タグ

ブックマーク / happy-montblanc.com (123)

  • Mac版OneDriveデスクトップアプリがようやく使えるようになりました!

    先月、デジタルサポート業のために、Microsoftが提供するオンラインストレージサービス「OneDrive」のMacデスクトップアプリをインストールしたのですが、エラーが出て使用できませんでした。 とりあえずアップデート待ちということでしばらく放置していたんですけど、先日公開された最新版にアップデートしたところ、無事に利用できました。 Mac App Storeから最新版にアップデートする 先月インストールした時(Ver.17.3.6945)は、途中まではうまくいったのですが、設定終了後にこんな感じでエラーが出て使えませんでした。

    Mac版OneDriveデスクトップアプリがようやく使えるようになりました!
    ikeit
    ikeit 2017/09/15
  • 【ZenPad7】Bluetoothキーボードを使っている時にスクリーンキーボードを非表示にする方法

    外出先でASUS ZenPad7に「ATOK Passport版 Pro:プレミアムキーボード」をインストールした環境下で、Bluetoothキーボードを使ってテキスト入力をしているときでした。 Bluetoothキーボードを使っているにもかかわらず、スクリーンキーボードが表示されていたんです…正直ジャマでしかたない(笑) ということで、キーボードの設定からスクリーンキーボードの表示を消す方法をまとめました。 スクリーンキーボードを非表示にする方法 1画面右下にあるキーボードアイコンをタップします。

    【ZenPad7】Bluetoothキーボードを使っている時にスクリーンキーボードを非表示にする方法
    ikeit
    ikeit 2017/09/12
  • 【ATOK Passport】Android上でATOK Syncの設定をしてユーザー辞書を同期できるようにしよう!

    パソコンやスマホで文字入力をするとき、みなさんどんな文字入力システムを使っていますか?文字入力する端末の、標準搭載されているものをお使いの方が多いのではないでしょうか。 私は、ジャストシステムが提供する日本語入力システム「ATOK」の月額サービス「ATOK Passport[プレミアム]」を使っています。 変換精度が高いということもありますが、MaciPhoneAndroidのそれぞれの端末に、文字登録したユーザー辞書をクラウド経由で同期できるので、どの端末でも快適に文字入力できるというのも使っている理由のひとつです。 そういう環境下で先日、使用しているAndroidタブレット「zenpad7」のOSをAndroid 6.0(Marshmallow)にアップデートをしたときのことでした。すでにATOKが使える状態だったのですが、文字変換をしようとしても、ユーザー辞書に登録した文字が表示

    【ATOK Passport】Android上でATOK Syncの設定をしてユーザー辞書を同期できるようにしよう!
    ikeit
    ikeit 2017/09/10
  • 【中野ブロードウェイ】あ、お金下ろさないとピンチかも。だったら地下一階にセブン銀行のATMがありますよ!

    先日、中野ブロードウェイの地下で、材の買い出しをしている時に、銀行でお金下ろすのを忘れてたことに気がつきました。 銀行まで行くの面倒くさいな…って思って、ブロードウェイ内を歩いてたら…あれ?セブン銀行のATMがあるじゃないですか! しかも私は、住信SBIネット銀行を使っているので、これまた好都合!ってことで、中野ブロードウェイの地下にあるセブン銀行のATMの場所をご紹介します。 地下一階プチパリ内にありますよ! セブン銀行のATMは、中野ブロードウェイの地下一階、ダイソーの前にある道を挟んだ中央エリア内にあります。 (参照元:中野ブロードウェイ公式WEBサイト) あんじゅの思うトコロ 中野ブロードウェイに野菜だけ買いにきたつもりが、材の掘り出し物とか見つけちゃったときに「ああ…あの料理を試作してみたいなぁ」ってなることもしばしば。そうなった時は地上階まで上がって、近くのATMまで行っち

    【中野ブロードウェイ】あ、お金下ろさないとピンチかも。だったら地下一階にセブン銀行のATMがありますよ!
    ikeit
    ikeit 2017/09/08
  • できなくて、できなくて、できなくて、やっとできた【きょうほこ:007】

    ほっこりしたことがあったらメモをし、そのほっこりお伝えする「今日のほっこりメモ」略して「きょうほこ」のお時間がやって参りました。 今回は、とあるコインランドリーでの「きょうほこ」をお届けします。 二度あることは三度ある?(笑) 両替の旅 いつも利用しているコインランドリーで、乾燥機をかけようとした時のことでした。 小銭がなかったので備え付けの両替機で両替しようとしたら、小銭切れで両替ができなかったんです。しゃーないので、お店の外にあるジュースの自動販売機でコーヒーでも買って両替しようとしたんですが…ここも小銭切れ。 150メートルぐらい先に銭湯があるんですが、そこには確実に自動販売機があるので、銭湯前に向かいました。 その銭湯に行く途中に自販機があったので、そこで両替できればと思いましたけど…やっぱり小銭切れ。そのとき、コインランドリーにいたひとりの若い男性も、両替が目的で一緒に自販機に向

    できなくて、できなくて、できなくて、やっとできた【きょうほこ:007】
    ikeit
    ikeit 2017/09/06
  • Chromium系Webブラウザ「Vivaldi」からiTunesを自動的に立ち上げられるように再設定する方法

    Chromium系ブラウザの「Vivaldi」がずっと気になっていたんですけど、試す機会がなくてしばらく経ちました。ある日サポート業務の兼ね合いで使ってみることにしたんですが…まあ、すこぶる気に入ってしまい、仕事以外で普段つかうメインブラウザの筆頭になりました。 使い勝手などのレポートは改めて書く予定ですが、ちょっと困った事に出くわしました。それは「iPhoneアプリの紹介ページであるiTunesプレビューのページを開いたときに、iTunesが立ち上がらなくしてしまった」ということ。 なぜそうなったかというと、iTunesプレビューの各アプリ紹介ページに飛んだときに、iTunesを立ち上がるように関連付けするダイアログが出るのですが、これを「アプリケーションの起動」のボタンではなく「何もしない」をクリックしてしまったんです(汗) 寝ぼけててクリックしてしまったんですけど…まあ、再設定すれば

    Chromium系Webブラウザ「Vivaldi」からiTunesを自動的に立ち上げられるように再設定する方法
    ikeit
    ikeit 2017/09/05
  • 【リネレボ】iPhoneからAndroidにゲームデータを引き継ぎする方法

    MMORPG「リネージュ2 レボリューション」(以下、リネレボ)配信が8月23日に開始されましたね。 iPhone版をプレイし始めたんですけど…ちょっと困った事がありまして。それは「放置プレイ中に他のことがなにもできなくなる」ということ。 メインのスマホであるiPhoneを、さすがにリネレボ専用機として使う訳にもいかないので、所有しているASUS ZenPad7でプレイすることにしました。そうなると、ZenPad7にゲームデータの引き継ぎをする必要があります。 iPhoneからAndroidゲームデータを引き継いでプレイすることが可能だったので、その方法をまとめました。

    【リネレボ】iPhoneからAndroidにゲームデータを引き継ぎする方法
    ikeit
    ikeit 2017/08/31
  • LINEのアルバムにアップできる写真って枚数無制限なの? 〜枚数じゃなくて保存期間が無制限でした。〜

    (参照元:ヘルプセンター | LINE) アルバムが100個までで、アルバムごとに1000枚ということは、最大10万枚までは保存できるようですね。 シェアする人数(グループの参加人数)にもよりますが、単発でイベント参加者のグループを作った場合とかであれば、十分な数ではないでしょうか? トークルームに投稿した写真の保存期間は? そもそもアルバムに写真を保存するようになったのは、トークルームにアップした写真が見られなくなったからでした。 弊社サーバーでの画像保存期間は一定期間のみとなっておりますので、保存期間終了後は画像を受信することができなくなります。 ※画像の保存期間についての詳細はご案内できません 引用元:ヘルプセンター | LINE トークルームに写真をアップした場合、一定期間が過ぎると写真が削除されます。「あのときに写真をアップしたよね」と、過去のログを調べてみると、アップしてた写真

    LINEのアルバムにアップできる写真って枚数無制限なの? 〜枚数じゃなくて保存期間が無制限でした。〜
    ikeit
    ikeit 2017/08/26
  • 冷麺とレモンサワー【きょうほこ:006】

    ほっこりしたことがあったらメモをし、そのほっこりお伝えする「今日のほっこりメモ」略して「きょうほこ」のお時間がやって参りました。 今回は、とある焼肉屋さんでの「きょうほこ」をお届けします。 うん、大丈夫だから(≧∇≦) 冷麺…なのかな? 友人が冷麺をべていて、飲み物がなくなったのでレモンサワーを注文。しばらくしてから店員さんがレモンサワーをテーブルに持ってきてくれて、一言言いました。 店員さん「冷麺のお客様」 テーブル席「…???」 店員さん「…あ、レモンサワーですね(汗)目の前に冷麺があったのでつい…」 一気にテーブル席の空気が和んだのは言うまでもありません(笑) あんじゅの思うトコロ 伺った時間は22時ぐらいだったので、お疲れだったんですかね?恥ずかしがりながら調理場に戻っていく姿が微笑ましくてほっこりしました(*´∀`*)

    冷麺とレモンサワー【きょうほこ:006】
    ikeit
    ikeit 2017/08/24
  • iPhone上で「捨てアド」をサクッと作りたいならYahoo!メールの「セーフティーアドレス」がオススメ!

    ネットで「面白そうだな」って思うWebサービスやメルマガを見つけると、とりあえずサービスを受けるために会員(ユーザー)登録をします。 その際に大体必要になるのがメールアドレスなんですけど、できればメインで使っているメールアドレスは使いたくない。かといって、みたことも聞いたこともない捨てアドサービスを使いたくもないので、無料で使えるメールアドレス(Gmail)を使います。 Gmailにはエイリアス機能といって、メールアドレスのユーザー名の後ろに「+○○○」という感じに文字列を追加をするだけで、今使っているGmailのアドレスを使わずにメールが届く仕組みがあるので、それをいつもは使ってます。 ただ、このエイリアス機能にはふたつの欠点があってですね…、その欠点とは「メールアドレスを見れば、元のユーザー名がバレてしまう」「登録するサービスによっては、メールアドレスに「+」が入っていると登録できない

    iPhone上で「捨てアド」をサクッと作りたいならYahoo!メールの「セーフティーアドレス」がオススメ!
    ikeit
    ikeit 2017/08/23
  • MarsEditで一度挿入した画像を設定が反映されたままサクッと再挿入する方法

    ブログを書くときに使っているブログエディタ「MarsEdit」はホント便利で、ブログを書くときはこれ以外考えられないぐらいです。 いつものようにブログを書いている時でした。操作の手順のスクショを差し込み、説明書きをしていて「あ、この画像いらないな」ってことで、一旦配置した画像のコードを削除しました。 記事が書き上がって読み返してみると「あ、やっぱりこの画像必要だわ」ってことで、再度画像を挿入したくなる…というあるある事例が勃発(笑) じゃあ再度画像を挿入しようとなると、挿入時の設定(追加タグ等)や、altのテキストを再度入力したりで、ちょっと面倒くさいんです。 ですが、以前挿入した時の設定をそのまま反映させて、再度挿入する方法がみつかったので、その方法をまとめました。 一度挿入した画像の設定をそのまま再挿入する方法 1MarsEdit上に画像を挿入します。必要であれば、配置したい画像に追加

    MarsEditで一度挿入した画像を設定が反映されたままサクッと再挿入する方法
    ikeit
    ikeit 2017/08/20
  • iPhoneを使わずMacからInstagramに写真投稿したい!〜それ、Webブラウザからできます!〜

    Instagram、使ってますか? 使い始めの時は、なんも考えずに雑多に投稿してましたけど、あまりにも雑多すぎたので、カテゴリ分けをするつもりで複数のアカウントを作って管理しています。 アカウントを分けたのはいいんだけど、Instagramに投稿する時、ちょっと面倒なことがあるんですよね。それはスマホ用のInstagramアプリからしか投稿ができないってことです。 元々スマホ用のサービスですから、当たり前といえば当たり前ですよね(笑)でも、私の場合は、スマホで撮影した写真だけでなく、Mac上で編集や作成した画像を投稿することもあります。 そういった場合、Mac上で作った画像をiPhoneに転送し、Instagramアプリから投稿をしていました…正直、超めんどくさい!(笑) 画像編集やトリミング、リサイズはMac上でやるから、iPhoneに転送しないで、Mac上からInstagramにアップ

    iPhoneを使わずMacからInstagramに写真投稿したい!〜それ、Webブラウザからできます!〜
    ikeit
    ikeit 2017/08/18
  • Microsoftアカウントの2段階認証に必要な認証アプリをiPhone版「Google Authenticator」にする方法

    先日、OneDrive内のデータを見ようとしたときのことでした。 SafariからOneDriveのページにログインを試みたところ…あれ…ログインできない(汗) ログインに必要なMicrosoftアカウントのIDとパスワードはあっているはずなんですが、問題なのはそのあとの2段階認証でのこと。 iPhoneにインストールしてある2段階認証用アプリ「Google Authenticator」に表示されているコードを何度入力してもログインできないんです。 あ…(察し)以前もあったんですけどなんらかが原因で、2段階認証のコードが使えなくなってしまうことがあったので、再度登録することに。 そこで再登録をしようとしたら、以前「Google Authenticator」で登録できたのに、Microsoft製の「Microsoft Authenticator」を使って下さい的なことが書かれていました。 2

    Microsoftアカウントの2段階認証に必要な認証アプリをiPhone版「Google Authenticator」にする方法
    ikeit
    ikeit 2017/08/16
  • 【中野区】Apple Pay内のSuicaを図書館利用者カードとして登録してたけど…使えなくなってる!? 〜 それってiPhoneの初期化をしませんでしたか? 〜

    最近、お店や公共施設などで、SuicaやPASMOを会員証として登録できる所が増えてきました。 利用できる施設のひとつに、先日記事でもご紹介した中野区内の図書館も、Suicaを利用者カードとして登録することができます。 ですが今回、ちょっと困った事がありまして…予約したが届いたというメールをいただき、を借りようとしたときです。 iPhone7のApple Payに登録してあるSuica図書館受付のFeliCaにかざしたら、なぜか「Suicaの登録情報がありません」と言われました。 Suicaを利用者カードとして何度かを借りたことがありましたが、登録情報がないと言われたのは初めてで、原因はなんだろう…と思った瞬間、あのことを思いだしました。 先日からちょくちょく当ブログの記事にしている、iOS10.3.3のアップデートに失敗し、バックアップから復旧したことです。 理由や原因はどうであ

    【中野区】Apple Pay内のSuicaを図書館利用者カードとして登録してたけど…使えなくなってる!? 〜 それってiPhoneの初期化をしませんでしたか? 〜
    ikeit
    ikeit 2017/08/10
  • ロリポップ!が独自SSLの無料提供を開始していたのでさっそく設定してみました!

    SSLとは?SSL化するメリットとは? SSL化をしたほうがいいといっても、そもそもSSLってなんなんでしょう?ロリポップのSSLに関するページにはこう書かれています。 インターネット上でのデータのやりとりを暗号化し、第三者に情報をのぞかれたり盗まれたりしないようにするのが「SSL(Secure Sockets Layer)」です。 引用元:独自SSLについて / セキュリティ / マニュアル – レンタルサーバーならロリポップ! なるほどなるほど、ざっくりいうと、SSL化することによってサイトの安全性と信頼性が高まるってことですね。 主にオンラインショッピングやECサイトなどに使われていたSSLですが、冒頭でも書いたように、SSL化したサイトはGoogleの検索結果にも影響が出てくるということで、個人ブログでもSSL化する所が増えてきました。 Google では過去数か月にわたり、Goo

    ロリポップ!が独自SSLの無料提供を開始していたのでさっそく設定してみました!
    ikeit
    ikeit 2017/08/09
  • 住信SBIネット銀行「スマート認証」アプリが使えなくなったので、再度使えるようにしてみた。

    振込やデビットカードを使う時、住信SBIネット銀行をメインで使っています。 先日、住信SBIネット銀行のサイトにログインができなかったんです。ログインができなかった理由は、スマホの専用アプリをつかってログインする「スマート認証」が使えなくなったからでした。 ここ数回、ちょこちょこブログ記事内で話題にしている、iPhoneをバックアップデータから復旧したあとのトラブル問題ネタがまたひとつ増えてしまいました(汗) ということで、SBIネット銀行のスマート認証が使えなくなった場合、再度使えるようにするまでの方法をまとめました。

    住信SBIネット銀行「スマート認証」アプリが使えなくなったので、再度使えるようにしてみた。
    ikeit
    ikeit 2017/08/07
  • SIMロック解除不要!ソフトバンクiPhone向け格安SIM(音声通話付)が日本通信から発売!

    機種変更後、使っていたiPhoneってどうされてます? ソフトバンクのiPhone7に機種変更する前はiPhone6を持っていたのですが、あることを考えていました。それはiPhoneSIMロック解除をし、格安SIMを導入してiPhoneの2台持ちをしようかと。 iPhone7に機種変したとき、iPhone6は型落ちになりますが、十分現役として活躍してて、iPhone7関連のアクセサリーを撮影する時にも使ってました。 でも結局、下取りに出したんです。いくつか理由がありましたが、そのうちのひとつは「SIMロックの解除ができない」ということ。 ソフトバンクで購入したiPhoneの場合、SIMロック解除ができるのはiPhone6sからで、iPhone6は対象外だったんですね。非公式でSIMロック解除をする方法はありますが、そこまでリスクを冒してまでやりたいわけではなかったので。 そんなことをすっ

    SIMロック解除不要!ソフトバンクiPhone向け格安SIM(音声通話付)が日本通信から発売!
    ikeit
    ikeit 2017/08/05
  • 【Mac】細かいことはいいので、とにかくカンタンに動画ファイルサイズを小さくする方法。

    先日、Evernoteにライフログとして動画もアップすることに決めて、できるだけカンタンかつ、Mac上で動画ファイルのデータを圧縮する方法を調べてました。 今使っている動画エンコードアプリを使えばファイルサイズの圧縮は可能ですが、1回2回ならいいとしても、動画の数が多かったりすると、毎回やるのが面倒になってやらなくなりそうです(笑) Evernoteにアップする動画は、内容が確認できる程度のクオリティでいいので、できるだけ工数が少なく、簡単にエンコードする方法を調べた結果、意外(?)にも、サービスメニューの機能で処理できることがわかりました。 その方法とは、サービスメニューから呼び出して実行する「ビデオファイルのエンコード」機能というもの。細かい設定はできませんが、動画エンコードアプリを使わずに、さくっとファイルを圧縮できます。 ということで、指定した動画ファイルを、OSレベルの機能でざ

    【Mac】細かいことはいいので、とにかくカンタンに動画ファイルサイズを小さくする方法。
    ikeit
    ikeit 2017/08/05
  • 【iPhone】ヨコ向きで動画撮影したつもりがタテ向きに。それなら動画の方向を回転できる「Video Rotate & Flip」で解決だ!

    イベントや呑み会などで、iPhoneを使って写真や動画を撮影することがよくありますが、撮影直後に撮影したものをチェックすることがありません。なぜかというと、ささっと撮影し終えて、そのイベント自体を楽しみたいですから(笑) でも、あとで撮影したものを見返すと…あれ?ヨコ向きで撮影したはずなのに、タテ向きになってる(汗)写真なら写真アプリで回転させれば済むんですけど、動画は写真アプリでは回転できないんですよね。 動画編集アプリ「iMovie」を使って動画の回転をすることもできますし、パソコンで取り込んでアプリで編集することもできますが、正直面倒くさい(笑) それに、イベントの帰りに参加した人向けに、LINEやfacebookで動画のシェアをすることも多いので、iPhoneのみでサクッと動画の方向を回転できるアプリがあるといいな…と思ったら、ありましたありました。 「Video Rotate &

    【iPhone】ヨコ向きで動画撮影したつもりがタテ向きに。それなら動画の方向を回転できる「Video Rotate & Flip」で解決だ!
    ikeit
    ikeit 2017/08/02
  • 開発元が未確認のため開けないアプリを使う方法

    2「ダウンロードしたアプリケーションの実行許可」の項目で「Mac App Storeからのアプリケーションのみを許可」にしていると、Mac App Store経由からインストールした以外のアプリは立ち上げることができません。 3番目の「すべてのアプリケーションを許可」にすれば、Mac App Store経由以外のアプリも立ち上げることができますが、ウイルス等で知らぬ間に怪しいアプリをインストールされる可能性もあります。 なので、2番目の「Mac App Storeと確認済みの開発元からのアプリケーションを許可」にしておけば、開発元が不明のアプリをインストールするごとに開くか開かないかを設定できるようになるので、こちらをオススメします。 実行許可の設定後、アプリを開きたい場合は「“○○○○”は開発元を確認できないため、開けませんでした。」という文章の右側にあるこのまま開くをクリックします。

    開発元が未確認のため開けないアプリを使う方法
    ikeit
    ikeit 2017/07/29