ilktmのブックマーク (11,285)

  • わかさ生活さんの『DEKIRU!』でゲームコラム連載をすることになりました! - 絶対SIMPLE主義

    DEKIRU! 新しい仕事が決まって公開されたので告知! なんと!わかさ生活さんの新興メディアである「DEKIRU!」でゲームコラムの連載をすることになりました! ブルーベリーアイ!(CV:野沢雅子) でお馴染みのわかさ生活さん! 「DEKIRU!」は「挑戦するすべての人を応援するWebメディア」を掲げ、今年出来たばかりのサイト。音楽、女子プロ野球、グルメなどなど。「挑戦」に関連したものなら何でもありという構成だ。もちろんブルーベリーに関する記事もあるぞ! シシララTVで一緒だったタダツグさんとのコンビ連載で、ほとんど2人編集部みたいな感じ。挑戦的な「尖ったゲーム」を紹介するコラムが中心で、将来的にはインタビュー記事なども想定している。 第1回:人生の大半をゲームプレイに費やしてきたゲーマー2人の決意表明 | チャレンジャー応援メディア DEKIRU! 第1回として俺とタダツグさんの決

    わかさ生活さんの『DEKIRU!』でゲームコラム連載をすることになりました! - 絶対SIMPLE主義
    ilktm
    ilktm 2025/04/29
    すごい!斜め上の展開でびっくりした
  • 令和ロマンから皆さまへ。

    【令和ロマンたちのつぶやき】 くるま https://twitter.com/kuruma_takahira ケムリ https://twitter.com/smoke_matsui 【毎週月曜22:30〜無料ラジオ】 「令和ロマンのご様子」 https://stand.fm/channels/5e1d9174a6c0bf4883c32ef4 【毎週土曜23:00〜有料オーディオエッセイ】 「令和ロマンのUBUGOE」 https://apps.apple.com/jp/app/apple-store/id1526260857 【令和ロマンくんのおグッズ】 https://suzuri.jp/krm_craft 【公式TikTok】 https://www.tiktok.com/@reiwaroman #吉興業 #お笑い #M1 #令和ロマン #くるま #ケムリ #漫才

    令和ロマンから皆さまへ。
    ilktm
    ilktm 2025/04/28
    なんていうか全然笑えないんだけど…なんでこんな冗談混じりの動画にしたんだろう。全く笑えないよ…
  • コメ不足感「改善せず」 スーパーの平均価格は5キロ4220円に | NHK

    備蓄米の放出が始まったあとのコメの取り引き状況について、NHKが全国の卸売会社を取材したところ、取材した13社のうち7社が「コメが不足している状況は改善していない」と答え、備蓄米の放出後も卸売りの段階でコメの不足感が十分に解消されていない実態がみえてきました。 スーパーのコメ平均価格 5キロ4220円 16週連続の値上がり 全国のスーパーで4月20日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5キロあたり税込みで4220円と、前の週より3円値上がりしました。 3月下旬以降、備蓄米が流通する中、16週連続の値上がりとなりました。 農林水産省は全国のスーパーおよそ1000店でのコメの販売価格をまとめ毎週公表しています。今月14日から20日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5キロあたり税込みで4220円でした。 前の週と比べると3円値上がりし、上昇幅は縮小傾向にあるものの16週連続の値上がりと

    コメ不足感「改善せず」 スーパーの平均価格は5キロ4220円に | NHK
    ilktm
    ilktm 2025/04/28
    今年の漢字は「米」だろうなぁ、米とアメリカに右往左往させられてる
  • ヤフオクで見かけたHDDの出品物がえらく高額な理由を誰か教えてほしい

    ほんとゲームとかコンピューターとか全く詳しくないので、あおりとかじゃなく純粋に好奇心で教えてほしいんだけど… 今日、ブクマのホットエントリに入ってたゲームの版権売却のヤフオクページ https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1168102411 を見たら、下の「この商品も注目されています」のところになんかけったいな金額の出品が出ていたのです。 これなんだけど https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1182163042 PS4/PS3用 換装用ハードディスクキット『2.5インチ内蔵型ハードディスク 交換キット (1.5TB) 』 ってことらしいんだけど、これ、108,899,998円で出品されてるんですよ。 画像は単なる1.5TBのHDDでしかなくて、これをどうやって使うからそんな価値があるのか誰か教えてほし

    ヤフオクで見かけたHDDの出品物がえらく高額な理由を誰か教えてほしい
    ilktm
    ilktm 2025/04/28
  • 50音のあかさたなの順は、サンスクリット語(梵字)から来ている。 だから..

    50音のあかさたなの順は、サンスクリット語(梵字)から来ている。 だから違和感があるのは自然だよ、日人が考えた訳じゃないから。 サンスクリット語では、子音が「あかさたなはまやらわ」、母音が「あいうえお」の順に並べられていたため、日語にもそれを応用した、というわけなのです。 https://web.quizknock.com/akasatana

    50音のあかさたなの順は、サンスクリット語(梵字)から来ている。 だから..
    ilktm
    ilktm 2025/04/28
  • 「何が面白いの…」世界71カ国で1位のNetflix話題作に日本人がピンとこないワケ

    Lifestyle Analysis キャリア・スキル、ライフ、社会、健康、教養など、ビジネスパーソンのオフビジネスを豊かにする最新情報をお伝えする。 バックナンバー一覧 2025年3月にNetflixで配信が始まったクライムドラマ「アドレセンス」が話題を呼んでいる。実に世界71カ国で視聴回数1位となり、イギリスでは首相が製作者と懇談するほど社会的影響力を持った。しかし日では、この視点にまだピンと来る人の方が少ないのかもしれない。なぜだろうか。(フリーライター 鎌田和歌) 「暴力の抑止に役立つ」 イギリスでは中学校で無料視聴 殺人容疑で逮捕された少年の背景に何があったのか――Netflixで3月から配信されているドラマ「アドレセンス」のテーマをそのように要約すると、昔からフィクションの中で繰り返し描かれてきた主題のように思うだろう。しかし、このドラマがイギリスなど海外で深い関心を持って受

    「何が面白いの…」世界71カ国で1位のNetflix話題作に日本人がピンとこないワケ
    ilktm
    ilktm 2025/04/28
  • 風邪の時のナウシカ

    家へお帰り!

    風邪の時のナウシカ
    ilktm
    ilktm 2025/04/28
    ランランララランランラン(高熱でうなされてる時に見る夢)
  • タイトルと中身が合ってない作品

    ・ふつうの軽音部(普通ではなくなってきてる) ・岸辺露伴は動かない(割と動いてる) ・僕の心のヤバイやつ(もうそんなにヤバくない) あと一つは?

    タイトルと中身が合ってない作品
    ilktm
    ilktm 2025/04/28
    PEANUTS。どう考えても「スヌーピー」の方が合ってる
  • しんぶん赤旗「発行が危機」 日本共産党、10億円の寄付募る | 毎日新聞

    共産党が、機関紙「しんぶん赤旗」の購読者数減少で発行が危機に直面しているとして、10億円の寄付を募っている。政党交付金を受け取らない共産にとって赤旗の購読料は収入源の柱。発行継続に向け異例の寄付要請に踏み切ったが、関係者は「応急措置に過ぎず、購読者数が増えなければ根的な解決にならない」と指摘する。 赤旗は日刊紙と日曜版を発行。二つを合わせた購読者は1980年の355万人がピークで、昨年1月時点で85万人まで落ち込んだ。自民党派閥裏金事件などの調査報道で知られる日曜版は黒字を維持するが、日刊紙は年間十数億円の赤字を出している。 党は昨年1月の党大会で、2年間で購読者を100万人に回復させる目標を決めたものの、達成の見通しは立たず、今年1月の第4回中央委員会総会で10億円寄付の呼びかけを始めた。 田村智子委員長は今月24日の記者会見で、現時点で約5億円が集まったと説明。「赤旗には信頼できる情

    しんぶん赤旗「発行が危機」 日本共産党、10億円の寄付募る | 毎日新聞
    ilktm
    ilktm 2025/04/27
  • 「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の"裏の顔" 利権を守るためにこの国の農業をダメにした

    「農家を守るために、コメの値段は上がっても仕方ない」という意見がある。当にそうなのか。キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「コメ農家の時給は10円とする農水省の統計があるが、この数字にはカラクリがある。コメの値段が上がっても農水省とJA農協の利益にしかならない」という――。 「時給10円」のカラクリ コメの騰貴が国民生活を圧迫するなかにあっても、いまの価格を「農家を守るためには仕方がない」と容認する声がある。彼らがそう考えるもととなっているのが、「コメ農家の時給が10円」という統計データの存在だ。 農水省「営農類型別経営統計」によると、2020年181円、21年10円、22年10円、23年97円のようである。これによって、もっと米価を上げろとか農家への補助金を増やせとか主張されている。農業経済学の某東大教授も一緒になって「時給10円は少なすぎるので、もっと農業予算を増やせ」と

    「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の"裏の顔" 利権を守るためにこの国の農業をダメにした
    ilktm
    ilktm 2025/04/27
  • もうみんなで日本滅ぼそうねー

    高校の時の私に看護師なんか取るなって教えてあげたい。 取らなきゃよかったかなって毎日後悔してる。忙しかった。気づいたら5年以上経ってた。 私何のために看護師取ったんだろう、もっと考えるべきだった。 手術室の看護師になりたくて、余裕のある家ではなかったので大学ではなく専門学校に通ってあまり遊べずに実習続きの3年間を過ごして。 なりたくてなったのだから自業自得と言われるでしょうが、高校生なんてそんなもんでしょ。 だって看護師はいっぱぐれないからって大人はみんな言うじゃないですか。 ああ、じゃあちゃんと一人で暮らしていけるくらい稼げるんだと思っていました。 そんなことない、ギリギリ🎶火の車🎶 私は夜勤のない手術室勤務なので、夜勤分が丸々ないというのも理由の一つではあります。でもそこじゃなくて、資格あって5年以上の経験があって尚、手取り25万円くらいって目の前真っ暗すぎて、明細見るたびに死に

    もうみんなで日本滅ぼそうねー
    ilktm
    ilktm 2025/04/27
    お疲れ様です。看護師の給料が上がったというニュースを見たことあるけど、まだまだ低賃金で過酷な労働環境なんだろうね
  • 米国向けのiPhone生産、中国からインドに全量移管へ 英紙報道:朝日新聞

    英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は25日、米アップルが米国で販売するスマホ「iPhone」の生産を、来年にもすべて中国からインドに移管する方針だと報じた。トランプ政権の高関税政策の影響をやわらげ…

    米国向けのiPhone生産、中国からインドに全量移管へ 英紙報道:朝日新聞
    ilktm
    ilktm 2025/04/25
  • 年収700から1800万になって変わったこと

    私:30半ば、1800万円、子ども3人、都内郊外一軒家住み :30半ば、時短勤務フルリモート350万 大学卒業後、一般的な日企業に就職(30歳で年収700万前後)、2年前ぐらいに転職して年収1800万になった お金に関することはあまり友人や家族に話すことがないので、ここで整理してみようと思う 年収が上がった理由としては外資に転職したから。海外ではある程度知名度のあるITソフトが日に進出するということで、たまたま運良くある程度の地位がある役職がついたため 今の生活を一言でまとめると、「多くの人が想像する年収1000万ぐらいの生活ができるようになった」 子どもが多く、がそこまで稼いでないということもあり1800万!というほど豪華な生活はできてない気がする。でも年収上がって幸せ度は確実に高くなった 年に2-3回の家族海外旅行にいける - 私は仕事柄頻繁に海外に行くおかげが、海外旅行の心理

    年収700から1800万になって変わったこと
    ilktm
    ilktm 2025/04/25
  • 『ウルトラセブン』アンヌ隊員・ひし美ゆり子さん(77)が結婚発表! お相手は『仮面ライダーアマゾン』岡崎徹さんに「最強カップル!」とファン歓喜(1/2 ページ) | マグミクス

    『ウルトラセブン』の人気ヒロイン・友里アンヌ隊員役で知られるひし美ゆり子さんが、『仮面ライダーアマゾン』主演の岡崎徹さんとの結婚SNSで発表。特撮界のビッグな俳優ふたりの結婚に、ファンから祝福の声が相次いでいます。 『ウルトラセブン』で「友里アンヌ隊員」を演じた女優・ひし美ゆり子さん(77)が4月25日、自身のSNS結婚を発表しました。お相手は『仮面ライダーアマゾン』の主演俳優・岡崎徹さん(76)で、特撮ファンからは祝福の声が相次いでいます。 ひし美さんはSNSで「突然ですが…私 年内に結婚することになりました」と報告。「東京生まれの東京育ちのワタシは田舎生活(熊県)になります」と新生活の場所も明かしました。おふたりの出会いは53年前にさかのぼるとのことで、ひし美さんは岡崎さんについて「衒(てら)いのないご性格に馬があった」と、その人柄を評価しています。 岡崎さんといえば、1974年

    『ウルトラセブン』アンヌ隊員・ひし美ゆり子さん(77)が結婚発表! お相手は『仮面ライダーアマゾン』岡崎徹さんに「最強カップル!」とファン歓喜(1/2 ページ) | マグミクス
    ilktm
    ilktm 2025/04/25
    すごい
  • 日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」「来日しすぎて希少性がなくなった」の声も | マネーポストWEB

    コロナ禍以降、日国内でも人気が続いてきたK-POPブーム。ところが、ライブに足を運んでいるK-POPファンからは、「今年に入ってから人気にかげりが出てきた」という声も聞こえてくる。いったい、どういうことか。ファンの声からK-POPブーム変調の兆しを探った。 グループが増えすぎて「一人ひとりにかける時間が減った」 都内のエンタメ系企業に勤務するK-POPファンの女性・Aさん(30代)は、15年ほど、複数のK-POPグループを追いかけてきた。 「少女時代やBIGBANGなどの時代からK-POPを好きな人がいる一方で、コロナ禍以降でここまで大きなブームにまで成長してきたと思います。とくにそれまでK-POPに親しみがなかった人たちの人気が加速するきっかけとなったのは、BTSの大ブレイクと、それ以降に躍進した第4世代の存在だったと思います」 第4世代とは主に2000年代生まれのメンバーで構成された

    日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」「来日しすぎて希少性がなくなった」の声も | マネーポストWEB
    ilktm
    ilktm 2025/04/25
    他のニュースでもKPOPの失速が伝えられてた。でも国内の音楽チャート見る限りではKPOPは上位にランクインしてるし、まだ大丈夫だとは思う
  • ポートタワー改装1周年で来場者64万人突破 「神戸オードリー」も祝福、着ぐるみお披露目

    26日でリニューアルオープンから1周年を迎える神戸ポートタワー(神戸市中央区)の年間来場者数が、24日までに64万人に達した。年間で60万人を超えたのは1993年度以来31年ぶり。また1周年を記念してポートタワーのオリジナルキャラクター「神戸オードリー」の着ぐるみが作られ、24日に報道陣へお披露目された。 ポートタワーは63年開業。耐震改修で2021年9月から営業を休止し、昨年4月に再オープンした。 運営は通販大手フェリシモ(同区)が担う。来場者数の年間目標は市との間で45万人、社内で60万人としてきて、いずれも上回った。屋上デッキの新設、人気歌手とのコラボ企画などが奏功したとみている。 神戸オードリーは、コウノトリがポートタワーを身にまとい、屋上から顔を出しているというデザイン。小野市出身のアーティスト井上涼さんが考案し、その着ぐるみは約2・8メートルと長身だ。今後、イラスト付きのグッズ

    ポートタワー改装1周年で来場者64万人突破 「神戸オードリー」も祝福、着ぐるみお披露目
    ilktm
    ilktm 2025/04/24
    ビジュアルすごい
  • 三大やりすぎ調味

    ソーセージにケチャップ 味付け海苔に醤油 チョコレートにヌガー 後ひとつは?

    三大やりすぎ調味
    ilktm
    ilktm 2025/04/24
    カツカレーにソース
  • アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、中国返還へ 国内2頭のみに | 毎日新聞

    門松をかじる彩浜=和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで2022年12月27日午前9時24分、竹内之浩撮影 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は24日、飼育しているジャイアントパンダ全4頭を中国に送り出すと発表した。いずれも雌の良浜(ラウヒン)、結浜(ユイヒン)、彩浜(サイヒン)、楓浜(フウヒン)の4頭。 全て送り出され、新たな来日などがなければ、国内で飼育されるジャイアントパンダは上野動物園の2頭だけとなる。 結浜、彩浜、楓浜の3頭は、1994年に中国から来園し、同園で計16頭の子をもうけた「永明(エイメイ)」と良浜の子で、いずれも同園で誕生した。 国内で暮らすパンダは全て繁殖研究目的で中国から貸し出される形となっており、所有権は国内で生まれたパンダも含めて中国にある。

    アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、中国返還へ 国内2頭のみに | 毎日新聞
    ilktm
    ilktm 2025/04/24
    これは寂しい。/白浜のパンダヴィレッジ、どうなるの?建物がっつりパンダなんだけどhttps://toretore.com/panda/
  • みんなの「できないこと」聞かせてくれませんか?の会 | オモコロ

    こんにちは、オモコロ編集部です。 突然ですが、世の中には…… という人もいるそうです。 なんで?と思ってしまいそうですが、できないものはできないのだから仕方ありませんね。 一般的には普通のことなのに、なぜか、どうしてもできない。 でも、「できないこと」のひとつやふたつあるのは、むしろ当然なのではないでしょうか? ……とはいえ、胸を張って堂々と「できません!」と宣言する機会もないのも事実。 そこで今回はオモコロ読者から「できないこと」を募集! 普段語られることの少ない「できないこと」について大いに語ろうと思います! 「できないこと」について語るのはこの4人! ヤスミノ:カチカチ進む時計を部屋に置けない(急かされてるみたいでドキドキするから) 原宿:ポイントを集める気がないのに、「ポイントカードいりません」と言うのが苦手 ダ・ヴィンチ・恐山:店員と会話するのが苦手で、どんなに探しているものがあ

    みんなの「できないこと」聞かせてくれませんか?の会 | オモコロ
    ilktm
    ilktm 2025/04/24
    吉野家とかで会計の時店員を呼ぶのができない。だから松屋に行く
  • 「困っている」中国側が漏らした本音 トランプ関税で日中は変わるか | 毎日新聞

    全人代の政府活動報告後に言葉を交わす習近平国家主席(左)と李強首相=北京市の人民大会堂で2025年3月5日、岡崎英遠撮影 中国訪問中の公明党の斉藤鉄夫代表は23日、中国共産党最高指導部の一人で序列4位の王滬寧政治局常務委員と会談した。両氏はトランプ米政権の関税措置を巡って国際社会が混乱していることを踏まえ、自由貿易体制を維持していくことの重要性で一致。日中両国が自由貿易擁護で足並みをそろえる、これまであまり見られなかった状況となっているが、互いに不信感も抱いており、関係改善が進むかは見通せない。 今回の訪中は米中による報復関税の応酬のタイミングと重なった。斉藤氏と中国要人との一連の会談では、経済的結びつきが深い日に歩み寄ろうとする中国側の姿勢がうかがえたが、自由貿易を巡る両国の考え方の開きは小さくない。日政府は、日米関税交渉への悪影響を避けながら、日中関係の改善を図るという難しいかじ取

    「困っている」中国側が漏らした本音 トランプ関税で日中は変わるか | 毎日新聞
    ilktm
    ilktm 2025/04/24