タグ

2018年7月11日のブックマーク (6件)

  • 家を建てる前に地の人間に災害のリスクを聞かないからこうなる

    今回の水害で俺の故郷も被災してるんだけど、車がダメになった・二階まで浸水したみたいな被害を受けてるのは軒並み新住民の団地なのね。 あの辺りの土地は10年毎とは言わないけど30-50年置きぐらいにこれぐらいの洪水が起こる。 戦後に貧乏な引揚者が住み着いたけど洪水で全部流されたという話は、地の人間ならみんな知ってる。 だから地の人間は家を建てたりしないんだけど、同じ県内でも他の郡出身だと普通に知らなかったりする。 「最近あの辺に家が建つようになった。何も知らないでバカだなあ」と毎年帰省するたびに地元の家族や友人から聞かされた。 開発業者は小中学校に至近で子供の通学の負担が軽いのも売り文句にしてたそうな。知っててやってたなら悪辣だと思う。 俺も通ったその小中学校の土地は田舎でよくある地元の土地持ちが寄付した物なんだけど、道徳の教科書に載るような立派な人でもなかったので、家や畑に向かない水捌けの悪

    家を建てる前に地の人間に災害のリスクを聞かないからこうなる
    ichbin
    ichbin 2018/07/11
    地の人間と図の人間がいて、ときどき反転します。
  • 豪雨で廃刀40本流出 岐阜の刀匠捜索、半分が行方不明:朝日新聞デジタル

    岐阜県警は10日、豪雨で、岐阜県関市の刀匠の倉庫から保管されていた廃刀約40が流されたと発表した。刀匠が探したが、まだ約20が見つかっていない。刀でけがをしたなどの情報は寄せられていないという。 関署によると、8日未明に関市を流れる津保川が氾濫(はんらん)した影響で、市内の刀匠の男性(33)宅の倉庫が流され、破損。10日に刀匠から遺失届が提出された。警察官が10人態勢で捜索している。 倉庫に保管されていた廃刀は、古くてさびた刀や失敗作だった刀などで、新しい刀を作るために溶かす予定だった。刀匠は7日夜から留守にしており、8日昼にパトロール中の警察官が倉庫が流されているのを発見した。

    豪雨で廃刀40本流出 岐阜の刀匠捜索、半分が行方不明:朝日新聞デジタル
    ichbin
    ichbin 2018/07/11
    刀剣乱舞(水の中で)
  • gofujita notes

    ichbin
    ichbin 2018/07/11
    トップダウン的に設定した生き方を強行するのでもなく、日々を場当たり的に乗り切るのでもない、その「あわい」が形として現れる瞬間をみるのは愉しいと思います。 「マリオの風景とライフ・アウトライン」
  • オウムと言う共通体験のノスタルジーで盛り上がりたいだけの人々

    なんでわざわざオウムを語るときに「若い子は知らないだろうが」とか「これは教えなくてはいけない」とか、微妙に若い人を小ばかにした態度で語り始めるんだろう。 その時点で、相手は話を聴く気を失くすだろうし、単純に「お前は知らないだろうけど俺は知ってるぞ」ってマウントを取りたいようにしか見えない。 即売会でサークル参加してたら、妙なオタクが寄ってきて「俺は作者の○○さんと話したことがあるんだけど」とか言ってくるようなもんだろ。気持ち悪いじゃん。 「若い人には知ってほしい」とか「若い人は知らないだろうから」とか「若い人」をわざわざ指定しなくて良いんだよ。 そう言うこと言えば言うほど、学校の特別授業や修学旅行で聞かされた戦争の語り部みたいな扱いになるんだから。

    オウムと言う共通体験のノスタルジーで盛り上がりたいだけの人々
    ichbin
    ichbin 2018/07/11
    「聴く気がなくなるだけの人々」
  • R-style

    R-style
    ichbin
    ichbin 2018/07/11
  • 『アウトライン・プロセッシングLIFE』について(4) レベルアップと収束 - Word Piece

    『アウトライン・プロセッシングLIFE』についての話、そのよん。 前々回の記事で、『アウトライン・プロセッシングLIFE』がマンダラートから受けた影響について書いたんですが、今回はアウトライン・プロセッシング全般についてマンダラートから受けた影響の話。 ■ ぼくは、アウトライナー上でのアウトライン操作を5つの〈型〉に分類しています。 具体的には、 リスティング(書き出し) ブレイクダウン(細分化) グルーピング(分類) レベルアップ(上位階層の探索) ソーティング(並べかえ) の5つ。 アウトラインの操作とは、この5つの操作を自由に組み合わせることです。 ■ この中で、おそらくいちばんイメージしにくいのが「レベルアップ」ではないでしょうか。 レベルアップとは、ある項目に対して「その上位階層があるとしたら何か」を考えることです。 一見するとグルーピング(項目を分類すること)に似ていますが、レ

    『アウトライン・プロセッシングLIFE』について(4) レベルアップと収束 - Word Piece
    ichbin
    ichbin 2018/07/11
    アウトラインの上位階層を探ることは「意味を問うこと」。#アウトライナー