2022年6月6日のブックマーク (13件)

  • 多過ぎ😵‍💫💦 - 合格医学部の日記

    娘がやりたい!って言い出した道の駅スタンプ集め😊 18年程前主人も集めたい!で集めたなー😅 当時も大変で💦 それより増えてるよなー🙄 とは思いつつも、娘がやりたいって言うとそれはやってあげたくなるのが親ですよね😅 で、さっそく週末の土曜日スタート! 記念すべきスタンプ一つ目は、愛知県つぐ高原グリーンパーク まず道の駅でスタンプブックを購入。 350円でした。 娘は持参のノートにまず押してから、スタンプブックに押すという慎重派。 誰に似たのでしょう🙄 すごい山の中?上?なのにPayPayで支払えました😳‼️ お皿が90円! さっそく朝、自家製糠漬けをのせてみたら😆💕 わー、味がある! さるぼほさん陶器探してたから、よかったらいかがですか?😊 駅には 今流行りのキャンプ場もありましたよ。 私的には 美味しいコーヒーを頂けたのが嬉しかったです😊 道の駅巡りいいかもー😊 と

    多過ぎ😵‍💫💦 - 合格医学部の日記
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/06
    私もコーヒー好きなので、山の中の美味しい一杯に至福を感じます。スタンプ集め楽しそうだけど大変そうでもありますね。でも娘さんとの時間はやっぱり楽しそうです。
  • 引っ越し業者の見積もり比較!サカイ、アート、アークの違いを解説 - 元幼稚園教諭の母は働きたくない!!

    こんにちは、元幼稚園教諭の働きたくない母です。 皆様お疲れ様です! 6月に引っ越しをすることになりました。幼少期は転勤族で引っ越しを何度も経験しましたが、大人になってから引っ越し業者に依頼するのは初めてです。母に教えを乞いながら業者に見積もりにきてもらうよう頼むことにしたのですが… 引っ越し業者が多すぎてどこに頼めばいいのかわからないよ~…。安心な業者は?安い業者はどこなの? 途方に暮れてしまったので、同じ悩みを抱える方の参考になれば幸いです。 見積もり依頼をするなら「ズバット引っ越し比較」 引っ越し条件 運んでもらうもの 1、アーク引越センター 2、サカイ引越センター 3、アート引越センター 比較表 値引き交渉が肝 更に安くするために… さいごに 見積もり依頼をするなら「ズバット引っ越し比較」 今回見積もりに来てもらう為に使ったのが「ズバット引越し比較 」です。一度情報を入力するだけで下

    引っ越し業者の見積もり比較!サカイ、アート、アークの違いを解説 - 元幼稚園教諭の母は働きたくない!!
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/06
    ほぉ~ところ変わればなんでしょうか。私が見積もりを出してもらった時には「サカイ」が「アート」の半額位でした。アートで引っ越す人は金持ちなんだぁと感じたのですが・・・。場所や時期によるのでしょうねぇ
  • 傘の盗難防止には取っ手にテプラが効果的

    民度が高いといわれる日でも、傘だけはすぐ盗まれますよね…… 盗難対策として、傘の取っ手にラベルを貼り付けるのが効果的です。 公的機関を匂わせる GPS機能を匂わせる 犯人へのメッセージを書く お札を貼る お札が一番効果ありそうかな?

    傘の盗難防止には取っ手にテプラが効果的
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/06
  • 2022年度 小学校の運動会 - 育児猫の育児日記

    6月4日運動会が開催されました 長男は徒競走とダンス 次男は玉入れとかけっこ 晩ご飯はスシロー 最後に 6月4日運動会が開催されました コロナ禍で規模が縮小されてはいましたが、2022年度の運動会が無事に行われました。 天気は晴れ。 前日には大阪などで、運動会の練習中だった子供たちが熱中症で病院に運ばれたニュースが流れました。 九州もやはり暑くてちょっと心配しました。 でも午前中だけでしたし、各学年2種目ずつの演目でしたから、そこまでの負担ではなかったようです。 病院に誰かが搬送されるようなことはなく、無事に1日を終えることができました。 そういえば去年の小学校の運動会は秋にあったのですねぇ。 www.ikujineko.com 去年の運動会も来は春に予定されていたのですが、コロナの感染状況が悪かったため秋の開催でした。 また各学年ごとに競技が行われ、保護者は次々に入れ替わりました。 今

    2022年度 小学校の運動会 - 育児猫の育児日記
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/06
  • アトリエはるかで上がり眉を平行眉に矯正してもらったよ - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 この間、チャプちゃんを一時保育室に預かってもらって、一人時間を満喫してきました。 そのことについて書きます。 最近お疲れ気味だった理由 ワンオペ育児 チャプちゃんイヤイヤ期&後追いコンボ 一時保育の予約がとれない やっとできた自由時間 アトリエはるかに行く 一蘭でべる カフェで読書 チャプちゃんの成長 最近お疲れ気味だった理由 ワンオペ育児 ここ2週間ぐらいなんだかバタバタしてお疲れ気味だったにゃー将軍です。 理由を考えてみると、夫の会社の社長が交代して、色々と社内ルールが変わったそうなのですが、一番にゃー将軍に影響があったこととしては、在宅勤務が禁止されてしまったことなのです。 夫の社内ルールは コロナで在宅勤務を奨励 → コロナが収まってきたので在宅勤務を禁止 → 夫の部署のみ在宅勤務可 → 社長が代わって全社的に在宅

    アトリエはるかで上がり眉を平行眉に矯正してもらったよ - 恥ずかしながら おかわりを
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/06
    ママのリフレッシュはすごく大事ですよね。結局それがちゃぷちゃんのためにもなると思います。
  • 夏バテ防止の基礎知識的な感じ! - japan-eat’s blog

    夏バテはなぜ起こる? これらは夏バテ対策にも共通する部分がありますので、復習がてら読み返しておいていただくとよいでしょう。 それでは夏バテの原因にはどのようなものがあるのでしょうか。 もう一度紹介! 熱中症の救急処置を覚えておこう 熱中症を予防を! 夏バテの原因① 夏バテの原因② 夏バテの原因③ なんだか疲れた…と感じたら要注意! 夏バテの予防にはどんな方法が? もしも夏バテになってしまったら!? 熱中症の救急処置を覚えておこう これらの熱中症の症状に対し、適切な判断で救急処置を行えるようにしておくと安心です。 熱失神と熱疲労の場合 涼しい場所に移動する 衣服をゆるめる 横になる 水分を補給する 手足を先から根元へ向けてマッサージする 症状が重い場合は病院で点滴をする 熱けいれんの場合 生理塩水(0.9%)を飲む(市販のスポーツドリンクでも可) 安静にしてしばらく休む 熱射病の場合 救急

    夏バテ防止の基礎知識的な感じ! - japan-eat’s blog
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/06
  • 後からでも楽しめる運動会 - kotimutikoの日記

    中学校の運動会があり、見学できるのは3年生の保護者限定! 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 フェンスの外から覗くの禁止令も出たため、 ウチの可愛い次女ちゃんを見に行くのは諦め、仕事に行きましたよ (๑•́ ₃ •̀๑)チッ 今年はその代わりに、1、2年生の保護者や 保護者以外の兄弟や親戚向けにオンライン画像を限定公開! 「なんでYou Tube使わないんだよ〜めんどくせー!!」 と文句を言いながらPCをTV画面に繋げて大きな画面で見られるようにしました 昨年の運動会は、屋上からの定点カメラで豆粒みたいな生徒達がパラパラ動くだけ、音声無しの動画配信で、それはそれはガッカリな動画でした リアルタイムで見られないだけでもテンション下がるのに、クオリティが低すぎる!とかなりの不評 親達は文句タラタラ… あれは酷かった〜と思い出しながら、今年はPTA会費から予算が出て業者が撮影してくれたらしいので 期

    後からでも楽しめる運動会 - kotimutikoの日記
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/06
    中学校の運動会、見学出来ないのは寂しかったですね。でもプロ撮影の動画配信は嬉しいですね🎵高校の運動会はTwitterですか。すごい今時ですねぇ。私は時代に付いていけるか心配です。
  • 【期間限定】じゃがりこハニーバターチキン味の美味しさが、じゃがりこ史上最高レベルだった✨✨✨ - みっかーブログ

    みなさん、こんにちは! みっかーです。 日は、2022年5月30日(月)から、全国で販売している、 『じゃがりこ ハニーバターチキン味』を紹介したいと思います!!! じゃがりこ ハニーバターチキン味 まず、このポップな見た目!!! お店で思わず、😳←こんな顔してました!笑 じゃがりこらしからぬデザインですが、 とっても可愛い💕 今までのデザインで、一番好きかもしれません!!! ふたも可愛いですよ〜♪ ネオンみたいな感じ。 インスタでのオリジナルフィルターを配信中の様。 これはJK狙いですかね!? そして、今回のダジャレは、、、 ダン?モチ? 今回ダジャレが何とかけているのか分からない😱 分かった人いましたら、コメント欄で教えてください!!! ということで、早速、『じゃがりこ ハニーバターチキン味』を、、、 オープン!!! 甘いはちみつの香りがほわ〜んとしてきた!!! お味は、、、

    【期間限定】じゃがりこハニーバターチキン味の美味しさが、じゃがりこ史上最高レベルだった✨✨✨ - みっかーブログ
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/06
    はちみつバター味おいしいに決まっていますね。見つけたら絶対買います!
  • 自分は記憶力が悪いと諦めたらダメ。興味をもってインプットしそれをアウトプットすれば記憶に残っていく。まとめて集中するより、少しずつ何度も繰り返した方がしっかり記憶に残る。 - ねこぷろ

    kio『記憶力が悪い』っていうのはちがうらしい。 日人の人は自然と日語を使ったりできるようになっています。 海外からきた外国人の人でもその国の言語などをいつの間にか覚えていったりします。 つまり記憶力が悪いとかというのはちがうみたいで、特定のことに関して記憶することが苦手ということらしいです。 インプットし、そしてアウトプットできるかが記憶ができているかできていないかなので、それが上手くできてないだけだそうです。 なんでそうなるかというと、関心があるかないか、興味があるかないかです。 誰でも、好きなことや関心があることなどはいろんな情報が記憶できており、そしてそれを誰かにたいして発信できるくらいきちんと情報を覚えていたり理解していたり記憶しているものです。 つまり好きなものや興味があることはアウトプットしたいという気持ちになっているし、アウトプットできるだけの情報が整理されていて、伝え

    自分は記憶力が悪いと諦めたらダメ。興味をもってインプットしそれをアウトプットすれば記憶に残っていく。まとめて集中するより、少しずつ何度も繰り返した方がしっかり記憶に残る。 - ねこぷろ
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/06
  • 災害用リュックを見直してみました(断捨離の一環として) - 雨 ときどき晴れ☀

    断捨離に終わりはなさそうですが^_^; それでも今現在できる片付けだけでも、だいぶめどがたって来ました! あとは私の不要の洋服の処理をして、夏の準備をしていきたいと思います。 服の処理ですが、大量に私のロフトベッドの下に積んである状態なのを、 ①手が空いた時にざっくり切って掃除用に使う ②当に不要かしばらく様子を見てストックしておく ③まだ売れそうな服をリサイクルやメルカリでお金に替える この3つくらいに分類しています。 さて、服もそうですが、バッグやリュック類も、売れないまでも捨てるにはもったいないようなものが、ゴロゴロと出てきました。 こんなにあっても仕方ないので、捨てようと思っていたのですが、ふと、こんなにリュックがあるなら災害用のグッズを入れなおしたらいいんじゃないか、と思い立ちました。これは、心にずっと引っかかっていて、やらなければと思っていたことでした。 玄関の壁に、非常用と

    災害用リュックを見直してみました(断捨離の一環として) - 雨 ときどき晴れ☀
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/06
  • プレアボイド・漢方薬の副作用 その3 - マメチュー先生の調剤薬局

    前回のお話 処方箋の有効期限が切れそうなため、慌てて出先で見つけた初めての薬局に立ち寄ったナメ江さん。 そこはイチイさんの調剤薬局でした。 ナメ江さんから血圧上昇の相談を受け、イチイさんはお薬手帳を確認します。 すると甘草を多く含む、2種類の漢方を服用していました。 「血圧の上昇やむくみの原因が、漢方薬の副作用かもしれないので、先生にお伝えてもよろしいですか?」 「副作用?漢方薬二?」 先生に伝える?漢方薬に副作用なんてあるのかしら? 「あ、こちらの医療機関はポ村のくまじろ先生ですね?」 「御存知ナノ?」 「ええ、ポ村で村長に紹介されたことがあります」 「マァ、ポ村ニ、イラシタ事ガ、アルノ?村長トモ、オ知リ合イ、ナノネ?」 「ええ」 ナメ江さんはその話を聞いて、なんとなく親近感が湧いて来たようです。 「アノ…薬剤師サン、先生ニ、連絡、オ願イシマス」 「はい」 ナメ江さんに許可を得たイチイさ

    プレアボイド・漢方薬の副作用 その3 - マメチュー先生の調剤薬局
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/06
    ナメ江さんお料理上手なのね。漢方薬の副作用って、あまり意識していませんでしたが、やっぱりあるんですねぇ。
  • 娘の悪戯。 - ちりやま日記

    娘の悪戯。 朝8時17分に無事に義母宅に着いた。 今回は晴天で渋滞もなかった為、走行もスムーズに進んだ。 義母宅のある街の辺りは朝は霧が強かったが、現在は大変良い天気だ。 街中は閑散としていて、車が殆どなかった。 「きっと皆、南の方に旅行に行ってるからだよ」 と夫。 義母曰く、 「観光客がいるのなら、彼等は前日の土曜日から来ているのでは」 成る程。それも有り得る。 義母の街は観光地でもあるが、私達はもう殆どしなくなった。 今は天気が良いが、どうもこの休暇中は雨も多いようだ。 もし雨が降らなければ、3時のおやつ後に墓参りに行くようになる。これもまた恒例行事ではある。 さて義母宅では、昔は義母が料理をしていたのを私は黒子に徹して手伝っていた。 最近では、高齢の彼女の為、私が料理をしたり、時々は出前を頼むようにしている。夫が現地にて注文し、それを取りに行っている。 私のスマホやタブレットには追跡

    娘の悪戯。 - ちりやま日記
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/06
    娘さんのいたずら『クール』ですね。迷惑をかけるわけでもないし、可愛らしいです。
  • 歩いて貯める仮想通貨!スウェットコイン【Sweatcoin】 - ド素人のお小遣い投資

    歩いてポイ活!そしてポイント投資したい! みなさんこんばんは! 低所得で一般的家庭、ごくごく普通の人 なつかしのせんちゃんです。 普通なれども資産を築いて豊かな暮らしを実現したい。 そこで始めたド素人の小遣い投資です。 そして一緒に始めたブログ、ポイ活でしたが ブログ収入は現在ゼロです。 (Googleアドセンス停止中のため) アフィリエイトもやってみてますが難しいですね😅 現状はお小遣いと株の配当金、ポイ活が投資に使える資金源です。 僕がやっているポイ活といえば移動系アプリ「トリマ」です。 歩いたり移動したりする事でポイントが貰えます。 www.natsukashino.com 今までで5,000円くらい生み出して投資信託を購入しています。 少ない収入ですがやらないよりはマシかなと続けております。 もうすぐまた1000円貯まるのでまた投資しようかな😄 トリマも良いのですが先日、Twi

    歩いて貯める仮想通貨!スウェットコイン【Sweatcoin】 - ド素人のお小遣い投資
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/06
    どちらもまだやったことないなぁ。初期投資の必要はないみたいですから、やってみようかな。