ブックマーク / www.itmedia.co.jp (8)

  • 無料Webクローラー「EasySpider」 プログラミングスキル不要、マウスクリックだけで操作可能

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 シンガポール国立大学と中国の浙江大学に所属する研究者らが発表した論文「EasySpider: A No-Code Visual System for Crawling the Web」は、Excelを使用するように視覚的にWebスクレイピングタスクを設計し、実行できるカスタマイズ可能なWebクローラーシステムを提案した研究報告である。公式ページはこちら。 このシステムは、マウス操作のGUI(Graphical User Interface)を使用して提供されており、コーディングの経験がなくても使えるため、ノンプログラマーでも簡単にタスクを設

    無料Webクローラー「EasySpider」 プログラミングスキル不要、マウスクリックだけで操作可能
    iiyn
    iiyn 2023/07/12
  • 「オートミール」市場急拡大 これまでの健康食品ブームと何が違うのか?

    オートミールの市場が伸びている。 新型コロナウイルス感染症が流行し始めた2020年初頭から、「ダイエットに効果的で手軽な健康」という発信が強化されるようになった。拡散したのは美容系、ダイエット系、トレーニング系のユーチューバーやティックトッカー、インスタグラマーだ。これらのインフルエンサーによって、あまり知られていなかったオートミールのレシピが広まり、ブームとなっている。 健康に良いされる品の流行は、紅茶キノコ、プロポリス、玄米、全粒粉、果実酢、青汁、ウコン、ノニなどを健康雑誌がまず取り上げ、それをTVのワイドショーなどが拡散させるというようなケースが多かった。ところが、ネットが普及した今日では、インフルエンサーたちが動画をアップし、それがSNSで拡散されて流行になっていくのだ。 オートミールは燕麦(オーツ麦)を脱穀し、加工したシリアル品。粒が粗い「スチールカットオーツ」、押麦の形状

    「オートミール」市場急拡大 これまでの健康食品ブームと何が違うのか?
    iiyn
    iiyn 2023/03/07
    砕いたチキンラーメンとオートミールとシュレッドチーズにお湯ぶっこんで食ってる。味付け不要で楽
  • スマホで「隠しカメラ」を手軽に見つけられるアプリ 赤外線カメラを付け、熱画像を取得 米国チームが開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米セントルイス・ワシントン大学、米テネシー大学に所属する研究者らが発表した論文「HeatDeCam: Detecting Hidden Spy Cameras via Thermal Emissions」は、熱画像で隠しカメラを見つけられるアプリを提案した研究報告だ。スマートフォンに赤外線カメラを取り付けるだけで、充電器や電気スタンドなどに仕込まれた隠しカメラを見つけることができるという。 隠しカメラはスパイカメラとも呼ばれ、一般的な物に隠したり、偽装して使用されるビデオカメラで、人に気付かれずに録画することを目的として設置される。2017年、韓国では6400件以上の不正な撮影の報告があり

    スマホで「隠しカメラ」を手軽に見つけられるアプリ 赤外線カメラを付け、熱画像を取得 米国チームが開発
    iiyn
    iiyn 2022/12/05
  • 7.8兆円の予算状況を可視化──東京都がダッシュボード公開 “伝わらない広報”からの脱却、全国に広がるか

    21年度予算の発表に合わせて、21年1月に公開し、翌22年1月には事業の費用対効果など検証した「政策評価・事業評価」のカテゴリーを追加するなど、機能を順次強化している。同年7月には全国で初めての取り組みとなる「補助金サーチ」を公開。都の補助金情報を網羅し、事業者などに情報提供している。 関連記事 「生クリーム好き歓喜」──セブンイレブンの“具なし”「ホイップだけサンド」に反響 商品化の狙いは? 広報に聞いた セブン-イレブン・ジャパンが10月12日から近畿エリアなど地域限定で販売を始めた「ホイップだけサンド」シリーズがTwitterで話題となっている。商品名の通り、ホイップクリームのみを挟んだ“具なしサンドイッチ”となっている。商品化の経緯を聞いた。 「工場の製造が追い付かない」──ファミマの「クリームパン」、4週間で650万個販売 好調の理由を広報に聞いた ファミリーマートが発売した「フ

    7.8兆円の予算状況を可視化──東京都がダッシュボード公開 “伝わらない広報”からの脱却、全国に広がるか
    iiyn
    iiyn 2022/11/13
  • 「何かに集中していて、聞き取れなかった音声」を後から再生できるイヤフォン 京セラが開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 京セラ研究開発部フューチャーデザインラボの研究チームが人間拡張研究の一環として開発した「無意識な音を意識化させるヒアラブルデバイスの提案」は、何かに集中していて聞き逃した音声を後から教えてくれるヒアラブルデバイスだ。 何かに集中していて周囲の音が聞き取れなかった経験はないだろうか。例えば、スマートフォンでゲームをしていて電車のアナウンスが聞こえず乗り過ごしてしまったり、空港でPC作業をしていて搭乗アナウンスを聞き逃したり、講義でメモを取っていて講師が話す重要な内容を聞き逃してしまったりなど。 このように、人間は常に複数の事柄に集中できず、一方の集中により集中外の他方の事柄が埋もれてしまう

    「何かに集中していて、聞き取れなかった音声」を後から再生できるイヤフォン 京セラが開発
    iiyn
    iiyn 2022/03/28
  • 落書きを即3Dモデル化、つまんで動かし即アニメーションに Googleなど「Monster Mash」開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 チェコ工科大学、米Google Research、スイス・チューリッヒ工科大学による研究チームが開発した「Monster Mash」は、手描きスケッチでモデリングとアニメーションを手軽に行えるツールだ。落書きのように大ざっぱに描いた絵から3Dモデルを素早く展開し、キャラクターの一部をつまんで移動させるだけでリアルタイムにアニメーションを作成できる。

    落書きを即3Dモデル化、つまんで動かし即アニメーションに Googleなど「Monster Mash」開発
    iiyn
    iiyn 2020/11/03
  • ピクシブ、マストドンインスタンス「Pawoo」を手放す

    世界最大のユーザー数を持つマストドンインスタンスの「Pawoo」が、ピクシブからクロスゲートに譲渡される。ピクシブが11月13日に発表した。12月2日をもって移行し、運営はラッセルが担当する。 ピクシブは姉妹インスタンスのPawoo Musicを8月末に閉鎖、専用モバイルクライアントアプリの開発も停止している。 日の大規模マストドンインスタンスは今年に入ってから次々と困難に直面している。ドワンゴが運営していたfriends.nicoは4月に廃止され、最初の国産インスタンスとして人気を集めていたmstdn.jpは昨年、創設者のぬるかるさんからきぼうソフトに譲渡されたものの、今年設立された別会社、分散型ソーシャルネットワーク機構に移譲された後は安定して接続できない状況が続いている。

    ピクシブ、マストドンインスタンス「Pawoo」を手放す
    iiyn
    iiyn 2019/11/13
  • サントリー初の公式VTuber「燦鳥ノム」119歳、きょうデビュー

    自己紹介動画では、燦鳥ノムの生まれ故郷やバーチャルYouTuberを始めた経緯なども紹介するという。今後はサントリーの新製品レビューに加え「ゲーム実況」や「歌ってみた」などにも挑戦し、週2回動画を配信する見込み。次回配信は8月20日を予定している。 サントリーは7月19日に燦鳥ノムのティーザーサイトとTwitterアカウント(@suntory_nomu)を公開。8月にデビューすると予告していたが、7月時点では「水の国出身の119歳」「趣味は飲み物を飲むこと」などの設定とシルエットしか明らかにしていなかった。 関連記事 サントリー公式VTuber「燦鳥ノム」、8月デビューへ サントリー初の公式バーチャルYouTuber「燦鳥ノム」(さんとりのむ)が8月にデビューする。「119歳」という設定の女性キャラだ。 茨城県が“県公認”のバーチャルYouTuberを起用 名前を公募 茨城県が同県の動画サ

    サントリー初の公式VTuber「燦鳥ノム」119歳、きょうデビュー
    iiyn
    iiyn 2018/08/19
    有給クイズやるの?
  • 1