タグ

ブックマーク / karapaia.com (42)

  • 2枚のコンピューターチップ間で初の量子テレポーテーションに成功。情報を瞬間転送(英・デンマーク共同研究)

    2枚のコンピューターチップ間で初の量子テレポーテーションに成功。情報を瞬間転送(英・デンマーク共同研究) 記事の文にスキップ 英ブリストル大学とデンマーク工科大学の研究グループから、ふたつのコンピューターチップ間で量子テレポーテーションすることに史上初めて成功したと報告があった。 それによると、物理的にも電気的にも接続されていないというのに、チップからもう一方のチップへと瞬時に情報を転送することができたそうだ。 量子コンピューターや量子インターネットの可能性の扉を開くブレイクスルー(飛躍的な進歩)だという。 量子もつれの不気味な遠隔作用 このテレポーテーションは「量子もつれ」という現象を利用することで可能になる。 量子もつれの関係にあるふたつの粒子には不思議なつながりがあり、片方の状態が確定すると、そのペアがどれほど離れていようとも、もう片方の状態までが瞬時にして確定してしまう。 つまり

    2枚のコンピューターチップ間で初の量子テレポーテーションに成功。情報を瞬間転送(英・デンマーク共同研究)
    ikoishy
    ikoishy 2020/01/06
  • 「我が国の雲が盗まれている」イランの将官、干ばつが続く理由はイスラエルが雲を盗んでいるからと記者会見で発言

    イランの市民防衛組織のゴラム・レザ・ジャラリ准将が記者会見を開いた。 そこで「イスラエルはイランの雲を盗み、イラン領空内の雲に働きかけ雨が降らないようにしている」と発言した。 雨が降らなければ土地は干上がってしまう。イスラエルは水不足による干ばつを狙っていると指摘したのだ。 確かにイランとイスラエルは緊張関係にある。いろいろ言いたいことはあるだろう。だが「雲を盗んだ」まで行くと、想像を超えるレベルの緊張感だ。 Iranian General Claims Israel is Stealing Clouds from Iran イランの干ばつが続くのは、イスラエルが雲を盗んだから? 7月2日の記者会見で、ジャラリ准将は「イラン国内の長引く干ばつはイスラエルなどの外国の干渉が原因である」と口にした。 それを裏付けるものとして、アフガニスタンから地中海にかけての山岳地帯では、2200メートル以上

    「我が国の雲が盗まれている」イランの将官、干ばつが続く理由はイスラエルが雲を盗んでいるからと記者会見で発言
    ikoishy
    ikoishy 2018/07/07
  • スタンフォード監獄実験は仕組まれていた!?被験者に演技をするよう指導した記録が発見される

    これまでで最も有名かつ影響を与えた心理学の研究の1つが嘘と作為によるものだと暴露された。 1971年に実施されたスタンフォード監獄実験は、人間に権力を乱用する性質が備わっていることを示したものだとされている。 しかし新しい報告によると、その実験は仕組まれたものだったという。 スタンフォード大学の記録庫から、フィリップ・ジンバルドー教授が囚人をひどく扱うよう看守を促していた記録が発見され、さらに囚人の1人であったボランティアが狂気の発作が実は演技だったことを認めたのである。 スタンフォード監獄実験とは? 1971年8月14日から1971年8月20日まで行われたスタンフォード監獄実験はいくつもの心理学の教科書に掲載されてきたほか、数多くのドキュメンタリーや映画の題材にもなった、非常に有名な心理学実験だ。 フィリップ・ジンバルドー教授がスタンフォード大学の学生から参加者を募り、被験者に囚人と看守

    スタンフォード監獄実験は仕組まれていた!?被験者に演技をするよう指導した記録が発見される
    ikoishy
    ikoishy 2018/06/17
  • 知性の高い人に強い性的魅力を感じる「サピオセクシャル」。魅力を感じる知性のピークはIQ120(オーストラリア研究)

    知性の高い人に強い性的魅力を感じる「サピオセクシャル」。魅力を感じる知性のピークはIQ120(オーストラリア研究) 記事の文にスキップ みんなが同じタイプの人しか好きになれなかったら人類に繁栄は望めない。それぞれ好みのタイプが違ってるからこそ、うまくマッチングされていくのだ。その相手が見つかり、相手も自分のことを気に入ってくれればの話だけども。 まずは外見から入っていくかもしれないが、内面も大事だ。外見には目をつぶれるほどの「惚れポイント」がある。優しさ、寛容さ、面白さ、そして知性もそうだ。 最新の心理学の研究によると、「高い知性」にどうしようもなく惹かれる人がいるそうだ。結婚する相手に「知性」を求める人は多いが、特に高い知性を求める人の中には、そこに「強い性的な魅力」を感じているという。 ただしその知性は極端に高すぎてもだめだ。IQ120がピークなのだという。 この性的趣向を「サピオセ

    知性の高い人に強い性的魅力を感じる「サピオセクシャル」。魅力を感じる知性のピークはIQ120(オーストラリア研究)
    ikoishy
    ikoishy 2018/01/15
    サピオセクシャルの人の知能指数は関係ないってゆーけど、高IQの人の会話や行為は理解できなくても、なんか賢そうに見えたらOKってこと?
  • 脳細胞と宇宙は激似していた!驚くほど似ているマクロとミクロの比較画像

    一方はわずか数ミクロンの範囲の画像。そして他方は数10億光年にも及ぶ範囲を写したものだ。 前者はネズミの脳内にある神経細胞であり、後者はコズミック・ウェブ(宇宙を形成する銀河同士のネットワーク)をシミュレーションした画像である。両者は全く別の自然現象であるにもかかわらず、驚くほどよく似ている。 脳内の神経細胞と成長する宇宙の構造はとても良く似ている 左側の脳内神経細胞の写真は米マサチューセッツ州ブランダイス大学の博士過程で、脳内において特定の神経細胞同士が接続するメカニズムを研究するマーク・ミラー氏によるもの。 薄くスライスしたマウスの脳を染色し、神経細胞同士の接続を可視化してある。この画像では、左側にある3つの神経細胞(赤いものが2つと黄色いものが1つ)同士が接続する様子を確認できる。 シミュレーションによる宇宙の画像は、数千もの星々や銀河、暗黒物質がクモの巣状に大銀河団(明るい黄色のも

    脳細胞と宇宙は激似していた!驚くほど似ているマクロとミクロの比較画像
    ikoishy
    ikoishy 2017/12/02
  • 驚くほど脳と似ている。「自然の脳」と呼ばれる沼地(スペイン)

    スペインのカディス県のカディス湾内にあるバイア・デ・カディス自然公園内には「自然の脳」と呼ばれるようになった沼地がある。 印象的な色彩の脳そっくりの景色。だが、沼地にその呼び名がついたのはつい最近のことで、この画像がきっかけになって広く定着したという。 これを撮ったのは自然生物写真家のクリストーバル・セラーノだった。彼は2015年に、初めてカディス湾上空を飛んだときにこの異様な眺めを見て驚いたという。 そしてすかさずその風景をカメラにおさめたそうだ。 広大な自然公園に広がる脳状の沼地 カディス湾の南に位置するバイア・デ・カディス自然公園は、大小の川の流入によって生まれる多様な地形を楽しむ自然保護区でもあり、その面積はなんと105平方kmもある。 沼地や湿地、浜辺や松林などを内包する広大な公園は、自然愛好家の間でも人気のスポットなのだ。 そして写真の場所は、サンフェルナンドという地域にある平

    驚くほど脳と似ている。「自然の脳」と呼ばれる沼地(スペイン)
    ikoishy
    ikoishy 2017/12/02
  • 人間が魚気分を味わえる!水中で呼吸ができる人工エラ「トリトン」が爆発的支持を得て開発決定 ※追記あり : カラパイア

    ネット上で資金を募るクラウドファウンディグサイト、「Indiegogo」にて、5万ドル(565万円)の出資金を募ったところ、1か月を残して既に76万4千ドル(8, 640万円)を集めてしまったという空前の大ヒット商品は、口にくわえるだけで水中から酸素を取り出すことができる小型の呼吸器、その名もトリトン(Triton)である。 何が凄いって、背中に空気ボンベを背負うことなく口にくわえるだけで水中に45分間潜ることが可能なのだ。

    人間が魚気分を味わえる!水中で呼吸ができる人工エラ「トリトン」が爆発的支持を得て開発決定 ※追記あり : カラパイア
  • 完全な“男脳”と”女脳”は ほぼ存在しないことが判明(イスラエル研究) : カラパイア

    人の脳は男脳と女脳に分けられるという考えはどうやら時代遅れになりつつあるようだ。 「“男脳”はお金を稼ぐ」、あるいは「”女脳”は複数の作業を同時にこなすことに長けている」…このような記事をどこかで読んだことがあるかもしれない。実際にカラパイアでも過去にそういった研究結果を紹介してきた。 しかし、人間の脳全体の性差を調査した初めての研究によれば、男脳や女脳などというものはなかったそうだ。研究はから判明したのは、誰しもが男脳と女脳の特徴を併せ持っているということである。

    完全な“男脳”と”女脳”は ほぼ存在しないことが判明(イスラエル研究) : カラパイア
    ikoishy
    ikoishy 2015/12/08
  • 自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」 : カラパイア

    文明の栄枯盛衰を物語る残滓とも言うべきこの人工鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」は、アメリカ、ミシガン州デトロイトの廃自動車工場の床や壁から採取されたものだ。 20世紀当初、車の塗装は手作業で行われていた。床や壁に飛び散ったエナメル塗料は、そのままの状態でまた次の塗装作業が行われ、何層にも積み重ねられていった。それが月日を経て固まっていき、それを研磨したものがこの美しいフォーダイトとなっていったのである。

    自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」 : カラパイア
  • ワクワクすっぞ!科学では解明できない10の生命ミステリー

    世界に対する理解をさらなる高みに引き上げた科学だが、未だに解けない謎も存在する。研究が進めば進むほど、不思議と謎に包まれる生命の神秘。ここでは生命に関しての10の謎を見ていくことにしよう。 10. 牛が事のとき必ず北か南を向く謎 この画像を大きなサイズで見る 牛の衛星写真から数千年も見過ごされていた事実が判明した。牛は事のときと休憩のときは必ず地球の磁極、すなわち北か南を向くのだ。これは風などの要因とは無関係で、その理由はよく分かっていない。 一部の動物は体内にコンパスを有することで知られているが、大型哺乳類においてこれが確認されたのは初めてのことだ。 さらに奇妙なことに、極に近い場所にいる牛ほど、その方角が不正確になってしまうという。6大陸全てに一貫して観察されることから、何か目的があるようではあるが、この現象が移動あるいは肉動物を回避しようと誤ってしまった末の行動なのかはよく分か

    ワクワクすっぞ!科学では解明できない10の生命ミステリー
    ikoishy
    ikoishy 2015/06/21
    花や有性生殖も謎なのか。
  • 皮肉屋、批判家は稼ぎが少ないことが判明(ドイツ研究)

    最新の研究によれば、他人について肯定的に考えることが所得増加につながり、逆に否定的であった場合にはその所得は減少していることがわかったそうだ。 「従来の研究では、皮肉屋、批判家が健康、心の幸福、結婚など、人生の様々な場面にマイナスの影響を与えていることが判明していますが、今回の研究は、皮肉屋と個人の経済的成功との関連を明らかにしました」と語るのは、ドイツのケルン大学社会学・社会心理学研究所で助手を務めるオルガ・スタブロワ博士だ。 調査では、41ヶ国のデータを比較して、皮肉屋が低所得と関係があることを明らかにした。最も強い相関を示したのは、利他的行動のレベルが高い国、殺人率および社会的冷笑(人をさげすんで笑う)傾向が低い国においてだった。日もこれにあたる。 また、皮肉屋が必ずしも低所得ではない国もあるという。そうした国は社会的冷笑傾向スコアが高く、寄付などの向社会的行動が滅多に見られず、殺

    皮肉屋、批判家は稼ぎが少ないことが判明(ドイツ研究)
    ikoishy
    ikoishy 2015/06/03
    不満は多いが、それをチャンスと捉えずただ文句を言うだけの人間は協業が出来なかったり、出来ても外れクジを引くので、結果として、相対的に能力の劣る楽観屋の方が稼いでいるというのは経験的に正しいと思う。
  • 能力の低い人ほど根拠のない自信に満ちあふれている。「ダニング=クルーガー効果」とは?

    能力の低い人ほど、自分の無能さを認識できず、自己を実際よりも高く評価し、根拠のない自信に満ち溢れて見えるという。 これは認知バイアスによるもので、「ダニング=クルーガー効果」と呼ばれている。 嘘ニュースの感想を自信満々に語る人々 アメリカの人気トーク番組「ジミー・キンメル・ライブ」に「ライ・ウィットネス・ニュース(嘘のニュースによる人々の反応)」というコーナーがある。 これは、道行く人ににでっちあげの嘘ニュースに関しての感想を求め、その回答を面白がるというコーナーだ。 たとえば、2014年のハリウッド版『GODZILLA』の公開時、「『GODZILLA』は、1954年に東京で実際に起こった巨大トカゲの襲撃に基づいており、その惨事で10万人もの人が亡くなっているにもかかわらず、ハリウッドがそれを娯楽映画化することについてどう思うか?」 という質問をハリウッド大通りを行く人たちに投げかけた。

    能力の低い人ほど根拠のない自信に満ちあふれている。「ダニング=クルーガー効果」とは?
  • 技術的特異点。脳のアップロードは2045年までに実現可能なのか?

    技術的特異点とは、AIをはじめとする科学技術の進歩によって人類をはるかに超える知能を宿した機械が登場する時のことだ。 ウィキペディアには、人工知能が人間の能力を超えることで起こる出来事のこととある。人類が人工知能と融合し、生物学的な思考速度の限界を超越することで、現在の人類からして、人類の進化速度が無限大に到達したように見える瞬間に到達するとも書かれている。 実際に人類の進化速度が無限大になることはないが、進化速度が極めて速く、数学的な特異点と同様に見えるため、このように名付けられた。 アメリカの発明家でありグーグル技術部門責任者、レイ・カーツワイルは、特異点が21世紀末までに起きると確信しており、その時期を2045年としている。2045年までにはテクノロジーが一種の超知能を作り出し、人類の脳力を凌駕するというのだ。 アップデートで知能を10億倍に拡張 ムーアの法則によれば、コンピュータ

    技術的特異点。脳のアップロードは2045年までに実現可能なのか?
  • 「ああこれはいい銃だよ。20人の子どもを一瞬にして撃ちぬいたんだ」。米ニューヨークにオープンした銃を売らない銃ショップ

    米ニューヨーク、マンハッタンのロウアーイーストサイドで突如銃ショップがオープンした。この銃ショップ、見かけは普通の銃ショップだが、銃を求めて店に入った顧客のほとんどは銃を買うことなく出ていくという。 その理由はセールストークにある。店長に銃を見せてくれと頼むとこんな感じの説明が返ってくる。 「このリボルバー(回転式拳銃)は銃の中でも特に扱いが簡単で、一番人気がある。これは、22口径で約15センチだ」。そして、さらに説明は続く。「5歳の男の子がこの銃を使って、生後9ヵ月の弟を死亡させた。その子は両親の寝室で銃を見つけると、室内の柵の中にいた弟に向けて発砲。弟の頭をぶち抜いたんだ。」 Guns With History 他の銃販売店ではおそらく聞くことのない、この気が滅入るような率直なセールストークは、「アメリカでの銃による暴力を防ぐこと」をモットーとしたNPO団体、ステート・ユナイテッド・ツ

    「ああこれはいい銃だよ。20人の子どもを一瞬にして撃ちぬいたんだ」。米ニューヨークにオープンした銃を売らない銃ショップ
  • 仏像をCTスキャンしたところ、1100年前に死亡した高僧のミイラが発見される

    オランダ、ドレンテ博物館が所有する仏像をCTスキャンにかけたところ、中には1100年前に死亡したとされる僧侶のミイラがはいっていることが最近になって発見されたそうだ。 このミイラは、Liuquanと呼ばれる位の高い僧侶のもの(中国系の記事によると、宋朝の高僧、柳泉ではないかとの見方も) とされており、瞑想を続けて絶命し、そのままミイラになった即身仏を銅像に入れたのではないかと考えられている。 CTスキャンにかけられた仏像 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る そして明らかとなった仏像の中のミイラ この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見るvia:neatorama 即身仏とは衆生救済を願い、厳しい修行のすえ自らの肉体をミイラにして残した僧侶のことである。日にも十数体の即身仏が現存すると言われている。中国では最近でも即身仏

    仏像をCTスキャンしたところ、1100年前に死亡した高僧のミイラが発見される
  • 人間の脳は美しい・・・神経細胞を墨絵に見立てアートとして表現した神経学者

    脳というのはこの世で最も複雑で美しい構造を持っている。神経学博士であるグレッグ・ダン氏はある日を境に、この脳という物質を描くアーティストになろうと考えた。 彼が初めて顕微鏡で見た枝分かれする神経は、これまでに見たこともない美しさを秘めていたという。それはまるで彼が日頃から崇拝していたアジアン・アートのようだった。その後、ダン氏は神経を墨絵という方法で模写する事を思いついた。 「顕微鏡で見える世界はアジアン・アートの世界に通ずる。林の木々を描くのと、脳の神経細胞を描く事は非常に良く似ているのです。」とダン氏は語る。 皮質柱 この画像を大きなサイズで見るアルミ製の板に21K、18K、12Kの金・インク・雲母 ダン氏の初期の作品の多くは非常に精密で細かい色彩が目立つ。彼は自らの手で、顕微鏡で見た神経を絵画に描いていくのだ。「この枝分かれのすばらしさと来たら、禅の素晴らしさに通ずるものがあります。

    人間の脳は美しい・・・神経細胞を墨絵に見立てアートとして表現した神経学者
    ikoishy
    ikoishy 2014/12/31
    ちょっと面白い。
  • 世界の富の約半分を1%の富裕層が所持してる、特にイギリスは所得格差が顕著(スイス研究)

    世界の富の半数は、億万長者と呼ばれる1%の富裕者層が所持していることが判明した。クレディ・スイス・グローバル・ウェルスが発表した最新調査によると、特にイギリスは今世紀に入って所得格差が拡大した唯一のG7諸国であった。 日、フランス、ドイツ、カナダ、では所得格差が縮小し、アメリカとイタリアでは同レベルを維持したのに対し、イギリスでは1%の最富裕層での所得が上昇している。この結果、同国の超富裕層が独占する富は2000年における51.5%から54.1%に上昇したという。 NGO団体オックスファムで所得格差是正を担当するエマ・シーリー氏によれば、低所得層の人たちが金融危機のあおりを受けている一方で、富裕層の下にはこれまで以上の資産が流れ込んでいるそうだ。 世界的に資産を見れば、昨年は8.3%増加し、8京円近くにも達した。現在の世界の富は世界金融危機前と比べて20%増加しており、2008年の危機が

    世界の富の約半分を1%の富裕層が所持してる、特にイギリスは所得格差が顕著(スイス研究)
    ikoishy
    ikoishy 2014/10/20
    これが実態だとしても資産格差が悪だとか資産課税を増やすという論には安易に賛成できない。なぜなら資産って一口に言っても色んな形があるから。
  • 渋谷にシロクマが出現!だがこれははじまりにすぎない。平和ボケした日本人に謎のロシア人集団が犯行声明動画を公開 (※追記:その正体が明らかに!)

    10月8日、東京都渋谷区のスクランブル交差点やセンター街にシロクマが出現した。渋谷ではちょっとしたパニック状態となったようだが、この行動についての犯行声明動画が公開されていた。 降ってわいたようなシロクマの出現はロシア人集団「LALSH」によるもので、「平和ボケした日人に恐怖を与えることで、自分たちが平和な日常生活を送っていることに感謝するようになるだろう」。というものだ。 まずは渋谷に出没したシロクマの様子を見てみよう。 よーくみると、中に人入っている系なのだが、遠くからなら気が付かないレベルではあるようだ。シロクマは放たれているわけではなくLALSHのロゴのついた服を着た女性が散歩させている形だ。 この画像を大きなサイズで見る 謎のロシア人集団「LALSH」とは何者なのか?以下が彼らの公開した犯行声明動画である。 Из России с любовью! 動画の字幕: 私たちの偉大な

    渋谷にシロクマが出現!だがこれははじまりにすぎない。平和ボケした日本人に謎のロシア人集団が犯行声明動画を公開 (※追記:その正体が明らかに!)
    ikoishy
    ikoishy 2014/10/12
    このノリは、ロシア大使館かロシアの声あたりが絡んでいる感じがする。
  • こんな時あなたならどうする?ネット上で広がった6つの奇妙な社会実験

    人間はおかしな生き物で、自分のことは棚に上げて、他人の行いをあれこれ批判する。正義は常に自分にあり、善人であると考えている。だがいざというとき、当に自分が思っている通りに行動するだろうか?多くの社会実験が目的とするのは、人々が思っていることと、実際にすることの違いを明らかにすることである。 ユーチューブでは多くの社会実験動画が投稿されている。しかし、こうした動画には問題もある。例えばこの類いの動画は大量に存在するため、被験者となった人たちの中にはこれが実験なのではないかと疑い、物の状況下とは異なる行動をとる可能性がある。さらに被験者から特定の反応を引き出すような仕掛けがないとは言い切れない問題もある。まっとうな研究ならデータの収集方法をきちんと公開する必要があるが、動画の投稿者にそうした義務はない。 だが、こうした欠点にもかかわらず、そこから社会に関する何らかの洞察を得ることはできる。

    こんな時あなたならどうする?ネット上で広がった6つの奇妙な社会実験
  • 右は右、左は左。人間は同じ政治的思想を持つ者のニオイに惹かれることが判明(米研究)

    ニオイは感情や記憶と強く結びついていることが知られている。最近でもノルウェーの研究者がラットを使った実験で脳がニオイによって記憶を呼び覚ますメカニズムを解明したばかりだ。 だがそれだけではない。最新の研究によると、右翼的な思考を持つ人は、右翼的思考を持つ人のニオイに惹かれ、左翼的思考を持つ人は、左翼的思考を持つ人のニオイに惹かれることがわかったそうだ。これにより、ニオイで個人の政治的思想を特定できることが可能になるかもしれない。 米国ロードアイランド州にあるブラウン大学の研究チームは、18~40歳の146人を対象に、自らの政治的思想を「極めてリベラル」から「極めて保守的」の7段階で評価してもらった。その中から両極端の思想を持った被験者21人(リベラル10人、保守11人)を選び、無香料の石鹸で身体を洗った後、脇の下にガーゼを24時間身につけてもらった。この間、喫煙、飲酒、香水の使用は禁止され

    右は右、左は左。人間は同じ政治的思想を持つ者のニオイに惹かれることが判明(米研究)
    ikoishy
    ikoishy 2014/09/20
    マジか。