記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    zaikabou
    オーナー zaikabou 書いた上で、まだなんかモヤモヤとしたものがあって、こうやって放出すると、自分の中でも整理が出来ていくのかな、という気がした

    2019/11/08 リンク

    その他
    jirojirohanahana
    jirojirohanahana 東京と横浜、日常レベルでどちらも楽しめる、両手に花。横浜なら、東京以外に神奈川県の色々な観光地へサクッと日帰り・週末旅行。羽田も近く、全国へ旅行アクセスも良い。楽しく豊かな生活の選択肢、多い。羨まし。

    2021/03/08 リンク

    その他
    erererererr
    erererererr 言うほど東京に執着するのやめられてるか?やめられてねえだろ。タイトルがでかい

    2019/11/09 リンク

    その他
    enhanky
    enhanky 自分も東京出身だけど特別な執着はまったくないな(人並みの地元意識はあるけど)。人多すぎなので東京では通勤したくない。就職を期にずっと関西で暮らしてる。

    2019/11/09 リンク

    その他
    OKP
    OKP 東京・神奈川でなく東京・横浜な対比になる構図は面白いなと思う(都心部だけでも横浜・川崎・横須賀の中心部を合わせた以上の規模があるし)

    2019/11/09 リンク

    その他
    yingze
    yingze 道産子の自分的には、何が何だか全然分からん。

    2019/11/09 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas 町田を一番身近な繁華街として育った神奈川県民の立場から誰か語ってくれないかな…町田=神奈川ネタはおいといて。とりあえず横浜は滅多に行かないし思い入れや執着は無い、23区内は美術展やライブのために行く場所

    2019/11/09 リンク

    その他
    taka2071
    taka2071 いままで接して来た東京の人を乱暴に総合すると、東京に執着しているし、東京の外に出ることを恐れているし、東京以外を知らなさすぎる。

    2019/11/09 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa そりゃ横浜なんて昼間人口が夜間人口より少ないベッドタウンなんだから,東京の付属品みたいなもんじゃん。電車で30分と同じぐらい大阪と離れてる神戸なんかは昼間人口の方が多く都市圏築いてるのに

    2019/11/09 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil 横浜は3日住めばハマっ子と言われるがそれはコミュニティがあってこその前提。コミュニティ分断を選択している限りどこの人でもなくなる。地理の話ではない。

    2019/11/09 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 横浜市民の横浜愛は格別に強いのでこういう人もいるのか。私は妄執的な埼玉愛を拗らせたまま神奈川県民になってる。東京って特別感を除けば故郷への愛のように側からは見えてる。

    2019/11/09 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra 母の実家は都内だけどうちは南関東の辺境の地だった。都内に憧れがあったけど、結局地元県のE電区間から少し外れたところに家を買ってしまった。子育てするには良いところよ。子育て終わったら引っ越したい。

    2019/11/09 リンク

    その他
    baroclinic
    baroclinic 東北出身→東京→横浜在住だけど、東京と横浜は一緒で違うという不思議な感覚を改めて文章化してもらった記事。私は横浜に住んでから不思議なほど東京へは出なくなりました。

    2019/11/09 リンク

    その他
    nakab
    nakab 中目黒出身者は全国的には珍しいので、東京通いを止めたら、そのアイデンティティを失うような気がして、止められなかったのでは。都心に住まないと、誰かに東京を盗られるような気がして。

    2019/11/09 リンク

    その他
    halix
    halix 東京も都下出身と区内出身では深い溝があるもんだなと思った。

    2019/11/09 リンク

    その他
    elm200
    elm200 首都圏は極めて中央集権的で、皇居という象徴を中心に同心円状に広がっている。横浜は唯一、東京都心とは異なる中心になりえた場所だが、いまやほぼ東京に飲み込まれている。ざっくり首都圏=東京と言ってもよい。

    2019/11/09 リンク

    その他
    emmiexemmie
    emmiexemmie 地元の人に受け入れられる経験の有無で、帰属感が持てる持てないが変わると思ってる。

    2019/11/09 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 最近は横浜にアイデンティティを置いた状態で、東京と自然に向かい合えるようになったような、気がする。

    2019/11/09 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 横浜の野毛って何処だっけ…桜木町駅の南口かぁ

    2019/11/09 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 横浜市歌が歌える人はまごうことなきハマっ子だと思うけどなー。あと6月2日を休みと思っちゃう人とかもハマっ子。

    2019/11/09 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks ぼくも東京都中野区の生まれだけど、今は京都の人という認知をされている。東京にまた住みたいとか一切思わないくらい東京中華思想に辟易してるけど、お墓が東京なので死んだらまた住まねばならない。

    2019/11/09 リンク

    その他
    rennstars
    rennstars 横浜はアイデンティティを持ちやすいが故に逆に東京へのフットワークが軽い、首都圏でも特異な街という気はする。それを東京に軸足を置いてた方が感じるのが面白いな。これは地方から見てどーとか全然意味の無い話。

    2019/11/09 リンク

    その他
    kagecage
    kagecage 港区麻布で大使館に囲まれながら育ち、その後目白→吉祥寺→本郷と来てるので、現在進行形で東京への執着がなくせない…。さして外にも出ないのに、他県で暮らすのは嫌だと感じてしまう…。中央図書館近所だったわぁ

    2019/11/09 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 端的に言って、なんか鼻につくんですよね。いや嫌いってわけではないしむしろちょっとファンなんだけど、俺に無い物を持ち過ぎで。

    2019/11/09 リンク

    その他
    adramine
    adramine ゆるオフや巨大建築系から呑んでる面子としては、色々と思う事と納得する事と色々。(飄々とした顔を最近剥がせないのがねぇ?

    2019/11/09 リンク

    その他
    sync_sync
    sync_sync 在華坊さんの東京を気にしつつも横浜をずっと意識していたエントリ。SUUMOとのコラボらしいので、横浜で一人暮らしを始めた経緯や結婚の話など個人的な詳細は省かれているが。/中高広尾って事は高校はあそこか。

    2019/11/08 リンク

    その他
    boshi
    boshi 都会に住んでいる人達は大変ですね。

    2019/11/08 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw 都心にずっといると路線が気になる。中央線、大江戸線、千代田線、東急東横みたいに渡り歩いたけど、どれも文化圏が全部違って楽しい。東京は日本で一番はぐれものに優しく、楽しい街だよ。

    2019/11/08 リンク

    その他
    waitingforspring
    waitingforspring 東京にも横浜にも川崎にも住んだけど、そこまで愛着がなく、どこも住めば都だわ。23区出身じゃないからかもしれんが、気にしてるの東京の人だけじゃない?

    2019/11/08 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou 都民と話していると区にヒエラルキーが存在してて足立区とか練馬区に比べたら横浜はずっと都内よりな扱いを受けるので、横浜という軽傷な場所で良かったね、という感想を持つ元埼玉県民であった。泣いてない

    2019/11/08 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin 単に、東京=「世界」であり、東京都心とは「世界の中心」だったのでは。つまり、私は如何にして「世界の中心」への執着を止めて「この世界の片隅に」暮らすようになったか、という物語。/たぶん老いだとは思うが。

    2019/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京への異常な愛情 または私は如何にして執着するのを止めて横浜に暮らすようになったか #わたしの好きな街 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    Sponsored by リクルート住まいカンパニー 横浜に35年住んでいる。そして「横浜の人」と認知されている...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/07 techtech0521
    • W53SA2021/03/29 W53SA
    • jirojirohanahana2021/03/08 jirojirohanahana
    • tashiromachi0012020/08/18 tashiromachi001
    • kita-tuba2020/06/14 kita-tuba
    • ymm1x2019/11/19 ymm1x
    • rquery-102019/11/13 rquery-10
    • takumi_fire2019/11/12 takumi_fire
    • torus12019/11/11 torus1
    • yotubaiotona2019/11/10 yotubaiotona
    • erererererr2019/11/09 erererererr
    • shiritori4102019/11/09 shiritori410
    • enhanky2019/11/09 enhanky
    • OKP2019/11/09 OKP
    • R2M2019/11/09 R2M
    • kamiaki2019/11/09 kamiaki
    • masaru03052019/11/09 masaru0305
    • FreeCatWork2019/11/09 FreeCatWork
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事