ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (20)

  • 売上7億円超の漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴 同時期に同一原作の後発漫画が出版されトラブルに

    漫画『小悪魔教師サイコ』の作画を担当する・合田蛍冬さんが、同漫画を出版する「ぶんか社」に対して3円の賠償を求める訴訟を提起したことが分かりました。同漫画電子書籍プラットフォーム「ピッコマ」の年間人気ランキングで3位にランクインするなどの人気作ですが、同時期に別の出版社から同一原作を使った同一タイトルの漫画が出版され、トラブルが発生していました。 左:合田蛍冬さん作画の「小悪魔教師サイコ」、右:高野ヒノさん作画の「小悪魔教師サイコ」(ともに原作:三石メガネさん) 『小悪魔教師サイコ』とは―― 三石メガネさん原作の小説『小悪魔教師サイコ』は、「高校教師をいじめで入院に追い込んだ高校生たちにのもとに、美人教師・葛西心春が赴任してくる。しかし実は葛西先生はサイコパスだった」――というストーリー。 e-Storyアプリ「peep(ピープ)」で、タップする度に一口サイズのテキストが表示されるチャット

    売上7億円超の漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴 同時期に同一原作の後発漫画が出版されトラブルに
  • インコ「鳥としてしゃべり過ぎました」……!?  おしゃべり上手なインコ、まさかの発言に「鳥という自覚が」「反省してるw」

    自分を鳥だと自覚しているインコのお喋り動画がInstagramに投稿され、記事執筆時点で再生数121万回を突破、2万9000件以上の“いいね”を獲得。投稿は、「お喋りインコグランプリ優勝」「爆笑しました」「名言ですね」と人気を集めています。 セキセイインコの「ポリちゃん」は、とってもお喋り上手な男の子。巧みな話術でたびたび笑わせてくれるポリちゃんに、飼い主さん家族が「もうしゃべりすぎぃ~」とツッコみを入れた後日、ポリちゃんはある“フレーズ”を口にしたそうです。 お喋りなポリちゃん ポリちゃんはとつぜん「しまった! 鳥として喋りすぎました」とポツリ。なんとポリちゃんは、自分を鳥だと自覚している上に喋りすぎだったことに反省までしたのです……! いや、もしかしたら当は人間で、鳥として生きてるにもかかわらず正体がバレてしまうという焦りの意味で反省したのかも……!? 何か気付いたようです !? あ

    インコ「鳥としてしゃべり過ぎました」……!?  おしゃべり上手なインコ、まさかの発言に「鳥という自覚が」「反省してるw」
  • ジョンソン英国首相が会談に持参した福島産かりんとうに注目集まる 販売店専務も「びっくりした」

    英国のボリス・ジョンソン首相が福島県のかりんとうを持参し岸田文雄首相とべる一幕があり、注目を集めています。販売店の専務に話を聞くと、「びっくりしたのが一番」と率直な感想を述べました。 ボリス・ジョンソン首相が左手に持っているのがそのかりんとう(首相官邸のWebサイトより) 両首脳がべたのは、福島県宮市にある「菓子処ぬか茂」の紅茶かりんとうです。外務省によると、ベルギーで3月24日に行われた日英首脳会談の場にジョンソン首相が持参。ジョンソン首相が「自分は福島産かりんとうを愛好している」として、両首脳でべたそうです。 (首相官邸のWebサイトより) 同店の専務に話を聞くと、事前に連絡などはなく、あとで知って驚いたそうです。ニュースの反響は大きく、同店への電話は鳴りっぱなしに。年度末の仕事もあって生産体制が整わない状態となっているそうです。ちなみに、日英両首脳がべた「紅茶かりんとう」は

    ジョンソン英国首相が会談に持参した福島産かりんとうに注目集まる 販売店専務も「びっくりした」
  • レンタル掲示板のteacup.が8月1日で終了 25年の歴史に幕

    GMOは、レンタル掲示板のteacup.を2022年8月1日13時をもってサービス終了すると発表しました。3月1日以降、新たなレンタル掲示板の作成も停止されています。 teacup.(teacup.のWebサイトより引用) teacup.は、ホームページを作ることなく、自分のインターネット掲示板を作成できるレンタル掲示板サービス。1997年からサービスが開始され、2022年で25年になります。 サービス終了に伴い、有料版のレンタル掲示板、ブログの申し込みも停止します。これまでクレジットカード支払いで有料版を使っていた人は、3月以降の自動契約更新と請求が停止され、サービス終了まで無料で有料版を使えます。コンビニ払込・郵便払込で有料版の支払いをすでに済ませている人は、6月からサービス終了まで無料で有料版を利用可能です。 同社の発表文(teacup.のWebサイトより引用) 同社のデータベースで

    レンタル掲示板のteacup.が8月1日で終了 25年の歴史に幕
  • スズメさんが角パイプに「ダブルでINしてます」 ぎゅうぎゅうに寄り添う姿がかわいくてたまらない

    電柱に付いている角パイプに入っているスズメさん2羽の写真がTwitterに投稿され話題になっています。ぬくぬく暖かそう……。 角パイプに2羽で入っちゃいました 写真を投稿したのはきよこ(@harinezumikiyo)さん。今回きよこさんが撮影したスズメさんは、電柱の角パイプの中に入っていました。日当たりの良い場所なのか、きよこさんは電柱周りでたびたびスズメさんの姿を捉えています。 寒い日には2羽並んで角パイプの中に入ってしまうことも。丸くふわふわとした冬毛のスズメさんたちが、ぴったりと体を寄せ合い暖を取っている姿は愛らしさでいっぱい! 思わず目を細めて見守ってしまう姿の写真には、2万7000件を超える「いいね」が集まりました。 ぬっくぬく! リプライ欄や引用リツイートでは「天使……」「ほっこり」「かわいい」といった声が寄せられています。すっかり角パイプの中が巣となっているのか、中でくつろ

    スズメさんが角パイプに「ダブルでINしてます」 ぎゅうぎゅうに寄り添う姿がかわいくてたまらない
  • 最強の海原雄山は「この刺身を作ったのは誰だあ!」の海原雄山に決定 「美味しんぼ」海原雄山総選挙の結果発表

    海原雄山の海原雄山による海原雄山のための企画、海原雄山の名シーンを集めて「最強の海原雄山」を決める総選挙の結果が公開されました。 海原雄山総選挙はアニメ「美味しんぼ」を配信しているYouTubeチャンネル公式アカウントの企画で、10月1日から18日までの期間、いくつかのシーンの中から好きな海原雄山を選んで投票をする企画が実施されていました。 結果、もっとも海原雄山を海原雄山たらしめる好きなシーンは、「この刺身を作ったのは誰だあ!」の海原雄山に決定。2位には「見ろ‼ 手が汚れてしまった‼」の海原雄山が、3位には「ピクルスを送り、宇田の門出を祝う海原雄山」が、4位には「天ぷらのカセットを流し始める海原雄山」、5位に「ごま団子が熱かった海原雄山」が選ばれました。 どの海原雄山がもっと海原雄山だったのか、あなたが海原雄山を思い描いたとき、もっとも海原雄山な海原雄山は入っていましたか? 海原雄山は「

    最強の海原雄山は「この刺身を作ったのは誰だあ!」の海原雄山に決定 「美味しんぼ」海原雄山総選挙の結果発表
    igol
    igol 2021/11/04
    「味覚音痴のアメリカ人の食べるあの忌まわしいハンバーガーをっ!」が入ってないやん 親方に電話させてもらうね
  • インコの前でブライアン・メイのTシャツを広げていたら…… まさかの“なでられ待ち”をして甘える姿がかわいくて爆笑

    TwitterにTシャツのブライアン・メイさんになでられ待ちするインコさんの写真が投稿され、そのかわいらしさが話題になっています。 ある日、飼い主さんは世界的ロックバンド「クイーン」のギタリスト、ブライアン・メイさんがでかでかとプリントされたTシャツにアイロンをかけようと広げていました。 Tシャツを広げておいたら…… するとふと気付くと、そこにインコさんが寄ってきて……。指をさすポーズに惹かれたのか、ブライアン・メイさんの優しげな雰囲気に惹かれたのか、なんとTシャツに向かってインコさんがなでられ待ちをしていたのです。 「なでてなでて~!」という声が聞こえてきそうなそのポーズも表情も、たまらなくかわいい! 甘えているインコさん 同じ空間にいるように見える不思議 インコさんはしばらくこんな感じでTシャツに頭をつけてうろうろしていたんだとか。残念ながらTシャツなのでブライアン・メイさんになでられ

    インコの前でブライアン・メイのTシャツを広げていたら…… まさかの“なでられ待ち”をして甘える姿がかわいくて爆笑
  • 美術館に侵入する黒猫と警備員の攻防戦、4年の時を経て…… 「また来たニャ」な猫ちゃんと優しいスタッフのやりとりがあたたかい

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 美術館の正面玄関から堂々と入ってくる黒の動画がTwitterに投稿されています。両手で数えきれないほどの来館回数を誇る常連さんです。 広島県にある尾道市立美術館の正面玄関から堂々と侵入を試みているのは近所のレストランに住む黒の「ケン」ちゃん(♂)。2017年ごろから同館に通う常連で、ねとらぼでも以前、侵入者であるケンちゃんとスタッフのほほえましい攻防戦のもようを紹介しました。 そして2021年6月の現在、その飽くことのない侵入の熱意はまだまだ続いていたのです……! テクテク 正面から堂々と 正面玄関から堂々と侵入を試みるケンちゃん。また来た、どころかしょっちゅう来ているケンちゃんは自動ドアを恐れることもなく、するりと中に入ってきます。 入ってきての「ニャ~」は「おはよう」って言ってるのかも!? 自動ドアも怖くない 閉まる前にす

    美術館に侵入する黒猫と警備員の攻防戦、4年の時を経て…… 「また来たニャ」な猫ちゃんと優しいスタッフのやりとりがあたたかい
  • シッポをマキマキして眠るモモンガさん もん絶必至の姿に「今日一番可愛かった…」「天使ですか」の声

    お顔の周りにシッポをマキマキして眠るモモンガさんの写真がTwitterに投稿され、見た人を笑顔にしています。 天使かな? こちらのかわいらしいモモンガさんは、4月に2歳になったフクロモモンガの女の子「露(つゆ)」ちゃん。 あお向けになって眠っているだけでも十分かわいいのに、長いシッポを自分のお顔の周りにマキマキしているのです。 フサフサの尻尾に囲まれた姿はファー付きのフードをかぶっているみたい。ちょこんと添えた手足もたまらない愛らしさです。 たまらない愛らしさです この様子を紹介してくれたのは、露ちゃんと暮らす日乃まそら(@tsuyukusa_430/@msrir512)さん。 リプライ欄には「すごくかわいい」「落ちつくのかな」「うちの子はマキマキしても顔を見せてくれません」といった声が寄せられています。 こちらのアカウントには他にもつゆちゃんの写真がいっぱい。おやつをべたり、部屋の中を

    シッポをマキマキして眠るモモンガさん もん絶必至の姿に「今日一番可愛かった…」「天使ですか」の声
  • 『はらぺこあおむし』の版元、毎日新聞の風刺漫画を批判 「おそらく絵本を読んでいない」

    世界中で愛されている絵『はらぺこあおむし』の出版を手掛ける偕成社は6月7日、毎日新聞が5日掲載した風刺漫画への抗議を、今村正樹社長名義で掲載しました。 偕成社による声明文。アクセスの集中のためか、ページが開きにくくなっている(6月9日正午時点) 風刺漫画は「エリック・カールさんを偲んで… はらぺこIOC」と題し、あおむしに扮するIOCのバッハ会長らが、リンゴならぬ「ゴリンの実(放映権)」をす姿を描いたもの。イラストレーターのよこたしぎさんが、1998年から続くコーナー「経世済民術」上で発表しました。 偕成社側は、風刺を行うこと自体は表現の自由の観点から異議を申し立てるものではないとしつつも、『はらぺこあおむし』のテーマである「あおむしのどこまでも健康的な欲と、それに共感する子どもたち自身の『べたい、成長したい』という欲求」が、金銭的利権への欲望を描く今回の風刺には不適当であると指摘

    『はらぺこあおむし』の版元、毎日新聞の風刺漫画を批判 「おそらく絵本を読んでいない」
  • 国交省公式Twitterが突然の乱心「ばばばばばばえおうぃおい~(略)で通行止を実施しています」 ネットでは「国交省壊れた?」と心配する声も

    国土交通省の公式Twitterが1月19日、「ばばばばばばえおうぃおい~(略)」という“謎の文章”を突然ツイートし一時ネットが騒然となる事案が発生しました。既にツイートは消えていますが、ネットでは「どうされました……?」「国交省壊れた…?」と心配する声も。大丈夫ですか……? 元ツイート(現在は消滅) 問題のツイートは、国土交通省北海道開発局のアカウント(@hkd_mlit_road)から投稿されたもの。 通行止のお知らせ 29日 午後4時18分より国道40号ばばばばばばえおうぃおい~べべべべべべべべべえべえええべえべべべえ(9.9km)で通行止を実施しています 詳細は北海道地区道路情報Webサイトへ ――という内容で、通行止めのお知らせだったはずが見ての通り、途中からなぜか謎の絶叫(?)に。最後はちゃんと正気に戻っていますが……結局どこが通行止めだったんだろう……。よく見ると日付も「29日

    国交省公式Twitterが突然の乱心「ばばばばばばえおうぃおい~(略)で通行止を実施しています」 ネットでは「国交省壊れた?」と心配する声も
  • 「29年間のおにぎり人生でも間違いなくトップの逸材」 38万“いいね”を集めた“極上の焼きおにぎり”の作り方

    Twitterに投稿された“極上の焼きおにぎり”の作り方が、大きな反響を呼んでいます。「29年間のおにぎり人生でも間違いなくトップの逸材」と言わしめたそのレシピを紹介します。 極上の焼きおにぎり レシピを考案したのは、 「料理レシピ大賞」の大賞を2度受賞したことがある料理研究家・はらぺこグリズリー(@cheap_yummy)さん。「コイツ、、29年間のおにぎり人生でも間違いなくトップの逸材なんで、良かったら試してやってください…」と投稿したところ、38万8000件以上の“いいね”が寄せられました。 用意するのは、ご飯200グラム、みりん小さじ1、しょうゆ大さじ1と1/2、ごま油小さじ1、だしの素小さじ1/2まずはこれらを全て混ぜ合わせます。 次にラップを使っておにぎりを握ります。今回は高級なラップではなく、業務スーパーなどのお手ごろなラップを使ってみたのですが、薄い方がピタッと引っ付くの

    「29年間のおにぎり人生でも間違いなくトップの逸材」 38万“いいね”を集めた“極上の焼きおにぎり”の作り方
    igol
    igol 2020/08/01
  • 「レビュー消してくれたら2倍返金するよ」 Amazonで低評価レビューを書いたらとんでもないメールが来た―― 投稿者に経緯を聞いた

    Amazon.co.jpで買った中国製品が不良品だったので低評価を付けたら、「レビュー消してくれたら2倍の金額で返金するよ」と連絡が来た――。ある販売業者の依頼を紹介したツイートが、大きな反響を呼んでいます。 あからさまなレビュー工作……(画像提供:雨くろさん) 投稿主の雨くろ(@ameneko_96)さんが部分的に公開した先方からのメールには、「厚かましいことですが、もし、お客様がごレビューをキャンセルしていただければ助かります。この場合、お客様に誠に感謝するため、2倍の返金を申し上げます(原文ママ)」と記載。ストレートに言うなら、「謝礼を払うから低評価を取り消してほしい」と、もみ消しを図る内容です。 ツイートは広く拡散され、「Amazonのレビューはもう役に立たない」と嘆く声が多数。「そうなると、低評価レビューがある商品のほうが信用できることになる」「こうした行為でむしろ信用を失う

    「レビュー消してくれたら2倍返金するよ」 Amazonで低評価レビューを書いたらとんでもないメールが来た―― 投稿者に経緯を聞いた
  • ひたすら豆腐を固くして砥石で研ぎまくる → 簡単に野菜を切断する鋭利な「豆腐包丁」が完成

    あり得ないことを「豆腐で歯を痛める」と言ったりしますが、そんなやわらかいべ物の代表といえる「豆腐」から包丁を作る動画がYouTubeで注目を集めています。豆腐で歯を痛めるどころか、豆腐で野菜を切ってる……。 ※軽いヤンデレ要素と研ぐ音に注意 豆腐が包丁に? 動画では、豆腐を買ってくるのではなく、まず大豆から豆腐を作っています。大豆を水に12時間つけ、その後ミキサーでドロドロに。今度はそれを鍋で煮てざるにおき、ハンドジューサーでしぼってできた豆乳を、ホットプレートにかけた鍋であたため、そこに塩化マグネシウム(※にがり)を加えて約20分おきます。するとかたまりができるので、それを水が抜ける別の容器に入れ、かるく押しつつ20分おいて固めたらおいしそうな豆腐が完成です。 水につけた大豆をミキサーに 最初は完全に普通のお豆腐の作り方です たくさんの豆乳を作っています そしてここからが編。上記のよ

    ひたすら豆腐を固くして砥石で研ぎまくる → 簡単に野菜を切断する鋭利な「豆腐包丁」が完成
    igol
    igol 2019/10/13
    豆腐の角で頭をぶつけて死ねますね…
  • 「バカうま」「キャベツ1玉なくなった」 “ジェネリック叙々苑サラダのたれ”を小説家が開発、その作り方とは?

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 高級焼肉店「叙々苑」で人気のサラダを自宅でも簡単に楽しめる“ジェネリック叙々苑サラダのたれ”が開発され、そのレシピTwitterで大きな反響を呼んでいます。実際に作って家とべ比べてみました。 「僕が長い年月をかけて完成させた『叙々苑サラダ』のレシピです!」と、ジェネリック叙々苑サラダのたれのレシピを紹介したのは、小説家の七瀬夏扉(ななせなつひ @nowar1024)さん。Twitterに作り方を投稿したところ、25万件以上の“いいね”が寄せられたほか、「作ってみたらめちゃめちゃ美味しくて感動しました」「家に革命が起きました」「どうしてくれるんマジで、キャベツ1玉なくなったやん」と絶賛の声が相次いでいます。 左:ジェネリック叙々苑サラダのたれ 右:「叙々苑 野菜サラダのたれ ごま風味」 実際に作ってみた ねとらぼ編集部では、七瀬

    「バカうま」「キャベツ1玉なくなった」 “ジェネリック叙々苑サラダのたれ”を小説家が開発、その作り方とは?
    igol
    igol 2019/05/02
  • クレジットカード決済、「○円以上のみ」や「ランチは使用不可」はNG! “加盟店契約”違反のお店への対策は? - ねとらぼ

    高級な百貨店からファストフードのチェーン店まで、クレジットカードで決済できるお店は年々どんどん増えていますが、一方でたまにこんな声も聞こえてきます。 「○円以上じゃないとクレカ決済できないと言われた」 「クレカ払いにしたら手数料分を割り増しして請求された」 「あのレストラン、ディナーはクレカ使えるのにランチはクレカ使わせてくれない」 ちょっと待って! ダメです! それはダメです! 加盟店契約違反ですよ! 加盟店契約とは 以前、この連載でクレジットカードの基礎知識のお話をした時のことを思い出していただきたいのですが。 かなり大事な図なので再掲です おさらいをしますと、お店(加盟店)でクレジットカードを使えるようにするには、そのお店とカード会社との間で「加盟店契約」を結ばなければならない、そして契約したカード会社からカードブランドを通してお金のやりとりが行われる、というお話でした。 専門用語で

    クレジットカード決済、「○円以上のみ」や「ランチは使用不可」はNG! “加盟店契約”違反のお店への対策は? - ねとらぼ
  • 突如起き上がった大仏が全国を徘徊 戦前の特撮映画「大仏廻国」復活計画がクラウドファンディングで進行中

    現代ではもう観ることができないとされている幻の特撮映画、「大仏廻国」のリメイク制作を目指すクラウドファンディングがMakuakeにて実施中。予告編動画も公開されています。 動画が取得できませんでした 伝説的特撮映画の復活プロジェクト! 同作は1934年、「ゴジラ」や「ウルトラマン」で知られる円谷英二さんの師匠、枝正義郎さんによって生み出されました。突如起き上がった大仏さまが全国を徘徊するという不思議な内容の映画で、日初のミニチュア着ぐるみ特撮作品とされています。しかし残念なことにフィルムが戦災によって消失してしまったため、今では鑑賞することが不可能となっているのです。 オリジナル版「大仏廻国」の1場面(Makuakeより) ユーモラスでありながらどことなく神秘的(Makuakeより) そんな同作を公開から80年以上経過した2018年の現代によみがえらせるため、特撮ファンのクリエイターが結

    突如起き上がった大仏が全国を徘徊 戦前の特撮映画「大仏廻国」復活計画がクラウドファンディングで進行中
    igol
    igol 2018/03/07
    ちょっと観たい(;゜∀゜)
  • 「派遣会社なんてないほうがいい」 派遣業界の闇に一石を投じる派遣会社「リツアンSTC」社長が語る本音

    PR 「派遣会社」と聞くと皆さんはどんなイメージが浮かぶでしょうか。ネットではあまりよくない実態が取り上げられることも多く、「ブラック」「低賃金」「ピンハネ屋」などネガティブな印象を持っている人も少なくないかもしれません。実際、筆者もそういうイメージでした。 リツアンSTC 今回、エンジニア派遣会社の「リツアンSTC」からPR記事の相談があったのですが、そんなイメージだったので正直最初は「うーん、派遣会社か……」と不安な気持ちになりました。ところがこの会社、調べてみると派遣するエンジニアをちゃんと正社員待遇で雇用していたり、給与や社員への還元率を堂々と公開していたりといわゆる「ブラック派遣会社」とは毛色が違うもよう。むしろそうしたネガティブなイメージに真正面から向き合っているようで、社長のブログ名も「『ピンハネ屋』と呼ばれて」というむちゃくちゃド直球なものでした。 社長ブログ「『ピンハネ屋

    「派遣会社なんてないほうがいい」 派遣業界の闇に一石を投じる派遣会社「リツアンSTC」社長が語る本音
  • 錯覚を起こす人間の脳は「バカじゃない」 “意地悪な立体”を作り続ける錯視研究者・杉原教授が語る「目に見える物の不確かさ」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 鏡の前に置いた物が、鏡の向こうではなぜか形を変えたり、消えたりする。坂道を転がり落ちるはずのボールが、逆にコロコロと坂を上っていく。 鏡の向こうでは、角柱が円柱になる「変身立体」 ガレージの屋根の形が変化 立体の一部が消えてしまう「透身立体」 目を疑うような「不可能立体」を次々に作り出すのは、明治大学で「錯覚/錯視」を研究する杉原厚吉教授だ。発表した作品は国際的な錯覚コンテストの上位に入賞し、過去には「錯覚美術館」や科学未来館の展示なども手掛けてきた。 杉原教授が錯覚の研究を始めたきっかけは、「ロボットの目」にあるという。プログラムが導き出した、ある意外な「解」――そこから始まった30年以上にわたる研究から見えてきたのは、人間にとって“意地悪な立体”の存在と、それをコントロールすることの意味だった。(聞き手:杉吏) 杉原厚吉 明治

    錯覚を起こす人間の脳は「バカじゃない」 “意地悪な立体”を作り続ける錯視研究者・杉原教授が語る「目に見える物の不確かさ」
    igol
    igol 2018/02/11
    色不異空 空不異色 色即是空 空即是色(@_@)
  • 「“読者のニーズが”とか言ってるヤツを見ると、ムカッと腹立つんですよ」 20周年を迎えた「コミックビーム」が目指すもの

    1995年に創刊された、KADOKAWA(当時はアスキー)の漫画雑誌「月刊コミックビーム」が、去る11月12日に晴れて創刊20周年を迎えました。 「平成のガロ」「マンガ界の辺境にひっそりと咲くタンポポ」などと呼ばれ、コアなマンガ愛好家からは絶大な支持を集める一方、そのストイックな姿勢から、常に“休刊説”とも隣り合わせだったコミックビーム。波乱万丈の20年を創刊時から支え、踏ん張ってきた、奥村勝彦“編集総長”に、ビームのこれまでの歩みを振り返ってもらいました。 創刊20周年記念号となった「月刊コミックビーム 2015年 12月号」。表紙は15周年記念号に続いて寺田克也さんが担当 「コミックビーム」に掲載された代表的作品(抜粋) 砂ぼうず(うすね正俊)/1997年/アニメ化 恋の門(羽生生純)/1998年/映画化 エマ(森薫)/2002年/アニメ化 放浪息子(志村貴子)/2002年/アニメ化

    「“読者のニーズが”とか言ってるヤツを見ると、ムカッと腹立つんですよ」 20周年を迎えた「コミックビーム」が目指すもの
    igol
    igol 2015/11/20
  • 1