosakuken/download_qa/index.html まずは違法ダウンロードの定義を示した図 特に「子ども用」は非常に分かりやすく書かれており、例えばQ3の「CDやDVDとして売られている音楽映画と違って、テレビの番組は無料で見ることができますが、このように無料で放送されているテレビの番組の海賊版をダウンロードする行為も刑罰の対象にな

    違法ダウンロード刑事罰化の驚くべきQ&Aを文化庁がネット上で公開中
    i196
    i196 2012/07/13
    Google Musicはセーフっぽいな。正式上陸はよ