ブックマーク / togetter.com (15)

  • 問十二、夜空の青を微分せよ。街の明りは無視してもよい

    個人的なツイートまとめ。 ※2015/9/17 筋からは微妙にずれますが、この作品に対する批評についてのまとめを追加しました。 ※2015/9/18 恋愛的な解釈についてやその他の感想、短歌の紹介などを追加しました。

    問十二、夜空の青を微分せよ。街の明りは無視してもよい
    icka48
    icka48 2015/09/22
    理科的な美しさを文学のフィールドで表現する感性の瑞々しさよ。高校生って凄いなあ。
  • 安土城の入場料を自ら徴収する信長

    四式戦闘機 @ki84type4 信長のエピソードは色々あるが、一番訳が分からんのは安土城見学の話だ。信長は安土城の御殿を自分のみならず諸大名の家臣にまで見学させたのだが、その際一人百文の見学料を取り、しかも自分で入り口の横に立って見学料を徴収したのだそうだ。何を考えてこんなことしたんだろう第六天魔王。 2015-08-29 13:40:51 四式戦闘機 @ki84type4 しかも「諸大名及び家臣」だけでなく、町民百姓相手にまでが対象だったとかいう話もある。自分の城の自慢をしたかったのか威信を示したかったのかは分からない。拝観料を取るのもまあ、何か変わったことをシたかったのかもしれない。しかしそれを何故自分で受け取るんだ信長。 2015-08-29 13:43:54

    安土城の入場料を自ら徴収する信長
    icka48
    icka48 2015/08/30
    信長エピソードっていま聞いても変だから昔の人にとっては尋常じゃなく変わった人だったんだろうなあ。
  • #モバマスの画像をアップすると近い構図の京極夏彦の画像が送られてくる まとめ

    さすがです。

    #モバマスの画像をアップすると近い構図の京極夏彦の画像が送られてくる まとめ
    icka48
    icka48 2015/08/27
    南こうせつ百物語まだー?
  • 【鉄腕DASH】スイカ畑でTOKIOが土質を見抜き糖度を言い当て害虫を指摘し農薬を自作して間引いたスイカで料理を作る

    リンク 日テレビ ザ!鉄腕!DASH!! 日テレ「ザ!鉄腕!DASH!!」公式サイトです。 65 users 20566

    【鉄腕DASH】スイカ畑でTOKIOが土質を見抜き糖度を言い当て害虫を指摘し農薬を自作して間引いたスイカで料理を作る
    icka48
    icka48 2015/08/20
    ジャニーズ事務所人事部の優秀さにはホント感動する…
  • 小学生向けの教材に読書感想文のテンプレが存在する…賛否分かれるTL

    yujiohara @yujiohr うちの小3生が持っていた読書感想文のテンプレ。今日の昼間に採点していた一般教養の授業の答案(文学部の学生はほとんどいない)の中に、このテンプレで書いたような文章はかなり多かったような気がする。「読書感想文」の呪縛恐るべし。。 pic.twitter.com/LKrOmYKOic 2015-08-11 22:02:00

    小学生向けの教材に読書感想文のテンプレが存在する…賛否分かれるTL
    icka48
    icka48 2015/08/13
    教育って何なんだろうなあ。。。
  • 『別れ話の時に彼氏が言った衝撃のセリフと半年後の顛末』に笑いが止まらない人々

    シマヅ @Shimazqe 別れ話の際に彼氏に言われたセリフとか、いちいち覚えていないけれど「お前のこと女として見れないし、もちろん男としても見れないし、むしろ人間の枠を超えた何か恐ろしい新種の生命体みたいな感じで、そんなお前に喰われる夢を毎晩のように見る」ってセリフは書いたまんま一字一句間違えず覚えてる。 2015-08-08 12:51:59

    『別れ話の時に彼氏が言った衝撃のセリフと半年後の顛末』に笑いが止まらない人々
    icka48
    icka48 2015/08/10
    電車の中で読んじゃダメなやつだったwww
  • 「日本酒?味の違いあるんすか?笑」→日本酒バーに連れて行く→「今まで俺たちが飲んでいたのは何だったんだ...」 - Togetterまとめ

    北森八雲 @W_Northwood 「日酒? 味の違いなんかあるんっすか??」とほざく学生を偏屈親父の日酒バーにつれていったら180度手の平返したことがあったな。 「いままで俺たちが飲んでいたのは何だったんだ」とか「明日の飲み会が嫌だ」とか言い出す始末で面白かった。 2015-07-23 19:27:59 KGN @KGN_works 日酒は嫌い、と言う奴はたいてい、安酒イッキ飲みした味としか認識していない。 若い奴には美味いポン酒を1合、じっくり飲ませてやらねばいかん。 でないと味も知らない寂しい奴になってしまうぞ。 2015-07-23 16:13:57

    「日本酒?味の違いあるんすか?笑」→日本酒バーに連れて行く→「今まで俺たちが飲んでいたのは何だったんだ...」 - Togetterまとめ
    icka48
    icka48 2015/07/24
    後半のまんじゅう怖い展開すき
  • ファンタジー国税庁と勇者の申告、女騎士の会計処理

    咆哮する鋼鉄さん @ShoutedSteel 魔王「良くきたな勇者よ。私の配下になるなら世界の30%をやろう。どうだ?」 勇者「なんで30%なんだ。世界の半分だろ」 魔王「ククク、何せ私の取り分も30%。残りは奴らが取る」 勇者「奴ら?」 魔王「国税局だ」 勇者「国税局」 魔王「ククク、血も涙も無い純粋な邪悪そのものだ」 2014-11-06 17:36:26 Rootport🧬 @rootport QT「会計が文化の中に組み込まれていた社会は繁栄する(中略)ルネサンス期のイタリアの都市ジェノヴァやフィレンツェ。黄金時代のオランダ。18世紀から19世紀にかけてのイギリスとアメリカ」──ジェイコブ・ソール『帳簿の世界史』 2015-07-09 23:13:35

    ファンタジー国税庁と勇者の申告、女騎士の会計処理
    icka48
    icka48 2015/07/15
    本人による相続に声だして笑った
  • 迷子のカリスマこと幼少期の私が大いに迷い走り居なくなる様子ダイジェスト。

    でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n 母に「昨日のナイトスクープに知らない大人にどこまでもついてって行き先で放置されても泣きもしない4歳男児が出てたあれは酷い」って言ったら「遊園地で7時間行方不明になって泣きもせず親を探しもせず警察と機動隊が総出で捜索したら象の檻の前で歌ってた元4歳女児が何言ってんだよ」って言われた 2014-02-01 23:48:39 でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n 「知らない大人について行くならまだマシじゃねぇか誰かと一緒に居るんだからお前なんか一人で好きなとこ行って一人で好きなことしていつまでも一人で大丈夫だから探しても探しても見つかりゃしねぇんだよ」って言われた ほんとすみませんでした 2014-02-01 23:51:31

    迷子のカリスマこと幼少期の私が大いに迷い走り居なくなる様子ダイジェスト。
    icka48
    icka48 2015/07/01
    リードは必要です(真顔)
  • 日本に来たハリウッドスター達が何かさせられてる写真集

    メヘやん @syerinngamu さっきのオルセン嬢もそうだけど、俺、海外から来日して、色々やらされてる俳優や監督の写真集めるの好きなんですよ。収集したの、ちょっと張ってきますね。 2015-06-23 22:26:44

    日本に来たハリウッドスター達が何かさせられてる写真集
    icka48
    icka48 2015/06/24
    どんな変な絵面にされてても現物みたら凄まじいオーラみたいなものを放射していて、ああセレブがセレブって言われるのはこういうわけかと思ったことがあります。
  • ドッジボール、学校での強制参加を禁止にするべきでは?

    ドッジボールは、運動エネルギーを相手の身体にぶつけることが許容されており、その意味で格闘技に近い要素がある競技です。それゆえ運動が苦手な人は恐怖心に苛まされるなど、子供の心に大きな傷を与える可能性が他の球技に比べて高いと考えられます。実際、アメリカでは禁止にする州も増えてきているとのこと。 にもかかわらず、体育という教育課程で強制参加、休み時間であってもピアプレッシャーによる事実上の強制参加にしてきたことは、誤った教育ではなかったのでしょう? 教育現場では様々な改善策が進められていると思うが、今一度ドッジボールが子供の心に大きな悪影響を及ぼしたという事実を見つめ直して欲しいと思います。 続きを読む

    ドッジボール、学校での強制参加を禁止にするべきでは?
    icka48
    icka48 2015/06/01
    ドッジボールはゲームの中で擬似的に狩猟をさせることで児童のストレス発散と、個人の残虐性、力関係を捉えていじめを見つける、「教師にとって」効率的な方法なのだそうだ。 育成ゲームとか人体実験の発想ですね。
  • 9歳息子へのネットリテラシー教育「ネット上のデマについて」

    よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin 9歳息子が「ラッスンゴレライはもう流行ってない。なんか爆弾を落とすとかいうすごく悪い意味の言葉で、海外では放送しちゃいけない言葉だって。みんなそう言ってる」などと言い出したので頭痛。 2015-05-27 22:07:49 よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin →私「8.6秒バズーカは8月6日に落とされた原爆のことで、ラッスンゴレライは落下寸号令雷とかいうアレか」 息子「そう!何で知ってるの?」 「それデマだからね」 「えっマジで!だってみんな言ってるよ!」 「みんなって誰」 「クラスの子とか、あとYouTubeの動画とかうごメモとか」 2015-05-27 22:10:46 よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin →「人が公式で否定してるし何より落下

    9歳息子へのネットリテラシー教育「ネット上のデマについて」
    icka48
    icka48 2015/05/28
    ネットに書いてあったと皆が言ってたはまったく同レベルの話、自分の頭で考えるために情報をシャットアウトする時間は親が意識して作ってあげなきゃいけないんだろうなあ。
  • 9歳息子がパソコンを触り始めたので、ネットの怖さについて話す。ちなみに、お父さんはエッチなサイトのプロ

    よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin 9歳息子がパソコンを触り始めたので、ネットの怖さについて話す。 私「君に知らない女の子から写真付きメッセージが来ます。凄く可愛い女の子です」 息子「マジで」 「その子とネットで話すうち、君はどんどんその子が好きになります」 「まあ…///」 「でも正体は大抵おっさん」 「えっ」 2015-05-13 22:40:54 よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin その2 私「君に、可愛い女の子からメールが来ます」 息子「またかよ」 「今度は電話で話します。声も可愛くていい子です」 「キター!!」 「その子に凄く簡単で儲かるバイトを紹介すると言われ、君は喜んで待ち合わせ場所に向かいます。するとそこには女の子は居らず、知らない男の人が」→ 2015-05-13 22:41:18 よく眠りたまに色々

    9歳息子がパソコンを触り始めたので、ネットの怖さについて話す。ちなみに、お父さんはエッチなサイトのプロ
    icka48
    icka48 2015/05/14
    反抗期になる前に、スマホより先にパソコンを与えて、実例を踏まえてリテラシー教育をしようと思った。
  • 渋谷にイープラスカフェがオープンへ→「俺たちの手数料がカフェに!」怒りの大喜利TL

    リンク Fashionsnap.com イープラスが日最大級の新業態ライブカフェを渋谷にオープン 音楽×アートの空間に チケット等の販売を行うイープラスの新業態となるライブカフェ「Living Room Cafe by eplus」が7月上旬、渋谷にオープンする。床面積1,200平方メートル、座席数300席超という日最大級の広さを有し、ライチタイムからバーまで営業。アート作品の展示販売も行う。 地獄のMETALRED(ルーク宗) @metalred78 バンギャの人ドルオタの人メタラーの人みんなが「うるせえ俺の手数料返せなにに使ってやがんだクソ」という気持ちで一つになれるイープラスカフェ わたしのタイムライン今すごく一枚岩よ… 2015-05-11 13:14:30

    渋谷にイープラスカフェがオープンへ→「俺たちの手数料がカフェに!」怒りの大喜利TL
    icka48
    icka48 2015/05/12
    思うことは皆一緒だったw
  • 【これを求めていた!】料理手順をフローチャートで表した本が話題に

    オバさん @milkmanscc このすごい。1984年が初版のなんですが、既に料理の作り方を体系的に学ぶためにフローチャートを採用してる。俺が求めてたのはこーゆーのだったんだよ!!! pic.twitter.com/WEifletkhi 2015-05-06 00:44:09

    【これを求めていた!】料理手順をフローチャートで表した本が話題に
    icka48
    icka48 2015/05/08
    これこれこういうの!理工系にはこのほうが解りやすいよ!
  • 1