タグ

2019年9月29日のブックマーク (3件)

  • ice9

    それでは、またね。 みんなそろって、おんなじ機械の中 ナイス、ナイス、ヴェリィィィィ・ナイス こんなに違う人たちが みんなおんなじ仕掛けの中 Oh a sleeping drunkard Up in Central Park Or the lion hunter In the jungle dark Or the Chinese dentist Or the British Queen They all fit together In the same machine Nice, nice, very nice Nice, nice, very nice So many people in the same device Oh a whirling dervish And a dancing bear Or a Ginger Rogers and a Fred Astaire Or a t

    ice9
  • 「ニーツオルグ」保管ページ

    「ニーツオルグ」保管ページへようこそ。このページは2006年3月19日に終了した さやわか 氏のサイト「ニーツオルグ(http://www.neats.org/)」で公開されていたページに一部修正を加えて公開しています。 修正内容は以下の通り。 ページへのリンク、画像へのリンクは絶対パスで修正。この作業が終わる頃に、ダウンローダー等で落とす人のために相対パスの方が良かったのに気づいたが、なんかもう面倒になったのでパス(;´Д`) さやわか氏がちょくちょく書いては公開されていたスクリプト、リンクが切れているページへのリンクはInternet Archiveから頑張って探し引っ張ってきたが、さすがに限界があり一部404なっちゃうのが悔しい。 スクリプトの残骸(これ)はどうすればいいか分からなかったので削除。知識がなくてすいません。 ちなみに ugnews.net/neatsorg 以降のディレ

  • 春の美術入門書〜初学者や作り手のための〜|lie_

    を読まない学生は多い。 美大生ならなおさらかも知れない。いや、いわゆる"一般人"も、エンタメ小説やマンガしか手にとらないのかもしれない。私自身も、大学に入って「批評家」という人種に出会わなければ、こんなに嘘みたいにを買いあさったりしなかったかもしれない。(もっとも半分以上を読まずに積んでいるのでなおさら意味が分からない) しかし、アーティストが知るべき言説の世界があるのは事実だ。芸術は常に、アーティストや作品を、「人工的」に誰かが評価したり、発見したりして、今に続いている。みんなが「綺麗だ」としている印象派の絵画だって、中世の世界に持って行ったら、文化様式の違う地域に持って行ったら、見向きもされないかもしれない。逆にもちろん、昔は評価されていなかったものを道具にして、現代について考えることもできるだろう。多くの現代人が共通感覚だと思っている「美」でさえ、各々の時代の作品と、様々な時代の

    春の美術入門書〜初学者や作り手のための〜|lie_