タグ

2013年3月31日のブックマーク (14件)

  • NTTドコモ新社長はアマゾン、楽天を追いかける【1】

    NTTドコモが、提携効果があるとは思えない会社の買収を続ける。野菜通販「らでぃっしゅぼーや」、大手CD販売「タワーレコード」……。この買収は当に「迷走」ではないのか。徹底取材で真相を究明する。 なぜ、iPhoneを売らないのか 加藤 薫(かとう・かおる) NTTドコモ社長 1951年生まれ。77年日電信電話公社(現NTT)入社。2007年NTTドコモ関西・経営企画部長。08年NTTドコモ経営企画部長。12年6月より現職。 9月12日、ついにアップルの新製品「iPhone5」が発表となった。高速通信規格「LTE」に対応し、従来モデルよりも画面サイズも大型化された。21日から発売となり、当然のことながら、日ではソフトバンクモバイルとKDDIが取り扱う。今回もNTTドコモから発売されることはない。 6月よりNTTドコモの新社長に就任した加藤薫氏は「いまのところ、NTTドコモでiPhone

    NTTドコモ新社長はアマゾン、楽天を追いかける【1】
  • ネットの有名人

    ウエブ業界で働いて10年、転職数回でベンチャーから上場企業までいろんなトコにいたけど、職場で「ネットの有名人」について話が通じたことってあんまない。やまもといちろうもfinalvent爺も小飼弾もイケダハヤトもメイロマもハックルもゆかたんも津田大介も金融日記も知らんという人は普通にいる。ちきりんも知らん人のほうが多いんじゃないかなあ。コンビニ店長ブログ読んでる人なんてまず出会わないね。昔だと自分のまわりで梅田望夫を知ってる人もいなかった。つーか企画とか営業とか非エンジニア系だと、はてなを知らない人も多い。繰り返すけど、ウエブ業界の人ね。一般人じゃなくて。炎上ニュースもマスメディアで取り扱われればかろうじて喫煙所や会議前の雑談で使えたりするが、はてブが1000や2000ついた程度のネタでは相手も知ってるという前提で会話はできない。まあ知ってるから勤勉だとも、知らないから怠慢だとも思わないが、

    i196
    i196 2013/03/31
    で、逆に誰でも知ってるテレビとか野球とか相撲の話が分からない俺
  • 幼子がいる母親の就業率(47都道府県)

    前回は,東京都内の地域統計を使って,幼子がいる母親の就業率と保育所供給率の関連を明らかにしました。分かったのは,両指標の間に強い正の相関関係がある,ということです。 ところで,東京に土地勘がなく,いまいちピンとこなかった方もおられるのではないでしょうか。また,東京という局所(大都市)でいえることがどれほど普遍性を持つのか,という疑問もあろうかと存じます。 そこで今回は,分析の次元を引き上げて,47都道府県のデータを用いて同じ分析をしてみようと思います。保育所の供給が多い地域ほど,幼子を抱える母親の就業率は高いか。県レベルのデータをもとに,追試をしてみましょう。 私が住んでいる東京都を例に,指標の計算方法を説明します。まずは,幼子を抱える母親の就業率です。2010年の『国勢調査』によると,都内に居を構える核家族世帯のうち,6歳未満の幼子がいる世帯は418,670世帯です(末子年齢による)。こ

    幼子がいる母親の就業率(47都道府県)
    i196
    i196 2013/03/31
    横浜は頑張ってても神奈川全体は低いんだなぁ
  • ブコメにidコールでいちゃもんつけられたんだけど、どう言い返せば良いんだろう。

    ブコメにidコールでいちゃもんつけられたんだけど、どう言い返せば良いんだろう。 ①ブコメの更新でidコール ②はてなハイクでidコール ③はてなブログでidコール どれも面倒くさいけど言われっぱなしもムカつく。 ④スルーする。 が正しいのか。

    ブコメにidコールでいちゃもんつけられたんだけど、どう言い返せば良いんだろう。
    i196
    i196 2013/03/31
    タワーって初めて知った
  • iPadminiユーザーなら買わないのが損!iPadminiをノートパソコン化する着脱型「MiniSuit NewYork Bluetoothキーボード」が良いぞ! - むねさだブログ

    きっかけは友人ブロガーの@tamkaiのこの記事。 iPad miniをノートパソコンみたいにするMiniSuit NewYork Bluetoothキーボードの正直なところ。 | 切り抜きジャック こんなもの見せられたら欲しくなるわけですよ。 元は、ネタフルのコグレさんが紹介していて、それを見てタムカイも買ったらしい。これは気になる…。 [N] 「iPad mini」用に最適なBluetoothキーボードを発見!まるでノートPC&ギミックの具合がすこぶる良い! ずっと見て見ぬふりをしていたのですが、先日タムカイに実物を触らせてもらうと、とても良い感じ! 全然しょぼくない。何で2人ともショボイショボイ言うの?って位! そしてこんなセリフ、 「iPadminiを持っている奴が、これを買わないとか考えられないぜ?」 を言われたら買うしかないでしょう!? という訳で気が付いたら買ってしまっていた

    iPadminiユーザーなら買わないのが損!iPadminiをノートパソコン化する着脱型「MiniSuit NewYork Bluetoothキーボード」が良いぞ! - むねさだブログ
    i196
    i196 2013/03/31
    注文してみた
  • ガルパンが大洗にもたらしてくれたもの - 大洗ホテル スタッフblog

    大洗ホテルのシマちゃんです。 先日、大洗マリンタワー前広場で開催された海楽フェスタ。 今回はアニメ「ガールズ&パンツァー」のコラボを兼ねて、 物の戦車が来たり、声優さん達、制作スタッフの皆さん、 そして商工会の皆様が楽しい演出を沢山用意してくれました。 ガルパン街なか かくれんぼでは、商店街に等身大パネルが置かれ、 普段では考えられない程、たっくさんの人出で賑わいました。 寒い中集まってくれたファンの方々、出演者された皆様、 自衛隊の皆様、バンダイビジュアルの皆様、当に有難うございました。 そして影で支えて下さった大洗町の皆様、商工会の皆様、 警察や自衛隊の皆様、交通機関の皆様、出店された方々、 当にお疲れ様でした! おかげ様で無事イベントも最高の形で終わり、 私も夢のような一日を楽しむ事ができました。 あんこう踊りを披露してくれた佐咲さん達を水戸駅までお送りする際、 渋滞しててなか

    ガルパンが大洗にもたらしてくれたもの - 大洗ホテル スタッフblog
  • 神をも恐れぬグーグル。新サービス「Google Babel」は文字通りメッセンジャーの「バベルの塔」になるか? - すまほん!!

    Googleの新サービスとして「Google Babble」というものが以前リークされていましたが、それが実は“Babble(おしゃべり)”ではなく“Babel(聖書の『バベルの塔』)”なのではないか、とリークされています。 Google内部で”Babel”として呼称されている新サービスは、Android, iOS, Chrome, Google+, Gmailなどクロスプラットフォームで動作し、どこからでも同じ会話にアクセス可能とのこと。デバイスやOSを問わずに使えるSkype、LINEといったところでしょうか。 バベルの塔は、旧約聖書の創世記 第11章に登場する有名なエピソード。ノアの大洪水後、人間はみな一様に同じ言葉を話していたのですが、やがて人間の建築技術は進歩し、天まで届く塔を建設しようと考え始めました。そんな傲慢な人間たちを見た神は、人間たちの話す言語をバラバラにしました。混乱

    神をも恐れぬグーグル。新サービス「Google Babel」は文字通りメッセンジャーの「バベルの塔」になるか? - すまほん!!
    i196
    i196 2013/03/31
    電話番号に紐付かないLINEなら便利かも
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    i196
    i196 2013/03/31
    まぁスペックをカスタマイズできても、どうせ最高のにするに決まってるからな
  • ぼくが一日も早い被災地の復興をお祈りしない理由 - concretism

    タイトルは釣り気味です。 建設業の現場で人手不足が深刻化しており、労務単価が上昇しつづけておりますが、これを受けて政府が建設業界に通知を出して何やら要請するようだというニュースを目に致しました。 表示できません - Yahoo!ニュース 通知を出す相手である建設業界団体というのはおそらく日建連のことだと思うのですが、労務単価の急騰によって一番困っているのはその加盟各社、いわゆるゼネコンであり、そのひどい有様はたとえば戸田建設の悲壮な適時開示情報などを眺めてみるとひしひしと伝わってくるところであり、困っているところに要請などしても「へんじがない。ただのしかばねのようだ」状態となることは目に見えるわけであります。 1860 戸田建設(株) (戸田建) :日経会社情報:マーケット :日経済新聞 冒頭の記事では、ゼネコンがピンハネして職人には全くお金が回っていないかのような印象を与えますが、一部

    ぼくが一日も早い被災地の復興をお祈りしない理由 - concretism
  • 高1、24時間で列車移動3千キロ…ギネス認定 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都八王子市の高校1年生山田和諒(かずあき)さん(16)が昨年夏に北海道・木古内駅から鹿児島・川内駅まで3115・7キロ・メートルを23時間57分で移動した鉄道の旅が「24時間以内に列車で移動した世界最長距離」としてギネス世界記録に認定された。 昨年8月18、19日に長野、上越新幹線や日海沿いを走る夜行列車などを、慌ただしく7回乗り継いで記録を達成。10月に英国のギネスワールドレコーズに申請した。 ようやく届いた認定証を手にした山田さんは30日、「申請から半年近くたち、あきらめていたので驚いた。しばらくは気ままな旅を楽しみたい」と語っていた。

    i196
    i196 2013/03/31
    どんなルートだったんだろう。しかしケツが痛くなりそうだなぁ
  • 応募規約 | MEDIAS W 2画面アプリコンテスト

    「MEDIAS W アプリ開発コンテスト」(以下「コンテスト」といいます)は、株式会社NTTドコモ(以下「主催者」といいます)が主催するMEDIAS W向けアプリケーションコンテストです。コンテストに作品を応募する方(以下「応募者」といいます)は、コンテストへの応募にあたって、以下の応募者規約(以下「規約」といいます)の内容を承諾していただきます。 第1条 (コンテストの概要) 1.主催者が、MEDIAS Wで表現されるアプリケーションのテーマを出題し、応募者は、当該テーマに応じてMEDIAS W(Android4.1)でのアプリケーション作品を制作し応募します(以下、応募されたアプリケーション作品を「応募作品」といいます)。応募作品は、主催者の指定するものへ開示されます。 2.応募作品の中から、主催者が指定する審査員が、応募条件及び主催者の裁量で設定する審査基準に基づき選考の上、入賞作

    i196
    i196 2013/03/31
    アイデアをパクらせろと。ひでぇ
  • 現役棋士がコンピューターに初敗北 NHKニュース

    将棋の現役のプロ棋士がコンピューターと対戦する「電王戦」が、30日、東京で行われ、現役のプロ棋士が初めてコンピューターに負けました。 東京・渋谷区の将棋会館で先週から開かれている第2回将棋電王戦は、5人のプロ棋士が5週にわたってそれぞれ、世界トップレベルのコンピューターの将棋ソフトと戦います。 先週の1局目はプロ棋士が勝ち、2局目の30日は、佐藤慎一四段が、去年、コンピューター将棋の世界選手権で4位となった将棋ソフト、「ponanza」と対戦しました。 午前10時から始まった勝負は、開始直後にコンピューターの通信が途切れるトラブルがありましたが、復活したあとは、コンピューターが序盤から意表をつく駒の進め方でプロ棋士を攻めました。 その後は一進一退の攻防が続きましたが、プロ棋士側の残り時間が少なくなったところで一気に攻め込まれ、午後8時3分、141手でコンピューターが勝ちました。プロ棋士とコ

    i196
    i196 2013/03/31
    計算量ハンパないな。これで「運」なのかよ…
  • 日本で働いている外国人に日本の労働観について聞いてみた - 脱社畜ブログ

    僕がいま働いている会社の部署には、日人だけでなく外国人も結構いる。こういう環境で働いていて常々知りたいと思っていたのは、外国から来て日で働いている人は、日の職場環境や労働観について、どのように感じているのだろうかということだ。いま僕が働いている会社は外資系の企業というわけではないので、基的には日式の職場環境や仕事観により運営されているが、こういうのは彼らの常識から照らすと、かなり不合理なものに見えるに違いない。 先日参加した会社の飲み会で、オーストラリア出身の方と話す機会があったので、ちょっとこの問題について聞いてみることにした。予想通りの答えなのだけど、直接聞くと「あぁ、やっぱりそうだよねぇ」と思わずにはいられない。以下に、一問一答形式で話した内容をまとめる。 Q:日人の働き方についてどう思う? A:働き過ぎ。ものすごく忙しい。こんなのはオーストラリアでは考えられない。 Q:

    日本で働いている外国人に日本の労働観について聞いてみた - 脱社畜ブログ
    i196
    i196 2013/03/31
    それでいて生産性が変わらなかったり低かったりするから切ない
  • 好きを貫くのは馬鹿、新鮮さを貫け

    公私ともにアイデアマンと認めるこの俺が創造力を発揮する秘訣はというと何と言ってもある1つの心構えにあると思う。 だいたい創造性開発といえば好きを貫けってことと、インプットとアウトプットを増やせってこと、それからKJ法に始まる発想法を身につけろと、そういうことしか言わない。これでは当の創造力はつかない。 『スーパーIT高校生"Tehu"と考える 創造力のつくり方』も何か新しいことが書かれているかなと思ったけど特に書かれてなかった。ってか創造力について記述がほとんど無いだろこの。 その心構えとは、これ「新鮮さを貫け」である。 だいたい気付かないといけないよ。好きを貫くことによる視野の拡大ってのは実はその裏で視野の固定化も孕んでいることに。 俺は世の中で素晴らしいとされているあらゆることが好きになれなかった。好きを貫けとか糞くらえと思っていた。だからこそ「新しさに目を向ける」ことに気付けたの

    好きを貫くのは馬鹿、新鮮さを貫け
    i196
    i196 2013/03/31
    なんかイラっとする文章だけど良いこと言ってる気はする