タグ

2019年4月26日のブックマーク (2件)

  • セブン、時短営業選択容認 社長「オーナーに委ねる」 | 共同通信

    FC加盟店が抱える問題の解消に向けた行動計画について、記者会見する(左から)セブン―イレブン・ジャパンの永松文彦社長、ファミリーマートの沢田貴司社長、ローソンの竹増貞信社長=25日、東京都内 セブン―イレブン・ジャパンなど大手コンビニ3社は25日、フランチャイズ(FC)加盟店が抱える問題の解消に向けた行動計画を公表した。セブン―イレブンの永松文彦社長は東京都内で記者会見し「(営業時間短縮の)最終判断はオーナーに委ねる」と述べ、店舗ごとの営業時間の選択を容認する考えを示した。公正取引委員会は24時間営業の不当な強要に独禁法の適用を検討しており、踏み込んだ姿勢を示す必要があると判断したとみられる。 これまでセブン―イレブンは「24時間営業は根幹だ。実証実験を踏まえ、柔軟に対応していきたい」と慎重だった。

    セブン、時短営業選択容認 社長「オーナーに委ねる」 | 共同通信
    ichbin
    ichbin 2019/04/26
    大手3社とも容認なのか、セブンだけ容認なのか不明な記事。いずれにしても良い変化ではある。公取の動きが効いたのか。
  • アウトライナーと相談する - Word Piece

    悩み事や困りごとがあったら(いろいろあるんだ)、とりあえずアウトライナーを開く。「アウトライナーと相談する」と個人的に呼んでいる。 ■ アウトライナーに項目を立て、困りごとの内容を思いつくまま書き出すのだが、面白いのは5割くらいが書き出すだけで解決してしまうということだ。あるいはそもそも悩むほどのことじゃなかったことが確認できてしまうということだ。 じゃあ残った5割はどうするか。 書き出した項目を動かし、まとめ、見出しをつけ、整理してみる。いろいろやっているうちに、その正体がつかめてくる。そこで「これは自分にとって何か?」と自問してみる。そしてたいていはこう思う──なんだ、悩むほどのことじゃない。「たいてい」というがどのくらいかというと、感覚的には残った5割のそのまた8割くらい(←文系)。 多くの悩みごとや困りごとは、何かの正体やイメージが感覚的につかめていないことに起因するのではないかと

    アウトライナーと相談する - Word Piece
    ichbin
    ichbin 2019/04/26