2013年7月20日のブックマーク (16件)

  • シンドラーのリスト 競売に NHKニュース

    第2次世界大戦中、ナチスドイツの占領下にあったポーランドで、ドイツ人の実業家が、多くのユダヤ人の命を救うために作成した「シンドラーのリスト」が、インターネットの競売にかけられることになり、世界的に関心が集まっています。 アメリカのインターネットオークションのサイトで19日競売が始まったのは、第2次世界大戦中、占領下のポーランドで、ドイツ人の実業家、オスカー・シンドラー氏がナチスによる迫害からユダヤ人を守ろうと作成した文書で、「シンドラーのリスト」として世界的に知られています。 もともとはナチスと関係の深かったシンドラー氏がアウシュビッツ強制収容所での虐殺の実態を知り、自分の工場で働かせると偽ってユダヤ人の名前を次々とリストに掲載し、1000人余りの命を救いました。 「シンドラーのリスト」は20年前、スピルバーグ監督が映画化して有名となりましたが、文書の実物は、これまでイスラエルとアメリカ

    ijiaro1
    ijiaro1 2013/07/20
    ヤフオクならダミーIDですぐに100兆円くらいいきそうだ
  • TM NETWORK再始動! 宇都宮隆ライブで完全復帰

    ボーカルの宇都宮隆が4月上旬にすい臓の腫瘤(しゅりゅう)摘出手術を受け、休養していた3人組ユニットTM NETWORKが20日、延期していたさいたまスーパーアリーナ公演『TM NETWORK FINAL MISSION -START investigation-』を開催。昨年の東京・日武道館以来、15ヶ月ぶりに3人そろった姿を見せ、約2時間のライブを完走。自らの完全復帰と、来年結成30周年を迎えるユニットの格始動を強く印象づけた。 【写真】その他の写真を見る この日のライブはMCがなく“歌声”が復帰報告となったが、入場者に配られた案内には「皆様にご心配とご迷惑をおかけしたこと心からお詫び致します。そして、この日を迎えられたこと深く感謝しています。最後までお楽しみください。TM NETWORK」とメッセージが添えられた。開演後、小室哲哉、木根尚登に続いて宇都宮がステージに現れると、会場か

    TM NETWORK再始動! 宇都宮隆ライブで完全復帰
    ijiaro1
    ijiaro1 2013/07/20
    久しぶり!と思ったら一年ぶりだったのか
  • http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/2143.html

    http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/2143.html
  • ◯億円からスタート! 本物『シンドラーのリスト』がeBayオークションに出品!

    映画『シンドラーのリスト』で一躍世界に知られた、物の『シンドラーのリスト』がアメリカのオークションサイトeBayに300万ドルから出品されて話題となっている。 『シンドラーのリストとは』、第二次世界大戦中にドイツ人実業家の故オスカー・シンドラー氏が、ナチスの強制収容所行きから救ったユダヤ人の名前を記したリストであり、現存が確認されている3冊はイスラエルやアメリカの博物館に所蔵されている。 今回出品されたのは、14ページ、801人分の名前や生年月日などが記されたもの。シンドラー氏の右腕だった故イツァーク・シュテルン氏がもともと保存していたが、3年前に甥が現在の保有者に売り、それが再び売りに出された。 最低入札価格は300万ドル。日円に換算すると、為替相場のドル円が80円を切るころであれ2億4000万円で買えた計算だが、現在は3億円を少々超えている。 なお、今のところ入札は1件もない。 コ

    ijiaro1
    ijiaro1 2013/07/20
    あわてて入札しようとしたけど入札ゼロでほっとしたわ
  • はあ~っ、モンサント社製の胡瓜を食べたら。。。股間の毛がみな抜けました。 : 日本や世界や宇宙の動向

    2013年05月29日12:59 カテゴリ はあ~っ、モンサント社製の胡瓜をべたら。。。股間の毛がみな抜けました。 これぞ、遺伝子組み換え野菜の恐ろしさです。今日は胡瓜のお話しです。味の比較をするために遺伝子組み換え胡瓜を今年の3月からべ続けた人たちの股間から毛が抜け落ちました! どのようなホルモン作用があったのでしょうか。人工的な野菜をべることで、このような突拍子もない副作用が起きることが明らかになりました。 日では遺伝子組み換え穀物や野菜の栽培を禁止しているとのことですが、輸入穀物や野菜が遺伝子組み換えでないことを示す証拠はあるのでしょうか。また、加工品には遺伝子組み換え品が使われている可能性もあります。日のおせんべいには中国のカドミウム米が使われている物もありますから、加工品に変身したなら、誰も遺伝子組み換え品が使われているかどうかなど確認しようがありません。 日政府

    はあ~っ、モンサント社製の胡瓜を食べたら。。。股間の毛がみな抜けました。 : 日本や世界や宇宙の動向
    ijiaro1
    ijiaro1 2013/07/20
    美容業界注目!w
  • れいわ新選組代表 山本太郎 広報 on Twitter: "100万人メールメール大作戦 再開します。 http://t.co/kGxPjlBv96"

    100万人メールメール大作戦 再開します。 http://t.co/kGxPjlBv96

    れいわ新選組代表 山本太郎 広報 on Twitter: "100万人メールメール大作戦 再開します。 http://t.co/kGxPjlBv96"
    ijiaro1
    ijiaro1 2013/07/20
    違反覚悟で再開?山本一郎にネタ与えるだけ
  • 投票用紙の撮影は明確に禁止すべきだ

    投票用紙の撮影は明確に禁止すべきだ 2013-07-20-3 [Opinion] 明日は選挙ですね。 今回の選挙の不在者投票時の話ですが、候補者名を記入した投票用紙を撮影してネットにアップしたり、党名・候補者名とは無関係な適当な文字列を書いた投票用紙を撮影してネタとしてネットにアップするという事例があったそうです。 - 時事ドットコム:投票用紙をネット掲載=「撮影やめて」選管警戒【13参院選】 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013072000046 期日前投票をした有権者が記入済みの投票用紙を撮影し、ネット上で公開するケースが相次いで確認された。各地の選挙管理委員会は21日の投開票を控え、「投票所の秩序を乱しかねない」と警戒を強めている。 静岡県選管に寄せられた情報によると、有権者とみられるフェイスブックの利用者が、静岡選挙区の候補者名を記した投

    投票用紙の撮影は明確に禁止すべきだ
    ijiaro1
    ijiaro1 2013/07/20
    公明党とワタミに有利になるのか、なるほど。
  • ついに実現した「大川隆法守護霊霊言」 総裁の「本心」はどこにあるのか? | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    現代で最も注目される宗教家と言えば、大川隆法・幸福の科学総裁だろう。宗教法人幸福の科学を立宗して26年が過ぎたが、これまでに1200冊以上の書籍を発刊し、説法回数は2000回を超え、信者は世界100カ国以上に誕生している。幸福の科学グループは、中高一貫校2校を設立し、さらには大学設立も予定している。 2009年に立党した幸福実現党は、初めての衆院選で300人以上の候補者を擁立した。今回の参院選でも全国47都道府県に候補者を擁立し、選挙戦を戦っている。これだけ多方面の事業を展開する背景には、どんな構想があるのだろうか。 これまでに250人以上の霊人を招き、霊言を収録している大川総裁だが、ついに待望の一冊が発刊された。それが、19日から一部書店で発売(全国発売は25日)されている『大川隆法守護霊霊言』である。 大川総裁は同書の冒頭で「名前のある人の守護霊なるものを呼んで、心を語らせている以上

    ついに実現した「大川隆法守護霊霊言」 総裁の「本心」はどこにあるのか? | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    ijiaro1
    ijiaro1 2013/07/20
    週刊誌が揶揄した「総裁の守護霊の霊言を聞きたい」がキッカケとか。イケダ師のやり方と似ていると思った
  • 酒気帯び運転容疑:関学大副学長を逮捕…少しならいいと- 毎日jp(毎日新聞)

    ijiaro1
    ijiaro1 2013/07/20
    俺様だからいいと
  • koee.net - 怖い リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ijiaro1
    ijiaro1 2013/07/20
    最後の愛
  • 幸福実現党が自民に連立呼びかけ – 東京スポーツ新聞社

    英語で「でっちあげ!」と書かれたボードを掲げる幸福実現党党首・矢内氏 幸福実現党の矢内筆勝党首(51)が18日、都内の日外国特派員協会で記者会見を行った。 矢内氏は外国人記者を前に「我々の母体は宗教法人『幸福の科学』。参院選で47都道府県すべてに候補者を立てたのは我々と自民党だけ。それだけ日の未来に責任を負う覚悟で戦っている」とあいさつ。「日の国防・安全保障」「歴史観」など党としての主張を紹介した。 まず、中国が領海侵犯を繰り返している尖閣諸島について「日の固有の領土」と強調したうえで「中国は尖閣諸島を武力を使ってでも自分たちのものにしようとしている」と警鐘を鳴らした。また、北朝鮮の核弾頭小型化への動きに懸念を示し「国防は待ったなしの段階。平和のための抑止力を強化しないといけない」と語った。 続いて、中国政府が主張している南京大虐殺は「中国共産党による歴史の捏造であり、プロパガンダ

    ijiaro1
    ijiaro1 2013/07/20
    日本の歴史うんぬん言うならギリシア風の建物やめれ
  • モデリングソフトで真っ先に搭載すべき機能はスクリプトやプラグイン機能 - comic studio3Dモデル配布所

    セルシスさんのコミックスタジオ(comicstudio)シリーズ・イラストスタジオ、clip studio用の素材・3Dモデル配布所です。 背景や小物などの作画にご利用ください。 (商用・非商用どちらでも利用可) 詳しい使用規定についてはサイドバーをご覧ください。 サイトはリンクフリーです。ご自由にリンクしていただいて結構です。 celsysさんのコミックスタジオシリーズ向けに3Dモデルを製作してみました。 漫画製作のお役に立てれば幸いです。 利用については、web漫画同人漫画、はては雑誌掲載の商用漫画など、商用・非商用問わず幅広くご利用いただけます。 (使用料は必要なし。また、使用の際のご連絡や、著作権の表記などは一切必要ありません。) また、「.shd」形式の3Dモデルについては、3DCGソフトのshadeシリーズをお持ちの場合は、「パーツを付け足す(あるいは削る)」「一部デザイン

    モデリングソフトで真っ先に搭載すべき機能はスクリプトやプラグイン機能 - comic studio3Dモデル配布所
    ijiaro1
    ijiaro1 2013/07/20
  • 経産省、海底資源の独占探査権取得 太平洋の公海 - 日本経済新聞

    経済産業省は20日、太平洋の公海域で鉱物資源を豊富に含んだコバルトリッチクラストの独占探査権を得たと発表した。コバルトリッチクラストの鉱区取得は世界で初めて。資源開発の可能性が大きく広がり、海外に供給を依存するコバルト、ニッケル、白金等の希少資源の安定調達に向けて大きく前進する。経産省の委託を受けた石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC

    経産省、海底資源の独占探査権取得 太平洋の公海 - 日本経済新聞
    ijiaro1
    ijiaro1 2013/07/20
    ちょっ、そんな権益を決める機関あんのかよ。あそこはオレのだっつうの
  • 山本太郎氏陣営、同意なしに選挙運動メール送信 : ニュース : 参議院選挙(参院選)2013 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    参院選東京選挙区(改選定数5)に無所属で立候補している山太郎氏(38)の陣営は19日、受信者の意思確認をせずに、選挙運動用のメールを送信したとして、山氏のホームページにおわびを掲載した。 山氏の陣営によると、支援者から紹介されたメールアドレスの名簿などをもとに、19日朝から「一人でも多くの友人を紹介して欲しい」といった内容のメールの送信を開始。しかし外部から「公職選挙法に抵触するのでは」との問い合わせがあり、総務省に確認したところ「受信者の同意が必要」と指摘されたという。 木村芳正・選対事務局長は「大変申し訳ない。今後このようなことが起こらないようにしたい」と話した。

    ijiaro1
    ijiaro1 2013/07/20
    「民主党のスパイの仕業」とか言って殺し合いを始めるのか、中核派ならば
  • 柏崎刈羽原発の審査申請「円滑な進展期待」 電事連会長 - 日本経済新聞

    電気事業連合会の八木誠会長(関西電力社長)は19日の記者会見で、東京電力による柏崎刈羽原子力発電所6、7号機(新潟県)の安全審査の申請について「円滑に進むことを期待したい」と述べた。新潟県の泉田裕彦知事が反対するなど申請が遅れるなか、手続きの進展を望む姿勢を

    柏崎刈羽原発の審査申請「円滑な進展期待」 電事連会長 - 日本経済新聞
    ijiaro1
    ijiaro1 2013/07/20
    地方と痴呆に武器を与えるとこうなる。ちなみに痴呆は東電ね
  • 投票用紙をネット掲載=「撮影やめて」選管警戒【13参院選】 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    インターネット選挙運動が解禁された参院選で、期日前投票をした有権者が記入済みの投票用紙を撮影し、ネット上で公開するケースが相次いで確認された。各地の選挙管理委員会は21日の投開票を控え、「投票所の秩序を乱しかねない」と警戒を強めている。 静岡県選管に寄せられた情報によると、有権者とみられるフェイスブックの利用者が、静岡選挙区の候補者名を記した投票用紙の写真をネットに掲載。その後、写真は削除された。 ツイッターでも18日、「卍固め」と書いた投票用紙の写真が流れた。用紙には青森県選管の印があり、投稿者は「投票したぜ」とコメントしていた。卍固めはプロレス技を指すとみられる。 静岡県内の市町選管には公示日以降、「期日前投票で自分の投票用紙を撮影したい」との相談が複数寄せられたという。県選管は「過去の選挙ではなかったこと」としている。 自分の投票先を公にするのは違法ではないが、投票所内での撮

    ijiaro1
    ijiaro1 2013/07/20
    秩序もなにも。監視する人が暇すぎるから燃えただけでは