タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (40)

  • Internet Explorerに情報漏えいの脆弱性、「IE 10に更新を」

    情報処理推進機構とJPCERT コーディネーションセンターは6月7日、Microsoft Internet Explorer(IE)に関する脆弱性情報を発表した。細工されたXMLファイルをローカルファイルとして開くことで、別のローカルファイルの内容が漏えいする恐れがあるという。 それによると、脆弱性はIE 6~9に存在する。現時点で最新版のIE 10は初期出荷版で解決されているため、影響を受けないとしている。 Windows 7以降もしくはWindows Server 2008 R2以降のユーザーは、IE 10へのアップグレードで対策を講じられる。だが、マイクロソフトではこの脆弱性を修正する予定は無いとしている。IE 10にアップグレードできないユーザーは、信頼できないファイルをローカルディスク上に保存しないことで、脆弱性の影響を回避できるという。

    Internet Explorerに情報漏えいの脆弱性、「IE 10に更新を」
    ikimonogatarin
    ikimonogatarin 2013/06/07
    常に最新版を使うしかないのかな
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    ikimonogatarin
    ikimonogatarin 2013/05/28
    5千万円の判決に対して、すでに7千万円を支払っているので、延滞金などを含めて残りは?この体験を本にしたら、再度一発逆転を狙える?
  • Google Buzz、7月17日に完全終了 データはGoogleドライブに自動保存

    Googleは5月25日、2011年10月に終了したソーシャルサービス「Google Buzz」のユーザー宛のサポートメールで、同サービスへの既存のユーザー投稿を7月17日にGoogleドライブに自動的に移行し、サービスを完全に終了させると伝えた。 Google Buzzは、2010年2月、米Twitterや米Facebookなどのソーシャルサービスの人気が高まる中、Gmailの1機能として追加されたGoogleのソーシャル機能。ユーザーインタフェースが分かりにくかったり、プライバシー問題で提訴されたりしたこともあり、ユーザー数は拡大しなかった。 Googleはその後、2011年6月に別のソーシャルサービス「Google+」を公開し、同年11月にGoogle Buzzへの新規投稿機能を終了した。 現在、Google Buzzの既存データはユーザーのプロフィールページで閲覧できるが、これが

    Google Buzz、7月17日に完全終了 データはGoogleドライブに自動保存
    ikimonogatarin
    ikimonogatarin 2013/05/27
    まだ終わって無かった?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    ikimonogatarin
    ikimonogatarin 2013/05/17
    単純に影響を受ける市場規模が異なる?
  • 国際宇宙ステーションのPCがWindowsからLinuxに移行

    地球から400キロ離れた場所にテクニカルサポートを提供するのは難しい──。Linux Foundationは5月9日(現地時間)、アメリカ航空宇宙局(NASA)の契約企業で、国際宇宙ステーション(ISS)やスペースシャトルのオペレーションにかかわるUnited Space Alliance(USA)から、ISSで使うノートPCのプラットフォームをWindowsからLinuxに移行するためのユーザートレーニングを依頼されたと発表した。 ISSに滞在する宇宙飛行士らが業務で利用するノートPCのネットワーク「OpsLAN」の責任者を務めるUSAのキース・チュバラ氏は「われわれは、重要な機能をWindowsからLinuxに移行させた。安定し、信頼でき、自分たちで管理できるOSが必要だからだ」と語った。 チュバラ氏が管理しているノートPCは数十台で、ユーザー数は少ない(ISSは6人体制)ものの、幅広

    国際宇宙ステーションのPCがWindowsからLinuxに移行
    ikimonogatarin
    ikimonogatarin 2013/05/13
    windowsだったとは・・・そっちに驚いた
  • Amazon決算、前期に続く増収減益だが純利益は予想を上回る

    Amazon.comが4月25日(現地時間)に発表した第1四半期(1~3月)決算は、売上高が前年同期比22%増の160億7000万ドル、純利益は37%減の8200万ドル(1株当たり18セント)だった。Kindleシリーズの販売が売り上げを後押ししたが、物流拡大や研究開発への投資のコストがかさんだ。 営業利益は5.7%減の1億8100万ドル、営業利益率は1.1%だった。売上高はアナリスト予測(売上高が161億6000万ドル)を下回ったが、1株当たり純利益は予測(9セント)を大きく上回った。 事業別の売上高は、書籍や映画などのコンテンツを扱うメディア部門が7%増の50億5800万ドル、電化製品および雑貨部門(Kindle端末を含む)が28%増の102億1400万ドルだった。Amazon Web Services(AWS)を含むその他の部門は60%増の7億9800万ドルだった。 売上高を地域別

    Amazon決算、前期に続く増収減益だが純利益は予想を上回る
    ikimonogatarin
    ikimonogatarin 2013/04/27
    勢いは本物?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    ikimonogatarin
    ikimonogatarin 2013/04/22
    広告会社の一人勝ち?
  • Microsoftの更新プログラムに不具合、アンインストールを勧告

    時間10日に配信された月例セキュリティ更新プログラムの中の1件が原因で不具合が発生。Microsoftは配信を停止し、全ユーザーにアンインストールを呼びかけた。 米Microsoftが4月9日(日時間10日)に配信した月例セキュリティ更新プログラムの中の1件が原因で、一部のコンピュータにブルースクリーンと呼ばれるエラーメッセージが表示されるなどの不具合が発生しているという。Microsoftは11日、問題の更新プログラムをアンインストールするようユーザーに呼びかけた。 問題になっているのは、Windowsのカーネルモードドライバに存在する権限昇格の脆弱性に対処した更新プログラム「MS13-036」(KB2823324)。Microsoftによれば、これを適用したWindows 7で再スタートから復旧できなくなったり、アプリケーションが読み込めなくなったりするなどの不具合が一部のユーザ

    Microsoftの更新プログラムに不具合、アンインストールを勧告
    ikimonogatarin
    ikimonogatarin 2013/04/13
    削除すると余計に悪くなりそう
  • 9980円の7型タブレット「ドスパラ タブレット」が登場

    ドスパラ20周年を祝う記念セレモニーで、7型Android端末「ドスパラタブレット」が披露された。価格は1万円を切る9980円。発売は12月予定で、同日より予約受付を開始している。 ドスパラは11月23日、1992年のDOS/Vパラダイス設立から20周年を祝して記念イベントを開催した。 式典には、同社取締役社長の畑谷氏をはじめ、インテル、NVIDIA、日AMD、日マイクロソフトから関係者が参列、これまで秋葉原でPC自作市場をけん引してきたドスパラに祝辞を述べるとともに、「これからも一緒に市場を盛り上げていきたい」と、今後の友好的なパートナーシップを強調した。 冒頭に登壇した畑谷社長は、自作ブームが隆盛した1992年に設立した同社が、Windnows 95の登場による市場の拡大や、その後のインターネット需要によって順調にビジネスを拡大してきたと振り返り、「これも20年に渡ってたゆまぬ技術

    9980円の7型タブレット「ドスパラ タブレット」が登場
    ikimonogatarin
    ikimonogatarin 2012/11/24
    使えるのかな
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    ikimonogatarin
    ikimonogatarin 2012/11/23
    期待したい
  • Amazonの電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」を使ってみた

    底部の電源スイッチ以外はボタン類は一切なく、操作はすべて画面をタップして行う形になっている。裏面は特に加工などはされていないが、滑りやすいということもなく、きっちりホールドできる。 改めてスペックを比較してみた 著者が所有している楽天「Kobo Touch」やソニー「PRS-T2」や、BookLiveが12月10日に発売予定の「BookLive!Reader Lideo」と比較すると、16階調グレースケール電子ペーパーディスプレイ、6インチのディスプレイサイズ、光学式クリアタッチパネルと共通点も多い。しかし、Kindle Paperwhiteが端末としてはっきり優位な点は2つある。フロントライトが搭載されているから暗い場所でも読めることと、解像度が高いところだ。先日発売された楽天「kobo glo」が、スペック的には近い。これらの端末のスペックを比較したものが以下の表だ。 端末 Kindl

    Amazonの電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」を使ってみた
    ikimonogatarin
    ikimonogatarin 2012/11/20
    欲しい
  • NEC、「はやぶさ2」も採用の画像圧縮エンジン発売 圧縮速度はJPEG2000の数十倍

    NECが高速な静止画像圧縮エンジン「StarPixel」を発売。JPEG2000と同等の圧縮率でも圧縮時間は約10~40倍という高速・低負荷な点が特徴で、「はやぶさ2」にも採用される。 NECは11月5日、高速な静止画像圧縮エンジン「StarPixel」の販売を始めた。JPEG2000と同等の圧縮率でも圧縮時間は約10~40倍という高速・低負荷な点が特徴で、高精細画像の高速伝送や端末の小型化などが可能になるとしている。2014年に打ち上げ予定の小惑星探査機「はやぶさ2」も採用し、画像転送に活用する。 同社の中央研究所が開発した独自の画像変換・符号化手順により、処理負荷をJPEG以下に抑えながらJPEG2000と同等の圧縮率を実現するという。可逆圧縮版(圧縮率1/2)と、高圧縮率の非可逆圧縮版(1/5~1/100)があり、モノクロ・カラーとも可能。カラーは各色16ビットまでの高精細画素形式に

    NEC、「はやぶさ2」も採用の画像圧縮エンジン発売 圧縮速度はJPEG2000の数十倍
    ikimonogatarin
    ikimonogatarin 2012/11/06
    ウレルモノハ売っていく。今後のnecに期待できそうですね
  • テザリング「やりましょう」 ソフトバンクモバイル、来年から

    ソフトバンクモバイルの孫正義社長は9月19日、LTE対応スマートフォンでテザリングを解禁する方針を明らかにした。 来年1月15日から、LTE対応スマートフォンでサービスを開始する予定。月額525円のオプションとし、オプション料金は2年間無料とする。パケット定額には月間7Gバイトの上限を設ける。 テザリングについては昨年から「ずっと慎重に検討してきた」という孫社長は「LTEは3Gの約3倍くらい基地局にトラフィックのキャパシティーがある。iPhone 5が普及すれば、今まで2.1GHzで使っていたiPhoneのトラフィックをLTEにオフロードできる。それができるのであれば多くの一般ユーザーに迷惑をかけずにテザリングを実現できるのでは」と解禁に踏み切った背景を説明した。

    テザリング「やりましょう」 ソフトバンクモバイル、来年から
    ikimonogatarin
    ikimonogatarin 2012/09/19
    ついでに7Gの制限解除もやりましょう
  • ECサイト「Yahoo!バザール」公開へ 個人が出品、固定価格で売買

    Yahoo!バザール」が10月1日にオープン。個人ユーザーが固定価格で商品を売買できるサイトで、「Yahoo!オークション」より簡単に出品でき、「Yahoo!ショッピング」と同じ感覚で購入できるという。 「あなたがお店になる」――ヤフーは9月12日、ECサイト「Yahoo!バザール」を10月1日にオープンすると発表した。個人ユーザーが固定価格で商品を売買できるオンラインショッピングサイトで、「Yahoo!オークション」より簡単に出品でき、「Yahoo!ショッピング」と同じ感覚で購入できるとしている。 PCとスマートフォン(Web、アプリ)に対応したサービス。出品はYahoo!プレミアム会員のみ可能で、販売価格から手数料9.45%とポイント原資負担1%を引いた価格が出品者の取り分になる。 購入は、Yahoo!JAPAN IDを持っていれば誰でも可能。商品代金と送料を支払って購入すると、販売

    ECサイト「Yahoo!バザール」公開へ 個人が出品、固定価格で売買
    ikimonogatarin
    ikimonogatarin 2012/09/13
    これは期待できそう
  • ヤフオクに自分のスキルを出品できる 新カテゴリ開設

    ヤフーは9月5日、「Yahoo!オークション」に新カテゴリ「レンタル」と「スキル、知識」を新設した。「レンタル」では個人間でモノの貸し借りができ、「スキル、知識」ではユーザーが持つスキルや知識を出品できる。 レンタルでは、ゴルフクラブや自転車などスポーツ&レジャー用品や、洋服などファッション関連、カメラや楽器などのホビー関連のほか、オフィススペースや会議室、倉庫、駐車場などのスペースや不動産も対象になる。 新設した「スキル、知識」と、拡大した「役務、サービス」では、映像、音楽イラストの制作や翻訳、音楽レッスン、講演、家事代行ファッションコーディネート、自転車の組み立て・メンテナンスなどを出品できる。 スキル、知識の提供は出品者人に限るなど、出品にはそれぞれ特別ルールが設定されている。詳細はWebサイトで。 関連記事 Yahoo!プレミアム会員費が値上げ、月額399円に ヤフーの有料会

    ヤフオクに自分のスキルを出品できる 新カテゴリ開設
    ikimonogatarin
    ikimonogatarin 2012/09/06
    売るものがあれば何でも売る?期待したい
  • Twitter関連サービスの終了相次ぐ API利用制限など「Twitterの変化」影響

    API利用ガイドラインの厳格化といったTwitterの変化に伴い、老舗クライアントなど国産アプリ・サービスの終了が相次いでいる。 Twitterが8月に発表したAPI利用ガイドラインの厳格化に関連し、国内でも関連サービスの終了が相次いでいる。Java製クライアント「P3:PeraPeraPrv」は厳格化を理由に開発終了を宣言し、国産Twitterクライアントの草分け「Twit」の終了も、Twitterの変化を理由の1つに挙げる。ガイドライン変更は外部開発者にとって厳しい内容で、今後もサービスの中止を判断する開発者や企業が出てくる可能性がある。 Twitは2007年4月に公開され、Windows用の国産Twitterクライアントの草分けとして人気を集めた。開発者のcheebowさんは、同ソフトの開発を終了することを9月3日に宣言。開発にさける時間が少ないことや、さまざまなTwitterクライ

    Twitter関連サービスの終了相次ぐ API利用制限など「Twitterの変化」影響
    ikimonogatarin
    ikimonogatarin 2012/09/04
    もともと死んでるアプリがおおすぎ?
  • LINEに仮想通貨「LINEコイン」導入

    LINE」上で利用できる仮想通貨LINEコイン」がまずAndroid版に導入された。「LINE占い」など、有料コンテンツの支払いに利用できる。 NHN Japanは8月21日、「LINE」上で利用できる仮想通貨LINEコイン」をAndroid版で導入した。LINE上の有料コンテンツを購入するために使える。「LINEコインで決済できるサービスを拡充し、スマートフォンにおける新たなエコシステムの構築を積極的に進めていく」としている。 「LINE占い」のAndroid版先行公開に合わせて導入した。100コイン(170円)から購入できる。 LINE占いは新プラットフォーム「LINE Channel」上で提供し、LINEアプリ上で利用可能。LINE定番キャラクターが登場する星占いやタロット占いや、マガジンハウスと共同開発した「an・an占い」など、合計200種類以上の占いを利用できる。一部有料

    LINEに仮想通貨「LINEコイン」導入
  • 植物並み高効率の人工光合成システム、パナソニックが開発

    パナソニックは7月30日、世界最高の太陽エネルギー変換効率となる人工光合成システムを開発したと発表した。バイオマスで使用される植物と同程度の効率0.2%を実現しており、植物に代わって二酸化炭素から有用な有機物を生成できる循環型社会の実現へ前進したとしている。

    植物並み高効率の人工光合成システム、パナソニックが開発
  • 抜群に使いやすくなった唯一無二の超高画質コンパクト――シグマ「SIGMA DP2 Merrill」

    上は同じシーンを2台のカメラで撮影し、等倍表示したもの。 左がシグマの「SIGMA DP2 Merrill」(以下、DP2M)、右がソニーの「NEX-5N」。どちらも約1600万画素。どちらもセンサーはAPS-Cサイズ。どちらもF5.6で統一。どちらもRAWではなくJPEGで撮ったままのもの。 NEX-5Nの方は単焦点じゃなくて標準ズームレンズなのでその分不利だけれども、左右を見比べればどっちがディテールまでしっかり表現されているか、一目瞭然(りょうぜん)だ。正直、ここまで差が出るとは、って感じである。この違いを生んだのが、撮像素子の差なのだ。 SD1と同じセンサーを搭載したコンパクト機 シグマから発売されたDP2M。30ミリ(35ミリ換算45ミリ相当)F2.8の単焦点レンズを搭載したコンパクトデジカメだ。これを他社のカメラと違う存在としているのは、「Foveon X3センサー」という撮像

    抜群に使いやすくなった唯一無二の超高画質コンパクト――シグマ「SIGMA DP2 Merrill」
    ikimonogatarin
    ikimonogatarin 2012/07/31
    勉強になった
  • 「Windows 8」の発売は10月26日 「Surface for Windows RT」も同日発売

    Microsoftが、次期OS「Windows 8」の発売日を10月26日金曜日に決定した。以前の発表によると、同日オリジナルタブレット「Surface」のWindows RTモデルも発売される。 米Microsoftは7月18日(現地時間)、次期OS「Windows 8」の発売日を10月26日(金曜日)と正式に発表した。同日、Windows 8搭載PCと単体のWindows 8を購入できるようになる。 以前の発表によると、同社のブランドタブレット「Surface for Windows RT」も同日発売の見込みだ(Windows 8 ProモデルはWindows 8発売の90日後)。 Windows 8の製品エディションはARM版の「Windows RT」を含めて4つ。まだ各エディションの価格は発表されていないが、Windows XP SP3以降のユーザーは、2013年1月31日まで39

    「Windows 8」の発売は10月26日 「Surface for Windows RT」も同日発売