タグ

ブックマーク / zaikabou.hatenablog.com (36)

  • 三連休、川奈ホテルへ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    3連休初日。美術館はどこも閉まっているし、閉じこもってばかりでも陰なので、昨日予約を取って、出かけることにした。横浜から東海道線で小田原へ。ぶらぶら歩いてこちら 小田原の老舗、だるま料理店へ。外まで並んでいたけど、広いので比較的スムーズに案内された。 天丼と刺身と地魚の寿司。べ過ぎである。寿司は2人で分けましたけどね。美味しかったです。 ういろうを買いつつ、小田原城へ。小田原評定の人形がいたのだが 真ん中氏直、左が氏政で右が氏照。端の2人は重臣としか書いてないが、誰ですかね?松田憲秀と誰かだろうけど。 天守閣から街を眺めてから、駅へ。熱海で乗り換えて伊東まで。無料の送迎バスに乗せてもらい、こちらにやってきました はい、川奈ホテルである。ゴルフ場から始まって、ホテルは1936年開業。建物はその当時のもの。クラシックホテルの会の9軒の中ではいちばん新しいのかな。建物はさすがに重厚感あります

    三連休、川奈ホテルへ - 日毎に敵と懶惰に戦う
    ida-10
    ida-10 2020/04/10
    クラシックホテル 静岡・伊東
  • 東京への異常な愛情 または私は如何にして執着するのを止めて横浜に暮らすようになったか #わたしの好きな街 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    Sponsored by リクルート住まいカンパニー 横浜に35年住んでいる。そして「横浜の人」と認知されていることが多い。だけど、もともとは東京の生まれだし、生活の軸足もずっと東京に置いてきた。ちゃんと横浜市民になれたのはここ10年も無いかもしれない。そんな話をしたい。 生まれてからずっと東京だった 生まれたのは東京都目黒区中目黒。実家は小さな工場だった。東京オリンピックの好景気で祖父が軌道に乗せた商売を父が継いでおり、町工場兼住居の小さなビルが、中目黒駅から徒歩7-8分ほどの山手通り沿いに建っていた。 40年近く前の中目黒は、いくつかの芸能プロダクションこそあったけれど、今のようなオシャレタウンではなく、町工場も点在するような場所だった。今では花見の人出でパンクする目黒川沿いにも父の友人のメリヤス工場があったり。今はそのメリヤス工場、おしゃれなレストランになっている。 自分はそんな中目

    東京への異常な愛情 または私は如何にして執着するのを止めて横浜に暮らすようになったか #わたしの好きな街 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 古来からのネット作法に総括を迫られているのかもしれない - 日毎に敵と懶惰に戦う

    早めの時間にウトウトしてしまい、1時間半過ぎに目が覚めて、そういえばサッカーどうなっているだろう…とTwitterを見たら、サッカーどころではなくなっていた 呆然として言葉もない。そしてさらに増田に犯行声明らしきものが書かれて、さらに言葉を失う http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180624222908 所謂「低能先生」は、はてなブックマークや増田で、アカウントを作って他人を罵倒しては垢バンされて、また作る…という行為を繰り返してきた 自分もだいぶ前からIDコールをよく貰っており、実際に殺意を感じさせる投稿も何件か見られた。(すべて同じ人とは限らないが、これまでの傾向からすると同じ人だと推測する) 曰く『かくいう俺もザイカボウとかが目の前に居た刃物で死ぬまで刺したい』 曰く『こいつ目の前にいたら絶対殺してやるのに』 曰く『ザ

    古来からのネット作法に総括を迫られているのかもしれない - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 上海旅行準備編。宿、ネット、連絡手段、地図、移動手段、両替などについて - 日毎に敵と懶惰に戦う

    5月の連休に、ご縁のある方面から、中国に行こうと誘われた。上海から入って、少し内陸のほうに行くという。ただ、すでに現地に入っている人がいたり、現地に入るまでの日程がバラバラ。連休中の話であまり日も無いから、格安航空券も難しい。だから、上海待ち合わせということにして、現地までは各自でチケット確保して行きましょう、現地集合現地解散にしましょう、ということになった。 そういうわけで、いろいろ問題を解決していかなければいけない。航空券、宿、ネット、連絡手段、地図、移動手段、お金、言葉、である。以下、あまりガイドブックに書かれていないことを中心に、あくまでも自分の経験をもとに書いているので、間違いがったらご勘弁。また、状況は刻々変わるものと思われるので、情報は各自アップデートしていきましょう。 1.航空券 5月7日まで会社は休みなので、JALで7日帰国のチケットを探したら、とにかく高い。タイミングに

    上海旅行準備編。宿、ネット、連絡手段、地図、移動手段、両替などについて - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 最中パーティー - 日毎に敵と懶惰に戦う

    日曜日、朝から家事をやっつけて、昼過ぎにお出かけ、横浜駅へ。さて日は。しばらく前にどら焼きパーティーをやりましてね 次は何をやろうか…という話をしていて、最中にしましょうかという話になり、それならば、と空也の予約が出来た時点で日程が固まった次第。空也の最中。一度べてみたかったのだ で、さっそく、ずらっと並べられた最中 左から、どら焼きで有名な亀十、仙台の白松がモナカ、白玉屋榮壽のみむろ、銀座の空也、向島の青柳、カステラの福砂屋、あんこの横綱とらや、などの最中であります!切腹最中が無かった!さて、開封 これが空也か…小ぶりだけれどつやつやしていて、ふぉるむが美しい 青柳の最中は半分に切りまして。最中って、両方にあんこつけてくっつける工程が一般的なのかな 最中贅沢プレート、空也にみむろに白松がモナカ 亀十ととらやも切るよ で、さて、べ比べ。やっぱね、空也は美味いですね…。豆の味がしっかり

    最中パーティー - 日毎に敵と懶惰に戦う
    ida-10
    ida-10 2016/06/29
  • 石手寺、大洲、内子、そして松山の夜 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    旅の2日目。道後温泉の宿でのっそり起き出し、朝風呂、ブッフェのあさごはん、9時には出発。まずは石手寺へ。 四国八十八箇所の第五十一番、石手寺。道後温泉からも程近く、ひっきりなしに人が訪れる寺は、なんというか、こう、信仰生きてんな!といいたくなるようなお寺なのだった。 ここの住職の加藤俊生さんは、なかなか面白い人であるらしいね。『宗教者九条の和』の呼びかけ人世話役をやったりもしている その人徳のなせるわざか、法大ノンセクトのみなさんも、斗うぞ!と意気盛んである なかなか興味深い石手寺をあとにして、大洲へ向かう。大洲、数年前に行こうとして果たせなかった場所… 車はスムーズに流れて、11時過ぎには大洲へ。町の駅に車を停めて、まずは臥龍山荘へ。この地は江戸時代のはじめは藤堂高虎の所領で、その重臣、渡辺勘兵衛が庭園を築いたことにはじまる。 肱川がゆるやかにカーブしている突堤の景勝地に今あるのは、明治

    石手寺、大洲、内子、そして松山の夜 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    ida-10
    ida-10 2016/05/30
    石手寺、臥龍山荘、内子座。臥龍山荘は良い…
  • 京都国際会館宿泊と、遅れる飛行機 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    お宿で6時起床。さて、このお宿というのは、京都国際会館のロッジである。国立京都国際会館はそれはそれは有名な会議場で、かの京都議定書が採択された場所でもあり、名建築としても有名なので、ご存じの方も多いでしょう。 国立京都国際会館 - Wikipedia しかし、この中に泊まれるということはあまり知られていないのではないか。わたしも、楽天トラベルで検索していて、今回、はじめて知った。目の前にある宝が池のプリンスホテルに泊まるよね、普通は… 有名なメインの建物ではなく、後から増築されたホールと同じ建物の中にあるロッジは、一泊6,800円から。ツインなので広いです。いちおう、朝飯が用意されているのだけれど ロビーにコーヒーとパンを用意しとくから各自部屋に持って帰ってべてね、という方式でありました。 そして、宿の門限が23時で、それ以降は外への扉は締め切られてしまったり(私は遅れて入れてもらいまし

    京都国際会館宿泊と、遅れる飛行機 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    ida-10
    ida-10 2016/03/10
    大谷幸夫
  • 森美術館『村上隆の五百羅漢図展』と、辻惟雄・村上隆トークセッション - 日毎に敵と懶惰に戦う

    森美術館、村上隆の五百羅漢図展に行ってきた。村上隆は間違いなく、今の世界の現代美術界において最高の評価を得ている一人であるのだけれど、特に日国内においては毀誉褒貶の多い人であり、特にアニメ漫画をモチーフにした作品や、それにまつわる各種言動によって、一時期はほとんど、オタクのパブリックエネミーと化していたのは、あなたもご存知の通り。 その村上隆であるけれど、最近は日美術、特に美術史家の辻惟雄をして『奇想』と呼ばれるような作品群をモチーフに、多くの作品を制作している。そして今回のタイトルにもなっている『五百羅漢図』は、3m×100mの超大作であり、2012年にカタールのドーハで最初に発表された作品。発表当時、日から見に行った東浩紀や椹木野衣が激しく反応してかなり話題になっていたし それまで村上隆が嫌いだった富野由悠季御大は、この五百羅漢図のことを雑誌で見て、村上隆に興味を持ったという。2

    森美術館『村上隆の五百羅漢図展』と、辻惟雄・村上隆トークセッション - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • はてなダイアリーから引っ越しました - 日毎に敵と懶惰に戦う

    先日、株式会社はてなにお邪魔して、はてなのサービス利用歴とか思うところとかお話してきたんですが zaikabou.hatenablog.com その場で、いまだに、はてなダイアリーからはてなブログに移転してないのは長年使用してきた愛着があるからだけど、そんな強いこだわりがあるわけじゃないんですよね…。みたいな話をしてきたわけです。 で、その場で、はてなダイアリーのサービスをすぐにどうこうするつもりは無い…という話を聞いて安心もしたんですが、はてなダイアリーは2000年代ぽいデザイン、日記の延長、はてなブログは2010年代のデザイン、SNSやタブレットでの利用を意識している、みたいな話を聞いたり、はてなダイアリーブックのサービスがいつの間にか終わっていたりはてなダイアリーだとPC表示とタブレット表示でURL表記が違うけどブログだとそんなことないですよ、と聞いたりして、あー、移ってもいいかなー

    はてなダイアリーから引っ越しました - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • はてな東京オフィスにちょっとお邪魔してきました - 日毎に敵と懶惰に戦う

    木曜日、ようやく通常勤務感。出社してもろもろ仕事をやっつけて、定時にはあがる。そして表参道、株式会社はてなの東京オフィスへ… 前回来たときはお茶プレッソのイベントの時でした ぼくが先日はてな東京店にお邪魔してガツンと申し上げるまでもなくお茶が出てきたこと - 日毎に敵と懶惰に戦う あの時は3階だけ使っていたんだけど、今は4階も増床して、3階はまるまる堂とかになってるぞ! んでですね、今日はちょっとお呼ばれして、なんかはてな歴とか、はてなのサービスについて思うところを述べよ、みたいなお話で。ちゃんとしてオフィス訪問記書いてる人がいるからそのへんはそのへんを参照されよ! 普通の日記ブログも続けていれば面白いことが起こる?〜はてな東京オフィスに行ってきたよ - I AM A DOG お話し聞いたいただいたはてなの中の人、3人いらっしゃったんだけれど、お一人は、私がはてなのサービス使い始めてい

    はてな東京オフィスにちょっとお邪魔してきました - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 銀座、伊東屋のリニューアルに思う。愛好家が好んでいたのは日々の営みの上澄みであった - 日毎に敵と懶惰に戦う

    銀座の伊東屋がビルの建て替えのために長らく休業となっており、仮店舗での営業が続いていた。そしてこの6月16日にリニューアルオープンとなった。12階建ての新築ビルの伊東屋。伊東屋大好きな自分はそのオープンを愉しみにしていて、早速行ってきたわけです。 文房具専門店- 銀座・伊東屋 - より美しく、心地良い空間 新しい「銀座・伊東屋」大解剖! 実は野菜工場もある“高級ホームセンター”!? - 日経トレンディネット すっかりきれいになった店にワクワク入り、おお、1階はおしゃれになってるなー、ちゃんとエスカレーターがある!以前は上の階まで階段で上がったり、エレベーターをずっと待ったり大変だったからなあ、階段も広いぞ、なんて思いながら2階に上り、ここもおしゃれだなー、なんて思いつつ。3階、4階…とあがると、どんどん違和感が。 確かに、7階に入った竹尾見帖とか、ずらり並ぶ紙のフロアは素敵だった。しかし

    銀座、伊東屋のリニューアルに思う。愛好家が好んでいたのは日々の営みの上澄みであった - 日毎に敵と懶惰に戦う
    ida-10
    ida-10 2015/06/21
  • 5月2日に、綱島温泉東京園で、またまた、特に何もしないイベントをします - 日毎に敵と懶惰に戦う

    あとから後悔しないように、今できることは今したい。それでも後悔ばかりなのが人生です。懸念していた事態が、思ったよりも早くやってきました。綱島温泉東京園が、相鉄・東急直通線『新綱島駅』の工事に伴い、一時休業します。見事なまでに新駅が敷地に被っているのよね… 都市鉄道利便増進事業 相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 宴会場と庭を閉鎖して再開するらしいですが、時期や再開後の営業形態も不明です。あのゆるさ、自由さを体験できるのはあと少しだけかもしれない。というわけで、またやります。 【はせおやさいさんとわたしがただ綱島温泉に居るので、時間があるなら立ち寄ってよ、温泉もあるし、よかったら一緒に飲みましょう、というだけの企画】 開催日時:2015年5月2日(土)13時くらいから閉店まで。※気分で早仕舞いする可能性もあります 当日いる人:はせおやさい、在華坊 当日やること:特にありません 当日の費用:こ

    5月2日に、綱島温泉東京園で、またまた、特に何もしないイベントをします - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • またまた、祇園の遊亀 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    日は上方ですが、すこしのんびり、7時30分のJAL便で伊丹へ 午前中のお仕事、午後は打ち合わせ。さて、終わって、京都に移動…。祇園白川沿いを歩いていると素敵なBarがあって、なんだろうと調べると、海外からの観光客に大変、評判の良い、Mumeというホテルらしい http://suzumenoosusume.blogspot.jp/2012/11/mume.hmll ほいでもって、今日もいつも通り、祇園の遊亀へ。ビールの小を一息に飲んで、とりあえず、お造りは真鯛、寒ブリ、サバ浅〆、それから焼き牡蠣に、お酒は金亀の純米、茶70の生 お刺身がぶりぶりしてますね…、牡蠣もうまい…とらふぐの煮こごりに、金亀の白80生。 岡村家の醸す日酒は、とにかく丁寧に造られたお酒で、精米歩合が低いほど蔵の特徴と旨みが際立つお酒です。純米吟醸の緑60も良いのですが、茶70、白80、青90と驚きが加速されて、つい

    またまた、祇園の遊亀 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 大桟橋に『地図展』を見に行く - 日毎に敵と懶惰に戦う

    土曜日、なんだかぐったり疲れてしまい、朝から家でぼんやり。ようやく15時半過ぎに重い腰をあげて出かけると、寒い…。ぶらぶら歩いて大桟橋へ。『地図展』を見に行く http://www.jmc.or.jp/event/chizuten2015/ どの程度のイベントかわからないで来てみたら、横浜の開港当時から現在までの地図、鳥瞰図、観光地図、海図、航空写真…ありとあらゆる横浜の地図関係資料がてんこ盛りで、お好きな方には堪らん内容であった。 何十枚もの海図で、横浜の埋め立ての変遷とかわかったりして楽しい… 出展者もいろいろいて、みんなで横浜のおススメを描きこもう!という横浜ガリバーマップは書き出すときりがありません 水辺荘も出ていて、この水辺マップのクリアファイルはおススメですよ 有隣堂のコーナーで、『はま太郎』も売っていた!6号には私も書かせていただいております… そこで買った、一般社団法人日

    大桟橋に『地図展』を見に行く - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 大阪の夜、谷町四丁目『れだん』が素晴らしかった - 日毎に敵と懶惰に戦う

    6時には家を出て、とりあえず会社へ。それから、7時30分ごろの新幹線で新大阪へ。移動中も電話いろいろ。京阪沿線で仕事を終えて、谷町四丁目駅近くのアパホテルに入り、なんだか疲れたので広い風呂に入って上がったのはもう9時過ぎ。さて、これから晩飯だが…。 どうも、大阪だと、それなりに安いんだけどなんかしっくりこない…店に時々あたる。安さではなく、こじんまりしてキラッと光るものがありそうな店にしたほうがいいのでは、と思いつつ探索。日酒メニューが魅力的だった小さな店に入ってみる。 れだん 大阪の谷町4丁目の懐石料理店 れだん カウンター10席ほどの小さなお店、ですが、お、これは、当たりの予感が… もう時間も遅かったので、おまかせ懐石3品コース1,900円にしてみると、1品目がこれ カブをやわらかく炊いたのにカニとか白子とか入った優しいお味で、いいじゃないですか。これは日酒が欲しくなるな、と、大阪

    大阪の夜、谷町四丁目『れだん』が素晴らしかった - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 羽田空港から横浜へ、定期航路が出来たので乗ってみた - 日毎に敵と懶惰に戦う

    福岡からのJAL便で16時前に羽田空港第1ターミナルに到着した私は、国際線ターミナルに向かうために無料送迎バスに乗る。 先日知ったのだけれど、羽田空港と横浜を結ぶ定期航路ができたのだという 「羽田空港船着場」に定期航路-お台場・横浜へ毎週1往復 - 東京ベイ経済新聞 なんだけど、運航は日曜日のみで、横浜→羽田→お台場→羽田→横浜の1便のみ。羽田空港から横浜みなとみらいぷかり桟橋に向かうのは羽田空港船着場を16:45に出航し、横浜みなとみらいぷかり桟橋に18:15に到着して、運賃は2,500円。 ダイヤ的にも所要時間的にも料金的にもちょっとどうなんだろう…という設定だけれど、せっかくだから乗ってみよう、と思いまして。で、羽田空港船着場って、国際線ターミナルからしばらく歩いたような場所にあるんですね。だから、まずは国際線ターミナルに向かったわけです。 で、国際線ターミナルに掲示されていた案内板

    羽田空港から横浜へ、定期航路が出来たので乗ってみた - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 道後温泉本館、三津浜、よいお宿 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    旅の2日目。昨夜は22時前に寝て7時起床なので9時間も寝たよ、凄い。風呂に入ってから朝飯、道後舘はよいお宿だと思うけど、繁盛期の値段で泊まってしまうと、んー、どうかなー、と思わなくもなく。10時に出立してまずは道後温泉館へ 道後温泉は昔は御湯の圧力が低く、宿に泊まっても温泉に入ろうと思うと館に来るしか無かったようでありまして。とにかく、其の後のボーリングで宿にお風呂が完備された今でも、いずれにしても、道後の観光施設のゆるぎないトップはこの館なのでありますよ。 道後温泉について|道後温泉物語|道後温泉旅館協同組合(道後温泉観光協会) 大衆的な“神の湯”に銭湯のように浸かるだけなら400円、神の湯と2階の休憩がセットで800円、別室の休憩と霊の湯と神の湯セット、貸しタオルがついて、さらに皇族向けに造られた浴槽ならなんやらを見学できるコースが1200円、休憩室が個室になると1500円、いろ

    道後温泉本館、三津浜、よいお宿 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 道後オンセナート2014、草間彌生と谷川俊太郎のお部屋へ… - 日毎に敵と懶惰に戦う

    久しぶりに温泉に行きたいね、という話になり、しかして私は車の免許を持っていませんので、必然、公共交通機関ということになる。電車下りてまたバスに乗って…というのも面倒であるし、サッと行ってのんびりできて車を使わずに楽に観光できる場所…とツラツラ考えた結果、道後温泉がいいんじゃないか、となりまして。松山空港から近くて便利だし。道後オンセナートというイベントもやってるらしいし。というわけで、2月3月の残業代が主に旅館代に投入されて(航空機のちけっつは溜めたマイルとおともdeマイルでな)の松山行きとなったわけであります。 連休初日で混雑する羽田空港から、8時15分のJALの便に乗って松山空港へ。10時のバスにのり、15分くらいでもう松山駅、さらにもう一つバス停を乗り越して、西堀端で下車。松山観光の最初はこちらから これ誰?丹下健三?ちょっと丹下とはテイスト違うんじゃね?じゃあ日建設計かな、あー、や

    道後オンセナート2014、草間彌生と谷川俊太郎のお部屋へ… - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 2010-02-12

    四国に渡って、腹が減ったね、と今治へ。繁華街の駐車場で車を止めて、ざっかけない街の蕎麦屋で昼飯にする。 そば元 ジャンル:そば住所: 今治市別宮町1-1-17このお店を含むブログを見る | (写真提供:NO WARNING)伊予銀行の裏手にある、小さな老舗の蕎麦屋。店構えは古いけれど風情があり、正しい街の蕎麦屋という感じで、蕎麦は400円からと安い。私はサービスのセンザンキ定650円。センザンキって何?と聞いたら、えっ?知らないの?って感じで、唐揚げのことですって教えてくれた。あんまり観光客の入らなそうな店だからなあ。今治から新居浜あたりのでは、唐揚げのことをせんざんき、センザンキなどと呼ぶようだ。 店内にはご自由にお取りくださいのおでんがあって、こういう讃岐うどん屋方式?は四国中で見られるものなのかしら。センザンキ定は蕎麦とご飯がついてボリュームたっぷりで、そして蕎麦もなかなか美味い

    2010-02-12
  • 黄金町バザール2013と、ヨコハマハムのオクトーバーフェスト - 日毎に敵と懶惰に戦う

    英一番館でお茶していると、twitter経由で素敵イベントの情報が。さっそくバスに乗って、初音町へ。お目当てはこちら 初音町にあるヨコハマハム・金丸店が移転してしまうということで、その前に!横浜ビールとのコラボで、オクトーバーフェストが開催されておったのですよ 横浜ハム金丸店 こだわりの地ビール「横浜ビール」] 手前のガレージ空間でもおいしそうな三浦の魚介類や野菜を調理しておって、ビールを売っていたけれど、奥へ向かうと…肉を捌いてハムソーセージを作っていた空間がBBQの会場に 旨そうな肉が焼かれている!というわけで、500円でいただきました、うまー。このテーブルも、作業台だったわけですなあ… さて、肉で腹もくちくなったので、離脱して黄金町バザールへ。行政的な動機としては、かつての違法歓楽街の放逐を目的として、地元ではいろいろ思惑ありつつ、毎年開催されている黄金町バザール。昨年以前につい

    黄金町バザール2013と、ヨコハマハムのオクトーバーフェスト - 日毎に敵と懶惰に戦う