タグ

2010年8月30日のブックマーク (13件)

  • New Dissent in Japan Is Loudly Anti-Foreign (Published 2010)

    KYOTO, Japan � The demonstrators appeared one day in December, just as children at an elementary school for ethnic Koreans were cleaning up for lunch. The group of about a dozen Japanese men gathered in front of the school gate, using bullhorns to call the students cockroaches and Korean spies. Inside, the panicked students and teachers huddled in their classrooms, singing loudly to drown out the

    New Dissent in Japan Is Loudly Anti-Foreign (Published 2010)
  • ホノルルでの36時間

    ハワイ大学アメリカ研究学部教授、吉原真里のブログです。『ドット・コム・ラヴァーズーーネットで出会うアメリカの女と男』(中公新書、2008年)刊行を機に、アメリカのインターネット文化恋愛結婚・人間関係、また、大学での仕事、ハワイでの生活、そしてアメリカ文化・社会一般についての話題を掲載することを目的に始めました。諸般の事情により、2014年春から2年半ほど投稿を中止していましたが、ドナルド•トランプ氏の大統領選当選の衝撃で長い冬眠より覚め、ブログを再開することにしました。 普段の拠地ホノルルに戻ってきました。空港で荷物を受け取るときに、必死になって荷物を詰め込んだ大きいほうのスーツケースを他人に持っていかれる(空港に残されていたその人のスーツケースはまったく同じデザインのものだったので間違えてもおかしくはないのですが、それにしても、名札がついているのだから持ち去る前にチェックしそうなも

  • 裁断済みの本を売買できる「裁断本.コム」

    自分が持っているを裁断して電子書籍化する、いわゆる「自炊」を行う人に向けた裁断機の刃の切れ味を復活させるサービスなどが提供され始めていますが、裁断済みのバラバラになったを売買できる「裁断.コム」というサイトが開設されました。 要するに、電子書籍化したいを裁断してスキャン後、そのまま捨てるのはもったいないので、同じようにして電子書籍化したい人向けに裁断済みのを売ることができればいいのではないか?というシンプルなアイディアなのだと思いますが、果たして成立するのでしょうか? 詳細は以下から。 Saidanbon.com|裁断.コム TOPページ 8月27日に開設された「Saidanbon.com(裁断.コム)」によると、同サイトはのISBN(国際標準図書番号)を入力するだけで出品できるサービスだそうです。 残念ながら現時点ではテスト向けに管理人が出品したコミックセットなどしか出品

    裁断済みの本を売買できる「裁断本.コム」
    ikoishy
    ikoishy 2010/08/30
    今はまだ微々たる影響しかないけど、放置すればこういうのは当たり前になる。早く電子書籍化進めてこいつらの商売けん制した方が出版社も身のため。
  • The lost art of democratic debate

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    The lost art of democratic debate
  • 意思の欠缺 - Wikipedia

    この記事は特に記述がない限り、日国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。 ご自身が現実に遭遇した事件については法律関連の専門家にご相談ください。免責事項もお読みください。 この記事の一部(民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)による変更点(2020年(令和2年)4月1日施行予定)に関わる部分)は更新が必要とされています。 この記事には古い情報が掲載されています。編集の際に新しい情報を記事に反映させてください。反映後、このタグは除去してください。(2019年7月) 意思の欠缺(いしのけんけつ)または意思の不存在(いしのふそんざい)[注釈 1]とは、内心における真意(内心的効果意思)と表示行為が一致しない意思表示を言う。 民法においては、心裡留保(単独虚偽表示)(民法93条)、通謀虚偽表示(民法94条)、錯誤(民法95条)がこれにあたる

  • 愛液のウィキがエロい件 - 2chmeme(2ちゃんミーム)

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/08/28(土) 19:25:09.24 ID:THIH6qmy0膣分泌液 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%86%A3%E5%88%86%E6%B3%8C%E6%B6%B2糸引いてる///6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/08/28(土) 19:28:52.31 ID:TiDYSHmw0確認した人のH・マスターズの方が気になった10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/08/28(土) 19:30:42.11 ID:4XZvxsHbPHマスターした人達が言うなら間違いないわwww※スレタイ通りの内容です。不快に思われる方は閲覧をおやめください。この記事にはWikipedia及びWikimedia Commons以外へのテキストリンクは含まれていま

    ikoishy
    ikoishy 2010/08/30
    これが日本だ。
  • くぱぁ - Wikipedia

    くぱぁ(くぱ)は、女性器を指などで拡げ、膣内を見せる行為を指す擬態語、もしくは擬音語である[1]。押し拡げられた陰唇内からはその女性の尿道口や膣口が露わとなり、場合によっては膣内の様子までもが披露され、男性の性的興奮を強く誘う。女性器だけではなく、肛門を広げる際や、股間を広げM字開脚の体勢になるシーンなどにも用いられることがある[1]。主に成人向け漫画の表現や[1][2]アダルトビデオのタイトルなどで登場する[3][4]。 この語は、1991年に刊行された藤田和日郎の漫画『うしおととら』4巻の時点で登場することが分かっているが、この時点では口を開ける妖怪のコマに対して用いられていた[5]。書籍『エロマンガ表現史』(太田出版)を著した稀見理都によれば、1990年代の成人向け漫画では女性器あるいは股間を広げる際の擬音語として「くぱぁ」、あるいはそれに準じた表現の使用例が既に確認されている[5]

    くぱぁ - Wikipedia
    ikoishy
    ikoishy 2010/08/30
    女性器を魔除けに使用する例
  • 地溝油 - Wikipedia

    地溝油(ちこうゆ、英: Gutter oil, sewer oil、中国語: 地沟油 / 地溝油、拼音: dìgōu yóu, 餿水油 (sōushuǐ yóu))とは、主に中国において闇市場で流通している再生用油のこと。工場などの排水溝や下水溝に溜まったクリーム状(あるいはスカム状)の油を濾過し、精製して用油脂として使われる油。日では下水油(げすいあぶら)と紹介されることも多い。また、ドブ油(どぶゆ)などとも言われる。 地溝油の収集、処理、再販売に特化した違法なサプライチェーンが、中国の規制当局によって発見された[1]。中国の複数の高級レストランが、不法にリサイクルされた地溝油で調理していることが判明している[2][3][4]。2012年に中国政府は、中国の製薬会社がセファロスポリン系抗生物質の製造の前駆物質として地溝油を使用したとして非難した[5]。中国においては、石鹸、ゴム、バ

  • 独立党公式ブログ: 「在日特権」デマ検証ブログ

    お疲れ様です。 在特会の主張を検証する。という内容で、似非右翼が主張する所の内容に対し だいぶ掘り下げ形で問題を取り上げているサイトがありましたのでご紹介いたします。 ブログ主である、虹の日記(byどろ)さんについては、どこの誰なのかは分かりませんが、 内容は見るべきものがあります。 [「在特会」][ネトウヨ]在特会の主張を検証する 1 【特別永住資格】編 http://d.hatena.ne.jp/dondoko9876/20091216/1260933571 [「在特会」][「北朝鮮」]在特会の言い分を検証する その2 【生活保護】編 http://d.hatena.ne.jp/dondoko9876/20091217/1260987458 [「在特会」][ネトウヨ]在特会の言い分を検証する3 【年金編】 http://d.hatena.ne.jp/dondoko9876/2009

  • 長文日記

  • 架空世界に執着する人たち:孤独とメディアの心理学 | WIRED VISION

    前の記事 Gmail音声通話:狙いはSkypeではなくFacebook 架空世界に執着する人たち:孤独とメディアの心理学 2010年8月27日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer Photo: Flyinace2000/Flickr 孤独な人がテレビを見ると、実際の人間と接するのと同様の感情的な慰めを得られるようだ。Fionnuala Butler氏とCynthia Picketton氏が、『Scientific American』サイトで、以下のような興味深い記事を書いている。 [心理学者はこれまで、実際の対人関係に関して研究を行なってきたが、最近の研究では、研究対象が「疑似社会関係」まで広がってきている。]擬似社会関係とは、われわれがテレビ映画の中の人物もしくはキャラクターに接するうちに形成される、

  • 【インド】階級差カップルの悲劇 「名誉殺人」続発[10/07/20] - 2chmeme(2ちゃんミーム)

    ikoishy
    ikoishy 2010/08/30
    「イン土人」か。うまいこと言うね、アハハ。まあ、日本にだって土人的習俗は巷に溢れかえっているけどね。殺人にまで発展しないってだけで。
  • 【24時間テレビ #24htv 】はるな愛の扱いについて

    島田 暁 @Akira_Shimada 24時間テレビ、はるな愛さんのスタート場面が、ほろ苦かった。スタート直前にサプライズで父親と弟が応援に出てきて、父親は背中に大きく「賢示」と書いた野球のユニフォームを差し出し「これを着て走って」と言った。しかし、はるな愛は拒否。そりゃそうだろう。父の思いの一方的な押し付けだ。 島田 暁 @Akira_Shimada 24時間テレビ、はるな愛さんのスタート場面で父親が「いい男になった」と言ったのだが、はるな愛さんは真顔で「女やで」と言い返した。そして「女になってから関係が疎遠になってたけど、こうして来てくれて嬉しい」と、チクリ。家族のほろ苦い関係性がそのまま生放送された意義は大きい。 島田 暁 @Akira_Shimada トランスジェンダー当事者と家族。その間にある一筋縄ではいかない関係性を、視聴者のどの程度の人が読み取れるのかはわからない。ただ、少

    【24時間テレビ #24htv 】はるな愛の扱いについて
    ikoishy
    ikoishy 2010/08/30
    24時間テレビ的な番組を止めさせることじゃなくて、セクシャルマイノリティー側の気持ちを代弁する番組をやって人々の理解を得ることでしか状況は改善しないだろうね。