タグ

ブックマーク / www.atdot.net/~ko1 (7)

  • だいありー

    ご連絡:日 25 日まで続けられた Ruby VM アドベントカレンダーは,世界の終了のため,保存していなかった部分が消えてしまいました.今後,随時復活させていきたいと思います.ご迷惑をおかけ致します. ご連絡:世界の終了によって失われた記憶を随時復旧させていますが,いくつかの記憶のかけらが宇宙的な何かのために欠落してしまっているようです.鋭意,そうさくしていきたいと思っております. 一覧: #1 RubyVM::InstructionSequence の拡張 #2 Kernel#caller_locations の紹介 #3 Kernel#caller_locations の性能 #4 vm_backtrace.c #5 メソッドディスパッチの高速化(RubyConf 2012 の紹介) #6 Thread.async_interrupt_timing の紹介 #7 Thread.as

    iga_k
    iga_k 2023/01/09
    YARV advent calendar 笹田さん版
  • Activity list of Koichi Sasada

    iga_k
    iga_k 2021/11/19
    笹田さんの講演資料ほか置き場
  • Activity list of Koichi Sasada

    Last Update: 2023-11-17 14:26:58 +0900 Task request Koichi can accept your job request. See this page: Task request (in Japanese)お仕事のご依頼についてはこちらをご覧ください: 仕事の依頼について Recent updates 笹田耕一: Rubyによる並行並列プログラミング RubyWorld Conference 2023 (2023.11). 2023_rwc.pdf (1604KB) https://2023.rubyworld-conf.org/ja/program/day1/ 笹田耕一: '"Ractor" reconsidered' reconsidered, RubyKaigi 2023 follow up, Online and Tokyo, J

    iga_k
    iga_k 2021/02/26
    笹田さんの発表資料置き場
  • だいありー

    IIJ mio の音声 SIM が届いたので、iPhone SE のセットアップ。 13時ごろ、MNP の手続きを追えたんだけど、22時現在、まだ手続きが終了していないっぽい...。 と思って softbank 携帯で電話したら、つながらなかった(圏外になった)ので、おわったっぽいが、なぜ IIJ mio のほうは圏外のままなのか。 IIJ mio のサイトからプロファイルをダウンロードして、無署名の警告をものともせずにインストールし、再起動したら docomo 回線を拾ってくれた。 Pony で Actor の GC がどうのってのがあって、ぴんとこなかったんだけど、やっとわかった。 Elixir(多分 Erlang も)の場合、こんな感じで、誰からも参照されない Process を沢山作って、永遠に待つような例が書ける。誰も参照していないので、その Process にメッセージが届くこ

    iga_k
    iga_k 2016/09/06
    笹田さんのRubyKaigi2016プレ資料。勉強になる。
  • Incremental GC for Ruby interpreter

    Incremental GC for Ruby interpreter Koichi Sasada ko1@heroku.net K.Sasada: Incremental GC for Ruby interpreter, RubyConf2014 1 2014 Very important year for me K.Sasada: Incremental GC for Ruby interpreter, RubyConf2014 2 10th Anniversary K.Sasada: Incremental GC for Ruby interpreter, RubyConf2014 3 10th Anniversary YARV development (2004/01-) First presentation at RubyConf 2004 K.Sasada: Increment

    iga_k
    iga_k 2014/11/19
    笹田さんのIncrementalGC資料。great work!
  • Ruby 2.1 のすべて [PDF]

    Ruby 2.1 のすべて Koichi Sasada Heroku, Inc. ko1@heroku.com tochigirubykaigi05 2013/09/21 1 About this presentation • In this presentation, I will show you about Ruby 2.1 which I know. tochigirubykaigi05 2013/09/21 2 Ruby 2.1 release plan announcement “I, Naruse, take over the release manager of Ruby 2.1.0 from mame. Ruby 2.1.0 is planed to release in 2013-12- 25. I‘m planning to call for feature prop

    iga_k
    iga_k 2013/09/21
    笹田さんの とちぎRuby会議05での Ruby2.1 の説明。とてもくわしい。
  • PowerPoint プレゼンテーション

    Implementation Details of Ruby 2.0 VM Koichi Sasada 1 Disclaimer • (As you can see) I can speak English little. – It’s my 8th RubyConf – 7th time disclaimer • Ask me an questions in 日Japanese (WELCOME!), Ruby or SLOW English • All of I want to say is on the screen. You can read them. 2 http://www.flickr.com/photos/andosteinmetz/2901325908/ Who am I ? • Koichi Sasada (笹田耕一) – Matz team at Heroku

    iga_k
    iga_k 2012/11/11
    Professor Ko1 の資料。すごく丁寧に解説してある。私の理解できるレベルまででもおもしろい。(細部は全然わからないので機会があれば質問してみたい!)
  • 1