タグ

ブックマーク / ryukyushimpo.jp (7)

  • 【速報】名護市長選、自公推薦の渡具知氏が再選確実 玉城知事に打撃 オール沖縄勢を下す - 琉球新報デジタル

    渡具知武豊氏 任期満了に伴う沖縄県の名護市長選が23日に投開票され、現職の渡具知武豊氏(60)=自民、公明推薦=が、新人で前市議の岸洋平氏(49)=共産、立民、社民、社大、にぬふぁぶし、れいわ推薦=を下し、再選を確実にした。 米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を推進する政権与党が支援した渡具知氏の再選により、政府は辺野古沿岸部で進める埋め立て工事の加速化を図る構えだ。新基地建設阻止を掲げる玉城デニー沖縄県知事ら「オール沖縄」勢力は今後の戦略見直しが迫られる。 名護市長選は県内の「選挙イヤー」の初戦として、秋までに実施される県知事選の前哨戦にも位置付けられていた。再選出馬が既定路線とされる玉城知事に打撃となるのに対し、自民、公明は知事選や参院選の候補者擁立作業を格化する。 辺野古移設問題が争点化してから7度目の市長選で、政府が辺野古沿岸部に土砂を投入してからは初の選挙となった。一方で、コ

    【速報】名護市長選、自公推薦の渡具知氏が再選確実 玉城知事に打撃 オール沖縄勢を下す - 琉球新報デジタル
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/01/23
    まあそうだろうな。新型コロナで沖縄経済は疲弊。もう振興費を失いたくないよね。辛いけど。
  • 沖縄戦、32軍司令部に「特殊軍属」 留守名簿に記載 本土の女性ら動員、識者「慰安婦」と指摘 - 琉球新報デジタル

    軍が芸者などを土から沖縄に連れてきて設置した「偕行社」にいたとみられる女性らが、沖縄戦を指揮した第32軍司令部の「特殊軍属」として動員されていたことが分かった。32軍が1944年末から45年初めにかけて作成した「第32軍司令部(球第1616部隊)留守名簿」に記されているのを、沖縄大学地域研究所特別研究員の沖富貴子さん(70)=八重瀬町=が見つけた。この「特殊軍属」について、別の沖縄戦識者は「慰安婦」「慰安所」と同じ意味とみている。 関東学院大の林博史教授(現代史)は「軍や外務省の公文書では、いわゆる『慰安婦』を『特殊婦女』『特種婦女』『特殊慰安婦』『特種慰安婦』と呼ぶ例がいくつもある。『特殊軍属』は慰安婦のことを指していると考えて間違いないだろう」と指摘した。 「第62師団会報綴(つづり)」(1944年12月21日)によると、偕行社は「将校や高等文官の親睦を図り、戦力を高揚する」こ

    沖縄戦、32軍司令部に「特殊軍属」 留守名簿に記載 本土の女性ら動員、識者「慰安婦」と指摘 - 琉球新報デジタル
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/01/06
    “沖縄戦、32軍司令部に「特殊軍属」 留守名簿に記載 本土の女性ら動員、識者「慰安婦」と指摘”
  • 自民県議が削除要求 辺野古めぐる万国津梁会議委員の投稿 県「制約されぬ」識者「表現の自由妨害」 - 琉球新報デジタル

    沖縄県議会棟 沖縄・自民の島袋大氏と花城大輔氏は4日の県議会一般質問で、県が設置した万国津梁(しんりょう)会議について委員の会議外での発言を取り上げ問題視した。県にネット上の投稿削除など対応を求めた。県は「憲法上の観点からも個人の発言は制約できない」と答弁した。識者は「委員の会議外での発言を県議会で問題として取り上げることは表現を萎縮させる。表現の自由や県民の知る権利を妨害する」と指摘した。 万国津梁会議の委員は自身のフェイスブックで、名護市辺野古の新基地建設について県が意見を募っていたことを受け、県へ意見書を送るよう呼び掛けた。島袋氏は「公費をもらっている以上、その期間は政治的発言を控えるのが当たり前。削除させるべきだ」などと持論を展開した。花城氏は、別の委員が会議とは異なる団体の会員として、県民を先住民族とする国連勧告に関連する記者会見を開いたことも問題視した。 これらの指摘に対し県側

    自民県議が削除要求 辺野古めぐる万国津梁会議委員の投稿 県「制約されぬ」識者「表現の自由妨害」 - 琉球新報デジタル
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/12/06
    何様のつもりか。時か言いようがない。中央政権が全てをコントロールしているから地方もできると思ってしまったのか泣
  • 側溝に子猫、近づく台風…9時間の救出劇 那覇の会社員奮闘 - 琉球新報デジタル

    【那覇】8月30日午前9時ごろ、那覇市天久の国道58号沿いの側溝に子が入り込んでいるのが見つかった。那覇市の会社員、嘉手納敦美さん(31)が出勤時に足元からの鳴き声に気付き、周囲の人と約9時間をかけて救出した。台風9号が接近する中、子の命の危険を感じた嘉手納さんは会社に休暇を申請し、救出活動に取り組んだ。子は嘉手納さんが飼うことになった。 側溝から救出した子を抱く嘉手納敦美さん=1日、那覇市天久の自宅 嘉手納さんは子を見つけた後、別のを飼っている近所の男性に応援を要請した。男性はをおびき寄せるための餌などを持ち寄った。近くのスポーツジムの利用者や店員、嘉手納さんの友人も駆け付けた。 子は人の気配におびえてか動こうとせず、そのためペット用のキャリーケースに餌を入れて側溝に設置した。ケースのそばにスマートフォンを置き動画中継する形をとり、子が自らケースに入っていくのを離れた場

    側溝に子猫、近づく台風…9時間の救出劇 那覇の会社員奮闘 - 琉球新報デジタル
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/09/05
    ある意味のヒーロー
  • 沖縄、独自の緊急事態宣言発出へ 4月に続き2回目 警戒レベルを第3段階に引き上げ【7月31日午後3時】 - 琉球新報デジタル

    沖縄県の玉城デニー知事は31日、新型コロナウイルスの新規感染者数が70人超に上ることを踏まえて、県の警戒レベルを現在の第2段階から第3段階「感染流行期」に引き上げ、県独自の緊急事態宣言を発出する方針を固めた。関係者が明らかにした。同日中に対策部会議を開いて正式決定する。 緊急事態宣言が発出されると、県の対策実施例では「不要不急の外出自粛要請」や「不要不急の県外渡航自粛要請」「飲店の時短営業」などがある。 同日、県内の感染者が70人超となることが複数の関係者への取材で分かった。30日に49人の感染者が確認されたばかりで5日連続の最多更新となる。県内でコロナ感染が急速に拡大し累計で400人に迫る勢いだ。 玉城知事は30日にも県内で過去最悪の49人の感染が確認されたことを受けて、対策部会議を開いたが、警戒レベルは引き上げず、第2段階に据え置いた。クラスター(感染者集団)が発生している那覇市

    沖縄、独自の緊急事態宣言発出へ 4月に続き2回目 警戒レベルを第3段階に引き上げ【7月31日午後3時】 - 琉球新報デジタル
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/31
    これが普通の反応な気がする。しかし旅行客も来るしどうにもならんよね。
  • 医療従事者に「ホテルで休んで」那覇市が全額補助 全国初か - 琉球新報デジタル

    医療従事者への宿泊補助事業について発表する(左から)那覇市医師会の山城千秋会長、城間幹子市長、市観光ホテル旅館事業協同組合の宮里一郎理事長=20日、市役所 沖縄県那覇市と市医師会(山城千秋会長)、市観光ホテル旅館事業協同組合(宮里一郎理事長)は20日、新型コロナウイルス感染症の対応に当たる医療従事者の宿泊を補助する事業を始めると発表した。医療従事者が市内のホテルに宿泊する場合、市が宿泊費を全額補助する。期間は21日から6月末までの予定で、期間延長も検討する。 家族などへの感染を懸念する医療従事者が、病院内で寝泊まりする状況を受け、負担軽減のため補助事業実施を決めた。新型コロナ感染症に対応する医療従事者への宿泊費補助について、山城会長は「全国初ではないか」と話した。 対象は市内にある四つの協力病院の医療従事者。料金は統一し、約3千万円の予算規模を見込んでいる。財源は市の予備費を充てる。市観光

    医療従事者に「ホテルで休んで」那覇市が全額補助 全国初か - 琉球新報デジタル
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/04/22
    具体的にやっていこう。地方行政ガンバ!
  • 「病院辞めたい」「勤務中に泣き出す人も」 医療現場が悲鳴  - 琉球新報デジタル

    イメージ写真 「とにかく、家族にうつさないか不安。同僚には不安が高まって勤務中に泣き出す人もいる」「家族への感染が怖いので病院を辞めたい」「責任感だけで頑張っているが体はくたくた」。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、県医療福祉労働組合連合会(県医労連)は7日から15日にかけ県内9カ所の医療機関、介護・福祉施設に聞き取り調査を実施した。衛生備品が不足し、多忙の中で緊張とストレス、感染への不安を抱える医療従事者らの切実な状況がうかがえる。 聞き取り調査では、マスクや消毒薬など衛生備品の不足、現場任せの対策や院内感染を想定した準備が不十分などの指摘があった。特に医療機関では多忙や家族への感染不安など、精神的な負担を挙げる人が多かった。 家族に対する感染不安では「コロナ患者の受け持ちになったら、家に帰らずホテルに宿泊したい。ホテル代などの負担をしてほしい」など宿泊施設の確保や料支援を求める声が

    「病院辞めたい」「勤務中に泣き出す人も」 医療現場が悲鳴  - 琉球新報デジタル
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/04/20
    逃げたらダメなんて言えない。 犠牲になってくれとは口が裂けても。。。
  • 1