タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (24)

  • Prebid.js - JavaScriptの広告表示システム MOONGIFT

    インターネットで収益を上げる方法として有力なのが広告です。そんな広告システムは毎秒数千、数万とも言えるリクエストを処理しており、アドテックは一つのジャンルとして確立するくらい洗練された技術が使われています。 今回はそんな広告を表示する処理部分について、JavaScriptで処理を行うというPrebid.jsを紹介します。 Prebid.jsの使い方 デモです。左側に表示されているのが広告です。 リロードすると別な広告が表示されます。 Prebid.jsが対応しているのは下記の広告システムです。ほぼ英語圏のものでしょう。 AOL AppNexus Index OpenX Pubmatic Rubicon Sovrn Yieldbot PulsePoint Adform bRealTime SpringServe TripleLift NginAd これらの広告システムからクリック単価ごとの金

    Prebid.js - JavaScriptの広告表示システム MOONGIFT
  • Chromote - PythonでGoogle Chromeを自動操作

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました SeleniumはWebブラウザを自動操作してテストを行うソフトウェアですが、ブラウザの自動操作自体は他にもスクレイピングやデータを自動収集する際にも利用が考えられるでしょう。模倣ではなくWebブラウザをリモート操作したいと思ったことは少なからずあるはずです。 今回はそんな操作を可能にするライブラリ、Chromoteを紹介します。Pythonを使ってGoogle Chromeを操作します。 Chromoteの使い方 Chromoteを使うにはまずGoogle Chromeを -remote-debugging-port=9222 と指定した上で起動します。そしてPython側で操作をします。 $ python >>> from chromote import Chromote >>

    Chromote - PythonでGoogle Chromeを自動操作
    ikkou
    ikkou 2015/11/14
  • ScreenTime – 作業風景を自動で動画化

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました デジタルな時代になって面白いのが、単に作品だけでなく、その作品を作る過程も簡単に残せるようになったことです。デジタルな作品は簡単に複製できてしまうので評価が難しいですが、作品の制作過程は一度きりしかできないので価値が高いと考えられます。 そんな何かを作っている様子を残せるのがScreenTimeです。デザインに限らず、プログラミングしているところを残すのも良いでしょう。 ScreenTimeの使い方 ScreenTimeはメニューバー常駐型のソフトウェアです。 そして1分ごとにスクリーンショットを撮影、保存します。さらに1時間ごとにたまったスクリーンショットを動画にします。そして1日ごとの動画も作成します。ScreenTimeは複数ディスプレイにも対応しています。 作業者は単にSc

    ScreenTime – 作業風景を自動で動画化
    ikkou
    ikkou 2015/07/20
  • ExpandJS - 多くのUIコンポーネントと役立ちメソッドを備えたJavaScriptライブラリ MOONGIFT

    最近のWebはフラットなUIが主流で、かつユーザのアクションに対して何らかのアニメーションを行うマテリアルデザインも取り込まれてきています。そのためにも多くのフレームワークが出ています。しかしそれらを導入するとしばりが強いと感じている人も多いでしょう。 そこでExpandJSの導入です。PolymerとGoogleのマテリアルデザインをベースに、80以上のカスタムエレメントと350を越える関数を提供するライブラリです。 ExpandJSの使い方 フォーム入力系。フォーカスが当たるとアニメーションします。 ツールチップ。 ダイアログ。 アクション付きダイアログ。 パネル。 メニュー。 ペーパー風表示。 アバター。 ボタン。 クリックでアニメーションします。 フローティングボタン。 アイコン。 アイコン付きリスト。 リストの右側に情報追加することもできます。 四角い系統のボタン。 チェックボタ

    ExpandJS - 多くのUIコンポーネントと役立ちメソッドを備えたJavaScriptライブラリ MOONGIFT
    ikkou
    ikkou 2015/07/20
  • Gentallela·多くのデザインパターンに対応したBootstrap製の管理画面テンプレート MOONGIFT

    Bootstrapを使った管理画面テンプレートはたくさんあります。今回もその一つ、Gentallelaを紹介したいと思います。多くのテンプレートをもち、多数のチャートライブラリとも連携するようになっています。 スクリーンショット多めで紹介します。ぜひご覧ください。 Gentallelaの使い方 ダッシュボード。グラフが多数使われています。 別版。こちらは折れ線グラフです。 こちらは曲線。 フォーム。 さらに拡張版フォーム。 カレンダーやスライダー。 画像の切り抜きなんて機能も。 フォームバリデーション。 ウィザード。 画像アップロードフォーム。ドラッグ&ドロップ対応です。 フォームボタン。 基的な要素。 ギャラリー。 タイポグラフィ。 アイコン。Font Awesomeです。 こちらはGlyphiconsです。 その他のウィジェット。 請求書。 メーラーっぽい形。 カレンダー。 テーブル

    Gentallela·多くのデザインパターンに対応したBootstrap製の管理画面テンプレート MOONGIFT
    ikkou
    ikkou 2015/06/26
  • Perfmap - Webページパフォーマンスをヒートマップ化

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Webサイトの表示速度は重要です。スマートフォンなどにおいても表示が高速に行えなければ訪問者はあっという間に離れてしまいます。Google Chromeなどの開発者用ツールではリソース単位で一覧表示はできますが、今ひとつ実感として沸きづらいのが難点です。 そこで使ってみたいのがPerfmapです。リソース単位の表示速度をヒートマップ風にビジュアル化してくれるGoogle Chrome機能拡張です。 Perfmapの使い方 PerfmapChrome Web Storeで配信されていますのでインストールは簡単です。アイコンが表示されたら準備完了です。 そして任意のWebサイトを表示し、アイコンをクリックします。 緑であれば総じて問題はないでしょう。2つの数字があり、一つ目はページが

    Perfmap - Webページパフォーマンスをヒートマップ化
    ikkou
    ikkou 2015/05/23
  • Nevernote - Ruby on Rails製のEvernoteクローン

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました こ、これは危険な香りが…。 Evernoteを使っている方は多いかと思います。筆者も何度かプレミアムになったことがあるのですが、その度にあの重たいUIにやられて使わなくなっています。使い勝手は良いので、自分専用に軽く動いてくれると良いのに、と思わずにはいられません。 そんな夢を叶えてくれるかも知れないのがNevernoteです。Nが追加されただけのほぼEvernoteという危ない気のするソフトウェアです。 Nevernoteの使い方 トップページの時点ですでに怖いです。 まずはアカウントを作成します。 トップページです。実に見覚えのあるデザインです。 メモの書き心地はまさに家と同じです。 画像は使えませんが、タグは使えます。 機能的にはEvernoteのテキストのみといった感じで

    Nevernote - Ruby on Rails製のEvernoteクローン
    ikkou
    ikkou 2015/05/22
  • HTML5 Push Notifications - HTML5×Pusherで通知を表示 MOONGIFT

    チャットやコミュニティサイトをはじめ、Webサイトを訪れているユーザに通知を投げたいと思うケースは多々あります。HTML5のデスクトップ通知を使う手もありますが、サポートしていないブラウザもあります。 そこで試してみたいのがHTML5 Push Notificationsです。サイトの訪問中にしか使えませんが、サーバサイドでも簡単に使えるデスクトップ通知ツールです。 HTML5 Push Notificationsの使い方 送信例。左側の画面で書いた文字が両方の画面に通知として表示されています。 文字を変えれば通知も変更できます。 HTML5 Push Notificationsはサーバサイドからも通知を送信できます。例えばPHPの場合、次のようなコードでできます。 $app_key = 'YOUR_APP_KEY'; $app_secret = 'YOUR_APP_SECRET'; $a

    HTML5 Push Notifications - HTML5×Pusherで通知を表示 MOONGIFT
    ikkou
    ikkou 2015/01/13
  • Glance Year·GitHub風に年間の活動をグラフ化 MOONGIFT

    一年分の活動を振り返る際にはどういった表示が良いでしょう。各月のカレンダーを表示して、日付ごとに色分けするのも良いでしょう。しかし開発者であればもっと面白い方法があります。それがGitHubのコントリビューショングラフ(正式名称は知りませんが)です。 縦軸に曜日、横に52週分並べればそれだけで一年間を意味するグラフになります。後は活動の多かった日を濃く、何もしていない日を薄くすればOKです。そんなグラフを自分でも簡単に作れるのがGlance Yearです。 Glance Yearの使い方 サンプルです。まさにGitHubのグラフ風です。 クリックすると詳細が分かります。 例えばデータは次のように作ります。 var massive = [ {date: '2014-8-3', value:'1'}, {date: '2014-8-4', value:'2'}, {date: '2014-9-

    Glance Year·GitHub風に年間の活動をグラフ化 MOONGIFT
    ikkou
    ikkou 2014/12/08
  • Materialize - マテリアルデザインのためのCSSフレームワーク MOONGIFT

    レスポンシブでWebデザインを組むのは当たり前、今のトレンドはマテリアルデザインにあるという時代になってきました。フラットUIを踏襲しつつ、アニメーションを効果的に使うことでさらにユーザビリティ高いデザインを可能にします。 主にモバイルアプリ用に使われていますが、Webデザインにおいても十分利用が可能です。今回はマテリアルデザインを実現するスタイルシートフレームワーク、Materializeを紹介します。 Materializeの使い方 今回はスクリーンショット多めに紹介します。 Materializeはレスポンシブかつマテリアルデザインのフレームワークになっています。開発の高速化、ユーザ体験重視、ドキュメントとサンプルを多めにして学習コストを低くするといった特徴があります。 MaterializeはHTML5/JavaScript/CSS3製のオープンソース・ソフトウェア(MIT Lic

    Materialize - マテリアルデザインのためのCSSフレームワーク MOONGIFT
    ikkou
    ikkou 2014/11/30
  • inuicon – pplogの中で使われているアイコンフォント(Web Font)

    最近は画像でアイコンを表示する代わりにWeb Fontを使うケースが増えてきました。Font Awesomeをはじめとして、公開されているものを使うのは容易ですが、自分のために新規で作成するというのは難しい印象があります。 そんな中、参考にしてみたいのがinuiconです。pplog.netの中で使われているアイコンフォントになります。 inuiconの使い方 こちらがフォントです。かわいいアイコンですね。 下にあるのがすべてのフォントです。 種類はそう多くありませんが、pplogの中で使う分には十分なのでしょう。今後、pplogの中で使いたいアイコンが増えたら、IcoMoonが拡充されていくと思われます。自分たちのWebサイト、アプリで使うアイコンをフォントとして管理するというのは面白いアイディアですね。 また、inuiconはRailsでも使えるgemも公開されています。Railsプロ

    inuicon – pplogの中で使われているアイコンフォント(Web Font)
    ikkou
    ikkou 2014/07/17
  • 色々詰まったコミュニティソフトウェア·Cahoots! MOONGIFT

    Cahoots!はPHP+MySQLによるWeb向けのオープンソース・ソフトウェア。コミュニティサイトと言ってもその内容は千差万別だ。以前はフォーラムが人気があり、ブログが人気の時期もあり、SNSやQ&Aサイトが持ち上げられたこともある。そのトレンドは随時変わっていく。 質問一覧 流行が変わるたびにシステムを入れ替えたり、サイトに機能追加するのは大変だ。全部詰まったCahoots!を試してみよう。Cahoots!はこれまでの歴史を全て詰め込んだような、大型のコミュニティサイト構築を行えるソフトウェアだ。 Cahoots!が提供する機能は、質問、ブログ、ライブラリ、ポッドキャスト、ナレッジベース、リンク、アイデア、イベント、ジョブボード、つぶやきとなっている。Facebookのようにファンになる機能がある等、まさに機能がぎっしりと詰まっている。 入力画面 インタフェースはどれも似た感じになっ

    色々詰まったコミュニティソフトウェア·Cahoots! MOONGIFT
  • 各種ソーシャルサービスに対応したプロフィールサイト·Pubwich MOONGIFT

    PubwichはPHPのみで使えるWeb向けのオープンソース・ソフトウェア。Twitter、Youtube、Flickr、ブログ等ソーシャルサービスを多数使っていると個人のデータもあちこちに散在してしまう。そうしたソーシャルなデータをアグリゲートし、プロフィールとして掲載するサービスはFriendFeedが知られている。 ソーシャル系サービスをアグリゲートしたプロフィールサイト だが自分のWebサイトで独自にアグリゲートしたデータを表示したいと思う人もいるだろう。そのような時に使えるのがPubwichだ。Pubwichは多数のWebサービスに対応し、Cronを使ってデータをアグリゲートする。データベースも使わずに使えるので手軽だ。 Pubwichが対応するサービスはFlickrTexte、Vimeo、Youtube、Twitter、Delicious、Facebook、RSSフィード、R

    各種ソーシャルサービスに対応したプロフィールサイト·Pubwich MOONGIFT
  • DjangoのシステムにCMSを追加する·django-cms MOONGIFT

    何となくDjangoのあり方が分かってきた気がする。Djangoの場合、システム全体を提供するのではなくプラグインのように既存のシステムにアドオンする形で提供されるものが多い。例えばCMSにしても単体でシステム全体をハンドリングするのではなく、既存のアプリケーションにコンテンツ管理機能をそっと追加してくれるのだ。 管理サイトからコンテンツを作成、編集できる 既に組み上がっているDjangoアプリケーションに静的なコンテンツを管理する機能が欲しければ、django-cmsを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはdjango-cms、Djangoアプリケーションにコンテンツマネジメントシステムを追加するソフトウェアだ。 django-cmsを既存のDjangoアプリケーションのディレクトリに設置し、設定ファイルを書き換えれば準備は完了だ。管理画面に入ると、ページ作成が追加さ

    DjangoのシステムにCMSを追加する·django-cms MOONGIFT
    ikkou
    ikkou 2009/08/21
  • iPhoneアプリケーションをRubyで作る·iPhone RubyCocoa MOONGIFT

    新しいことにチャレンジしたいと思いつつも、そのために新しい技術を習得するとなるとコストが高くなってしまう。もっと手軽にはじめられるとスムーズではないだろうか。特にプログラミング言語は習得コストが高く、気軽にはじめようと思うまでには相当時間がかかってしまう。 iPhoneRubyCocoaが使える! 幸いにして、Objective-Cには他言語とのブリッジを行う技術がある。そこで注目したいのがiPhone RubyCocoaだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはiPhone RubyCocoa、その名の通りiPhone向けネイティブアプリケーションをRubyで開発するためのフレームワークだ。 iPhone RubyCocoaRubyCocoaiPhone向けに展開したフレームワークだ。RubyのスクリプトでiPhone向けの記述ができ、コンパイルすることでネイティブなアプリケ

    iPhoneアプリケーションをRubyで作る·iPhone RubyCocoa MOONGIFT
  • Firefoxでニコニコ動画をダウンロード·NicoFox MOONGIFT

    専用ブラウザもあるが、Webブラウザを使ってそのままニコニコ動画を見ている人も多いだろう。気に入った動画があれば、お気に入りリストに入れておくこともできるが、何らかの問題があって消されることも多い。できれば手元に置きたいことだろう。 Firefoxにニコニコ動画ダウンローダー その度に別なツールを立ち上げるのが面倒、というのであればNicoFoxを予め入れておくのが良さそうだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはNicoFox、Firefox用ニコニコ動画ダウンローダーだ。 NicoFoxをインストールすると、ブラウザの右下に小さなアイコンが表示される。これをクリックするとダウンローダーの画面が下に小さく表示される。後は好きな動画を見ている時に、ダウンロードボタンを押せば良いだけだ。 設定 ダウンロードは動画とコメントのXMLファイル二つが行われる。オプションではニコ割のブロックや

    Firefoxでニコニコ動画をダウンロード·NicoFox MOONGIFT
  • とにかくシンプルなブログエンジンが良い方は·Potage MOONGIFT

    最近のWebサービスはシンプル指向になっている。Google検索、Twitter、Drop.io、Youtube…どれも小難しい操作はなく、目指すべき機能も一つだけだ(Googleは随分と混みいってきた気もするが)。 シンプルな分、カスタマイズもしやすいブログエンジン ブログも同様だ。プラグインだのテーマだのCMSだのと、日記の延長線上にしては随分分かりづらくなってしまった。さぁここらでシンプル指向に立ち戻ろう。 今回紹介するフリーウェアはPotage、シンプルなRubyのブログエンジンだ。ソースは公開されているが、ライセンスは明記されていなかったのでご注意いただきたい。 Potageは軽量なRuby用WebアプリケーションフレームワークであるSinatraを用いたシンプルなブログエンジンだ。記法としてHAML、MarkdownTextileを用いることができる。データベースはSQLit

    とにかくシンプルなブログエンジンが良い方は·Potage MOONGIFT
  • 面白い!自分のサイトにコナミコマンドを·Cheat Code MOONGIFT

    ※ 画像は公式サイトより ファミコン世代ではお馴染みのコナミコマンド。いわゆる「↑↑↓↓←→←→BA」を打つと何らかのチート(大抵は最強装備)がおきる。グラディウスが有名だが、他にも魂斗羅、サイレントヒル、Dance Dance Revolution、メタルギアソリッドなどでもできるようだ(via Wikipedia)。 見た目は普通のページ コナミのゲームだからこそのコナミコマンドではあるが、それを自分のWebサイトでも実現しようというのがCheat Codeだ。 今回紹介するフリーウェアはCheat Code、jQueryでコナミコマンドを実装するライブラリだ。ソースコードは公開されているがライセンスは明記されていなかったのでご注意いただきたい。 Cheat Codeを読み込むと、Webサイト上でコナミコマンドを入力した際に指定した処理を呼び出せるようになる。Gmail調にデザインを変

    面白い!自分のサイトにコナミコマンドを·Cheat Code MOONGIFT
  • これは便利!iPhone/iPod Touchの画面を外部出力する·ScreenSplitr MOONGIFT

    iPhone/iPod Touch向けのアプリケーションを開発し、そのデモ動画を作成する場合、操作しているところを動画に撮って作成していることと思われる。だがこれでは画面の様子が分かりづらいし、余計な背景も入ってしまう。 右下のアプリケーション。起動するとOnアイコンがつく iPhoneには秘密の画面出力APIが用意されているらしい。最近、需要が減りつつあったJailBreakだが、また一つ魅力が増すアプリケーションが存在した。 今回紹介するフリーウェアはScreenSplitr、iPhone/iPod Touchの画面をそのまま出力するソフトウェアだ。 ScreenSplitrを使うとAVケーブルを使ってiPhoneやiPod Touchの画面出力をそのままTVに出すことができる。ScreenSplitrはJailBreak必須のソフトウェアで、バックグラウンドで動作する。特に画面などは

    これは便利!iPhone/iPod Touchの画面を外部出力する·ScreenSplitr MOONGIFT
  • 複数ファイルのアップロードに対応したファイルホスティングシステム·XtraUpload MOONGIFT

    先日記事も書いたのだがDrop.ioというサービスに注目している。ファイルのホスティングサービスであり、アップロードしたファイルを軸としてチャットやコメントを介してコラボレートできる魅力的なサービスだ。 Flashを使って複数ファイルの指定、アップロード状況の確認が可能 そんなDrop.ioほどではないが、シンプルに使えるファイルホスティングサービスを構築できるのがXtraUploadだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはXtraUpload、PHP+MySQLによるファイルホスティングシステムだ。 XtraUploadはFlashを使ったアップロード機能により、一度に複数のファイルを指定することができる。そしてまとめて一気にファイルをアップロードできる。ユーザ登録をしなくても使える手軽さが良い。ユーザ登録すればアップロードしたファイルの管理が行える。 各ファイルに個別のユニーク

    複数ファイルのアップロードに対応したファイルホスティングシステム·XtraUpload MOONGIFT