タグ

socialglaphに関するikari51のブックマーク (31)

  • サービス・アプリからガジェットまで、コンテスト「Graph hackシード vol.3」エントリー開始 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    GMOアドパートナーズおよびpaperboy&co.が研究主幹として参画するソーシャルメディア研究開発機関「サノウラボ」。 同機関は2013年2月7日、「WEB上の人間関係を、ちょっと便利におもしろくする。」自作サービスやサイト、アプリケーション・ガジェットを審査表彰する「Graph hackシードvol.3」の開催を発表した。 このコンテストは10月に開催される優勝賞金100万円という大規模なコンテスト「Graph hackアワード」のシード権を獲得する前哨戦という位置付け。優勝者には、賞金3万円+副賞に加えて「Graph hackアワード」選への出場が確定する。 エントリー期間は 2013年2月7日(木)~4月4日(木)で、2013年5月9日(木)に最終審査会が開催される予定だ。 ビジネス化を視野に入れた格的なコンテスト 「Graph hack」シリーズのコンテストは審査員のバラエ

    サービス・アプリからガジェットまで、コンテスト「Graph hackシード vol.3」エントリー開始 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    ikari51
    ikari51 2013/02/07
    ソーシャルグラを活用したサービス募集。「WEB上の人間関係を、ちょっと便利におもしろくする。」
  • Graph hackアワード2012 byGMO

    「WEB上の人間関係を、ちょっと便利におもしろくする。」を目的とした自作サービスやサイト、アプリケーション・ガジェットを募集いたします。概要・背景 「WEB上の人間関係を、ちょっと便利におもしろくする。」 を目的とした自作サービスやサイト、アプリケーション・ガジェットを募集いたします。 ソーシャルメディアの発展により、WEB上にも様々なソーシャルグラフ(人間関係)が形成されております。 より豊かでハッピーなWEB上の人間関係を構築するためのツールとして、「便利」「楽しい」プロダクトをお待ちしております。 利便性やユーモア、デザインと発想力をもつ作品を評価いたします。 コンテストスケジュール ■応募期間 6月29日(金)~8月31日(金) 18時まで ■ノミネート審査 9月初旬予定 全応募作品を対象としたノミネート審査を事務局にて行います。通過者には事務局よりメールにてご連絡をいたし

    ikari51
    ikari51 2012/06/29
    「WEB上の人間関係を、ちょっと便利におもしろくする。」ソーシャルグラフを活用したアプリやWEBサービスを募集するアワード
  • Graph hackシード by GMO

    グラフハックアワード2012開催に向けて、シード権を争う前哨戦 「Graph hackシード by GMO」を全2回行います!グラフハックアワード2012開催に向けて、シード権を争う前哨戦 「Graph hackシード by GMO」を全2回行います! 「WEB上の人間関係を、ちょっと便利におもしろくする。」をテーマとした ソーシャルグラフを活用したコンテスト「Graph hackアワード」。 応募作品数も計55作品と大盛況のうちに終了し、多くの反響を頂いた結果、 2012年も「Graph hackアワード2012」を開催することとなりました。 今回は、開催に向けてシード権を争う前哨戦「Graph hack シード」を全2回実施、 各回1作品に「Graph hackアワード」の最終審査シード権を付与させていただきます。 WEB業界の著名人に自分のプロダクトを公開・プレゼンし、アドバイ

    ikari51
    ikari51 2011/12/08
    「テクノロジーでヒト・モノをよりよくハックするプロダクトとの出会い」を実現するコンテスト
  • 「電話番号、覚えなくなった」――3日で登録9万人、Twitter通話アプリ「OnSay」にみる通話の未来

    「電話番号、覚えなくなった」――3日で登録9万人、Twitter通話アプリ「OnSay」にみる通話の未来(1/3 ページ) Twitterの相互フォロワーと電話番号不要で通話できるiPhoneアプリ「OnSay」は、配信3日で9万ユーザーを獲得する人気作となった。リリースから2カ月、Androidアプリの配信も決め、さらなるユーザー拡大に開発者らは意気込んでいる。 「番号知らないと電話できないって、不便じゃないですか」 Twitterで相互フォローしている友人や知人と通話ができる、iPhoneアプリ「OnSay」。同アプリをプロデュースした、ライフツービッツのファウンダー 片山崇さんには、そんな素朴な思いがあった。8月31日に公開された同アプリは、WebメディアやTwitterを介して瞬く間に話題となり、リリース3日で9万ユーザーを獲得。予想以上の人気に、片山さんら開発メンバーは手応えを感

    「電話番号、覚えなくなった」――3日で登録9万人、Twitter通話アプリ「OnSay」にみる通話の未来
  • アド論 byGMO » ソーシャルグラフとトレンドについて開発者に聞いてみた~アドテック東京2011レポート~

    はじめまして! GMOアドパートナーズ サノウラボの碇と申します。 レップ業を営むアドパートナーズにて普段はメディア部に所属して媒体社さんとお仕事をしています。みなさんが見ているバナーやメルマガの広告枠を媒体社さんから仕入れる人ですね。 また、サノウラボというソーシャル専門の研究機関に所属しておりまして、アド論では主にそちらでの活動内容を書く予定です。よろしくお願いします。 さて、さっそくですが、先日10/27&28に開催されたアドテック東京。 GMOアドパートナーズブースにて行われた「生・ザ・インタビューズ」、見ていただけたでしょうか? ペパボさんとのコラボ企画で話題のサービス「ザ・インタビューズ」でアドテク周りの質問を募集し、生放送でインタビューするという企画を実施しました。 企画ページはこちら⇒ http://theinterviews.jp/sp/adtech 今年の5月~7月にか

    ikari51
    ikari51 2011/11/07
    記事書いたよー
  • Googleの「Social Search」が日本語対応に

    Googleは5月19日(現地時間)、パーソナライズ検索機能「Social Search(日語では「ソーシャル検索」)」を日語を含む19カ国語に対応させたと発表した。向こう1週間のうちに使えるようにするとしているが、編集部で確認したところ、既に有効になっているようだ。 Social Searchは2010年1月にβ公開されたサービスで、Googleアカウントでログインして検索すると、そのアカウントに関連付けられたコミュニティー内の友人によるコンテンツや、友人がコメントしているコンテンツが検索結果として表示される。例えばTwitterでフォローしている相手が検索結果のコンテンツについてツイートしていると、そのURLとともに「○○さんが共有しました」と表示される。 Social Searchの結果には、Gmailの連絡先やTwitterなどでの友達など「ソーシャルコネクション」が反映され

    Googleの「Social Search」が日本語対応に
  • antipop - ソーシャルグラフについて

    Web 2.0の次はこれだ!との呼び声も高いソーシャルグラフについて、LiveJournalのファウンダーであり、数々の優れたソフトウェアの作者としても名高く、また、最近ではSixApartを離れることとなった件でその去就が注目されてもいるBrad Fitzpatrick氏が、"Thoughts on the Social Graph"と題するマニフェストを発表した。さっそく一読して、これこそが、今後追求されるべき課題だという思いを、いっそう強くすることとなった。そこで、理解を深めるために、翻訳を試みた。 原著者: Brad Fitzpatrick 協力者: David Recordon 超訳者: kentaro a.k.a. id:antipop 原文のURL: http://bradfitz.com/social-graph-problem/ ここしばらく、私はソーシャルグラフについて

    antipop - ソーシャルグラフについて
  • ソーシャルグラフの進化と新興サービスがとるべき戦略:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    ソーシャル・ネットワークにおける人間関係の情報は「ソーシャルグラフ」と呼ばれ、その重要性ゆえ、日増しに注目が高まっている。過去に「ソーシャルグラフってなんだろう?」という記事で多面的な解説を試みたが、それ以降、新しいサービスの台頭でソーシャルグラフはさらに進化を続けている。 そこで当記事では、その続編として、ソーシャルグラフの種類、それぞれをベースとしたサービス、最後にソーシャルグラフをめぐるサービス戦略について、それぞれ考察を加えてみたい。なお、この内容は、前回の「LooopsTV」にて口頭説明した内容をブラッシュアップしたものだ。 ■ ソーシャルグラフの種類について まず、シンプルなソーシャルグラフを考えてみよう。人と人の関係性について、ベーシックな理論として引用されることの多いのは、社会学の権威であるマーク・グラノヴェッター氏による「The strength of weak ties

    ソーシャルグラフの進化と新興サービスがとるべき戦略:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • ソーシャルグラフの活用でサービスに付加価値――KDDIとFacebookが協力

    KDDIとFacebookが、両社サービスの機能連係に共同で取り組むと発表した。ソーシャルグラフの活用で新たな付加価値の提供を目指す。 連携の第1弾として、au端末にプリセットされるソーシャル電話帳「jibe」をリニューアルし、Facebookの使い勝手を向上させる。また、7月上旬以降にリリース予定の「INFOBAR A01」には、専用のFacebookウィジェットを搭載する。 今後はKDDIが提供するau oneポータルや音楽、ショッピングなどのサービスとの連動も強化する考え。携帯電話向けサービスだけでなく、ブロードバンドやCATV向けサービスとも連動し、ソーシャルグラフを生かした新サービスの提供を目指す。 関連記事 KDDI、auとiidaの2011夏モデル15機種発表――Android版「G'zOne」や「INFOBAR」、「Xperia acro」も登場 KDDIがauとiidaの

    ソーシャルグラフの活用でサービスに付加価値――KDDIとFacebookが協力
  • ミクシィ、ソーシャルグラフの収益化に本腰

    ミクシィの2010年度は増収増益。今期はユーザー同士のつながり(ソーシャルグラフ)を活用した広告・課金システムによって、さらなる収益化を目指す。 ミクシィが5月10日に発表した2010年度(11年3月期)の連結決算は、売上高が前年同期比24.1%増の168.7憶円、連結営業利益が22.5%増の33.7憶円と増収増益だった。今期はマイミクシィ同士のつながり(ソーシャルグラフ)を活用した“ソーシャルビジネス”を加速し、「格的に収益面に手を打つ」(笠原健治社長)としている。 10年度はプライバシー機能の強化や新機能の追加などによるソーシャルグラフの活性化、スマートフォン対応やAPIの公開などによるマルチアクセス化の推進でユーザー数を大幅に伸ばし、日記やボイスなどを合わせた月間の「総コミュニケーション投稿数」は3月で7億を突破。中でも1~3月期にユーザー数・投稿数が大幅に伸びたのは「震災で伸びた

    ミクシィ、ソーシャルグラフの収益化に本腰
  • 『シェア』で紹介された133サイトをリストアップしてみた

    ノマドワーカー・スタイル。「どこでもオフィス環境」で働くウェブディレクターが綴る「クラウド時代の知識生産術」。 先日紹介した『シェア』で言及されていたサイトをリストアップしてみました。 日でもすでにメジャーになったサイトから、はてブがされていなかったようなサイトまで広く網羅されています。 『シェア』を読みながら、あるいは読み終わった後に、サイトを参照すると新しい発見があると思いますよ。 (説明文が間違っていたり、紹介漏れなどがいくつかあるかと思います。お気づきの点がありましたらコメントください) はてブでもまとめています honyalinkのブックマーク / share ★だいたいに登場する順番 craigslist http://tokyo.craigslist.jp/ 世界最大のクラシファイドサイト CouchSurfing http://www.couchsurfing.org/

    『シェア』で紹介された133サイトをリストアップしてみた
  • Google vs Facebook、ソーシャルグラフ囲い込み戦争の行方:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    ご存知の方も多いかと思うが、先週からGoogleとFacebookが激しい小競り合いを続けている。 争点は、ソーシャルグラフの持ち出しについて。つまり、GmailとFacebookにおけるデータ相互互換性の問題だ。以下、簡単に今までの経緯をまとめておきたい。 10月7日 Facebookは「ユーザー自身が情報をコントロールするべき」として、Facebookにアップロードした情報をダウンロードできる機能を追加した。ただしその情報(友人リスト内)には友人のメールアドレスは含まれていない。また現在、日語版は未対応だが、言語を英語にすると利用可能だ。(Gigazine参考記事) 11月4日 Googleが「Google Contacts Data API」の利用規約を変更。Facebookなど、外部サービスがGmailの連絡先データを一方的に自動インポートする機能を遮断した。彼らが求めているのは

    Google vs Facebook、ソーシャルグラフ囲い込み戦争の行方:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • ミクシィ、「ソーシャルフォン」発表--Android携帯のアドレス帳とマイミクデー タを同期

    ミクシィは11月4日、Android搭載スマートフォンと連携する新サービス「ソーシャルフォン」を提供することを発表した。ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」内の更新情報を確認したり、mixiの友人(マイミク)データとスマートフォンのアドレス帳を連動させられる。 ソーシャルフォンはソフトバンクモバイルが提供するAndroid 2.2以上対応のスマートフォンで利用できる。2011年6月末まではソフトバンクモバイル端末のみの先行サービスとなり、利用にあたってはS!ベーシックパック(月額315円)への加入が別途必要。Android マーケットからソーシャルフォンアプリをダウンロードして利用する。一部機種ではプリインストールされる予定となっている。 サービス内容は下記の通り。 mixiボイス、フォト、カレンダー、mixi日記へ投稿できる mixiの友人のプロフィールや最新のつぶや

    ミクシィ、「ソーシャルフォン」発表--Android携帯のアドレス帳とマイミクデー タを同期
  • 【ソーシャルコマース】Facebookが提供するソーシャルグラフが、未来のECサイトをどう変えるのか:プロジェクトマネジメント10.0:オルタナティブ・ブログ

    ブログ引っ越しました→「Looops 直人の備忘録」 お世話になっております。 ループス岡村です。 クライアント要望でECサイト関連の調査をしていたところ、興味深い記事を見つけましたので紹介したいと思います。「5 Ways Facebook’s Open Graph Will Impact E-commerce(Mashableの5月8日付記事)」と題されたこの記事は、FacebookのOpen Graph APIに触発されて、ECサイトの未来について以下のような予測を書いています(翻訳はいつも通りいい加減です、ご容赦ください)。 FacebookがE-commerceの世界に与える5つのインパクト Amazonだけが高度にパーソナライズされた唯一のECサイトではいられなくなるだろう Open Graphによって許可のあるだれもがFacebookのAPIを通してあなたのソーシャルグラフにア

    【ソーシャルコマース】Facebookが提供するソーシャルグラフが、未来のECサイトをどう変えるのか:プロジェクトマネジメント10.0:オルタナティブ・ブログ
  • ガイアックスソーシャルメディア ラボ/Facebook・twitterの企業利用法についての研究機関

    GaiaXソーシャルメディア ラボで8月に書いた分の記事をご紹介します。 まだご覧になってない記事がありましたら、ぜひこの機会にご覧頂けたらと思います! こんなやり方があった!LINEを使ってキャンペーンを口コミで広げる方法(ネットプライスさんの場合) 【速報】Faceb 突然ですが、この度livedoorブログを卒業して、独自ドメインのブログに引越しする事になりました。これまでご覧頂いていた皆様、有難うございました!■新しいブログのURLhttp://gaiax-socialmedialab.jp/■新しいブログのRSShttp://gaiax-socialmedialab.jp/feed ソーシャルメディアラボが所属するガイアックスで、FacebookアプリのASP「Fantastics 懸賞アプリ」がリリースしました。 かなり高機能で、懸賞参加ユーザーのその後のエンゲージメント度合い

    ガイアックスソーシャルメディア ラボ/Facebook・twitterの企業利用法についての研究機関
  • 「Google名刺管理」と言ってもいいくらい便利な、無料連絡先管理アプリ『LISTER』 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    「Google名刺管理」と言ってもいいくらい便利な、無料連絡先管理アプリ『LISTER』 | ライフハッカー・ジャパン
  • ソーシャルコマースまとめ記事【ループス斉藤徹】 | TechWave(テックウェーブ)

    株式会社ループス・コミュニケーションズ代表取締役 斉藤 徹 先日は「ソーシャルグラフってなんだろう」という 記事 をアップして多くの反響をいただいたが,もうひとつ,今年になってブームとなりつつある言葉がある。それが「ソーシャルコマース」,別名「ソーシャルショッピング」だ。 しかしながらこの言葉には明確な定義がなく,最近注目されている「フラッシュマーケティング」ともあいまって,語る人によって内容の異なる,わかりにくいワードになっているようだ。そこで当記事では,この「ソーシャルコマース」について,背景や類型化,機能,今後のトレンドまでをまとめてみたい。 ■ ソーシャルコマースの質的価値 … ソーシャルテクノロジーによる「商いの原点回帰」 コマースにソーシャルの要素を加えたものが「ソーシャルコマース」だが,まずマーケティングの変遷からその意義を理解しておきたい。まず,フィリップ・コトラーが最新

    ソーシャルコマースまとめ記事【ループス斉藤徹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • ミクシィ、「mixi Graph API」などを発表 - ソーシャルグラフ外部提供へ | ネット | マイコミジャーナル

    ミクシィは9月10日、同社が開催したパートナー向けイベント「mixi meetup 2010」の中で、mixiの新プラットフォーム「mixi Plugin」と「mixi Graph API」を発表した。 mixi Plugin - 外部サイトからmixiの機能を呼び出す組み込みタグ mixi Pluginは、外部のWebサイトからmixiの各種ソーシャル機能を呼び出すためのプラットフォーム。mixi Developer Centerで発行されるHTMLコードを差し込むだけで、mixiが提供するさまざまなサービス/機能を利用できるようになる。 10日のリリース時点では、「Simple Post」と先日発表した「mixiチェック」向けの機能が公開されている。 ミクシィ パートナーサービス部 開発グループ マネージャ 田中洋一郎氏 これらのうち、Simple Postは、mixiボイス(つぶやき

  • モバゲーも家電もmixiにつながる 「Webをソーシャライズ」宣言

    mixiがオープン化に大きくかじを切った。9月10日に開いた業界関係者向けイベント「mixi meetup 2010」で、大胆なAPI公開や、他社サービスとの連携を発表。モバゲータウンやYahoo!JAPANなど競合とみられてきた大手サービスとも連携するほか、スマートフォンなど情報家電とも連携していく。 「ネットが登場して20年。これまではサーバとサーバがつながっていた。今後は人と人がつながり、感情を流通させるソーシャルネットワークが拡大していく」――ミクシィの笠原健治社長は、mixiがソーシャルネットワークサービス(SNS)から「ソーシャルグラフプロバイダー」(SGP)に変わると話した。 「mixi Plugin」と「mixi Graph API」提供 外部サイトにHTMLコードを貼り付けるだけで、mixiと手軽に連携させられる「mixi Plugin」と、外部サイトや情報家電に組み込め

    モバゲーも家電もmixiにつながる 「Webをソーシャライズ」宣言
  • ソーシャルグラフを知ることが成功への近道 - mixiアプリブログ

    前回のコラムでは、 ネット上の不特定多数のユーザーとのコミュニケーションより、身近な友人とのやり取りに魅力を感じているユーザーが多いというのが最大の特徴だと説明しました。 今回は、分かりやすいようにmixi上の友人関係の構造を可視化してみることにします。構造を理解しさえすればきっと友人同士に最適化したアプリを作ってみたくなるはずです。 今回のテーマは、「ソーシャルグラフを知ることが成功への近道」です。 現在、mixiユーザーは2,000万人以上の方にご登録をいただいていますが、その2,000万人全ての方がソーシャルグラフという自分を中心とした友人のネットワークを持っています。いわゆる“マイミク”です。マイミクという自分を中心としたソーシャルグラフは一人ひとり全て違う形をしていますから、2,000万通りのソーシャルグラフが存在していることになります。 【2,000万通りのソーシャルグラフ】

    ikari51
    ikari51 2010/10/25
    平均マイミク数は25人。ここのパイが広がらない、また更新されないという現実は、なかなか大きい。。。