タグ

2009年2月21日のブックマーク (4件)

  • 派遣切り・「社会が悪い」は本末転倒(上)(Voice) - goo ニュース

    派遣切り・「社会が悪い」は末転倒(上) 2009年2月16日(月)09:45 gooニュース×Voice連携企画 話題のテーマに賛否両論! 派遣切り・「社会が悪い」は末転倒(奥谷禮子・人材派遣会社ザ・アール社長) 坂政務官の言葉は正論 金融危機の影響を受けて名だたる日企業が赤字に転落し、「派遣切り」のニュースが世間を賑わわせている。しかし、その報道姿勢はまったくおかしい。かわいそうと煽り立てるだけで、彼らを「被害者」として持ち上げている。 「派遣社員」とは要するに契約社員のことで、かつてから季節工や期間工と呼ばれる存在であった。そして、その契約期間がいつ終わるかは、契約を結ぶ初めの段階から明らかになっている。 そこで契約更新にならない可能性が少しでもあるならば、契約社員を続けながら、不測の事態に備えておくべきではなかったか。たとえば、しっかり貯金をする。「お金

  • スーパーのうずら卵から、ひな鳥ピヨピヨ! :: デイリーポータルZ

    「スーパーで売っているうずらの卵にはなんと有精卵、つまり温めるとヒナがかえる卵が混ざっているらしい」 そんな衝撃ニュースの真偽を確かめるために、僕が母鳥の気持ちになって、スーパーのうずら卵を、毎日大切に大切に温めました! さて、その結果はどうなった!? (text by 加藤まさゆき) 兄(まさはるBR)からウズラ情報を聞く 僕には、まさはるという名前の年が離れた兄がいて、奇遇なことに同じ理科教師をやっている。まあ、兄弟元々仲が良いので、ちょびちょびと電話をして教材の情報などを交換し合うのだが、先日、まさはるBR(ぶらざーまさはる、とお読み下さい)から、驚きの情報を入手した。 「知ってるか? スーパーで売ってるうずらの卵って温めるとふ化するんだぞ」 なんですと! なななな、なんですと!! そんな超衝撃ニュースを聞いて放っておける僕ではない。矢も盾もたまらず、即座に実験に取りかかった。 スー

  • NIPPON VISION GIFT

    ロングライフデザインをテーマに、今年で10年目を迎えますD&DEPARTMENT PROJECTとして、「毎年、日全体を眺めて、自分たちの国を再確認する」という考えで「NIPPON VISION」をはじめました。 昨年の第一回は、「D&DEPARTMENT的に見た47都道府県の今にも通じる定番」を選び、展示。その大きな反響を受け、松屋銀座での大催場を使った「DESIGN BUSSAN NIPPON」へと広がりました。今年はその流れをよりコンパクトに、そして、「ギフト」というリアルな需要と背中合わせにしました。 ジャパンブランドに沸き、一段落した日のものづくり。デザインと伝統工芸の交流というトライアルを終え、日じゅうにその意義の質についての関心の高まる今、あらためて意識を持って、ご覧頂けたらと思います。友だちの誕生日や、結婚式の引き出物などのシーンに、自分のふるさとを贈る。単なる流行

    ida-10
    ida-10 2009/02/21
    "NIPPON VISION" 日本全国の伝統工芸品を"ロングライフデザイン"という視点から選定し紹介/2009年2月24日(火)~3月23日(月)@松屋銀座7階 デザインギャラリー1953 その後D&D各店へ巡回
  • 村上春樹、エルサレム賞受賞スピーチ試訳: 極東ブログ

    村上春樹がエルサレム賞を受賞した際のスピーチの試訳です。 Always on the side of the egg(参照) By Haruki Murakami いつでも卵の側に 村上春樹 I have come to Jerusalem today as a novelist, which is to say as a professional spinner of lies. 今日私はエルサレムに小説家として来ています。つまり、プロのホラ吹きとしてです。 Of course, novelists are not the only ones who tell lies. Politicians do it, too, as we all know. Diplomats and military men tell their own kinds of lies on occasion,