タグ

2019年3月24日のブックマーク (18件)

  • パン屋問題の解決、または中小製造業の生き残る道 | タイム・コンサルタントの日誌から

    あなたは町のパン屋さんである。以前は都会でエンジニアとして働いていたのだが、やむを得ぬ事情で郷里のパン屋を継ぐことになった。店は昔ながらの商店街にあり、店の奥では職人が小さな工場(こうば)でパンを焼いている。ところで、地域のチェーンストアからサンドイッチ製造の仕事を依頼されたのだが、受けてみたら大変な仕事だった・・という事情までは、前々回の記事「下請け型受注生産という日的形態を考える」https://brevis.exblog.jp/28051644/ に書いた通りだ。 何が大変かって? チェーンストアは、コンビニの向こうを張って、いわゆる「JIT納品」(ジャスト・イン・タイム納品)を要求してくる。1日4回、FAXで注文が来て、2時間以内に納品しなければいけない。おまけに製造後6時間以内の品であること、という鮮度指定もついている。ところが注文を受けてからカツを揚げてサンドイッチを作ってい

    パン屋問題の解決、または中小製造業の生き残る道 | タイム・コンサルタントの日誌から
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2019/03/24
    面白かった。下請けのパン屋さんが、どのように注文に対応していくかを例にしたお話。
  • Takkyu Ishino/石野卓球 on Twitter: "あと51歳初Tattoo入れました! “Zin-sayは電気グルーヴ、 電気グルーヴは人生” 真似すんなよ https://t.co/g7jopIrAEG"

    あと51歳初Tattoo入れました! “Zin-sayは電気グルーヴ、 電気グルーヴは人生” 真似すんなよ https://t.co/g7jopIrAEG

    Takkyu Ishino/石野卓球 on Twitter: "あと51歳初Tattoo入れました! “Zin-sayは電気グルーヴ、 電気グルーヴは人生” 真似すんなよ https://t.co/g7jopIrAEG"
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2019/03/24
    卓球思ったよりヤバいんじゃない?大丈夫かなあ。
  • 「メイドインジャパン」アパレルの現実とこれから|江森義信

    「メイドインジャパン」の服、着てますか? 高品質のイメージはあるけどそう言えば最近あまり見ないかも……という人が多いのではないでしょうか。 実はいま、「メイドインジャパン」が危機に瀕しています。 ユニクロやZOZOが躍進し、日の次世代アパレル企業が注目を浴びていますが、彼らが発注するのは中国や東南アジアの工場。カジュアル服の生産はほとんど海外に主戦場が移り、国内の大規模工場は姿を消しました。小~中規模工場はまだ頑張っていますが、人材不足や需要の低下でピンチです。 高品質のメイドインジャパンイメージは間違っていません。ひとつひとつこだわりを持って丁寧に縫い上げた日製品は当に素晴らしく、世界に誇れるものだと思います。私は、この価値ある製品をこのまま消えさせず、日の重要な産業として復活させたい。でもそのためには、まず今の厳しい現実を受け止めねばなりません。 このnoteは、気づかぬうちに

    「メイドインジャパン」アパレルの現実とこれから|江森義信
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2019/03/24
    ロリータ服は日本のブランドでも元からメイドインチャイナやベトナムが多かった。最近は台湾や香港などでブームになって日本よりブランドが増えてきた。
  • 足立です。

    「足に立つの足立です。安心の方の安達ではありません。」みたいに、口頭で自分の名前をうまく伝える表現って、他に何かあるかな? 自分の仕事柄、他人の名前を口頭で伝えることが多い仕事なので、色々なレパートリーを知っておくと咄嗟のときに便利なので、何かあればぜひ教えてほしい。 (最近だと、「松です。木の松にbookので松です。」があぁ、なるほどな、と思った。)

    足立です。
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2019/03/24
    楽器の琴に 深みにハマるの深いの字で琴深です。このハンドルネーム馴染みすぎて変えにくくなりました。
  • 体外受精の着床前検査「異常が7割」という衝撃

    体外受精を目的として、42歳のときに採卵した3個の胚を調べた佐藤香織さん(44歳、仮名)は言う。染色体異常は、子宮に戻す前の段階で、胚(受精卵)の染色体数を調べる「着床前検査(異数性検査=PGT-A)」の臨床試験で、明らかになった。 今、日は、全出生の18人に1人にあたる年間約5万4000人もの体外受精児が生まれる不妊治療大国になっている。 体外受精は、排卵誘発剤を使用して複数成熟させた卵子を手術室で体外に採り出す。それを培養室で精子と合わせ、うまく受精が起きれば生命の奇跡の始まりだ。 胚は、最初はたった1つの細胞だが、それが2つになり、4つになり、8つになる。5日もすれば、数百個の「胚盤胞」という状態にまで発育し、顕微鏡下で透明なブドウのようになってきらきらと光る。その様子を、今ではタイムラプス画像で見せる施設もあるが、まさに命の神秘的なエネルギーを感じさせるものだ。 高年齢の女性が

    体外受精の着床前検査「異常が7割」という衝撃
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2019/03/24
    自然妊娠も流産の確率は結構高い(染色体異常の場合が多い)けども… /さっさと不妊治療を医療保険適用にして欲しい。
  • ついに日本上陸 スポーツ用品店の巨人「デカトロン」とは何者か

    世界51カ国に約1500店。売上高1兆3000億円(2018年度)で業界1位の巨人が、ついに日へ上陸する。フランス発、世界最大のスポーツ用品店「デカトロン(Decathlon)」だ。激安かつ高機能、多種多様なスポーツをカバーする品ぞろえで世界を席巻する “黒船”の正体をいち早くひもとく(デカトロン日1号店のオープンに合わせ、特集1回目を再掲載しています)。 2019年3月29日、日に初上陸する「デカトロン」。スポーツ用品チェーンとして世界最大の売上高を誇る。写真は仏リール社内のキャンパスと呼ばれる大型店 「住みたい街ランキング」関西版(リクルート住まいカンパニー)で6年連続首位に立つ、ニシキタこと西宮北口(兵庫県西宮市)。絶大なブランド力を誇るこの街の顔というべき商業施設「阪急西宮ガーデンズ」がこの春、大きく生まれ変わる。 リニューアルするのは、全館の約3割に当たる73店舗。中でも

    ついに日本上陸 スポーツ用品店の巨人「デカトロン」とは何者か
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2019/03/24
    知らないなあと思って読んだらケシュアか!品質そこそこのでいいよって時には買いやすい、ナチュラムでお馴染みケシュア。関東進出待ってる。
  • 『相談所での交際中のHはアリかなしか(#なんでも許せる人向け)』

    「はじめまして。アラサーの男です。男友達が近所の相談所に入りました。アプリでは全然会えなかったのに、驚くほど若くて可愛い子から沢山申し込まれ、今3人と交際をしてるそうです。 その話を聞いて僕も相談所に入ろうと考えているのですが、 一つだけ不満があります。 それは、 交際中のHが禁止されている事です。 体の相性はすごく大事だと思うので、付き合う前に確かめておきたいんです。」 兵庫県高砂市、JR宝殿駅前、 結婚物語。の仲人Tです。 さて、今日のテーマは、 「相談所で交際中のHは、 アリかなしか」 です。 今日はもうすっごい下ネタで何でも許せる人向けです!エッチな話が苦手な方はここでお帰りください!今日は当に危険です!私の性癖とかも書いてあるからね!読んでからBBAキモいとか文句言うの無しね! あと、オカン!きさま!見ているなッ!恥ずかしいから帰りなさい!そして二度と「やっほー★オカンだよ。元

    『相談所での交際中のHはアリかなしか(#なんでも許せる人向け)』
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2019/03/24
  • 『お金をもらって他社を紹介しようとしたのに所長に止められた回』

    結婚物語。ブログ https://kekkon-monogatari.com/about/#company 「はじめまして。最近、結婚物語。のブログにハマって、アプリを止めて婚活を始めようと思い立ちました。でも、そちらでは今新規の入会を止めているんですよね。 私はあと1歳で大台に乗ってしまうので、早く活動を始めたいと思っています。お忙しいとは思うのですが、もし良ければ、オススメの相談所を教えてもらえないでしょうか?」 兵庫県高砂市、JR宝殿駅前、 結婚物語。仲人Tです。 3月に入ってから、こんなメールをちょくちょく頂きます。 うんごめんね…婚活は年齢が命やで!みたいな記事さんざん書いといて、入会は今は無理でーす(テヘペロ)とか、来ならタコ殴り案件よね。 新しい社員さんたちもだいぶ慣れてきたし、5月か6月には関東や関西から募集をゆるやかに始められたらとは思ってるんですけど…! ということで

    『お金をもらって他社を紹介しようとしたのに所長に止められた回』
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2019/03/24
    結婚したくないから未婚なだけで全てを否定された経験が沢山あったので、全力で頷いた。次回の方が早く読みたい。
  • ピエール瀧完オチ&「入手元」30年来の盟友の妻の逮捕で次なる疑惑の目は | 東スポWEB

    逮捕女性の夫は「電気グルーヴ」の“盟友”だった! ミュージシャン兼俳優のピエール瀧容疑者(51)にコカインを譲り渡した麻薬取締法違反(譲渡)容疑で、通訳業の田坂真樹容疑者(48)が19日に関東信越厚生局麻薬取締部に逮捕されていたことがわかった。 田坂容疑者はテクノミュージックに関わり、瀧容疑者とは1989年の「電気グルーヴ」結成当時からの友人。通訳スタッフとしてテレビ東京系「YOUは何しに日へ?」にも出演していた。 逮捕容疑は瀧容疑者が逮捕された前日11日にコカインを譲渡した疑い。当局の調べに田坂容疑者は「知り合いに頼まれて渡したが、コカインとは知らなかった」と容疑を否認している。 興味深いのは田坂容疑者の夫だ。「DJ TASAKA」の名前で活躍するテクノDJで、電気ファンの間ではおなじみの人物なのだ。TASAKA氏は1990年代に石野卓球(51)に才能を見いだされ、以後行動をともに。卓

    ピエール瀧完オチ&「入手元」30年来の盟友の妻の逮捕で次なる疑惑の目は | 東スポWEB
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2019/03/24
    TASAKAの奥さんだったんだ…この際周りも含めてきっちり浄化して欲しい。
  • 10代女性従業員に媚薬&睡眠薬 57歳オヤジの言い分は「正義感からやった」 | 東スポWEB

    自身経営の飲店内で10代後半の女性従業員Aさんを睡眠薬で眠らせ、抵抗できない状態でわいせつな行為をしたとして準強制わいせつ罪に問われた57歳の男(57)の裁判が18日、東京地裁であり、検察は懲役3年6月を求刑した。 起訴状によると、昨年7月、経営する大田区内の飲店内で、従業員Aさんに睡眠薬入りの酒などを飲ませてわいせつな行為をした2件の事実で起訴されている。意識がハッキリしないAさんを全裸にして、携帯電話で裸体と性器を撮影。膣内に指を挿入した。また、別の機会にも陰毛を剃るなどした。弁護側は事実関係をすべて認めている。 被告人質問では、実際に逮捕されるまで「訴えられないと思っていた」と安易な考えを告白。動機は明らかに性的な欲求であるにもかかわらず「間違った正義感からやったことだった」と意味不明な釈明をした。Aさんには酒癖の悪いところがあったらしい。その素行を注意しても改善されないことから

    10代女性従業員に媚薬&睡眠薬 57歳オヤジの言い分は「正義感からやった」 | 東スポWEB
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2019/03/24
    まず、さっさとこの男に、睡眠薬飲ませて暴れられないようにしてから、剃ってちょん切って画像を撮って「正義感からやった」って言って、店を畳ませてから、量刑を決める段階に進むべき。
  • 浅田恵理 on Twitter: "「託児ルームには保育士を置かず、子どもは議員秘書らが見る仕組みを検討している」…❔ 「保育士を置かず」…⁉️ 「議 員 秘 書 ら が見る仕組みを検討している」 …‼️ (´Д`)‼️ うましかっ‼️ 自民党本部に「… https://t.co/Rg7kYMrLoY"

    「託児ルームには保育士を置かず、子どもは議員秘書らが見る仕組みを検討している」…❔ 「保育士を置かず」…⁉️ 「議 員 秘 書 ら が見る仕組みを検討している」 …‼️ (´Д`)‼️ うましかっ‼️ 自民党部に「… https://t.co/Rg7kYMrLoY

    浅田恵理 on Twitter: "「託児ルームには保育士を置かず、子どもは議員秘書らが見る仕組みを検討している」…❔ 「保育士を置かず」…⁉️ 「議 員 秘 書 ら が見る仕組みを検討している」 …‼️ (´Д`)‼️ うましかっ‼️ 自民党本部に「… https://t.co/Rg7kYMrLoY"
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2019/03/24
    ここまで馬鹿なのかと。意味がわからなくて文章を5回くらい読み直したよね。かと言って代わりに当選させたい議員も居ないのがディストピア過ぎる。
  • 強風にたなびくポメラニアンのかわいさをとくとご覧あれ「必死に耐えてる」

    愚鈍 @po_iz 1枚目の「……もうかえりましょうよ……」顔から2枚目の「やっぱりお散歩はたのしいですねー!」顔へのレボリューション! twitter.com/mofumofuu420/s… 2019-03-21 22:50:29

    強風にたなびくポメラニアンのかわいさをとくとご覧あれ「必死に耐えてる」
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2019/03/24
    ポメラニアン可愛い。犬はみんな可愛い。うちの犬は世界一可愛い。インスタで延々と犬画像と犬動画観てるのが幸せ。
  • 「ハッキリ言う」ことの難しさ…「私はハッキリものを言ったら嫌われた」と嘆く人ってこういうことをしてしまってるのでは?

    rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日発売 @rei10830349 「ハッキリものを言う」みたいなのって、「ハッキリと自分の意志を平易に伝える」ことで、「感情のままに強い言葉を振り回す」ことでは無いのだけど、「私はハッキリものを言ったら嫌われた」と嘆く人間達は、大体後者の意味でハッキリものを言ってる印象があるな。 2019-03-21 19:53:24

    「ハッキリ言う」ことの難しさ…「私はハッキリものを言ったら嫌われた」と嘆く人ってこういうことをしてしまってるのでは?
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2019/03/24
    きちんと伝えるべき事を伝えられる人と、感情に任せて噛み付いてるだけの人は別だもんね。
  • 「Google Mapじゃなくゼンリンが凄い」などの話を見て、結局日本は優れた要素技術を持っているがその先ある悲しい結論に辿り着く…

    リンク Bloomberg.com グーグルマップから社名消えた、ゼンリン株が東証上場来の大幅安 地図情報のゼンリンの株価が急落した。米グーグルが提供する地図データ「グーグルマップ」から同社の社名が消え、両社の契約状況に変化が生じた可能性が浮上した。 24 users 166 品川@UK @utshina2 Google Map じゃなくてゼンリンが凄い、Amazon じゃなくてヤマトが凄いって話、iPhone やボーイングの部品の何%が日製とか言うのと同じで、結局日は優れた要素技術を持ってるけど、それらをまとめて大きなサービスを実現して世界にビジネス展開するのが苦手という既知の結論にたどり着いて悲しい。 2019-03-22 10:44:26

    「Google Mapじゃなくゼンリンが凄い」などの話を見て、結局日本は優れた要素技術を持っているがその先ある悲しい結論に辿り着く…
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2019/03/24
    アメリカは世界中から優秀な人を集め、そのまま能力発揮させるのが得意だってことでは。
  • 「イチローは、安倍首相を応援しているから嫌い」な人もいる…という話

    なうちゃん @nauchan0626 イチロー選手が引退しました。偉大なアスリートでした。イチロー選手は普段政治的な発言は余りしませんが、安倍首相の熱烈な支持者のようです。イチロー選手程の人間を取り込んでしまう安倍首相は、私たちが思っている以上に、倒すのが厄介な相手なのかも知れません。 それでも闘わねばなりませんが。 2019-03-21 23:22:45 なうちゃん @nauchan0626 先ほどイチロー選手のことを「偉大なアスリート」と言いましたが、イチロー選手は韓国の方々を公然と侮蔑する発言を何度もしていますし、私は人間としてのイチローは決して評価出来ません。彼の強い向上心というものは、権力志向や差別意識というものと、どこかで結びついているのかも知れません。 2019-03-21 23:34:47

    「イチローは、安倍首相を応援しているから嫌い」な人もいる…という話
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2019/03/24
    自分が政治的信条が違うだけの理由では人を嫌いにならないタイプなのだけど、好き嫌いの根拠は本当に人それぞれ違うものなのだね。
  • けものフレンズにも「歴史修正主義者」?「1話から面白かった、って言ってるけど3話までまともに見たのクソアニメ愛好家たちだからな」

    1年3組たかはる @takaharu_TI けものフレンズ、多分何人かが歴史改変して「あのアニメは1話から面白かった!」って言ってるイメージだけど、3話までまともに見たのクソアニメ愛好家達だからな……… 2019-03-22 11:53:48

    けものフレンズにも「歴史修正主義者」?「1話から面白かった、って言ってるけど3話までまともに見たのクソアニメ愛好家たちだからな」
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2019/03/24
    面白かった扱いかは別として1話の時点で既に話題になってはいたよね。
  • 人間爆弾・桜花を発案した男の「あまりに過酷なその後の人生」(神立 尚紀) @gendai_biz

    「桜花」――まもなく満開となる桜のことではない。戦時中の日軍の非常さを象徴する、生還不能の特攻兵器につけられた名である。大型爆弾に操縦席と翼、ロケットをつけ、母機から放された瞬間に搭乗員の死が約束されるこの兵器は、敵の米軍にとって理解不能だったようで、彼らは「Baka Bomb(馬鹿爆弾)」と呼んでいた。 この兵器を発案した男は、終戦直後に死亡したとされたが、生存説もささやかれ、長らくその消息は謎に包まれていた。だが、5年前、遺族から神立さんへ一報があり、戦後、別人として生きてきた詳細な軌跡が判明する。 「特攻兵器『桜花』の生みの親」という過去を消し去って生きた男は、どのような後半生を送っていたのか? 特攻兵器「桜花」の初陣は全機撃墜された いまから74年前、昭和20(1945)年3月21日午前11時20分。鹿児島県の鹿屋海軍航空基地から、「神雷(じんらい)部隊」の異名をもつ第七二一海軍

    人間爆弾・桜花を発案した男の「あまりに過酷なその後の人生」(神立 尚紀) @gendai_biz
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2019/03/24
    この人が発案者と言えるのか後の人生が壮絶だったかは置いといても、つくづく戦争なんてするもんじゃない。
  • 母の作品を破った

    10年以上前、私がまだ高校生の時。 引っ越しすることになって、引っ越しの準備をしていた。 修学旅行でしばらく家を留守にしている間に、リビングにおいてあった自分で描いた絵のファイルの絵をすべて燃やされていた。 100円均一で買ったファイルは置いてあって、中身の50枚程度の絵だけすべて抜き取られて捨てられていた。 「なんで捨てたの!!」と大喧嘩になったのだけど、理由は「引っ越し業者さんに中身を見られると個人情報だから恥ずかしいと思って」ということだった。 エロい絵とかは一切ない。中身をちゃんと確認したのかと言ったら、「しないで中身だけ燃やした」そうだ。 そのファイルは小さい時から「この構図がとてもうまくかけた」とか、当にお気に入りのものを厳選して選んでたファイルだったから、しばらく消失感がすごくて、何度も意味がないのはわかっていても捨てた理由を繰り返し聞いた。 最後は「なぜかわからないけど燃

    母の作品を破った
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2019/03/24
    フィクションだとしても後味悪いなあ…親を許すべきだなんて全く思わないけど、破いただけで終わらず水につけるところが怖い。