記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    te2u
    te2u 将棋のことは詳しくないけど、たまたま終盤を見てた。固唾を飲んで見てた。/コンピュータがやっと追いつき始めた、のかな。

    2013/04/01 リンク

    その他
    f-chyren
    f-chyren 人間の脳は無意識に必要のない選択(猿のタイピング的組み合わせ)を振り落している、と野口悠紀雄の「超発想法」に書いてあったな。この勝負を見て、ソフトも素晴らしいが”人間の可能性”を改めて感じるわ。

    2013/04/01 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 人間の脳の可能性とコンピュータの可能性と。

    2013/04/01 リンク

    その他
    abiruy
    abiruy コンピュータに詳しい人「人間は凄い」疎い人「佐藤のアホ」

    2013/03/31 リンク

    その他
    tboffice
    tboffice まじか

    2013/03/31 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 「プロ棋士は神だからな」と、ハチワンダイバーが申しておりました。

    2013/03/31 リンク

    その他
    ukidousan
    ukidousan 将来的にはコンピュータ側に消費電力等の制限を導入するべきだな。

    2013/03/31 リンク

    その他
    ikd18
    ikd18 コンピューター10台、1秒間におよそ3000万から4500万のパターン。勝因は「運」。/むしろこれ棋士がすごい。どうなってるんだ頭の中。

    2013/03/31 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 現役棋士がコンピューターに初敗北 NHKニュース

    2013/03/31 リンク

    その他
    kawango
    kawango 人間はやっぱり凄い。

    2013/03/31 リンク

    その他
    zilog80
    zilog80 一進一退の攻防がミソだ。プロなら劣勢からまだ盛り返せる力があった。敗因は棋士の迷いによるものなので、10回やれば半分以上は勝てそうな気がする。

    2013/03/31 リンク

    その他
    iuhya
    iuhya 最近この分野熱いな。

    2013/03/31 リンク

    その他
    jigoma
    jigoma Bonanzaは知ってたけど、ググったら今回のソフトとは関係ないぽい。

    2013/03/31 リンク

    その他
    gurennantoka
    gurennantoka 2013.03.30 / 「映像提供 ニコニコ動画」

    2013/03/31 リンク

    その他
    hamamatsuabe
    hamamatsuabe コンピュータが現役棋士に勝てるとは凄い時代になったもんだねw

    2013/03/31 リンク

    その他
    i196
    i196 計算量ハンパないな。これで「運」なのかよ…

    2013/03/31 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 「コンピューターにすごい傑作小説をモリモリ書かれて、おれらは路頭に迷う」という時代も、そう長くはなさそうだな。

    2013/03/31 リンク

    その他
    norip44
    norip44 終盤見てたけど、やっぱ時間がなくなったときには断然コンピュータ有利だね。いい将棋だった。

    2013/03/31 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 現役棋士と言ってもトッププロとはかなりの差があるからな。A級が負けたらさすがにショックだけど。

    2013/03/31 リンク

    その他
    hazisarashi
    hazisarashi 3000万〜4500万パターン計算してるコンピュータとやりあえる人間がすげぇw

    2013/03/31 リンク

    その他
    conbichi
    conbichi ついにきたか

    2013/03/31 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 おお。

    2013/03/31 リンク

    その他
    kanako222
    kanako222 あら~負けちゃったんだね。けどどっちもすごいな~

    2013/03/31 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 現役のプロ棋士としてはじめて。コンピューター10台つなげてやっと同レベルなのか……。

    2013/03/31 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae ファティマの話かと思うくらいプロ棋士すごい

    2013/03/31 リンク

    その他
    kk_clubm
    kk_clubm むむ。

    2013/03/31 リンク

    その他
    youshow
    youshow 将棋ソフトの紹介にbonanzaと保木氏の名前がないのが残念

    2013/03/31 リンク

    その他
    mshkh
    mshkh 将棋のプロ棋士なんて化け物レベルなんで,それにコンピュータが勝つというのは本当にすごいことですよ.とうとうこの日が来たかという感じ

    2013/03/31 リンク

    その他
    ka_ko_com
    ka_ko_com コンピューター将棋、プロ棋士にポナンザが勝ったのだとか。 …… 現役棋士がコンピューターに初敗北

    2013/03/31 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 これはコンピュータが凄くなったのか。棋士がミスしただけなのか。

    2013/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    現役棋士がコンピューターに初敗北 NHKニュース

    将棋の現役のプロ棋士がコンピューターと対戦する「電王戦」が、30日、東京で行われ、現役のプロ棋士...

    ブックマークしたユーザー

    • tatatayou2013/04/05 tatatayou
    • tanku2013/04/03 tanku
    • agw2013/04/02 agw
    • te2u2013/04/01 te2u
    • gggsck2013/04/01 gggsck
    • sampaguita2013/04/01 sampaguita
    • tohima2013/04/01 tohima
    • ichirokunigo2013/04/01 ichirokunigo
    • f-chyren2013/04/01 f-chyren
    • hatutatu2013/04/01 hatutatu
    • IGA-OS2013/04/01 IGA-OS
    • abiruy2013/03/31 abiruy
    • tboffice2013/03/31 tboffice
    • pppantsu2013/03/31 pppantsu
    • takuya-itoh2013/03/31 takuya-itoh
    • amazedkoumei2013/03/31 amazedkoumei
    • asam2013/03/31 asam
    • nagaichi2013/03/31 nagaichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事