2009年11月4日のブックマーク (10件)

  • 「今年は業界トップメーカーが奮闘」―日経トレンディ編集長が2009年ヒット商品を語る - 日経トレンディネット

    月刊情報誌「日経トレンディ」が「2009年ヒット商品ベスト30」を発表。11月2日、掲載される12月号の発売に先立って行われた発表会には“今年の顔”として俳優の溝端淳平、スペシャルゲストとしてモデルの益若つばさとお笑いタレントの有吉弘行が登場した。 ランキングは以下の通り。 1位  プリウス&インサイト 2位  キリン フリー 3位  ドラゴンクエストIX 4位  抗インフルエンザグッズ 5位  国宝 阿修羅展 6位  ドット入り罫線ノート 7位  ウーノ フォグバー 8位  ポメラ 9位  蒸気レスIH 10位  990円ジーンズ 11位  フィッツ 12位  ルクエ 13位  ランコム オシィラシオン 14位  iPhone 3GS 15位  OLYMPUS PEN 16位  超字幕シリーズ 17位  sweet&ブランドムック 18位  まきばの空 19位  い・ろ・は・す 20位 

    「今年は業界トップメーカーが奮闘」―日経トレンディ編集長が2009年ヒット商品を語る - 日経トレンディネット
    ikko2
    ikko2 2009/11/04
  • グーグルCEOシュミット氏が語る5年後のウェブ--大きく変化するインターネット

    Googleの最高経営責任者(CEO)であるEric Schmidt氏は、5年後のインターネットの姿について、今とは大きく違ったものになると想像している。Schmidt氏によれば、インターネットは中国語とソーシャルメディアのコンテンツであふれかえり、超高速ブロードバンドによって情報がリアルタイムで配信されるようになるという。同氏は先々週開催のGartner Symposium/ITxpo Orlando 2009において、数多くの最高情報責任者(CIO)やIT担当ディレクターを前にしたインタビューの中で、ソーシャルコンテンツをリアルタイムでランク付けする方法を見つけることは、「この時代における大きな課題だ」と述べている。 Gartnerは世界で最も大きく、最も権威のある調査会社だ。45分間のインタビューにおけるSchmidt氏の発言の多くは、明らかにビジネスリーダーに向けられたものだったが

    グーグルCEOシュミット氏が語る5年後のウェブ--大きく変化するインターネット
  • JAXA、「かぐや」の観測データ公開 月の3Dモデルに重ねて表示も

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は11月2日、月周回衛星「かぐや」が観測したデータや撮影した画像を、「かぐや(SELENE)データアーカイブ」で公開した。データや画像を月の3Dモデルに重ねて見られるサービス「かぐや3Dムーンナビ」もスタートした。 かぐや(SELENE)データアーカイブでは、粒子線計測器や磁力計、HDカメラなど、かぐやに搭載した機器と日時、観測範囲を指定すれば、観測結果を一覧表示する。会員制サービスだが、ゲストアカウントで誰でもログイン可能だ。 かぐや3Dムーンナビは、専用ソフトをインストールして使うサービス。ソフトを起動すると月の3Dモデルを表示。回転やズームイン/アウトしながら、かぐやが撮影した月面画像や地形図、ガンマの強度を示したマップ、動画へのリンク、地名などを見られる。 月面上に動画へのリンクも設置。クリックするとその場所で撮影した動画を見られる。 関連記事 「か

    JAXA、「かぐや」の観測データ公開 月の3Dモデルに重ねて表示も
    ikko2
    ikko2 2009/11/04
  • asahi.com(朝日新聞社):橋下知事が新構想 伊丹廃港、跡地は日本の新都心に - 社会

    跡地を「日の新都心」とする構想が明らかになった伊丹空港=社機から、寺脇毅撮影  大阪府の橋下徹知事が、2035年に大阪(伊丹)空港を廃止し、跡地を「日の新都心」とする構想を描いていることが分かった。東京のバックアップ機能を持たせた都市計画を示し、廃港に反対する地元を説得する狙い。「関空リニア」や「英語特区」など構想は壮大で、実現可能性は未知数だが、関西3空港を巡る議論には波紋を呼びそうだ。  構想は、知事の考えをもとに府の担当部局が作成。知事は11月半ばから伊丹周辺の自治体首長らに会い、同意を得たうえで国に伊丹廃港を訴える考えだ。  構想では、伊丹空港の跡地に広域都市圏の政治・行政機能を集積させ、首都・東京が災害に遭った場合などにバックアップ機能を持たせる。このほか、跡地に「英語特区」など外国語教育を進める「国際居住ゾーン」、国際会議や医療施設、物流施設を集めた「商業・流通ゾーン」、

    ikko2
    ikko2 2009/11/04
    伊丹廃止はいいとして新都心はちょっと飛躍しすぎ。まあ言うだけならありか。
  • 【イチから分かる】米軍普天間飛行場移設問題 鳩山内閣はバラバラ (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    鳩山内閣が発足して1カ月余。米軍再編にからむ沖縄県の普天間飛行場(宜野湾市)のキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)への移転問題が注目されている。この問題は、自公政権から続く古い懸案だ。鳩山由紀夫首相の発言は「政府間合意」「3党連立合意」「地元・沖縄の声」の板挟みとなり、揺れている。関係閣僚の足並みも乱れ、混乱が広がっている。(大谷次郎)                   ◇ 鳩山由紀夫首相は29日の参院会議で、普天間移設問題について「10年以上結論を出さなかったのはどの政権でしょう?」と自公政権をチクリ。その上で「最後は私が決断するので心配は無用です」と述べ、決着への自信を示した。 米海兵隊航空基地である普天間飛行場は、那覇市から北東約10キロに位置する宜野湾市の中央部にある。2700メートルの滑走路を持ち、総面積は約4・8平方キロ。同市の25%近くを占める。 普天間返還の機運が高まった

    ikko2
    ikko2 2009/11/04
  • ぐにゃりと曲がる次世代太陽電池 各社が開発にしのぎ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    薄くてぐにゃりと曲げられる次世代の太陽電池をめぐり、化学・合繊メーカー各社が関連製品の開発にしのぎを削っている。「有機薄膜太陽電池」と呼ばれるもので、柔らかい樹脂フィルムを素材に使うため、ガラス製の従来製品に比べて設置場所を選ばず、デザインの自由度も格段に高まる利点がある。このため各社は新たな需要を見込み、早期の事業化を図る考えだ。 三菱ケミカルホールディングス傘下の三菱化学は平成22年度までに有機薄膜太陽電池の出荷を始め、27年度には格的な量産態勢に入る計画だ。同社の製品は厚さが1ミリ程度で、ポリエステルなどの樹脂フィルムに発電機能を持つ有機化合物を溶かした液体を塗りつけて製造する。印刷技術を応用して効率的に生産できるため、既存の太陽電池に比べ大幅な低価格化を実現できるとみている。 同社は今春、有機薄膜太陽電池の事業化に向けて専門組織「OPV(有機太陽電池)事業推進室」を立ち上げた。今

    ikko2
    ikko2 2009/11/04
    実際かなりすごいことになってると思う。
  • 自民・谷垣総裁が地方行脚 党再生のヒントはどこかにある? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ikko2
    ikko2 2009/11/04
    自民党は自民党であるべきだと思うんだけどね。下手に民主党意識しすぎるとうまくいかないんじゃないかな。
  • ブッシュ前米大統領、巨人のジャンパー姿で始球式 : プロ野球 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ikko2
    ikko2 2009/11/04
    なんか既に懐かしい顔になっちゃってるよね。
  • 東北新幹線全線のレールつながる 八戸−新青森の工事が完了 - MSN産経ニュース

    来年12月開業予定の東北新幹線八戸−新青森間のレール81・2キロの敷設工事が3日完了し、鉄道・運輸機構は青森市の新青森駅構内でレール締結式を実施した。東京−新青森の東北新幹線全線のレールが一につながった。 締結式で三村申吾青森県知事や関係自治体の首長らがボルトをレンチで締め、最後のレールがつながると、大きな拍手に包まれた。三村知事は「非常に感慨深い。多くのお客さんに青森へ来てもらえるよう準備を進めたい」と述べた。 同機構によると、敷設工事は2006年10月にスタートし、総工費は約250億円。 今後は、JR東日や同機構が共同で走行試験などを行う。

    ikko2
    ikko2 2009/11/04
    東北新幹線って上下分離だっけ?平行在来線はまた三セク化か。。
  • asahi.com(朝日新聞社):新政権、憲法どこへ 小沢幹事長「法の番人」封じ - 政治

    国憲法が1946年に公布されてから、3日で63年。改憲問題をめぐる民主党の対応に注目が集まるなか、小沢一郎幹事長が唱える「官僚答弁の禁止」が論議に悪影響を及ぼしかねないと心配する人たちがいる。ただ、目の前の課題や党内事情もあって、新政権にとって改憲は「後回し」の状態だ。  「これは官僚批判の名を借りて、憲法の解釈を変えてしまおうという思惑では」  神戸学院大法科大学院の上脇博之教授(憲法学)は、ニュースで見かけた民主党の動きを気にかけている。  発端は先月7日の小沢一郎幹事長の記者会見。「法制局長官も官僚でしょ。官僚は(答弁に)入らない」と語り、国会法を改正して内閣法制局長官の国会答弁を封じる意向を示した。  内閣法制局は「法の番人」とも呼ばれる。法理を駆使して、ときの政府の意向をかなえる知恵袋の役を果たす一方で、例えば海外での武力行使をめぐって「憲法9条の下ではできない」との見解を守

    ikko2
    ikko2 2009/11/04