ブックマーク / jbpress.ismedia.jp (14)

  • コーポレートランドの衝撃もはや国家は企業を支配できない | JBpress (ジェイビープレス)

    また新しい言葉が米国で生まれている。世界中の国をビジネスの舞台にする大企業が、あたかも他国を自分たちの領土(ランド)であるかのように振る舞う意識と業態を指す。 2010年ピューリッツアー賞(時事漫画部門)を受賞したマーク・フィオーレ氏が制作した「CorporateLand」という風刺ビデオのタイトルがこの新語の出所である。 「基的企業権」の確立を狙う大企業 同氏は、大企業が「基的人権」ならぬ「基的企業権」と呼べる独善的な権利を主張し、「世界は役員が望むことがすべて適う場所」という幻想を持ちつつあると警鐘を鳴らす。その流れに一撃を与えるためにビデオを制作し、ピューリッツアー賞受賞につながった。 世界中でビジネスを展開し、利益を上げることを使命としている企業人にとっては聞き捨てならないかもしれない。けれども、今米国ではコーポレートランドという言葉が風刺ビデオから1人歩きし、21世紀型の大

    コーポレートランドの衝撃もはや国家は企業を支配できない | JBpress (ジェイビープレス)
  • スマートテレビが変えた映像産業の事業モデル 発火点は米国、激しい国際競争に飲み込まれる日本 | JBpress (ジェイビープレス)

    こちらはJBpress Premium会員(有料会員)限定のコンテンツです。 有料会員登録(月額 550円[税込]、最初の月は無料)をしてお読みください。 Premium会員登録する 月額 550円[税込]・初月無料

    スマートテレビが変えた映像産業の事業モデル 発火点は米国、激しい国際競争に飲み込まれる日本 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「グーグルのモトローラ買収は業界再編につながる」 興奮さめやらぬ海外メディア、様々な観測 | JBpress (ジェイビープレス)

    例えば、グーグルのモバイル基ソフト(OS)「アンドロイド」が今後、より有利な形でモトローラ・モビリティに提供されると懸念する端末メーカー各社は、これまでグーグルに依存していた事業体制を危険と認識するようになり、別のOSの採用を模索することになる。 そこで白羽の矢が立つのがグーグル同様にOSをメーカーにライセンス供与している米マイクロソフト。 同社のモバイルOS「ウィンドウズフォン7」は、フィンランド・ノキアが格的な採用を決め、現在製品開発を進めているが、今後はその動きがほかのメーカーにも広がり、マイクロソフトに大きなチャンスが広がると見られている。 一方で、英フィナンシャル・タイムズは、今後端末メーカーとOSメーカーが関係をより密にし、OSからハードウエアまでを一貫して開発する垂直統合型のスタイルが増えてくるのではないかと報じている。 現在スマートフォン市場で名の知れているOSといえば

    「グーグルのモトローラ買収は業界再編につながる」 興奮さめやらぬ海外メディア、様々な観測 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 言論的に衰退したメディアを救う必要はない 対談:「共感の時代」のメディアとマーケティング(下) | JBpress (ジェイビープレス)

    ソーシャルメディアで誰もが情報の選別や発信が容易にできるようになったことで、これまで、一方的に情報を流す側にいたメディアや企業は変容を迫られている。 メディアとマーケティングの今後を読み解くために、ITジャーナリストの佐々木俊尚氏とインテグレート代表取締役CEOの藤田康人氏に語り合ってもらった。消費社会の変化について議論した「企業はソーシャルメディアの質を理解していない」に引き続き、崩壊の危機に直面するマスメディアの現状や、未来のメディア像についての見解を紹介する。 メディアの生き死には市場原理に任せよ 藤田 マスメディアには、公共の情報を広めるソーシャルな存在価値がありますよね。今回の震災もそうですが、特に有事のときになくてはならないインフラです。佐々木さんはマスメディアの将来についてかなり悲観されていますが・・・。 佐々木 メディアの衰退はものすごい勢いで進んでいます。それはビジネス

    言論的に衰退したメディアを救う必要はない 対談:「共感の時代」のメディアとマーケティング(下) | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「たばこ依存症」から抜け出せない日本 政府がJT株を売却すべきこれだけの理由 JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2011年6月15日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 福島第一原子力発電所の事故による放射線のリスクからなんとか国民を守ろうとしているこの時期に、日政府は発がん性のあるたばこからさらに多くの利益を獲得するよう努めるべきだという提案は、どこかおかしいと思われるかもしれない。 しかしこのアイデア、実はそれほどばかげたものではない。日の財務省は既に、日たばこ産業(JT)の株式を50%超保有することでかなりの収入を得ている。JTと言えば、販売数量でフィリップ・モリス・インターナショナルとブリティッシュ・アメリカン・タバコに次ぐ世界第3位の上場たばこ会社だ。 JTが財務省に払う配当金は300億円 2011年3月期だけでも、JTは300億円を超える配当金を財務省に支払っている。その原資の大半は、1350億のたばこを国内の愛煙家に販売して得た利益である。そしてその愛煙家たちはたばこの香りを楽

  • 「グルーポンのIPOは大きな失望を招く」 米投資専門誌、株価の持続性を疑問視 | JBpress (ジェイビープレス)

    6月2日にIPO(新規株式公開)を申請したクーポン共同購入サイトの米グルーポンについて、米投資情報誌のバロンズがさっそく厳しい分析を行っている。 グルーポンは米証券取引委員会(SEC)に提出した書類で最大7億5000万ドルを調達すると記したが、同社の企業価値は200億ドル以上とも言われ、調達額は10億ドルになるとも見られている。 バロンズは、グルーポンがこのような企業価値で評価されることの可能性は否定していないが、同社が上場後にその株価を維持するのは難しく、恐らく大きな失望を招くだろうと結論づけている。 コストの増加率が売上高の伸び率を上回る 同誌が問題視しているのは、グルーポンが示した想定経営実績だ。それによると、グルーポンの2011年1~3月売上高は約6億4500万ドルで1年前に比べて約15倍に増えている。これに対し利益は8200万ドルで1年前のほぼ7倍、粗利益率は13%だ。 しかしこ

    「グルーポンのIPOは大きな失望を招く」 米投資専門誌、株価の持続性を疑問視 | JBpress (ジェイビープレス)
  • アメリカは異常?5歳の幼稚園児が逮捕される衝撃映像 | JBpress (ジェイビープレス)

    ウサマ・ビンラディンの殺害からおよそ1週間。これまで米国内で、ビンラディン殺害に関する批判はまったく聞こえてこない。 周囲のかなりリベラルで国際派の米国人らに「国際法を違反した可能性があると言う人がいるが・・・」と質問してみたが、鼻で笑われてしまった。ある人は「そんなことを言っているのは、今回の作戦で蚊帳の外におかれたヨーロッパ人だろう」と言い、周りは大きく頷いたり、にやりと笑ったりしていた。 誰もが「正義が成された」と言い、お祭り気分はまだ続いている。 連日、朝から晩まで続くビンラディン関連のニュースを聞きながら、釈然としない気持ちと、周囲との違和感を感じていた中で、ある話題が目に留まった。 学校内で逮捕される子供たちが増えている 今年の3月、カリフォルニア州に住む11歳の少年が逮捕された。 ブレントン・ペライタ君は、事件が起こるまでの数カ月間、いじめに遭っていた。クラスメートにひどい言

    アメリカは異常?5歳の幼稚園児が逮捕される衝撃映像 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 日本食大好きロシア人、原発事故で買占に走る モスクワの和食レストランは超満員、閑古鳥のロンドンと好対照 | JBpress (ジェイビープレス)

    4月29日に催行された英国王室ウィリアム王子の結婚式の直前にロンドンに数日間滞在する出張があって、久々にロンドンの日料理店を覗くことができた。 ピカデリー周辺、オックスフォード街、オールドボンド街、リージェント街など、名だたるショッピングエリアは観光客であふれ返り、モスクワくんだりから出てきた筆者などは人酔いをしそうなほどの活況を呈していた。 そんなロンドンはまた、ヨーロッパにおける和レストラン発祥の地でもあって、あらゆる業態の和店が集積している。 筆者は、数ある業態の中でも寿司を中心に手軽な価格で和を提供するチェーン店に興味があって、この4~5年いくつかの店で定点観測を続けている。対象にしているレストランチェーンは現地在住の日人もよく知っている店ばかりだ。

    日本食大好きロシア人、原発事故で買占に走る モスクワの和食レストランは超満員、閑古鳥のロンドンと好対照 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「マイクロソフトがスカイプ買収」と米紙が報じる 買収金額は同社最大規模の80億ドル? | JBpress (ジェイビープレス)

    米マイクロソフトがインターネット電話大手、ルクセンブルクのスカイプテクノロジーズ(Skype)を買収することで合意に近づいていると米ウォールストリート・ジャーナルが報じている。 事情に詳しい関係者の話によると買収金額は70億~80億ドル。負債を含めると総額は85億ドルになる。早ければ米国時間の5月10日にも発表するが、交渉は決裂する可能性もあると伝えている。 実現すればマイクロソフトの36年の歴史で最大規模の買収となり、数百万人に上るスカイプのユーザー基盤を背景に、苦戦するオンライン事業や携帯電話向け基ソフト(OS)の分野で巻き返しのチャンスがあるという。 スカイプ、紆余曲折の8年間 スカイプは、専用ソフトをインストールしたパソコンやスマートフォンなどで音声通話が行える無料のサービス。固定電話や携帯電話への発信が可能な有料サービス「スカイプアウト(Skype Out)」も提供しており、

    「マイクロソフトがスカイプ買収」と米紙が報じる 買収金額は同社最大規模の80億ドル? | JBpress (ジェイビープレス)
  • 原発を不要にするシェールガス革命 ロシアがガス供給で日本に手を差し伸べた本当の理由 | JBpress (ジェイビープレス)

    原子力発電所の発電コストが高く、一度、福島第一原子力発電所のような事故を起こしてしまえば、その損害賠償によるコストを加えるとほかの発電方法とは比較にならないことを前回書いた。また、将来はグリーンエネルギーへ移行するのは間違いないが、まだコストが高い。 そのために「つなぎ」となる発電としてLNG(液化天然ガス)による火力発電が有力であることを、主に天然ガスの供給、埋蔵量の見地から示した。今回は、天然ガスの価格動向と、米国で始まっているシェールガス革命のインパクトについて触れたい。 世界の天然ガス価格動向 前回見たように、当面の間はLNGの供給量不足を懸念する必要はないと見込まれるが、一方で気にかかるのがコストの問題である。そこで以下において、天然ガスの価格動向を見ることにする。 ここで、LNG、天然ガスおよび原油を同一の単位で比較するために、百万Btu(英熱量単位)当たりの米ドル価格となって

    原発を不要にするシェールガス革命 ロシアがガス供給で日本に手を差し伸べた本当の理由 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 福島原発の「レベル7」評価が意味すること 深刻だが、悪化したわけではない JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2011年4月13日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 日の当局は福島第一原子力発電所の事故の深刻さを表す評価尺度を2段階引き上げて最も高いレベル7としたことで、意図せず人々をミスリードし、事態が突如悪化し、世界最悪の原発事故であるチェルノブイリ並みに深刻だと思わせてしまったかもしれない。 昨日と今日で状況が変わったわけではない 「レベル7への評価引き上げには少し驚いている」。英セントラル・ランカシャー大学のローレンス・ウィリアムズ教授(原子力安全確保が専門)は、こう話す。 「損傷した3つの原子炉や4つの使用済み燃料プールの状況に大きな変化はないし、大気中に漏れ出す放射能が突然増えたわけでもない」 オーストラリアのモナシュ大学の原子力安全確保の専門家、ジョン・プライス氏は、評価引き上げは「今日の状況が昨日より悪いという意味ではない。今回の事故が全体として、これまで考えられていたより深刻

  • 災害派遣、現場自衛官から上がる悲痛な声 なぜ政府は現場が活動しやすいように手を打たないのか | JBpress (ジェイビープレス)

    美化することなく、英雄扱いすることなく、感謝も、慰労も求めておりません。ただただ、被災者の安心と被災地の復興のために必要な装備と、活動に対するご理解をいだたきたくて、国民の皆様にお伝え致します。 1.被災地の実情 多くの被災者は、想像を絶する悲しみや心身の苦痛を伴いながらもなお、冷静さを保って不自由な生活に辛抱されておられます。 しかしながら、被災地の現実は、きれいごとや美談ばかりではありません。 被災地では、地震および津波発生以来、避難者の自宅への不法侵入による窃盗や、ドラッグストアやスーパーからの商品窃盗、銀行その他のATMや金庫の破壊および盗難、車両の給油口をバールでこじ開けてのガソリン窃盗なども発生しています。 被災者に生活物資を法外な値段で売りつける輩 また、地元住民ではない人たちが自警団の目や警察の巡回をかいくぐって窃盗行為を行ったり、東京ナンバーの車両が、避難所周辺でロウソク

    災害派遣、現場自衛官から上がる悲痛な声 なぜ政府は現場が活動しやすいように手を打たないのか | JBpress (ジェイビープレス)
  • iPadへの番組配信は契約違反? 米メディア大手とケーブルテレビが激突 | JBpress (ジェイビープレス)

    米アップルのタブレット端末「アイパッド(iPad)」を巡って今、米国のケーブルテレビと、番組を配給するメディア企業の間でもめ事が起こっている。事の発端はケーブル大手のタイム・ワーナー・ケーブル(TWC)が3月15日に公開したアイパッド向け番組視聴アプリ「TWCable TV」だ。 TWCの加入者はこのアプリを使ってケーブル番組をアイパッドで見られるようになった。追加料金はかからない。ところがTWCは4月1日、突如として番組提供者からの反対を受けたため、一部チャンネルのアイパッドへの番組配信を停止すると発表した。 同時に公式ブログで「彼らは当社を訴える構えだ」などと批判し、具体的に「ナショナルジオグラフィック」「MTV」「ディスカバリーチャンネル」といった11のチャンネル名を挙げ、これらを運営するメディア企業は「時代の流れに逆行している」と非難した。 アイパッドへの番組配信に異を唱えているの

    iPadへの番組配信は契約違反? 米メディア大手とケーブルテレビが激突 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 社説:大災害後の日本の復興  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2011年4月5日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 3月11日に日を襲った災害の物理的なインパクトは、恐ろしいほど明白だ。政治的な影響は、それほどはっきりしていない。 称賛すべき不屈の精神で逆境に立ち向かっている日国民は概ね、地震と津波に対する政府の対応を支持しているが、いまだ収束していない福島第一原子力発電所での原子力災害への対応には不満を抱いている。これは公正な判断だろう。 原発危機への対応の遅れ これが地震と津波だけだったら、日の危機は対処可能だったかもしれない。同国は神戸を破壊した1995年の地震への対応の不備から学び、こうした事態には十分備えている。今回は自衛隊が迅速に隊員を配備し、うまく義務を果たした。大きな汚点は、主要な政治家、中でも菅直人首相が被災地を訪れるのをためらったことだ。 原発危機に対する政府の対応は当初、不手際だった。福島原発を運営する東京電力との情報伝

  • 1