
HOBBY SEARCH まとめ @jp_Erumaer 流石のセンス!イタリアのコレクターが撮るフィギュア写真がいい雰囲気 jp.erumaer.com/m620 画像投稿サイトに自身の作品を発表し続けるフィギュアコレクター、Grishnakh666。その小物使いの上手さに脱帽! pic.twitter.com/aMpWSl7Vj4 2015-09-16 18:39:09
「2万ファイルを削除しようとしてゴミ箱の操作をミスってしまい…」→「その結果こうなった」 パソコンでファイルやドキュメントが増えてくると、不要になったときに削除する作業が生まれます。 WindowsにしろMacにしろゴミ箱にぽいっと入れるだけで捨てられるのですが、とあるMacユーザーが2万ファイルを一度に捨てようとしたところ、操作をミスってしまったそうです。 その結果どうなったのか、画像をご覧ください。 ※画像クリックで拡大 ぎゃああ! デスクトップにびっしりと並んだファイル、ファイル、ファイル! ところ狭しと、おびただしい数のファイルで埋め尽くされていて、背景のデスクトップ画面が全く見えていません。 さすがにこれは大量すぎますが、この手のミスは結構あるようで海外掲示板にいろいろとコメントが寄せられていました。 ●これをスクリーンキャプチャして、背景画面として使うといいよ。 ↑学生時代に女
By Johnny Dymond カトリック教会には人間を罪に導く可能性のある7つの欲望や感情を「七つの大罪」として断じていますが、デジタル世界にも特有の七つの大罪があるようです。イギリスのThe Guardianは、それらインターネット上での七つの大罪について、人々がこれを断罪しているのかそれとも赦す(ゆるす)のか、また断罪する人でも「実は自分もしてしまっている」という人がどれくらいいるのかなどを、オンラインの投票によってデータ化し、誰でも閲覧できるプロジェクト「Digital Deadly Sins」をスタートさせました。 7 Sins http://digital-deadly-sins.theguardian.com/ まず、「七つの大罪」とは、 1.Envy(妬み) 2.Pride(傲慢) 3.Wrath(憤怒) 4.Lust(色欲) 5.Gluttony(暴食) 6.Sloth
「殺人の冤罪で18年ほど刑務所にいたけど、何か聞きたいことある?」想像を絶する海外掲示板のやりとり 冤罪はあってはならないことですが、人間が人間を裁いている限り避けられないのも現実です。 無実の罪でありながら、ニューヨークで起きた殺人の罪で刑務所に18年間服役した男性が、海外掲示板で質問を受け付けていました。 本人からの投稿文は以下のもの。 「1995年に、他の5人と一緒に殺人罪で逮捕された。全員有罪となり、25年〜無期懲役の判決を受けた。全員が最初から無実を主張していたが、僕は1度もあきらめなかった。刑務所の中で自分で調査し、すでに服役をしていた真犯人を見つけることができ、冤罪を証明することができた。 ようやく2年前に、18年の服役をした僕たち6人は釈放された。テレビでも自分のことについてNBCが放送している。 (SNEAK PEEK: 'A Bronx Tale' - NBC News
ある年代には思い入れのあるだろう、若者たちの青春を描いた名作マンガ「ツルモク独身寮」。作者の窪之内英策さんが、Twitterアカウントにスケッチした画像を投稿している。
そこで位相限定相関法では、このデジタル信号に変換された画像信 号に、ある数学的な処理を施す。その処理とは「フーリエ変換」と呼 ばれるものだ。フーリエ変換とは、フランスの数学者であるフーリ エ(JeanBaptiste Joseph Fourier 1768〜1830)が、熱伝導の研究に 関連して発見したフーリエ積分に基づいて行うもので、一般に関数 は、サインとコサインの無限級数の和として表現できることに、そ の基礎を置いているとするものである。 Eという複雑な波も、A からDのような正弦波の 集まりとみることができ る。図においては大きな 波の振幅も小さな波の振 幅も同等に扱われている が、現実には大きな波ほ ど振幅が大きく小さな波 ほど小さいものになる。 この理論をごく簡単に説明すると、上のグラフになる。すなわち画 像信号をひとつの関数とみてグラフに表すと
ここしばらくは、目で見て楽しめるようなモノをPapervision3Dなどを使ってお手軽に作っていたので、 今回はひさしぶりに地味で取っつきにくいことをやりたいと思います。 位相限定相関 (POC : Phase Only Correlation) 難しそうな名前ですが実際にやることは簡単です。 前回 作成した位相画像、これは画像の周波数成分の位相特性を表したものでした。 POCでは位相特性のみの相関を取って類似度を測ります。名前そのまま。 デザイナー寄りのFlasherさんでも、”パターンマッチング”という言葉なら知ってる人は多いかもしれません。 この手法はサブピクセルレベルの高い精度で位置ずれ量を検出できるため、 ステレオ画像の対応点探索などに用いられています。 また、バイオメトリクス分野においては虹彩・指紋認証など多くの応用分野があります。 POC関連の論文はWeb上でたくさん見つか
2枚の画像をかなり高精度に合わせこむ、最近注目の方法ということで作ってみました。 やっていることはシンプルなんですが、よく考えてあるな、という感じです。 平行移動のずれを求める場合と、回転角のずれを求める場合(回転不変位相限定相関RIPOC)を 作ってみました。 【平行移動の場合(従来方法)】 通常、2枚の画像の位置ずれを求める場合は、画像の相関をとることがよく行われます。 この場合、2枚の画像をずらしながら相関値を求めてもいいですが、 FFTで周波数空間に変換して、両者の積をとって、逆FFTしても計算できます。 例) 例えばこの2枚の画像の相関マップ(相関が高いほど明るい)は次のようになる。 位置ずれ量はこの相関値のピークを求めることで特定できます。 サブピクセル精度で位置ずれを求める場合は、最大値付近を2次曲面等で当てはめて求めます。 【平行移動の場合(POC)】 これに対して、位相限
Digital Inspiration:クオリティが高く美しい写真は、あなたのウェブサイトをより魅力的にします。また、TwitterやFacebookなどのソーシャルサイトでシェアされたときに、ウェブサイトに素晴らしい写真が載っていれば、より多くの人の関心を引くでしょう。 クオリティの高い写真を無料でダウンロードする Googleで検索すると、膨大な数の写真が見つかります。パブリックドメインの写真やクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの写真なら、著作権の問題もありません。 Googleの唯一の問題点は、ハイクオリティな無料写真を見つけにくいことです。Googleの検索アルゴリズムは、有料ストックフォト・サイトの写真を選びやすく、無料の写真は後回しになります。Googleでうまく見つからないときは、以下に紹介するサイトで、素敵な無料写真を探してください。 1. unsplash.com(Un
by Nmaeda セットするだけでゲームボーイがカメラに早変わりするポケットカメラが1998年に発売されましたが、2001年に「モノクロ写真を撮影するポケットカメラでカラー写真を作る」というプロジェクトを行っていた写真家のDavid Friedmanさんによってニューヨークの日常風景をポケットカメラで撮影した当時の写真が公開されました。決して高性能なわけではないポケットカメラだからこそ撮影できた、独特でどこかノスタルジックな雰囲気の写真となっています。 Ironic Sans: New York City photographed with the Game Boy Camera in 2000 http://www.ironicsans.com/2014/05/new_york_city_in_2000_photogra.html アメリカでは「GAME BOY camera」という名
【画像あり】「未知の創造主」による空想の世界 マットペインティングで描かれた素晴らしい作品の数々 Tweet 「未知の創造主」によるデジタルの世界 元記事はこちら。→Создатель неведомых цифровых миров – Сарел Терон ≫ Бяки.нет 以下、日本語訳です。 Sarel Theron:マット・デジタル・ペインティングのスタイルで活動するフリーランスのアーティスト。南アフリカのケープタウンで生まれ、ブックカバー、広告装飾、ゲームのコンセプトアートや雑誌のためのイラストを作成するなど、国内外の顧客の多くのプロジェクトに参加している。 マットペインティング:この大きなスケールの画像は、通常の物質的な景色では表現できないような錯覚を生み出す一枚を作るために、映画やテレビやコンピューターゲームで用いられる。 【リンク】マットペイント - Wikiped
概要 OpenCVでは特徴点抽出,特徴記述,特徴点のマッチングついて様々なアルゴリズムが実装されているが,それぞれ共通のインターフェースが用意されている.共通インターフェースを使えば,違うアルゴリズムであっても同じ書き方で使うことができる. 特徴点抽出はFeatureDetectorインターフェース,特徴記述はDescriptorExtractorインターフェース,マッチングはDescriptorMatcherインターフェースである.いずれのインターフェースも,オブジェクト生成時に文字列によってアルゴリズムを指定することができる. 以下に使い方を簡単にまとめる.(OpenCV2.4.7の情報.バージョンが古いと使えないアルゴリズムがあるので注意.OpenCV3.0.0-alphaでの変更点は「OpenCV3.0.0-alphaの特徴抽出・マッチングまとめ - whoopsidaisies'
The creative community is growing larger day by day. Many designers and graphic artists are becoming part of the bigger and better creative world. You might be wondering where they are getting all the tools they need to create a work of art. Well, most of them download images from stock photo sites. Stock photo sites are websites of companies that offer stock photos (existing photos that you can l
2014年03月06日 13:08 話題 コメント( 65 ) 【ね、簡単でしょう?】水面の描き方を分かりやすく解説する画像 Tweet 簡易水面 pic.twitter.com/kw0buBMjRO— ほし (@HOSHIBACKYARD) 2014, 3月 5 すごく分かりやすくて、勉強になります。 ■関連記事 ・絵うまくなりたきゃ描け!死ぬまで描け!吐いても描け! ほんとこれ ・【画像】 マンガ家・村田雄介の子供(7歳)の描いた絵がヤバイ これが才能か・・・ ・「人生、どうなるか分からない」 41歳で単行本デビューした主婦…出発点はお絵かき掲示板、原稿料は愛猫の医療費に ■他の絵の描き方など @HOSHIBACKYARD 簡易眼球 #絵の書き方 pic.twitter.com/mTMkDdwOlO— 舞夜師まうよし (@shomakinosita) 2014, 3月 5 簡易羽 #絵
RGBによって画像が表現される液晶ディスプレイなどのディスプレイは小さな光の点で構成されていて、その1つ1つが赤・緑・青の3色の組み合わせで表現されています。1つの点にある赤・緑・青の明るさを調節することでより多くの種類の色を表現できるのですが、「生粋のギークである」というJozsef Fejesさんは、RGBで表現できる209万7152色を1枚の画像に入れるというチャレンジに挑戦し、作成した画像およびムービーを公開しています。 All RGB colors in one image | Joco blog http://joco.name/2014/03/02/all-rgb-colors-in-one-image/ まず、Fejesさんが取り組んだのは、1原色当たり32階調の明るさを割り当て、合計3万2768色になる15ビットカラーで解像度が256×128pxの画像の作成です。画像は全
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く