タグ

2017年4月4日のブックマーク (3件)

  • ユーザーを惹きつけろ!魅力的なヒーローヘッダー作成の黄金ルール10個まとめ

    ユーザーがあなたのホームページにたどり着いたとき、ページを開くまでに少しだけ時間があり、あなたが何をしているのか伝え、もっとページを見てもらえるように工夫することができます。しかし多くのサイトでは、訪問ユーザーに好印象を持ってもらう機会を逃しています。 ヒーローヘッダーをどのように他の要素から目立たせるか、詳しく確認していきましょう。 ヒーローヘッダーに必要な要素とは? ヒーローヘッダーにデザイン要素を取り入れる方法はたくさんあり、新商品を紹介したり、ブランドが何をしているのかシンプルな文で説明する必要があります。多くのヒーローヘッダーに利用されている要素は以下のとおりです。 目を引く見出しタイトル、ヘッドライン Call-To-Action ボタン 印象的な背景イメージや動画 埋込み型の説明ビデオまたはアニメーション 特集コンテンツを紹介するカルーセル ブランディング要素 – ロゴやスロ

    ユーザーを惹きつけろ!魅力的なヒーローヘッダー作成の黄金ルール10個まとめ
    ike_aiji
    ike_aiji 2017/04/04
  • 使いやすいフォームデザインのための新しい4つのルール

    大規模なECサイトにおけるUXチームのリードであり、レンセラー工科大学でヒューマン・コンピューター・インタラクションの修士号を取得しています。Webサイト、Twitter。 私たちは日々、オンライン上でフォームを使っています。購入を完了するため、メーリングリストやソーシャルネットワークなどに登録するため、ディスカッションに参加するため、美味しそうなランチの写真を投稿するためなど、フォームを使う場面はさまざまです。オンラインで情報を入力するために、フォームは必要不可欠と言っても過言ではありません。 しかし、長きに渡ってフォームの改善はあまり見られませんでした。「使える」ものではあったものの、「使いやすい」ものには至らなかったのです。 近年では新しいテクニックを正しく使うことで、デザイナーはより早く、簡単で、生産性のあるフォームの作成が可能になっています。 フォームは短ければ良いのか 「フォー

    使いやすいフォームデザインのための新しい4つのルール
  • 販路開拓の手法14選!新規顧客獲得のための基本の3手順 | LISKUL

    新たな販売先を探す「販路開拓」は、会社を運営していく上で重要な課題です。しかし販路開拓の意味は理解していても、具体的に実践する方法が分からないという方も多いのではないでしょうか。 テレワークが浸透したことで、ウェビナーなど新たな販路開拓の手段も定着しつつあります。 今回は初心者の方向けに、販路開拓の具体的な方法や、各施策のメリット・デメリットについて解説していきます。販路開拓の手法を網羅的に紹介するので、ぜひご一読ください。 未接点のターゲット企業から新規顧客を獲得する方法 販路開拓とは、新しい販売先を見つけること販路開拓とは、商品の新しい販売方法やチャネルを見出し、新しい販売先を見つけることを指します。 また「チャネル」とは、流通経路として説明されることが多いですが、「コミュニケーションチャネル」「流通チャネル」「販売チャネル」の3種類あり、それぞれ意味が異なります。 1.コミュニケーシ

    販路開拓の手法14選!新規顧客獲得のための基本の3手順 | LISKUL
    ike_aiji
    ike_aiji 2017/04/04