Lifeに関するiMomongaのブックマーク (34)

  • 時間は有限だから同じ本は二度読まない | シゴタノ!

    5年前に某所で書いた内容ですが、大切なので少し加筆したうえでご紹介。 さて、このようにメモを作ってしまえば、そのものは、出がらしのお茶の葉のようなものです。読み返しても、もうほとんど何も出てきません。それよりも、新しいを読んだり、メモを読み返したりすることに集中したほうが、効率よくエッセンスを吸収することができます。 なんといって時間は有限ですから、一度読んだは二度読まないつもりでいたほうがいいと思います 『レバレッジ・リーディング』より 化学における「結晶化」というプロセスを思い出します。Wikipediaの内容をまとめてみました(化学は専門ではないので大目に見てください)。 ●結晶化は核形成と結晶成長という2つの段階からなる。 1.核形成 ・溶液中の溶質分子が集まってクラスター(集団)を作る段階 ・クラスターが結晶の核となる ・安定した核であるためにはある程度の大きさが必要 ・大

    iMomonga
    iMomonga 2012/06/21
    こういうことを平気で書く人って、実用書しか読まない人生なんだろうな。
  • これぐらいで十分なんだ。小さなキャビンで心が広がる

    必要なものなんて、当はそんなにないんだ。 都会から離れ、お日様の光を浴びて自然の音を聞いてのんびりする。そんな時は多くは必要ないんです。これくらいが調度いいんです。小さな小さなキャビン、Nido House。この小さなスペースに、リビング、バスルームにキッチンが完備、2階はベッドルームになっています。さらには広々とした外デッキも。大きな窓で室内も日光がたっぷりはいります。お値段は1万ドル(約80万円) そう、これくらいが調度いいんだよ、きっとさ。豪華なテント、そんなサイズのキャビンです。 [Tiny House Listings via Feel Desain] そうこ(ADRIAN COVERT 米版)

    これぐらいで十分なんだ。小さなキャビンで心が広がる
    iMomonga
    iMomonga 2012/05/21
    素敵なミニマリズム。将来欲しいと思わせる別宅。
  • アジアで最も住みやすい都市トップ10発表 / 1位はシンガポール、2位は神戸、ソウルは8位、中国大陸は圏外

    » アジアで最も住みやすい都市トップ10発表 / 1位はシンガポール、2位は神戸、ソウルは8位、中国大陸は圏外 特集 「住めば都」なんていうけど、実際のところはどうなのだろう。国内ならまだしも、いきなり海外に転勤なんてなったら……。 国際人材コンサルティング会社が、オセアニアを含むアジアの都市について「最も住みやすい都市」について調査をしたそうだ。そのトップ10が発表された。1位は不動の王者・シンガポール、2位はなんと日の神戸市だ! この調査は国際人材コンサルティング会社ECA Internationalが行ったものだ。同社が世界の400あまりの都市を対象に、気候、医療サービス、インフラ、安全、空気の汚染度など複数の項目から、各都市の生活水準を調査したものである。 アジア部門は、今年も1位はやはりシンガポールだ。それを神戸市が猛追。東京は東日大震災および原発事故の影響で3位の座を香港に

    アジアで最も住みやすい都市トップ10発表 / 1位はシンガポール、2位は神戸、ソウルは8位、中国大陸は圏外
    iMomonga
    iMomonga 2012/04/25
    神戸が2位、は元居住者としてよく分かる。山にも海にも至近、グルメとファッション満載、洋・中の異国情緒、小ぢんまりとした広さ。仕事抜きでどこに住みたいか、と言えば絶対神戸。
  • 牛の生レバー、提供禁止へ 今夏までに  (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    生の牛レバー(肝臓)を品衛生法で禁じるかどうかを検討する厚生労働省の薬事・品衛生審議会の部会は30日、中毒の危険性が高まる夏までに、飲店で生レバーを提供することを禁止する方針をまとめた。早ければ6月にも品衛生法に基づく規格基準を作り、提供を禁じる。 ただし、安全に生レバーがべられるとする新たな知見が得られた場合は、再度議論を行うという。 【関連記事】 牛の生レバー禁止、結論は年度内に「一方的な規制」 焼き肉業界に激震!“ナマ”で出すのはダメなのか 牛レバー内でO157を初確認 生禁止の可能性 焼き肉チェーンの中毒事件 「溶菌現象」で重症か? 下痢したが回復 ユッケ新基準違反で初摘発 道警、焼き肉店長を書類送検 夏の電力不足 最大13%超

    iMomonga
    iMomonga 2012/03/30
    規制される前に食べないとな…。なんか合法ドラッグの規制に慌てる人みたいになってきた。『闇レバー』とか出てくるんじゃないか。
  • 【動画大漁】ブルーハーツいいよな : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/31(水) 23:06:45.07 ID:kANGTZ5H0

    【動画大漁】ブルーハーツいいよな : BIPブログ
    iMomonga
    iMomonga 2011/09/14
    BLUE HEARTSは沁みるなあ。昔良く聞いた。ライブに行かなかったことを後悔しているバンドのひとつ。
  • 婚活疲労外来が設立!婚活疲れしてませんか? | Woman.excite ライフプランニング

    ここ数年、結婚するための努力(婚活)をしている人たちの中に、軽い病にかかる人が見られるようになってきたということが報告されています。 そのような中で、東京都墨田区にある河メンタルクリニックでは、日で初めて婚活疲労外来が設立されました。 ◆なぜ婚活病になってしまうのでしょうか? 婚活は、配偶者を決める人生の大きな分岐点です。いろいろな異性と出会ってみて、何度も断ったり断られたりしながら、結婚相手を慎重に見定めていくのが一般的。出会いを繰り返し、相手に断わられたり、断わったりする行為は想像以上に精神的負担が大きいものです。また、相手から「お断り」されてしまった場合、まるで自分の全人格を否定されたかのように感じてしまうこともあります。婚活中の病は、この自分の全人格を否定されるということをくり返し体験することによって、発症しやすくなるといわれています。 また、もともと異性との接触

    iMomonga
    iMomonga 2011/02/04
    すべてのブームは、なにがしかの飯のタネである。
  • 賃貸退去時の「原状回復義務」ってどこまでしたらいい? (web R25) - Yahoo!ニュース

    部屋をキレイに掃除して退去したつもりなのに、戻ってきた敷金が少ない…そんな経験を持つ人も多いはず。敷金の戻り額は、部屋の原状回復義務を果たしているかどうかで決まるみたいだけど、そもそも「原状回復」って何? 敷金トラブルに関するプロ「敷金診断士」を養成するNPO日住宅性能検査協会理事長の大谷昭二さんにお話をうかがった。 「原状回復義務の基は、善管注意義務(人のものは大事に使う、手入れを怠らないなど、善良な管理者に通常期待される振る舞いのこと)に反するキズや汚れ、故意・過失による損耗について修復することです。掃除をろくにせずに退去した場合、クリーニング費用が発生するのは仕方ありません。自分で壊したものの修理が自己負担というのも納得できますよね。このような費用は敷金から差し引かれる場合が多い。しかし、自然損耗や経年劣化など、通常の使用をしていた場合に発生する損耗の補修は必要ありません」

    iMomonga
    iMomonga 2011/01/31
    このあたりを知っておくと、敷金の返りが全然違う。ちなみに僕は3回引越して2回は全額、1回は8割返還させた。それがふつう。
  • エニアグラムとコーチング*エニアグラム無料診断

    性格診断の決定版の「エニアグラム診断」が無料で行えます。エニアグラムは個人の特性を9つのタイプに分類します。すべての人はそのうちの一つに当てはまると言われています。9つの性格タイプには、どれが優れており、どれが劣っている、という優劣はありません。大切なのは、自分を知り、「より良い自分」になることです。 エニアグラム診断のやり方 自分が20歳以下だったときにどうだったか考えるようにしてください。 20歳以下がその人の質だからです。自分は「こうありたい」、「ねばならない」ではなく、20歳の自分を想定して直感でチェックしてください。 自分に当てはまるもの、思い当たるもの、そして賛同できるもの、すべてにチェックを入れて下さい。 診断後、1から1までのタイプ別に数値がでますので、一番多いところのタイプをクリックしてください。問題は全部で90問あります。 それではスタートしてみましょう! 診断スター

    エニアグラムとコーチング*エニアグラム無料診断
  • なぜ、「働く」とこと「内面」がここまで結び付けられるのか? - 隠フェミニスト記

    日記サブプライムとかいうやつのあとに、とうとう日も若年層の雇用が危なくなる国の仲間入り?していますね。そこで、既得権益どうのこうのは別にどうでもいいや。何かとの対立を煽って気が済むのならばやればいいんじゃない? それよりも、私が憤りを感じるのは、企業が労働者を採用するときの「自己PR」をどんどん先鋭化させていくところだ。 人間が他者に侵害されてはならない、「啓発」も「啓蒙」もそう簡単に許してはならない「ココロ」のありようを審査しようとする就活とは何なのか? エントリーシートを書くために自分史を再構築する 今の就活の企業向け「自分語り」を無理やり構築しなければならない。大学の新卒組は3年生ぐらいから、エントリーシートを書くために、小学校一年生から自分史をさかのぼり、企業にアピールできる部分を抽出し、「自分はこんな人間です」という漠然とした疑問に企業が喜ぶ自己像を作り上げる作業をする。 対企

  • 北原みのり|よしもとばなな

    よしもとばなな 2009年12月20日 同世代の友だち2人と事をしている時、よしもとばななの話になった。 ちょっと前、よしもとばななのエッセーがネットで話題になった。こんな内容だ。 ”友人たちと居酒屋で飲んでいる時、一人が持っていたワインを飲むため、店員に「グラスを持ってきて」と頼んだ。その店員は快くグラスを運んで来てくれたのだが、それをみた店長が「それは困る」とテーブルにやってきた。「こういうことを許したら、きりがなくなるから」というのがその理由で、いくらお金を支払うから、と言ってもその店長は取り合わなかった” これだけで終われば何もなかっただろうが、よしもとばななは続けてこんなことを書いてしまった。 「もしも店長がもうちょっと頭がよかったら、私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見てすぐに、みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っているということがわかるはずだ」(『人

  • 人間はどうして労働するのか - 内田樹の研究室

    『日の論点2010』(文藝春秋)が届いた。 そこに「労働について」一文を寄せている。 こんなことを書いた。 「働くとはどういうことか」 編集部から「働くとはどういうことか」というお題を頂いた。この問いがトピックとなりうるという事実から私たちはさしあたり次の二つのことを推論することができる。 (1)「働くことはどういうことか」の定義について、現在のところ一義的な定義が存在しない(あるいは定義についての国民的合意が存在しない)。 (2)そのことが「うまく働けない」若い人たちが存在することの一因だと思われている。 だが、「働くとはどういうことか」についての一義的な定義や国民的合意が存在しないことを私は特に困ったことだと思っていない。その理路を述べたいと思う。 人間だけが労働する。動物は当面の生存に必要な以上のものをその環境から取り出して作り置きをしたり、それを交換したりしない。ライオンはお腹が

  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
  • 「35年住宅ローンはリスクがある」でいいんじゃないの? - 不動産屋のラノベ読み

    Chikirinさんとchnpkさんが住宅ローンについて楽しそうにエントリを書いているので、私も口を出してみようかと思います。 「ハイレバレッジはリスクがある」ってそんなにひどい言い方かな そもそも、普通カネを借りることを「リスク」とは言わない。リスクとは一般的に損失を負ったり危険に遭ったりする可能性を指す。当然カネを借りれば金利というコストは発生するが、それはわかりきったものであって、別にリスクとは呼ばない。返せない場合は自己破産することになるが、別に損はしない。そうした場合に損をするのはむしろ貸した側である。 借金の「リスク」と銀行の「陰謀」と不動産の「価値」について - よそ行きの妄想 要は、住宅ローンって頭金に対してのレバレッジなワケでして、「レバレッジを効かせるとリスクが上がる」という言い方は結構普通に使うと思います。 またこの場合、 ちゃんと十分な頭金を貯めて、借金の期間は10

  • 10年以上のローンはだめです - Chikirinの日記

    住宅金融支援機構や銀行が「返済期間 50年」の住宅ローンを始めたというニュース。あきれてぶっとびます。 50年も終わらないローンを組んで、 何かを買うのは、 明らかに「分不相応」ってもんですよ。 25歳で家を買ってローンを組んでも 50年ローンだと完済は 75歳。男性なら平均寿命ぎりぎり。てか、死ぬ直前まで稼ぐのは無理でしょ。 一度もリストラされないまま年収が上がっていき、退職金もたっぷり出て、子供も無事に独立し、家族の誰も大きな病気にもならず、 かつ、親が(自分が 60歳くらいの時に介護費用も使わずに)すんなり亡くなり、ある程度の貯金やら不動産を残してくれて、ようやくぎりぎり払えるかも、 みたいな「捕らぬ狸を 5匹くらい当てにした」計画は無謀すぎます。 しかも地震や火災、地域の治安の変化などで、不動産価値が大きく下がる可能性もあるし、なんらかの理由で引っ越しを余儀なくされる可能性もありま

    10年以上のローンはだめです - Chikirinの日記
    iMomonga
    iMomonga 2009/10/16
    中古住宅の流動性確保と、賃貸住宅への優遇策しかないよね。都市再開発ってその視点が必要なのに。
  • ありゃりゃ、日本人どんどん貧乏に - Chikirinの日記

    国民生活基礎調査*1を見てたら、「日人がどんどん貧乏になってまっせ」というデータが載ってたのでグラフにしてみました。 下記は世帯主年齢別の平均所得です。単位は万円。赤い線は平成6年の所得(7年の調査)で、青い線は平成19年の所得(20年の調査)です。間隔は13年ですね。*2過去13年で年代別の所得がどう変わったか。 うーん、ずいぶん下がってるんですね、私たちの所得・・ 思ったことはふたつ。ひとつは「全年代で下がってるんだな〜」ってこと。 ふたつめは「やっぱりちゃんと、中高年の所得が“より”下がってんじゃん」ってこと。 世の中ではよく「中高年もらいすぎ論」が言われてますが、ちゃんとその修正が進みつつあるのね。てか20代とかそもそも貧乏すぎて、これ以上は下げられなかったのかもしれませんが。 50代なんて平成6年には世帯収入平均で900万円近かったのに、150万も下がってます。50代と言えば子

    ありゃりゃ、日本人どんどん貧乏に - Chikirinの日記
  • 「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる人間」の取説とその弱点 - ミームの死骸を待ちながら

    「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる」ことを得意とするタイプの人がいる。 ギリギリまで何もしないで、期限が迫ってから取りかかるくせに、最終的な成果物を見ると平均以上のクオリティを保っている。 難問に対して絶対的な解答をもたらすことはできないが、落としどころを見つけることに長けている。 他人から見れば「どう考えればそうなるのかわからない」思考プロセスを辿って、それでもまともな形で結果を出すことが出来る。 また、思考に小回りがきくため、急な状況の変化に難なく対応できる。 「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる人間」の特徴 このタイプの人間には幾つかの特徴がある。 まず彼らは目的からスタートする。ひとたび目標を設定すると、それに向かって誘導ミサイルのごとく突撃する。 目に見える成果をイメージし、その実現に必要なリソースを自分の経験や他人の能力、そして環境の中から素早く探し出して投入し、カオ

    「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる人間」の取説とその弱点 - ミームの死骸を待ちながら
  • 差別は正当かつ合理的である(追記アリ - 地下生活者の手遊び

    どうやら、回り道が近道っぽいので、腰を据えて回り道をすることにしますにゃ*1。 言論・表現への法規制に抗するために - 地下生活者の手遊びで例示した ♀が結婚するときに限り退職金を優遇する措置は労働基準法4条の性差別禁止にひっかかる。 この措置って、具体的な差別ではにゃーよな。 というところから差別問題を考えてみますにゃ。 これについてはコメント欄ですでに田中氏が指摘しているにゃ。 男性および結婚しない女性および既婚女性に対する差別、という立論でいいでしょう。 それはそうなんだろうけど、視点を法の枠外にもってくるとちょっと違ったことになるんだにゃ。 結婚らくらくおまかせパック 2009-05-25 まずこのエントリを読んでいただきたい。引用する。 ここでびっくりしたのが「この時期専務は大忙し…」というナレーションとともに始まった映像でして、その独立を目指す五人の写真と履歴書を見ながら、専務

    差別は正当かつ合理的である(追記アリ - 地下生活者の手遊び
  • 休まない、休ませない - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    ああ、嫌なものを読んだ。 クラス全員、欠席させない――。千葉県立一宮商業高(一宮町)から県立勝浦若潮高(勝浦市新官)に1日付で赴任した鈴木幹男教諭(36)のモットーだ。一宮商で一昨年度担任した3年生、昨年度の1年生と2年続けてクラス全員1年間欠席ゼロを達成。勝浦若潮高でも「学校を休むな」と指導するという。  「社会に出ると、少しぐらい体調が悪くても仕事を休めない。学校で休まないことを身につけさせたい」 http://www.asahi.com/edu/news/TKY200904200295.html まず思い出したのは夫のことだ。うつ病をやみ、数ヶ月の通院加療の後、どうしても耐えがたくなった夫はある日意を決して上司相談した。うつ病のことを打ち明け、病気休暇を取り、自宅で療養したいといった。少なくともわたしは彼からそう聞いている。上司はいった「なあ、もうちょっと頑張れんか」。 一週間後に

    休まない、休ませない - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
  • さくっと世界一周計画: ライフネット生命が別に安くないし、役にも立たない件について

    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/11/news013.html ネットで話題のライフネット生命。掛金が今までの国産生保と比べて安いんだけど、どれほど凄いの?って話。 実はもっと安い医療保険がある オリックス生命の医療保険CUREはライフネット生命よりも同条件下での掛金が安い。例えば30歳での掛金は ・オリックス生命:3,380円 (年払いだと39,560円でさらにお得) ・ライフネット生命:3,737円 条件:60日型1入院1万円。 手術給付金はオリックス20万円:ライフネット10万円。 通産支払い限度日数がオリックスは1000日:ライフネットは1095日。 死亡保険はライフネットが安い(けど、もっと安いところもある) 3000万円の死亡保険で30歳加入、保障期間30年間の掛金 ・オリックス生命:7,680円 ・ライフネット生命:7,

    さくっと世界一周計画: ライフネット生命が別に安くないし、役にも立たない件について
    iMomonga
    iMomonga 2008/08/13
    もうどうすればいいのかわからなくなってきた
  • ドイツリング専門店ヘルディンヘルト Heldin Held

    ドイツリング専門店ヘルディンヘルト